right of actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 385件
the action of writing characters or letters so that they slant down towards the right 例文帳に追加
右下がりに文字を書くこと - EDR日英対訳辞書
(i) An action on a property right: The place of performance of the obligation 例文帳に追加
一 財産権上の訴え 義務履行地 - 日本法令外国語訳データベースシステム
the action of folding the upper part of a Japanese men's ceremonial court headgear to the right例文帳に追加
烏帽子の上部を右折りにすること - EDR日英対訳辞書
Action for Obligee's Subrogation Right and Action for Avoidance of Fraudulent Act 例文帳に追加
債権者代位訴訟及び詐害行為取消訴訟の取扱い - 日本法令外国語訳データベースシステム
the right to take action to naturally end the life of a comatose or consenting person on a life support system, called right to give a mercy killing 例文帳に追加
身内の人や医者が病人に安楽死をさせる権利 - EDR日英対訳辞書
of a performer, the action of arriving backstage and going right on stage to perform 例文帳に追加
芸人が楽屋入りしてすぐ休まずに高座に上がること - EDR日英対訳辞書
Transfer of Suit Pertaining to Action Relating to Patent Right, etc. 例文帳に追加
特許権等に関する訴え等に係る訴訟の移送 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a right-turn action supporting apparatus and a right-turn action supporting method by which a driver of his/her own vehicle can estimate right-turn action time more accurately as compared with a conventional method.例文帳に追加
自車の運転者が従来よりも正確に右折行動時間を見積もることができる右折行動支援装置及び右折行動支援方法を提供すること。 - 特許庁
the action of writing in the name of one's occupation and address at the upper right hand side of one's name例文帳に追加
(名刺などに)氏名の右上に職名や居所を書き添えること - EDR日英対訳辞書
On one motor action potential that's happening right now inside of your brain.例文帳に追加
脳の中で活動している 運動単位活動電位の一つです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
during Japan's Edo period, the action of borrowing a stock that conveyed the right to operate a business 例文帳に追加
江戸時代において,営業権としての株を借りること - EDR日英対訳辞書
The right of action to seek invalidation shall become statute-barred after ten years. 例文帳に追加
無効の訴訟を提起する権利は,10年で時効により消滅する。 - 特許庁
the action of fighting with a long sword in one's right hand and a short sword in one's left hand 例文帳に追加
大小2本の刀を左右の手で同時に使って戦うこと - EDR日英対訳辞書
(iii) An action on a property right against a mariner: The location of the registry of the ship 例文帳に追加
三 船員に対する財産権上の訴え 船舶の船籍の所在地 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Composition of Panel in Case Pertaining to Action Relating to Patent Right, etc. 例文帳に追加
特許権等に関する訴えに係る事件における合議体の構成 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The beneficiary of the compulsory license has no right to start an infringement action.例文帳に追加
(4) 強制ライセンスの受益者は,侵害訴訟を開始する権利を有さない。 - 特許庁
Composition of Panel in Appeal Case against Action Relating to Patent Right, etc. 例文帳に追加
特許権等に関する訴えに係る控訴事件における合議体の構成 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The action of a magnetic field on an electron is described by the well-known right hand rule. 例文帳に追加
電子への磁場の作用は良く知られている右手の法則で説明される。 - 科学技術論文動詞集
a right of action that allows the wholesaler in possession of the right to act in order to accomplish a specified duty 例文帳に追加
委託事務の処理方法として,委託を受けた問屋が自らをその行為の相手方とすることができる権利 - EDR日英対訳辞書
A licensee has the right to file an action for the protection of an exclusive right only with the permission of the proprietor of the trade mark. 例文帳に追加
使用権者は,商標所有者の許可を得た場合にのみ,排他権の保護のための訴訟を提起する権利を有する。 - 特許庁
The Bureau of Investigation and Prosecution shall represent the public right of action in the criminal case for violation of the provisions of this Law.例文帳に追加
調査・訴追局は,本法の規定の違反に関する刑事事件において公訴権を行使する。 - 特許庁
Action Seeking Extinguishment of Right to Execute Business or Authority of Representation of Partner Executing Business of Membership Company 例文帳に追加
持分会社の業務を執行する社員の業務執行権又は代表権の消滅の訴え - 日本法令外国語訳データベースシステム
(l) an Action Seeking Extinguishment of Right to Execute Business or Authority of Representation of Partner Executing Business of Membership Company; 例文帳に追加
ヲ 持分会社の業務を執行する社員の業務執行権又は代表権の消滅の訴え - 日本法令外国語訳データベースシステム
An action force calculation means calculates difference of the action force exerted on the left and right steered wheel by the influence of the road surface respectively by detecting axial force generated on left and right tie rods.例文帳に追加
作用力算出手段は、左右のタイロッドに生じる軸力を検出して、路面の影響によって左右の操舵輪にそれぞれ働く作用力の差を算出する。 - 特許庁
Figure, Table 2-3-1-13 Outline of Thailand's flood prevention scheme (left) and action plan (right)例文帳に追加
第2-3-1-13 図表 タイの今後の洪水防止スキーム(左)とアクションプランの概要(右) - 経済産業省
The public right of action shall be dropped after the expiration of five years from the date of the commission of the offense without takingany act of investigation or prosecution.例文帳に追加
違反行為の日から5年間調査又は訴追が行われなかった場合は,公訴権は消滅する。 - 特許庁
However, the period of limitation for action shall commence from the date when the patent right is granted, if the patentee knows or should have known of the use before the patent right is granted. 例文帳に追加
但し、特許権者が特許付与日以前に知った場合又は知り得る場合は、特許権付与日より起算する。 - 特許庁
The owner of a utility model has the right to file an action within three years as of the time when the owner learns who the person is who has infringed the exclusive right. 例文帳に追加
実用新案所有者は,排他権の侵害者を知ったときから3年以内に訴訟を提起する権利を有する。 - 特許庁
To provide baton conducting action similar to real action of a conductor, express the result of conducting action in an almost real condition and evaluate it with reference to right conducting action.例文帳に追加
実際の指揮者と同様な指揮棒を振るの動作を行い、指揮をした結果を、より現実に近い状態で表現することができると共に、正しい指揮と照合して、評価することを可能にする。 - 特許庁
Failure to comply with an official action referred to in paragraph 1 shall result in loss of the right of priority. 例文帳に追加
出願人が第1段落に規定する通知に従わない場合は,優先権は失われる。 - 特許庁
In such a configuration, the ready-to-win action is determined before varying picture patterns of a left stream to picture patterns of right stream.例文帳に追加
この構成の場合、左列の図柄〜右列の図柄の変動前にリーチアクションが決められる。 - 特許庁
Mail senders that match the left hand side of the table are affected by the action on the right side of the table. 例文帳に追加
表の左側に当てはまるメール送信者は、表の右側の動作に支配されます。 - FreeBSD
a political philosophy of avoiding the extremes of left and right by taking a moderate position or course of action 例文帳に追加
穏やかな位置またはやり方をとることによって左右の両極端を避ける政治的な方針 - 日本語WordNet
The IDE's status bar, located in the bottom right of the interface, displays as the Add action takes place.例文帳に追加
「追加」アクションが実行されると、インタフェースの右下にある IDE のステータスバーが表示されます。 - NetBeans
My experience has been that with a little patience, the world reveals the right course of action.例文帳に追加
俺の経験には ささやかな 忍耐が付き物だった 世界は正しい道を明らかにする - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Article 75. The Ministers of State, during their tenure of office, shall not be subject to legal action without the consent of the Prime Minister. However, the right to take that action is not impaired hereby. 例文帳に追加
第七十五条 国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。但し、これがため、訴追の権利は、害されない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the user role of a user gives the user such access right that gives right of taking specific action to a specific object, the user can execute the action.例文帳に追加
ユーザのユーザ役割が特定のオブジェクトに対して特定のアクションをとる権限をユーザに付与するアクセス権限をユーザに与えていれば、ユーザはそのアクションを実行することができる。 - 特許庁
Article 6 (1) With regard to an action relating to a patent right, utility model right, right of layout-designs of integrated circuits or an author's right over a computer program (hereinafter referred to as an "action relating to a patent right, etc."), if any of the courts listed in the following items shall have jurisdiction pursuant to the provisions of the preceding two Articles, such action shall be subject exclusively to the jurisdiction of the court specified in the respective items: 例文帳に追加
第六条 特許権、実用新案権、回路配置利用権又はプログラムの著作物についての著作者の権利に関する訴え(以下「特許権等に関する訴え」という。)について、前二条の規定によれば次の各号に掲げる裁判所が管轄権を有すべき場合には、その訴えは、それぞれ当該各号に定める裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
If an exclusive right is declared extinguished, the registration shall be deemed to be invalid as of the date of filing of the action. 例文帳に追加
排他権が消滅を宣言された場合は,登録は,訴訟提起の日から無効であったものとみなす。 - 特許庁
Where an action for infringement of design right is brought which relates (wholly or partly) to an infringement in respect of which the registered proprietor and an exclusive licensee have or had concurrent right of action--例文帳に追加
登録所有者及び排他的実施権者の両者が訴訟の権利を共に有するか又は有した侵害に(全面的若しくは部分的に)関係する意匠権侵害訴訟が提起された場合は, - 特許庁
however, each individual owner shall be entitled to take action against infringers of the design right. 例文帳に追加
ただし,個々の意匠所有者は,意匠権侵害者に対して訴訟を提起する権利を有する。 - 特許庁
The statute of limitations on an action to remedy damages caused to an industrial property right is 5 (five) years. 例文帳に追加
産業財産権に生じた損害について求償する訴訟の出訴期限は,5年である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|