意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
This memory is provided with a driver unit, and a column selection line is connected to a plate type line segment through this driver unit, The driver unit forms a potential of a prescribed value for respective operation state of memories depending on a potential of a belonging column selection line and a word address of a connected plate type line segment.例文帳に追加
ドライバユニットが設けられており、このドライバユニットを介して列選択線路とプレート形線路セグメントとが接続されており、ドライバユニットは所属の列選択線路の電位および接続されたプレート形線路セグメントのワードアドレスに依存してメモリのそれぞれの動作状態に対して定められた値の電位を形成する。 - 特許庁
To perform selection which becomes impossible at low cost while suppressing deterioration of comfort for a user when a part of the selection on a display picture by an operation device becomes impossible due to a failure of the operation device in a GUI of which the display and the operation device are provided at remote places.例文帳に追加
ディスプレイと操作デバイスとが離れた位置に設けられるGUIにおいて、操作デバイスの故障によって当該操作デバイスによるディスプレイ画面上での一部の選択が不能となった場合に、選択不能となった選択を行うことを、ユーザにとっての快適性の低下を抑えながら低コストで可能にする。 - 特許庁
When the automatic selection mode is selected, an image in the vicinity of the range finding point selected automatically is displayed on an entire screen of the display means 17 after the photographing and when the manual selection mode is selected, an image in the vicinity of the range finding point selected by the 2nd operation member 15 is displayed on an entire screen of the display means 17 after the photographing.例文帳に追加
自動選択モードが選択された場合は、撮影後、自動選択された測距点付近の画像を表示手段17の画面全体に表示し、手動選択モードが選択された場合は、撮影後、第2の操作部材15で選択された測距点付近の画像を表示手段の画面全体に表示する。 - 特許庁
A signal transmission device includes: M units (M is an integer equal to or greater than 1 and less than N) of clock selection parts 150 to select one normal clock which is synchronized with a clock source among channels sharing the clock source out of channels CH1 to CH5; and M units of jitter suppression parts 160 to suppress jitter of the clock selected by the clock selection parts 150.例文帳に追加
各チャネルCH1〜CH5のうち、クロック源が共通のチャネルの中からクロック源に同期している正常な一のクロックを選択するM(Mは1以上N未満の整数)個のクロック選択部150と、クロック選択部150が選択したクロックのジッタを抑圧するM個のジッタ抑圧部160とを備える。 - 特許庁
In contrast, when BB and replay are won redundantly, the selection rate of the performance B1 and a performance C2 becomes high when the operation time of the third stop switch 42 is less than 2 seconds, and the selection rate of the performance B2 and the performance C2 becomes high when the operation time of the third stop switch 42 is 2 seconds or longer.例文帳に追加
これに対し、BB及びリプレイの重複当選時において、第3ストップスイッチ42の操作時間が2秒未満であるときは、演出B1及び演出C2の選択率が高くなり、第3ストップスイッチ42の操作時間が2秒以上であるときは、演出B2及び演出C2の選択率が高くなる。 - 特許庁
In the case of detecting an alarm signal from the device to be controlled and the switcher used for the transmission of a CM material, the CM transmission discriminating processing means 16 sends a control request denoting the selection of other device to be controlled and other switcher, in accordance with the priorities in the setting table 12 and for the their automatic selection of them.例文帳に追加
CM素材の送出に使用されている被制御機器またはスイッチャからのアラーム信号を検知した際には、CM送出判定処理手段16は、設定テーブル12の優先順位に従って他の被制御機器およびスイッチャを選択して自動的に切り替える旨の制御要求を送出する。 - 特許庁
Further, an instruction signal for the channel selection and music selection for the BGM is produced by a plurality of kinds of pressing states composed of the pressing time and pressing timing of a BGM button B3 and this signal is sent to the base unit 1 by one signal line while being shared with the other signal adding a difference to a voltage level.例文帳に追加
さらに、BGMボタンB3の押下時間と押下タイミングにより構成される複数種類の押下状態によりBGMの選局及び選曲の指示信号を生成し、この信号を電圧レベルに差を付けた他の信号と共用して一つの信号線により親機1に送出する。 - 特許庁
A display device 152 of the UI assembly 150 has a first display area 240 for displaying at least one of a plurality of selectable screens with an information set and screen selection tabs therefor, and at least a second display area 250 including all the selection tabs 214 etc. of the selectable screens.例文帳に追加
UIアセンブリ150の表示デバイス152は、情報セットとそのスクリーン選択タブとを有する複数の選択可能なスクリーンのうち少なくとも1個を表示する第1の表示エリア240と、複数の選択可能なスクリーンのすべての選択タブ214等を含む少なくとも第2の表示エリア250を有する。 - 特許庁
A selection image storage unit 403 stores data of a selection image representing an external appearance of each piece of image data obtained by executing color correction on the pixel according to the color correction quantity which is calculated with respect to each of plural target colors associated with the color range by the correction quantity calculating unit 402.例文帳に追加
選択用画像保持部403は、上記色範囲に属する画素に対して、補正量算出部402が上記色範囲に対応づけられた複数の目標色のそれぞれについて算出した色補正量にしたがって色補正を実施した場合の各画像データの外観を示す選択用画像を保持する。 - 特許庁
A decoding section outputs one selection signal corresponding to the selected reference memory cell according to the information stored in the storage section when a real memory cell is accessed, and outputs a plurality of selection signals corresponding to a plurality of reference memory cells when setting threshold voltages of a plurality of reference cell transistors.例文帳に追加
デコード部は、リアルメモリセルがアクセスされるときに、記憶部に記憶されている情報に応じて選択リファレンスメモリセルに対応する1つの選択信号を出力し、複数のリファレンスセルトランジスタの閾値電圧を設定するときに、複数のリファレンスメモリセルにそれぞれ対応する複数の選択信号を出力する。 - 特許庁
(3) some FTAs/EPAs provide that the remaining panelist/arbitrator shall be selected by the mutual agreement of the panelists already appointed, and if no agreement is reached, the selection of the remaining panelist/arbitrator shall be determined by a third party (for example, the President of the International Court of Justice, in Thailand - New Zealand FTA, Article 17.5, Paragraphs 1 and 3; and the Secretary-General of the Permanent Court of Arbitration, Cotonou Agreement, Article 98, Paragraph 2(b)).With respect to panel selection, in the dispute under NAFTA between, as applicable, the United States and Mexico concerning the market access commitment of sugar, no panel examination has commenced to date, six years after the filing of the complaint, because the United States has successfully delayed the panelist selection procedure. This suggests that panel selection procedures requiring the mutual agreement of the disputing parties may generate a problem with respect to the effectiveness of the dispute resolution process.例文帳に追加
③既に選任されたパネリストらの合意により選 任されるが、彼らが合意に至らなかった場合 は最後のパネリストの選任を外部機関(例え ば、タイ-ニュージーランドではICJ 所長 (17.5条1項及び同条3項)、コトヌー協定で はPCA(常設仲裁裁判所)所長(98条2項) に委任するとしているもの パネリストの選任については、砂糖の市場アク セスを巡る米墨間のNAFTA 紛争において、米国 によるパネリスト選出手続の遅滞により、申立から6年以上経過してもパネル審理が行われていな い事例があるなど、当事国間合意に重きを置く手 続には実施面で問題が生じる可能性がある。 - 経済産業省
By the selection of the degree of polarization, that is, by the ratio of a first intensity of a first plane of polarization to a second intensity of a second plane of polarization, the change in the ratio of the width to the length of a resist pattern 38 formed on a resist layer 14 is made possible.例文帳に追加
偏光度の選択によって、すなわち、第2の偏光面の第2の強度に対する第1の偏光面の第1の強度の比によって、レジスト層14上に形成されるレジストパターン38の長さに対する幅の比の変更が可能になる。 - 特許庁
The game apparatus executes the control of the actions of the character involved from the modes of systematically relating the actions of the character at an interval up to the selection of the subsequent action mode of the character when the modes of systematically relating the actions of the character are selected as action modes of the character.例文帳に追加
ゲーム装置は、キャラクタ行動関連化態様がキャラクタの行動態様として選択された場合に、そのキャラクタの次回の行動態様の選択までの間に、そのキャラクタ行動関連化態様に基づくキャラクタの行動制御を実行する。 - 特許庁
But beginning in the era of the Tang dynasty, the task of compiling histories became an affair of the state; the Tang state proceeded to compile several histories one after another, including the "Book of Jin", the "Book of Liang", the "Book of Zhou", and the "Book of Sui", and pairing these new histories with a selection of histories in biographical annal format that had already been written such as the Shiji, the Book of Han, and the Annals of the Three Kingdoms, declared the combined set the official histories. 例文帳に追加
唐に至って、歴史書を編纂する事業は国家の事業となり、『晋書』『梁書』『陳書』『周書』『隋書』などが次々と編纂され、これまでの紀伝体の史書のうち史記や漢書、三国志などとあわせて「正史」とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a number input operation unit 62 inputs numerals composing a music selection number (S34) through music selection number reservation processing (S7), a remote control terminal 1 extracts, from a number reservation history table 11C, number reservation history data relating to a Karaoke music piece of the music selection number corresponding to the input numerals on the basis of the input numerals and a music piece retrieval table 11A.例文帳に追加
リモコン端末1は、選曲番号予約処理(S7)において、番号入力操作部62により選曲番号を構成する数字が入力されると(S34)、入力された数字と、楽曲検索用テーブル11Aに基づいて、当該入力された数字に対応する選曲番号のカラオケ楽曲に係る番号予約履歴データを、番号予約履歴テーブル11Cから抽出する。 - 特許庁
The car control panel 3 comprises button devices 7 having destination floor buttons 8, a control board 6 for receiving information about the selection or not of each destination floor button 8 as selection information, infrared devices 10 provided on the button devices 7, respectively, for sending the respective selection information to the control board 6 with infrared rays, and a reflecting plate 15 for changing the moving direction of the infrared rays.例文帳に追加
かご操作盤3は、行き先階ボタン8を有するボタン装置7と、各行き先階ボタン8の選択の有無の情報を選択情報として受けるための制御基板6と、各ボタン装置7に設けられ、各選択情報を赤外線により制御基板6へ送るための赤外線装置10と、赤外線の進行方向を変える反射板15とを有している。 - 特許庁
When performing character input wherein a plurality of selection candidate keys are allocated to one key item on a touch panel like Kana character input in a mobile phone, approach of a finger is detected, and lower selection candidate keys are arcuately disposed in positions wherein next selection operation is easy to be performed without overlapping an approach range Af based on the approach range Af and an inclination direction, and are displayed.例文帳に追加
携帯電話機におけるカナ文字入力のように、1つのキー項目に複数の選択候補キーが割当てられている文字入力をタッチパネルで行う場合に、指の接近を検出し、接近範囲Afおよび傾き方向に基づいて、下位の選択候補キーを、接近範囲Afに重ならず、次の選択操作がし易い位置に円弧状に配置して表示する。 - 特許庁
When at least one among second operation mode setting keys displayed on the second key selection screen D12 is changed to the nondisplay by the customization means, the second operation mode setting key which is not changed to the nondisplay is displayed on the first key selection screen D11 being a screen of its upper class to omit the display of the second key selection screen D12.例文帳に追加
カスタマイズ手段により第2のキー選択画面D12に表示される第2の動作モード設定キーのうちの少なくとも1つが非表示に変更された際に、非表示に変更されなかった第2の動作モード設定キーを、その上位階層の画面である前記第1のキー選択画面D11に表示させ、前記第2のキー選択画面D12の表示を省略する。 - 特許庁
In a commodity selection support information supply process, a card reader/writer accepts an IC card Y set at a predetermined place by the consumer X who comes to a store A, presents card registration information registered in the IC card Y according to desiring of acquisition of commodity selection support information, and requests a shopping site management server to supply the commodity selection support information.例文帳に追加
商品選択支援情報提供処理において、カードリーダライタは、店舗Aに来店した消費者Xによって所定の箇所にセットされたICカードYを受け付け、商品選択支援情報の取得希望に応じて、ICカードYに登録されているカード登録情報を提示して、ショッピングサイト管理サーバに商品選択支援情報の提供要求を行う。 - 特許庁
To provide a digital broadcasting receiver capable of shortening time from when starting channel selection to when video display is completed by acquiring, before channel selection, video format information and aspect ratio information on the program of a channel to be selected before channel selection is made after setting the video format information and the aspect ratio information to a monitor, a caption decoder, and an OSD display section.例文帳に追加
選局対象チャンネルの番組の映像フォーマット情報及びアスペクト比情報を選局前に取得しその映像フォーマット情報及びアスペクト比情報をモニタ、字幕デコーダ、OSD表示部に設定してから選局を開始することで、選局開始から映像表示が完了するまでの時間を短縮できるデジタル放送受信装置を提供する。 - 特許庁
Then, when the selection means is selected as the first signal-power source passing circuit, the supply voltage is supplied to an amplifier circuit which amplifies a signal of the second band via the selection means and when the selection means is selected as the filter circuit, the supply voltage is not supplied to the amplifier circuit which amplifies the signal of the second band.例文帳に追加
そして,前記選択手段を前記第1信号・電源通過回路に選択したときは,選択手段を介して前記電源電圧が第2の帯域の信号を増幅する増幅回路に供給され,前記選択手段を前記フィルタ回路に選択したときは,前記電源電圧が第2の帯域の信号を増幅する増幅回路には供給されないようにする。 - 特許庁
The selection signal generating circuit activates one signal out of selection signals corresponding to each of word line voltage in accordance with an external selection code signal for specifying word line voltage used for an external instruction signal indicating a test operation mode and word line voltage used for the memory device during the test operation mode for discriminating whether the word line voltage has a required level or not.例文帳に追加
選択信号発生回路は、ワードライン電圧が要求するレベルを有するか否かを判別するためのテスト動作モードの間に、テスト動作モードを示す外部命令信号及び前記メモリ装置に使用されるワードライン電圧を指定するための外部選択コード信号に応じてワードライン電圧の各々に対応する選択信号のうちの1つを活性化する。 - 特許庁
A document selection menu is displayed for requiring selection of document data stored in at least one of a server 2 or the information display device 3; and if the document data selected in the document selection menu is not stored in the information display device 3 and stored only in the server 2, signal is produced such that the document data are stored in the server 2.例文帳に追加
サーバ2及び情報表示装置3の少なくとも一方に格納されている文書データを選択させる文書選択メニューを表示し、その文書選択メニューで選択させた文書データが情報表示装置3に格納されておらず、サーバ2にのみ格納されている場合には当該文書データがサーバ2に格納されていることを報知するようにした。 - 特許庁
The image reproduction apparatus 1 includes: a selection means 20 for selecting one moving image data from a plurality of moving image data of different magnification rates; a signal generation means 20 for generating moving image reproducing signals based on the moving image data selected in the selection means 20; and a control means 20 for controlling the selection means 20 so as to select the moving image data corresponding to instructions.例文帳に追加
画像再生装置1は、拡大率が異なる複数の動画像データから1つの動画像データを選択する選択手段20と、選択手段20で選択された動画像データに基づく動画像再生信号を生成する信号生成手段20と、指示に応じた動画像データを選択するように選択手段20を制御する制御手段20とを備える。 - 特許庁
To provide a seeding transplant with a ground working apparatus by which the selection of working or non-working of a ground working apparatus such as a rotor can be done to independently from the operation of a height adjusting lever of the ground working apparatus and the selection of the working or non-working of the ground working apparatus and the height adjusting of the ground working apparatus can be attained with a simple constitution.例文帳に追加
本発明の課題は、ロータなどの対地作業装置の作動と非作動の選択を対地作業装置高さ調節レバーの操作から独立して行うことができ、しかもこれら対地作業装置の作動と非作動の選択と対地作業装置高さ調節を簡単な構成で達成できる対地作業装置付きの苗移植機を提供することである。 - 特許庁
Terminal device 22 for prize exchange outside a hall is provided in a game hall, is capable of performing advertisement processing relating to the prizes to be exchanged on the basis of the number of game media acquired, is capable of outputting prize information according to prize selection, and when the exchangeable prize is registered, displays the advertisement information of the registered prize regardless of the instruction of the prize selection.例文帳に追加
店外景品交換用端末装置22は、遊技ホールに備えられ、獲得した遊技媒体数に基づいて交換される景品に係る広告処理を可能とし、景品選択に従って景品情報を出力可能であるとともに、交換可能な景品が登録された場合に、該登録された景品の広告情報を景品選択の指示によらずに表示する。 - 特許庁
To provide an operation input device for facilitating the operation of item buttons when operating, for selection and decision, the item buttons on a screen.例文帳に追加
画面上の項目ボタンを選択決定操作する際にその操作を簡単に行うことができる操作入力装置を提供する。 - 特許庁
To provide a Karaoke retrieval device capable of accurately supporting performance reservation by a user who does performance reservation only with music selection numbers.例文帳に追加
選曲番号による演奏予約のみを行うユーザによる演奏予約を、的確に補助し得るカラオケ用検索装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electronic camera capable of employing a direction other than the forward direction as a file selection direction, during conducting processing for a data file.例文帳に追加
データファイルに対する処理を行う場合のファイル選択方向を順方向以外の方向にできるようにした電子カメラを得る。 - 特許庁
When the determination is in the case of limited permission, a permission button/prohibition button is displayed on the first terminal (S106), and selection is required (S107).例文帳に追加
判定が制限許可のときには、第1の端末に許可ボタン/禁止ボタンが表示され(S106)、選択要求する(S107)。 - 特許庁
To provide an apparatus, a method, and a program with which selection of contents to be viewed or recorded can be made more convenient.例文帳に追加
視聴または記録するコンテンツの選択上の利便性を高くすることができる装置および方法ならびにプログラムを提供する。 - 特許庁
The worker selects either "a first mode" or "a second mode" beforehand by the operation of a mode selection/re-output indicating part 25.例文帳に追加
作業者は、予め、モード選択/再出力指示部25の操作によって、“第1のモード”と“第2のモード”の何れか一方を選択する。 - 特許庁
Thus, data acquisition, account selection, outstanding amount check, and electronic outputs of bills with the electronic-based transaction data are allowed.例文帳に追加
また来ず亜データの取得、口座選択、残高照合や、電子取引データによる請求書等の電子的な出力を可能にする。 - 特許庁
The image forming apparatus receives the selection of a paper supply stage served to forcibly continue printing through an operation part when the paper error occurs (step S11).例文帳に追加
画像形成装置は、用紙エラーの発生時に操作部を通じて強制継続する給紙段の選択を受け付ける(ステップS11)。 - 特許庁
To provide a method of high-speed image selection by forwarding enlarged thumbnail images fast and a digital camera with the high-speed image selecting function.例文帳に追加
拡大されたサムネイル画像の早送りによる高速画像選択方法および高速画像選択機能付デジタルカメラを提供する。 - 特許庁
On the basis of the information, a selection means 16 selects a communication channel corresponding to a desired wireless communication system through which communication is started.例文帳に追加
選択手段16が、情報に基づき通信しようとする所望の無線通信システムに対応する通信チャネルを選択する。 - 特許庁
The printing operation can be started in a conventional manner or can be automatically started upon selection of a specified event.例文帳に追加
印刷動作は従来のように開始することができるか、又は、所定のイベントが選択されると自動的に開始することができる。 - 特許庁
In the Fu delivery route, contact of the paper sheet P with the Fd/Fu selection member 503 is prevented to protect the recording surface.例文帳に追加
一方でFu排出経路においては、用紙PのFd/Fu切替部材503への接触を防止し、記録面を保護する。 - 特許庁
When the prescribed number or more of the term selection buttons 51 are selected, input candidates 53 are displayed below the opinion sentence input region 46.例文帳に追加
用語選択ボタン51を所定数以上選択すると、所見文入力領域46の下方に入力候補53が表示される。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus realizing tray selection for which a jamming occurring ratio for each kind of paper for each tray is taken into consideration.例文帳に追加
各トレイごとの用紙種類別のジャム発生率までをも考慮した、トレイ選択を実現できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
When a character is displayed, the selection register section 14 is referred to and retrieval from one of the internal memory section 11 and storage device 12 is carried out.例文帳に追加
文字を表示する際に、選択レジスタ部14を参照し、内部メモリ部11又は記憶装置12のいずれか一方を検索する。 - 特許庁
To provide a disk selecting device requiring only a small space and surely preventing the erroneous selection of a disk, and a disk device.例文帳に追加
所要スペースが少なくて済むとともに、ディスクの誤選択を確実に防止可能なディスク選択装置及びディスク装置を提供する。 - 特許庁
To provide an audio device which assists user's selection of music, by using a compact display device, while ensuring visibility and operability.例文帳に追加
視認性や操作性を確保しつつ小型の表示装置を用いてユーザの楽曲の選択を支援する「オーディオ装置」を提供する。 - 特許庁
In addition, bus collision due to the multiple selection is prevented by activating only the output buffer of one memory block in the initials state.例文帳に追加
また初期状態はただひとつのメモリブロックの出力バッファのみ活性化することにより多重選択によるバス衝突を防ぐ。 - 特許庁
A prediction result candidate generation part 204 generates a plurality of selection candidates as a prediction result from the counter values read from each table.例文帳に追加
予測結果候補生成部204は、予測結果として複数の選択候補を、各テーブルから読み出されたカウンタ値から生成する。 - 特許庁
To provide signaling and protocols for antenna selection in a wireless network including a base station and a plurality of user equipment (UE) transceivers.例文帳に追加
基地局と複数のユーザ機器(UE)送受信機とを含む無線ネットワークにおいて、アンテナ選択のシグナリング及びプロトコルを提供する。 - 特許庁
To provide a tuner capable of completing channel selection search in short time to obtain channel information by which a digital broadcasting signal is received.例文帳に追加
短時間に選局サーチを完了しデジタル放送信号の受信可能なチャンネル情報を得ることができるチューナを提供する。 - 特許庁
An image selection unit 403 selects image data to be stored, of image data acquired by the image acquisition unit 402.例文帳に追加
画像選択部403は、画像取得部402によって取得された画像データのうち、保存対象となる画像データを選択する。 - 特許庁
Thus, screen preparing efficiency can be more improved by making it unnecessary to temporarily store a device by starting the selection of a desired device in the ST1.例文帳に追加
この発明はST1により所望のデバイスの選択から始めることで、一時記憶が不要になり作画効率が向上する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|