例文 (477件) |
right protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 477件
(3) With respect to the establishment of plant variety protection, the limitations of protection, the joint right to plant variety protection and joint plant variety protection, the provisions of Articles 18, 21 and 26 shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加
(3) 植物品種保護の成立,保護の制限,植物品種保護の共同の権利並びに共同植物品種保護に関しては,第18条,第21条及び第26条の規定を準用する。 - 特許庁
To provide a system and a method for secure transaction management and electronic right protection.例文帳に追加
安全な取引管理および電子権利保護のためのシステムと方法の提供。 - 特許庁
Article 110 Exhaustion of the exclusive right of exploitation conferred by plant variety protection例文帳に追加
第110条 植物品種保護により与えられる実施の排他的権利の消尽 - 特許庁
Trademark protection shall confer on its holder the exclusive right to use the trademark.例文帳に追加
商標保護は,その所有者に当該商標を使用する排他権を与える。 - 特許庁
To provide a system and a method for safe transaction management and electronic right protection.例文帳に追加
安全な取引管理および電子権利保護のためのシステムと方法の提供。 - 特許庁
A management mechanism 1A is supplied with right protection LSI from an LSI manufacturer 3A, and supplies right protection LSI having information such as key written therein to a receiver manufacturer 4A.例文帳に追加
管理機構1Aは、LSIメーカ3Aから権利保護LSIの供給を受け、鍵などの情報を書き込んだ権利保護LSIを受信機メーカ4Aに供給する。 - 特許庁
To provide a system and a method for secure transaction control and electronic right protection.例文帳に追加
安全な取引管理および電子権利保護のためのシステムと方法の提供。 - 特許庁
Protection shall confer on its holders the exclusive right to use the geographical indication.例文帳に追加
保護は,所有者に当該地理的表示を使用する排他権を与えるものとする。 - 特許庁
the number of the right of protection, the filing date and the number of the application and the date of the publication of the application例文帳に追加
保護の権利の番号,出願日及び出願番号並びに出願の公告日 - 特許庁
The walking type moving agricultural machine is equipped with a hood protection device wherein a protection device is located right under the front of a hood covering the upper part of the engine for preventing a machine body from breakage.例文帳に追加
エンジン部の上部を覆うボンネットの前方下部直下に、機体破損防止用の保護装置を備えたものである。 - 特許庁
A quality determining part 22 of a copy right management center 2 determines the data quality of digital contents to decide a copy right protection level.例文帳に追加
著作権管理センタ2の品質判定部22は、デジタルコンテンツのデータ品質を判定して、著作権保護レベルを決定する。 - 特許庁
A licensee has the right to file an action for the protection of an exclusive right only with the permission of the proprietor of the trade mark. 例文帳に追加
使用権者は,商標所有者の許可を得た場合にのみ,排他権の保護のための訴訟を提起する権利を有する。 - 特許庁
With respect to joint right to a utility model protection and joint utility model protection, the provisions of the Patent Act on joint right to a patent and joint patent shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
実用新案保護を受ける共同の権利及び共同実用新案の保護に関しては,特許を受ける共同の権利及び共同特許に関する特許法の規定を準用する。 - 特許庁
(5) The right to obtain a title of protection and the rights deriving from the registration of an application, the right of ownership in a title of protection and the rights deriving from a title of protection may be transferred in whole or in part to any natural person or legal entity.例文帳に追加
(5) 保護証書を受ける権利及び出願登録から派生する権利、保護証書に含まれる所有権、並びに保護証書から派生する権利の全部又は一部を自然人又は法人に移転することができる。 - 特許庁
On a front face side of the female terminal fitting 10, a left protection wall extended piece 31b of a left protection wall 31 and a right protection wall extended piece 32b of a right protection wall 32 are formed up to an underside of an elastic contact piece 14, that is, up to a position of a main body bottom plate part 12.例文帳に追加
雌型端子金具10においては、上述のように前面側は左保護壁31の左保護壁延出片31b及び右保護壁32の右保護壁延出片32bが、弾性接触片14の下側つまり本体底板部12の位置まで形成されている。 - 特許庁
(1) Plant variety protection shall confer on the holder of plant variety protection (hereinafter referred to as "the holder") the exclusive right to exploit the variety.例文帳に追加
(1) 植物品種保護により,当該品種を実施する排他的権利が植物品種保護の所有者(以下「所有者」という)に与えられる。 - 特許庁
A protection wall 44 is installed on the right face of the male connector 4 on which the lock part 43 is formed.例文帳に追加
ロック部43の形成された雄コネクタ4の右面には、保護壁44が設けられている。 - 特許庁
(2) The right to plant variety protection shall belong to the breeder or to his successor in title.例文帳に追加
(2) 植物品種保護に対する権利は,育成者又はその権原承継人に帰属する。 - 特許庁
The right to utility model protection shall belong to the author or his successor in title. 例文帳に追加
実用新案についての保護を受ける権利は,考案者又はその権原承継人に属する。 - 特許庁
The extent of protection of the patent right for invention or utility model shall be determined by the terms of the claims. 例文帳に追加
発明又は実用新案の専利保護範囲は、請求項の内容によって決定される。 - 特許庁
To provide an electronic musical instrument in which the convenience of a user and the right protection of the contents are taken into consideration.例文帳に追加
ユーザの利便性とコンテンツの権利保護を考慮した電子音楽装置を提供する。 - 特許庁
To easily and appropriately add information conducive to the protection of copyright/right of portrait to image data.例文帳に追加
著作権・肖像権の保護に資する情報を簡易かつ適切に画像データに付加する。 - 特許庁
(7) A title of protection for industrial property subject matter and/or the right to obtain the title of protection may be inherited or acquired by succession.例文帳に追加
(7) 工業所有権の主題の保護証書及び/又は保護証書を取得する権利は相続することができ、又は承継により取得することができる。 - 特許庁
The right to the legal protection of a trademark (hereinafter referred to as “trademark protection”) shall belong to the person who has made the trademark registered according to the procedure prescribed by this Act.例文帳に追加
商標の法的保護を受ける権利(以下「商標保護」という)は,本法に定める手続に従って当該商標を登録した者に属する。 - 特許庁
A radiation protection frame 15 fixed to a surface portion of an existing right wall-side steel frame 5a of an existing right wall 5 is similarly configured.例文帳に追加
既存右壁5の右壁側既存スチール枠5aの表面部分に固着された放射線防護枠15も同様の構成となっている。 - 特許庁
the category of the trademark or, where the joint right of protection or the collective trademark, or the collective guaranteed trademark is involved, the category of the right granted例文帳に追加
商標の範疇,又は保護の共同権利,団体商標若しくは団体保証商標に係る場合は,付与された権利の範疇 - 特許庁
Accordingly, when the radiation protection door 20 is closed, leakage of radiation is prevented by the radiation protection frame 15 on the existing left wall 4 side and the radiation protection frame 15 on the existing right wall 5 side.例文帳に追加
これにより、放射線防護扉20を閉にすれば、既存左壁4側の放射線防護枠15と既存右壁5側の放射線防護枠15とにより放射線の漏洩を防止できる。 - 特許庁
The right to design protection shall belong in principle to the creator of the design or to his successor in title. 例文帳に追加
意匠保護を受ける権利は,原則として意匠創作者又はその権原の承継人に属する。 - 特許庁
(1) Patent protection shall afford the holder of the patent (patentee) the exclusive right to exploit the invention.例文帳に追加
(1) 特許所有者(特許権者)は,特許保護により,発明を実施する排他的権利を取得する。 - 特許庁
Each system server updates the corresponding places of its use right table according to the use right information in the use right table for distribution distributed from the server for secrecy protection management, and the server for the secrecy protection management updates the corresponding places of the two right use tables according to the use right information gathered from the individual system servers.例文帳に追加
各システム用サーバは機密保護管理用サーバから配布された配布用使用権限テーブルの使用権限情報に基づいて各自の使用権限テーブルの該当箇所を更新し、また機密保護管理用サーバは各システム用サーバから収集した使用権限情報に基づいて、2つの使用権限テーブルの該当箇所を更新する。 - 特許庁
Where the granting or maintenance of the right of protection depends on whether or not the priority was lawfully claimed, the right of priority must be proved. 例文帳に追加
保護を受ける権利の付与又は維持が,優先権が適法に主張されているか否かにかかっているときは,その優先権を証明しなければならない。 - 特許庁
The protection document shall be a personal right of the person inwhose name it was issued.This right may be transferred by inheritance,as well as with or without consideration.例文帳に追加
保護書類は,その者の名義でこれが交付された者の人的権利である。この権利は,相続により,また有償又は無償で移転することができる。 - 特許庁
When an access request from the client terminal to the protection area is received, the controller determines whether the access right flag is set to ON, and if the access right flag is OFF, it does not permit access to the protection area.例文帳に追加
クライアント端末から保護領域に対するアクセス要求を受信した場合、コントローラはアクセス権フラグがオンにセットされているか否かを判定し、アクセス権フラグがオフの場合は保護領域へのアクセスを不許可とする。 - 特許庁
When a front bumper beam 21 is abutted on the right and left cooling system protection plates 53, these protection plates 53 can move horizontally and to the rear of a vehicle body.例文帳に追加
フロントバンパービーム21が左右の冷却系保護プレート53に当接した場合に、左右の冷却系保護プレート53が車体後方に水平移動可能である。 - 特許庁
Legal protection of trade marks means the recognition of and protection of the rights of the person who holds an exclusive right to a trade mark (hereinafter proprietor of a trade mark) with legal means. 例文帳に追加
商標の法的保護とは,商標に係る排他権を有する者(以下「商標所有者」という)の権利の法的手段による認定及び保護をいう。 - 特許庁
To realize a simple configuration and an inexpensive right protection function in digital terrestrial broadcasting.例文帳に追加
地上デジタル放送において、簡易な構成かつ安価な権利保護機能を実現できるようにすることを課題とする。 - 特許庁
The protection walls 19, 19 are arranged along the right and left sides of four peripheral sides of the FET chip 16.例文帳に追加
この保護壁19・19がFETチップ16の四周辺のうちの左右の辺に沿って配置されている。 - 特許庁
The word “patent” shall mean the exclusive right granted by the State for the protection of an invention. 例文帳に追加
「特許」なる語は,発明を保護する目的で国家により付与される排他的権利を意味するものとする。 - 特許庁
To provide a content receiver corresponding to a plurality of RMP (Right Management & Protection) systems each formulated for each content distribution system.例文帳に追加
コンテンツ配信システム毎に策定される複数のRMP方式に対応するコンテンツ受信機を提供する。 - 特許庁
The acquisition of protection for a commercial designation shall confer on its proprietor an exclusive right. 例文帳に追加
取引上の表示の保護を取得することにより,その所有者には,排他的権利が与えられるものとする。 - 特許庁
Convention priority means the preferential right of the person who files the first application to apply for legal protection to a trade mark. 例文帳に追加
条約の優先権とは,商標の法的保護を求める最先の出願を行った者の優先権をいう。 - 特許庁
the law gives little protection to whistleblowers who feel the public has a right to know what is going on 例文帳に追加
法律は、公衆は何が起こっているかを知る権利があると感じている内部告発者をほとんど護らない - 日本語WordNet
Each system server holds a use right table in which use right information on the individual computer systems is recorded and a server for secrecy protection management holds the use right table by dividing the table into a use right table for distributing the use right information to individual system servers and a use right table for gathering the use right information from the individual system servers.例文帳に追加
各システム用サーバは、各コンピュータシステムの使用権限情報を記録した使用権限テーブルを保持し、機密保護管理用サーバは、各システム用サーバに使用権限情報を配布するための配布用使用権限テーブルと、各システム用サーバから使用権限情報を収集するための収集用使用権限テーブルとに分けて保持する。 - 特許庁
With respect to the joint right to design right and joint design right, the provisions of the Act on the protection of inventions by patents (hereinafter referred to as ‘the Patent Act’) concerning the joint right to a patent and joint patent shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
意匠権を受ける共同の権利及び共有意匠権に関しては,特許を受ける共同の権利及び共有特許について規定する特許による発明の保護に関する法律(以下「特許法」という)の規定を準用する。 - 特許庁
(3) Any right relating to patent protection may be invoked against a third party who acquired his right in good faith and for a consideration if it is recorded in the Patent Register.例文帳に追加
(3) 特許保護に関する権利は,特許登録簿に記録されている場合は,対価を支払って権利を取得した善意の第三者に対して援用することができる。 - 特許庁
The owner of an industrial privilege enjoys an exclusive right to use, commercialize, assign or transfer under any title the object of the protection and the right conferred upon him. 例文帳に追加
産業特権の所有者は,産業財産証の下に,保護の客体及び与えられた関係諸権利を使用,商業化,譲渡又は移転する排他的権利を有する。 - 特許庁
Utility model protection shall afford the right holder the exclusive right to exploit the utility model or to license another person to exploit it, as provided for by legislation. 例文帳に追加
実用新案保護により,当該権利の所有者は,法律の規定に基づき,実用新案を実施し又は他人に実施をライセンスする排他権を与えられる。 - 特許庁
To provide a digital broadcast receiving apparatus capable of performing right protection for program content, regardless of whether an EMM (Entitlement Management Message) is used or not.例文帳に追加
EMMの使用の有無にかかわらず、番組コンテンツの権利保護が可能なデジタル放送受信装置を提供する。 - 特許庁
例文 (477件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|