意味 | 例文 (999件) |
state-informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14786件
When keyword information is inputted as a restoration condition at a request for data restoration, the CPU retrieves keyword information meeting the condition to extract corresponding data before change and restores corresponding data in the cell information file 11 to the original state on the basis of the extracted data.例文帳に追加
そして、データ復元の要求時に、キーワード情報が復元条件として入力されると、この条件に合致するキーワード情報を検索して対応する変更前のデータを抽出すると共に、抽出したデータに基づいてセル情報ファイル11内の対応するデータを元の状態に復元する。 - 特許庁
An information terminal 7 accesses a personal page 35 on the server 5 to register the university information in the entry university DB 12 according to an entry university DB form 31, retrieves member information from a matching member DB 11 according to a matching member retrieval form 32, and perform entry state browsing and replying from a student 2.例文帳に追加
情報端末機7は、サーバ5のパーソナルページ35にアクセスし、エントリ大学DBフォーム31に従ってエントリ大学DB12に大学情報を登録し、マッチング会員検索フォーム32に従ってマッチング会員DB11上の会員情報を検索し、高校生2からのエントリ状況閲覧、返信を行う。 - 特許庁
To provide an information conversion device for supplying, to a management side, data detected for monitoring the state or process of an object device such as a semiconductor manufacturing device and other information while converting it from a form of symbol such as a digital signal to an expression form facilitating the recognition of the meaning of the information.例文帳に追加
半導体製造装置のような対象装置の状態や工程を監視するために検出されたデータその他の情報を、ディジタル信号のような記号の形からそれらの情報が意味するところを認識しやすい表現形式に変換して、管理側へ供給する情報変換装置を提供する。 - 特許庁
In the case that IPMP data exist in an IPMP stream (S1), a utilization state of object data of a higher layer denoted by IPMP information in the IPMP stream is checked (S2), and when the object data are available, whether the IPMP information includes control information with respect to utilization control of the object data is checked (S3).例文帳に追加
IPMPストリームにIPMPデータがある場合(S1)、IPMPルストリーム中のIPMP情報に示される上位階層のオブジェクトデータの利用状況を調べ(S2)、利用可能な場合には、IPMP情報がそのオブジェクトデータの利用制御に関する制御情報を含むかどうかを調べる(S3)。 - 特許庁
To prevent the spoiling of profits of players by getting the execution state of announcing information hidden even when the winning probability of specified roles, on which information is announced, is changed with the alteration of a lottery probability table concerning a slot machine which enables the execution of announcing the information on the winning of the specified roles.例文帳に追加
特定役当選情報の報知を実行可能なスロットマシンに関し、抽選確率テーブルの変更に伴い、当該情報が報知される特定役の当選確率が変化する場合でも、当該情報の報知の実行状態を潜伏させることで、遊技者の利益が損なわれることがないようにしたものである。 - 特許庁
The image forming apparatus including a document copying function comprises a reader for reading a document with watermark information embedded in an image; a judgement section for judging a deterioration state of the watermark information; and a controller which stops copying the read document when it is judged that the watermark information is deteriorated.例文帳に追加
原稿の複写機能を有する画像形成装置において、画像に透かし情報が埋め込まれた原稿を読み取る読取部と、前記透かし情報の劣化状態を判断する判断部と、前記透かし情報が劣化していると判断されると、読み取った原稿の複写を中止する制御部とを備える。 - 特許庁
To provide the setup information storage memory which can reduce the monhour for the development of a state (wherein all information should be set) judgement program when a system BIOS starts up the system and prevent the system BIOS from malfunctioning owing to irregular setup information resulting from the manhour reduction.例文帳に追加
システムBIOSがシステム立ち上げを行う際の状態(全ての情報を設定しなければならないという)判断プログラムの開発工数低減と、それによりシステムBIOSが不揃いのセットアップ情報によって生じる誤動作を防止することが可能なセットアップ情報格納メモリを提供すること。 - 特許庁
Fitness equipment 20 and a host computer 30 are connected so as to be communicable, and the ID information of a user recorded in an information recording medium is read by fitness equipment 20, and the fact that the fitness equipment 20 is turned into an available state is stored by the host computer 30 which receives the ID information.例文帳に追加
フィットネス機器20とホストコンピュータ30とを通信可能に接続し、情報記録媒体に記録されている利用者のID情報をフィットネス機器20で読み取り、このID情報を受信するホストコンピュータ30で、このフィットネス機器20が使用状態になったことを記憶する構成にした。 - 特許庁
When the input of the key input information is detected before the completion of the initialization is detected, in such a state that the key input accepting screen is displayed on the operation part 12, the operation part control part 13 evacuates the key input information to a memory and transmits the key input information in the memory to the system control part 7, after the completion of the initialization is detected.例文帳に追加
キー入力受付画面を操作部12上に表示した状態で、初期化完了を検知する前にキー入力情報の入力を検知すると、そのキー入力情報をメモリに退避させ、初期化完了を検知した後、メモリ内のキー入力情報をシステム制御部7へ送信する。 - 特許庁
The failure diagnostic device for the machine is configured to carry out processing for adding information indicating that an operation mode is an inspection repair mode, as operation mode information to sensor abnormality information when a detected state determining section 144 determines that one of sensors 121-123 is abnormal when the operation mode is set as the inspection repair mode.例文帳に追加
動作モードが点検修理モードに設定されているときに検出状態判定部144でいずれかのセンサ121〜123が異常であると判定された際には、動作モードが点検修理モードであることを示す情報を動作モード情報としてセンサ異常情報に付加する処理を行うように構成した。 - 特許庁
To provide a content use system, a content use device and a content use information storage device capable of restoring the content of content use information managed by a storage device to a state before transmission when digital content is not normally used using the content use information transmitted by the storage device.例文帳に追加
ストレージデバイスによって送信されたコンテンツ利用情報を用いてディジタルコンテンツが正常に利用されなかった場合、ストレージデバイスが管理するコンテンツ利用情報の内容を送信前の状態に復元することができるコンテンツ利用システム、コンテンツ利用装置及びコンテンツ利用情報記憶装置を提供する。 - 特許庁
To provide a printer in which information whose contents are erroneous is surely prevented from being outputted as information about a printing cartridge, despite the printer which has a possibility of failing to accurately read information from the storage device of the printing cartridge depending on the attached state of the printing cartridge.例文帳に追加
印刷用カートリッジの装着状態によっては、印刷用カートリッジに設けられた記憶素子から情報を正確に読み出せない状態となる場合がある装置であるにも拘わらず、常に、印刷用カートリッジに関する情報として誤った内容の情報を出力することがない印刷装置を、提供する。 - 特許庁
Since the CPU 25 extracts the DC component level, an AC component level and the clock component from the data signal and analyzes the information and displays the respective states, or the information of the fault location obtained from the respective states or the both on a display section 26, a user can recognize the fault state, on the basis of this information.例文帳に追加
CPU25は直流成分レベル、交流成分レベル、データ信号からクロック成分を抽出し、これらの情報を解析し、それぞれの状態、又はそれぞれの状態から得た異常発生個所の情報、又はその両方を表示部26に表示するので、この情報により異常状態を知ることができる。 - 特許庁
This device transfers information, using non-contact transfer devices 2030 and 2040, capable of transferring information in electrically non-contact state, when transforming the information for performing the setting of relay operation values and the indication of relay action between a digital protective relay device 200 and a portable tool 201.例文帳に追加
ディジタル保護リレー装置200と可搬形ツール201との間で、リレー動作値の整定及びリレー動作の表示を行なうための情報を転送する際に、電気的に非接触な状態で情報の転送が可能な非接触伝送デバイス2030,2040を用いて情報の転送を行なっている。 - 特許庁
The game machine is constituted such that game value information (round information) to be imparted in big winning is displayed in the state where a game ball easily enters a V winning port 33b4 and a game value based on the displayed game value information is imparted in the case that the game ball enters the V winning port 33b4.例文帳に追加
大当たりにおいて付与される遊技価値情報(ラウンド情報)をV入賞口33b4へ遊技球が入賞し易い状態において表示し、V入賞口33b4へ遊技球が入賞した場合には、表示した遊技価値情報に基づいた遊技価値を付与するように構成する。 - 特許庁
A destination determination processing section 111 acquires the selling country area name information corresponding to the model identification information received from a terminal 200 from the destination database 101, and transmits the fact that normal repair is allowed to the terminal 200 when the selling country area name information includes a predetermined state or predetermined area.例文帳に追加
仕向先判定処理部111は、端末200から受信した機種識別情報に対応した販売国地域名情報を仕向先データベース101から取得し、該販売国地域名情報に所定の国もしくは所定の地域が含まれているときは、通常修理可能である旨、端末200に送信する。 - 特許庁
Then a service control node 22 for storing area information to permit the control of the use restriction of the mobile phones 10 controls the mobile phones 10 to bring the use of the mobile phones 10 into a disabled state when the mobile phones 10 whose unique information is registered to the node 20 are resident in the area denoted by the area information.例文帳に追加
そして、携帯電話機10の利用制限の制御を可能とするエリア情報を記憶するサービス制御ノード22によって、ノード20に自固有情報が登録された携帯電話機10が、エリア情報で示されるエリアに在圏した際に、当該携帯電話機10の利用を不可能状態に制御する。 - 特許庁
The onboard apparatus 100 requests a delivery center 200, to compare map information corresponding to map information stored in the onboard apparatus 100 with the latest map information of the delivery center 200 on a mesh, including the present location of a motor vehicle, when the state of free travel, in which map matching is not conducted, continues during the travel.例文帳に追加
車載機100は、走行中にマップマッチングを行わないフリー走行の状態が続くと、車両の現在位置を含むメッシュについて、車載機100に記憶された地図情報に相当する地図情報と配信センタ200の有する最新の地図情報の比較をするよう配信センタ200へ要求する。 - 特許庁
When receiving the traffic light information including the undetermined indication period, the on-vehicle device generates request information including a request value for requesting determination for the undetermined indication period of a specific light color corresponding to vehicle information related to a traveling state of a present vehicle or the like, and transmits it to the signal controller.例文帳に追加
車載装置は、未確定の現示期間含む信号機情報を受信すると、自車両の走行状態等に関する車両情報に応じて、特定の灯色の未確定の現示期間に対して確定を望む要望値を含む要望情報を生成し、これを信号制御装置に送信する。 - 特許庁
A CPU 323 of the PC 320 acquires, in a step S1010, a value of display time point storage area or a value of display term storage area of a RAM 303 as time point information or term information related to the desired cured state and an LCD 321 informs the operator of time information related to the time point or the term.例文帳に追加
PC320のCPU323が、ステップS1010において、上記所望の硬化状態に関連した時点情報又は期間情報として、RAM303の表示時点記憶エリアの値や表示期間記憶エリアの値を取得し、LCD321が当該時点又は期間に関連した時間情報の報知を行う。 - 特許庁
In an information fetching process, ON/OFF state input information about a switch is fetched via an input interface DI, and the fetched input information is supplied to a phase-modifying facility ON-OFF determination process, and in this process, it is determined whether to switch on or switch off the phase-modifying facility.例文帳に追加
情報取り込み工程には入力インタフェースDIを介して開閉機器のON/OFF状態入力情報が取り込まれ、取り込まれた入力情報は、調相設備投入・開放判断工程に供給され、この工程で調相設備を投入するのか、開放するのかが判断される。 - 特許庁
To suppress deterioration of contrast even in a region in which information does not change, and after that, to avoid that information becomes hard to change in the region, in a display device which displays information by being applied a potential, and after that the display state is maintained even when the potential has not been applied.例文帳に追加
電位が印加されることにより情報を表示し、その後、電位が印加されなくなってもその表示状態が維持される表示装置について、情報が変化しない領域においてもそのコントラストの低下を抑制することができるとともに、その後、その領域において情報が変化しにくくなることを回避する。 - 特許庁
When a user adds new schedule information, whether or not it overlaps with already registered schedule information is checked (S100), and when it overlaps, whether or not the time of the schedule information can be shifted is checked (S110), and when the time can be shifted, output is performed in the state of executing time shift (S120).例文帳に追加
ユーザが新たなスケジュール情報を追加したときには、予め登録されているスケジュール情報と重複するか否かを調べ(S100)、重複しているときにはそのスケジュール情報がタイムシフト可能か否かを調べ(S110)、タイムシフト可能であればタイムシフトを実行した状態で出力する(S120)。 - 特許庁
That is, since the background image by the background image information corresponding to photographing time, photographing weather and photographing place is composed with the image by the image information and the image by the composite image information is respectively formed on print paper, a print corresponding to a photographing state such as the photographing condition and an environment can be provided.例文帳に追加
即ち、撮影時間,撮影天候,撮影場所に対応する背景画像情報による背景画像を画像情報による画像と合成し、合成画像情報による画像を印画紙にそれぞれ形成するので、撮影条件や環境などの撮影状態に沿ったプリントを提供することができる。 - 特許庁
To provide efficiently a user with more beneficial operation support information for operation to facilities, by extracting the information, which is beneficial in the time of operation in other facilities that are similar to a target facility in terms of facility state such as operation result, from a plurality of operation support information.例文帳に追加
目的の設備と比較して稼働実績などの設備状況が類似する他の設備における作業の際に有益であった情報を、複数の作業支援情報の中から抽出することにより、設備に対する作業により有益な作業支援情報を効率的に利用者へ提供できること。 - 特許庁
The member to be driven is provided with a first moving member corresponding to whether or not the developing cartridge is in an initialized state, and a second moving member corresponding to non-capacity information (information different from capacity information on a stored developer amount or a maximum number of image formation feasible sheets).例文帳に追加
被駆動部材には、現像カートリッジが初期化された状態であるか否かに対応する第一移動部材と、非容量情報(収容されている現像剤量あるいは画像形成可能な最大枚数に関する容量情報とは異なる情報)に対応する第二移動部材と、が設けられている。 - 特許庁
An information display device 20 includes: an image pickup part 22 which picks up an image in a real space; a display part 26 which displays the picked-up image; a detection part 21 which detects a state between the eyebrows of a person who visually recognizes the display part 26; and a positional information-obtaining part 23 which obtains the information on the current position of the real space.例文帳に追加
情報表示装置20は、現実空間の画像を撮像する撮像部22と、撮像された画像を表示する表示部26と、表示部26を視認している人間の眉間の状態を検出する検出部21と、現実空間の位置情報を取得する位置情報取得部23とを備える。 - 特許庁
The stripe information includes stripe number information, and the RAID controller recalculates only a parity for the specific stripe by using the stripe information after system failure generated before the completion of write processing and restores the RAID array to a suitable state without recalculating the parities of other stripes.例文帳に追加
ストライプ情報は、ストライプ番号情報を含み、RAIDコントローラは、書き込み処理が完了する前に生じたシステム故障の後に、ストライプ情報を用いて、特定のストライプに対してのみパリティを再計算し、他のストライプに対してパリティを再計算することなく、RAIDアレイを適正な状態に回復させる。 - 特許庁
Reproduction illuminating light is radiated in a state that a storage medium 111 in which hologram information is written in a region 111a, a storage medium 112 in which hologram information is written in a region 112a, and a medium 113 in which hologram information is written in a region 113a are stacked, thereby obtaining diffraction light beams from respective recording media.例文帳に追加
領域111aにホログラム情報が書き込まれた記憶媒体111と、領域112aにホログラム情報が書き込まれた記憶媒体112と、領域113aにホログラム情報が書き込まれた記憶媒体113とを重ねた状態で、再生照明光を照射し、各記録媒体からの回折光を得る。 - 特許庁
A cartridge memory 501 to record information with respect to the use state of an apparatus, an arithmetic part 503 to compare the information recorded in the cartridge memory 501 with previously stored information, and a destaticization controller 500 to operate the static eliminator 301 on the basis of the decision of the arithmetic part 503 are provided to an image forming apparatus.例文帳に追加
装置の使用状況に関する情報を記録するカートリッジメモリ501と、カートリッジメモリ501に記録された情報と、予め記憶していた情報とを比較する演算部503と、演算部503の判断に基づいて、除電装置301を動作させる除電制御装置500と、を備える。 - 特許庁
When the display result becomes specified identification information in play and a game state determining means 101 determines the application of an opportunity for the lottery of probability variation, the color of the specified identification information is variably displayed so that the consciousness of a player can be concentrated on the color of the specified identification information.例文帳に追加
遊技で表示結果が特定の識別情報となり、かつ、遊技状態決定手段101が確率変動の抽選の機会の付与を決定した場合に、特定の識別情報の色を可変表示させるようにし、遊技者の意識が特定の識別情報の色に集中するようにした。 - 特許庁
In either case of when the article information is transmitted via an electronic mail (201) or when the article information is transmitted by using a site (207 and 208), the received article information is transmitted to a transmission destination registered to the mailing list by the electronic mail (203) and stored in an accessible state by using the site (204).例文帳に追加
記事情報が電子メールにて送信されてきた場合(201)、および、記事情報がサイトを用いて送信されてきた場合(207,208)のいずれの場合であっても、送信されてきた記事情報をメーリングリストに登録されている送信先に電子メールで送信し(203)、サイトを用いて閲覧可能に記憶する(204)。 - 特許庁
A CPU 32 of the information processor 30 determines whether or not opening/closing information based on the opening/closing signal Sb fetched from a door switch 16 and power source information based on the detection signal Sa fetched from a voltage detection relay 14 are identical to a state in a normal operation read from a ROM 40.例文帳に追加
情報処理装置30のCPU32は、扉スイッチ16から取り込んだ開閉信号Sbに基づく開閉情報および電圧検出リレー14から取り込んだ検出信号Saに基づく電源情報が、ROM40から読み出した通常動作時の状態と同一であるか否かを判断する。 - 特許庁
By obtaining N-Port-Name information (503) included in a login from a host computer (502) and displaying the information in the state of a table marking access permission both of an subordinate LU and of the host computer (507), an administrator can create security tables of the storage controller only by setting flag information for or against the access (508).例文帳に追加
上位装置からのログイン(502)に含まれるN_Port_Name情報を取得し(503)、配下のLUと上位装置とのアクセス権限を示すテーブルの状態で管理者に表示する(507)ことにより、管理者はアクセス可否のフラグ情報設定(508)のみで記憶制御装置のセキュリティテーブルを作成できる。 - 特許庁
The charge device 20 or the load device 30 demodulates the sent information signal and takes out the identification information or the operation state detection information, and a charge power output from a charge power source 23 or a discharge power output to a load 33 is controlled with power source control means 25, 35.例文帳に追加
充電装置20又は負荷装置30は送信されてきた情報信号を復調して識別情報又は動作状態検出情報を取り出し、電源制御手段25,35により充電電源23からの充電電力出力又は負荷33への放電電力出力を制御する。 - 特許庁
The slave unit is provided with a main body section 2 provided with information entry keys 4 and with a display section 3 fitted freely foldably to the main body section 2, and a display screen of the display section 3 is displayed in the same face as the information entry keys 4 or in a state of being perpendicular to the information entry keys 4.例文帳に追加
情報入力用キー4が設けられた本体部2と、本体部2に屈曲自在に取り付けられた表示部3とを備え、表示部3の表示面が、情報入力用キー4と同一面あるいは情報入力用キー4に対して垂直となった状態で表示される構成とする。 - 特許庁
The control device for the vehicle includes: a vehicle state calculating section for calculating a traveling condition of the vehicle; a vehicle specification information storing section for storing specification information of the vehicle; and a moment calculating section for calculating an optimum moment applied to the vehicle based on the information supplied from the process sections.例文帳に追加
この車両制御システムは、車両の走行状態などを算出する車両状態算出部と、車両の仕様情報を記憶している車両仕様情報記憶部と、これらの処理部から供給される情報に基づいて車両に付与すべき最適なモーメントを算出するモーメント算出部と、を備える。 - 特許庁
A CCD(chare coupled device) solid-state image pickup element 3 converts an object optical image formed by an image pickup lens 1 into electronic image information in response to a release operation of an operation section 23, a digital signal processing section 6 or the like applies required processing to the image information and the processed information is written to a PC card 10.例文帳に追加
操作部23のレリーズ操作に応答して、撮像レンズ1により結像された被写体光学像をCCD(電荷結合素子)固体撮像素子3により電子的な画像情報に変換し、ディジタル信号処理部6等により該画像情報に所要の処理を施して、PCカード10に書き込む。 - 特許庁
To provide a wireless information terminal for carrying out real time data communication such as the VoIP via an IP network capable of establishing a session in response to a wireless state of a wireless interval existing between the wireless information terminal and the IP network and information of its own wireless interface.例文帳に追加
IPネットワークを介してVoIPなどのリアルタイムデータ通信を行う無線情報端末において、この無線情報端末とIPネットワークとの間に存在する無線区間の無線状況や無線情報端末の無線インタフェースの情報に応じてセッションを確立することが可能な無線情報端末を得ること。 - 特許庁
When the mask information is input to the image display apparatus 2, a mask processing part in the image display device 2 applies mask processing based on the mask information to the image information of which the output is started, and the same image as the image displayed on the liquid crystal display 16 is displayed on the image display device 2 in a state where a mask area is masked.例文帳に追加
画像表示装置2にマスク情報が入力されると、画像表示装置2のマスク処理部は、出力が開始された画像情報に対して、マスク情報に基づくマスク処理を施し、画像表示装置2には、液晶ディスプレイ16と同一の画像が、マスク領域がマスクされた状態で表示される。 - 特許庁
When a feedback information generating section 14 receives first PDSCH data during a soft handover, the feedback information generating section 14 decides control information of transmission diversity of the PDSCH, on the basis of a reception state of a signal of a cell for transmission of PDSCH data, in response to a switching instruction from a control section 16.例文帳に追加
フィードバック情報生成部14はソフトハンドオーバ中において最初のPDSCHデータを受信する時、制御部16からの切替指示に応答してPDSCHデータを送信するセルの信号の受信状態に基づいてPDSCHの送信ダイバーシチの制御情報を決定する。 - 特許庁
A debugger information display part 140 inputs 142 the process operation information and displays a process relating graph 151 for visually expressing the parentage and sibling relation of the debugging processes 101 and feature-displaying a process box and process detailed information 152 for displaying the operation state of the debugging processes 101 in details on the same screen.例文帳に追加
デバッガ情報表示部140は、プロセス動作情報を入力142し、デバッグプロセス101の親子、及び兄弟関係を視覚的に表現し、プロセスボックスを特徴表示する、プロセス関連グラフ151と、デバッグプロセス101の動作状態を詳細に表示するプロセス詳細情報152を同一画面に表示する。 - 特許庁
An attachment part to luggage 4 and a duplicate for owner 5 respectively provided with the luggage information are connected, and the attachment part to luggage 4 and the duplicate for owner 5 are respectively provided with IC modules 7 for recording the information in a state of reading, writing and deleting the information by a read/write device.例文帳に追加
それぞれ荷物情報が記載される荷物取付部4と持ち主控部5とを連接し、荷物取付部4と持ち主控部5とのそれぞれに、読み取り書き込み装置により非接触状態で情報の読み取りと書き換えと消去とを可能にして情報を記録するICモジュール7を設けた。 - 特許庁
An obstacle occurrence tendency predicting part 12 predicts the obstacle occurrence tendency in every operation state of the maintenance subject part group by applying a statistical method for every maintenance history information which is classified by the operation history information of an operation history of an operation history information management part 8 to the specified maintenance subject part group.例文帳に追加
障害発生傾向予測部12は特定された保守対象部品群に対して稼働履歴情報管理部8の稼動履歴情報により層別される保守履歴情報毎に統計的手法を施して保守対象部品群の各稼動状態における障害発生傾向を予測する。 - 特許庁
A cache manager 31 refers to the profile information 32, saves execution information 33 indicating the execution state of the application 3 in a cache file 34 provided in an EEPROM in the case of switching the communication I/Fs and restores the execution information 33 from the cache file 34 to a predetermined location, when the communication I/Fs are switched.例文帳に追加
キャッシュマネージャ31は、プロファイル情報32を参照し、通信I/Fが切替わる際は、EEPROMに設けられたキャッシュファイル34に、アプリケーション3の実行状況を示す実行情報33を退避し、通信I/Fが切替わると、実行情報33をキャッシュファイル34から所定の場所に復帰させる。 - 特許庁
To provide a content utilization system, a content utilization apparatus and a content utilization information storage, which restore contents of content utilization information managed by a storage device to the state before content transmission, when digital content is not normally used using the content utilization information transmitted by a storage device.例文帳に追加
ストレージデバイスによって送信されたコンテンツ利用情報を用いてディジタルコンテンツが正常に利用されなかった場合、ストレージデバイスが管理するコンテンツ利用情報の内容を送信前の状態に復元することができるコンテンツ利用システム、コンテンツ利用装置及びコンテンツ利用情報記憶装置を提供する。 - 特許庁
The smart key station 40 acquires user identification information from the smart key 30 in such a state that the smart key 30 is mounted on the smart key station 40, and specifies a user based on the acquired user identification information, and generates network user information which becomes available on a communication network about the specified user.例文帳に追加
スマートキーステーション40は、同スマートキーステーション40にスマートキー30が装着された状態で、スマートキー30からユーザ識別情報を取得し、該取得したユーザ識別情報を基にユーザを特定するとともに、その特定したユーザについて、通信ネットワーク上で使用可能となるネットワークユーザ情報を生成する。 - 特許庁
To provide a system, processor and method for information processing which obtain instantaneousness while obtaining information on viewing inhibition, deletion of an image, and user's defection from original data, a storage medium storing a program for implementing the same in an information-processor-readable state, and the program.例文帳に追加
閲覧画像を送出するときに閲覧禁止、画像の削除、ユーザの脱会といった情報をオリジナルデータから取得しながら、即時性を解決する情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラムを提供する - 特許庁
Power supply saving is enhanced by temporarily storing inputted information in a first storage part (cache memory) according to transmission rate information to follow main information such as video and sound and performing driving control for recording and reproduction in a second storage part such as a disk recording medium according to its storage state.例文帳に追加
映像や音声などの主情報に付随する伝送レート情報に応じて入力情報を第1の記憶部(キャッシュメモリ)に一時蓄積し、その蓄積状態に応じてディスク記録媒体等の第2の記録部における記録再生のための駆動制御を行うことにより省電力を向上させる。 - 特許庁
Even when the driven state (open/close) of the movable mechanism is changed, the information inputted in order to control the display processing flow of navigation information is not changed and only an operation key to be used for the input of the information is changed, so that operability in different driven states can be standardized.例文帳に追加
そのため、可動機構の作動状態(オープン/クローズ)が変更された場合でも、ナビゲーション情報の表示処理の流れを制御するために入力される情報については変化せず、その情報の入力に用いる操作キーが変更されるのみであり、異なる作動状態における操作性を統一することができる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|