Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「transmission-destination」に関連した英語例文の一覧と使い方(67ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「transmission-destination」に関連した英語例文の一覧と使い方(67ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transmission-destinationの意味・解説 > transmission-destinationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3997



例文

The SIP server 4 transmits the call request including the SIP URI of the terminal 1 that is the transmission source and the SIP URI of a terminal 2c that is the call destination to the terminal 2c through a carrier network C and the terminal 2c communicates with the terminal 1.例文帳に追加

SIPサーバ4は、発信元の端末1のSIP URIと着信先の端末2cのSIP URIを含む発呼要求をキャリア網Cを介して端末2cへ送信し、該端末2cと該端末1で通信される。 - 特許庁

A mobile object information extraction part 47 extracts the information regarding the mobile object whose search is requested and the information regarding the reporting destination of a search requesting person from a mobile object information storage part 51 and sends them out to the information transmission part 53.例文帳に追加

移動体情報抽出部47は、移動体情報記憶部51から、探索要請を受けた移動体に関する情報及び探索要請者の通知先に関する情報を抽出し、情報送信部53に送出する。 - 特許庁

Thus, the facsimile machine 200 can transmit unique information such as a face photo for particularizing a sender to a transmission destination (receiver side), since the receiver side prints out the original after being composed, a recipient can clearly recognize the sender.例文帳に追加

受信側では合成後の原稿が記録出力されるので、送信者を特定する顔写真などの固有の情報を送信先に送信することができ、受信者に送信者を明確に認識させることができる。 - 特許庁

When the digital camera 2 moves into a communicable range of wireless LAN (local area network) communication equipment, a communication means 41 for carrying out wireless LAN transmits, via a wireless LAN, the selected image data S1 to a transmission destination for carrying out processing of the print order.例文帳に追加

デジタルカメラ2が無線LAN通信機器の通信可能範囲内に移動すると、無線LAN通信を行う通信手段41により選択画像データS1が無線LANを介して、プリント注文の処理を行う送信先に送信される。 - 特許庁

例文

A multiplexing section 50 multiplexes video and audio encoded data and transmits the multiplexed data, and an audio frame encoded by the audio encoding part 20 is transmitted at timing, immediately prior to the decoding in a transmission destination by using a delay buffer 40.例文帳に追加

多重化部50は,映像と音声の符号化データを多重化して伝送するが,このとき音声符号化部20が符号化した音声フレームは,遅延バッファ40を用いて,伝送先におけるデコード直前のタイミングで伝送する。 - 特許庁


例文

If it is determined that there is no third entry information correlating the multicast data to destination information for designating the second router, the transmission terminal S1 generates the third entry information and manages the generated information.例文帳に追加

送信端末S1は、送信要求パケットに応じて、マルチキャストデータと第2のルータを指定する宛先情報とを関連付ける第3のエントリ情報が無いと判断された場合、第3のエントリ情報を生成して管理する。 - 特許庁

The station which recognizes that the transmission destination of signals for the measurement is the present station by the received measurement instruction measures the communication quality on the basis of the signals for the measurement inserted to the instructed slot in the instructed direction.例文帳に追加

受信した測定開始指示により、測定用信号の送信先が自局であることを認識した局は、指示された方向の指示されたスロットに挿入されている測定用信号に基づき、通信品質を測定する。 - 特許庁

At least any of a mail address of a transfer destination, a contact telephone number, a contact facsimile number, and a pocket beeper number is registered in advance in a database 24 in preparation for the case that mail transmission to a mobile terminal 214 is not successful.例文帳に追加

携帯端末214へのメール送信が成功しない場合の転送先のメールアドレス、連絡する電話番号、連絡するファクシミリ番号、ポケットベル番号の少なくともいずれか1つをデータベース24内に予め登録する。 - 特許庁

To provide a programmable logic controller capable of displaying messages on an optional apparatus connected to a network and changing a message transmitting condition, the contents of the messages and transmission destination by flexible and less labor.例文帳に追加

ネットワークに接続されている任意の機器にメッセージを表示させることができ、しかも、メッセージの送信条件やメッセージの内容および送信先を柔軟かつ少ない手間で変更可能なプログラマブル・ロジック・コントローラを実現する。 - 特許庁

例文

To provide a facsimile apparatus or the like comprising high operability not to force a user to read image data again or to input a destination facsimile number in the next transmission if data can not be transmitted within the number of times of retransmission.例文帳に追加

再送信回数内に送信できなかった場合の次回の送信時に、ユーザに画像データの再読み込み作業や宛先ファクシミリ番号の入力作業を強いることのない高い操作性を備えたファクシミリ装置等を提供する。 - 特許庁

例文

When the transmission destination of communication data is the network which is not directly connected to an in-vehicle-data relaying device, the in-vehicle-data relaying device relays the communication data to other in-vehicle-data relaying device.例文帳に追加

本発明に係る車内データ中継装置は、通信データの送信先が当該車内データ中継装置に直接接続されていないネットワークである場合は、他の車内データ中継装置にその通信データを中継する。 - 特許庁

To provide a guidance system for route information of a transportation facility that guides information required for reaching a destination point from a transmission point where the inquiry does not require much time and is possible even in the case that a caller telephone number is unknown.例文帳に追加

問い合わせに手間が掛からず、発信者電話番号が未知の場合でも問い合わせ可能であり、発信地点から目的地点に到達するために必要な情報を案内する交通機関ルート情報案内システムの提供。 - 特許庁

The respective information processors 10, 20, 30 and 40 determine the transmission destination of the audio data and the video data on the basis of the connection information added to the received audio data and the reception conditions of the video data (whether or not they are received).例文帳に追加

各情報処理装置10、20、30、40は、受信した音声データに付加されている接続情報と、映像データの受信状況(受信しているか否か)に基づいて、音声データおよび映像データの送信先を決定する。 - 特許庁

A segment controller 22 in a segment demarcated by a router 14 where machines 16, 18 are interconnected via a LAN 20 acquires signal sent onto the LAN 20 and identifies a sender and a transmission destination of the acquired signal.例文帳に追加

ルータ14により画定され、かつ、複数のマシン16、18がLAN20を介して接続されたセグメントにおいて、セグメントコントローラ22が、LAN20上に送出された信号を取得し、取得した信号の送信元および送信先を特定する。 - 特許庁

A database 4 stores and registers a destination address of an image receiver and a receptible image structure in cross reference therewith and an image structure decision section 6 decides a transmission image structure of the transmitted image depending on the contents in the image transmitter.例文帳に追加

画像受信装置の送信先アドレスと、対応した受信可能な画像構造をデータベース4に記憶・登録しておき、その内容によって送信される画像の送信画像構造を画像構造決定部6において決定する。 - 特許庁

If information communication based on the transmission processing is failed, an inquiry is performed to an ENUM device 30 using the telephone number and communication mode information is acquired which contains a type of communication protocol and destination information.例文帳に追加

この発信処理に基づく情報通信が失敗したときは、前記電話番号を利用してENUM装置30に対して問い合わせを行い、通信プロトコルの種類と宛先情報とを含む通信態様情報が取得される。 - 特許庁

A mobile communication exchange 6A extracts an IP address of the mobile communication terminal being the transmission destination stored in a header of the IP packet from the access server 7 and retrieves a subscriber telephone number corresponding to this IP address.例文帳に追加

このアクセスサーバ7からのIPパケットのヘッダに格納された送信先となる移動通信端末のIPアドレスを抽出し、このIPアドレスに対応する加入者電話番号を移動通信交換機6Aで検索する。 - 特許庁

Key data FA expressing a prescribed key among the plural keys, set data FB for setting performing of an electronic mail function to key data FA and data FC on a transmission destination name corresponding to the key data FA are set to the equipment 1.例文帳に追加

複数のキーのうちの所定のキーを表すキーデータFA、該キーデータFAに電子メール機能の実行を設定する設定データFBおよび該キーデータFAに対応した送信先名データFCがファクシミリ装置1に設定される。 - 特許庁

A packet quality estimating part 303 estimates the quality of the received packet in the transmission destination equipment based on the CQI signal and calculates request packet quality for achieving target packet quality in resending based on the estimated result.例文帳に追加

パケット品質推定部303は、CQI信号に基づいて送信先装置における受信パケットの品質を推定し、推定結果に基づいて再送時に目標パケット品質を達成するための要求パケット品質を算出する。 - 特許庁

A plurality of radio stations are provided, and a plurality of packet flow having different priorities between respective radio stations are used to perform packet radio communication by transmitting a packet signal from a transmission source radio station to a destination radio station.例文帳に追加

複数の無線局を備え、各無線局間で異なる優先度を有する複数のパケットフローを用いて発信元無線局から宛先無線局に対してパケット信号を伝送することによりパケット無線通信を行う。 - 特許庁

Authentication is performed using an identifier determined mutually on the transmission side and the destination side and a common key for that identifier, and the authenticated identifier can be utilized as the selector of secondary IPsec which is applied to a payload.例文帳に追加

また、送信側と宛先側で互いに決めた識別子とその識別子に対する共通鍵とを利用して認証を行い、認証した識別子をペイロードに適用する2次IPsecのセレクタに利用することができる。 - 特許庁

The printer 20, having received the occupation notification, shifts to a state (occupancy mode) for receiving only the execution of a copy job from the scanner 10 of an occupancy notification transmission destination, without having to receive the execution of a print job and a copy job from other scanners.例文帳に追加

この占有通知を受信したプリンタ20は、プリントジョブや他のスキャナからのコピージョブの実行を受け付けず、占有通知送信元のスキャナ10からのコピージョブの実行のみを受け付ける状態(占有モード)に移行する。 - 特許庁

To continue a shipping work on the supplier's side without burdening an order reception system on the supplier's side even when transmission of order placement information is disabled due to stop of an order placement system on the side of a delivery destination.例文帳に追加

納入先側の発注システムが停止したことにより発注情報を送信できなくなった場合でも仕入先側の受注システムに負荷をかけることなく仕入先側における出荷業務を継続させる。 - 特許庁

The mail server 3 transfers the mail of the transmission data of the request for credit research to which a destination is set to E-mail FAX equipment 5, which extracts an opposite party dial number from a To address to transmit to a researcher FAX 6 of a researcher being an opposite party.例文帳に追加

メールサーバ3は宛先が設定された信用調査依頼の送信データをE-mail FAX機5にメールを転送し、E-mail FAX機5はToアドレスから相手先ダイヤル番号を抽出し、相手先である調査員の調査員用FAX6へ送信する。 - 特許庁

The communication relay device makes a position estimation device 150 estimate the position of the mobile wireless device at the data transmission destination on the basis of the equipment ID added to the packet, and transfers the packet to a neighboring connection state at the estimated position.例文帳に追加

通信中継装置は、パケットに付加されている機器IDに基づいて位置推定装置150にデータ送信先の移動無線機の位置を推定させ、推定された位置の近隣の接続局にパケットを転送する。 - 特許庁

An image adding section 16 adds the moving image data M0 or the multimedia image data F1 to an e-mail body E1, and an e-mail transmitting section 18 transmits an e-mail E2 with the image to the terminal device 3 of the transmission destination.例文帳に追加

画像添付部16がメール本体E1に動画像データM0またはマルチメディア画像データF1を添付して、メール送信部18が送信先の携帯端末装置3に画像が添付された電子メールE2を送信する。 - 特許庁

The sum check device which makes a sum check on a transmitted communication frame writes a sum value found from (sum value found as to a check sum field of the communication frame)+(IP address of a transmission destination node) in a sum value storage area of the communication frame.例文帳に追加

伝送される通信フレームにサムチェックをかけるサムチェック装置において、(通信フレームのチェックサムフィールドについて求めたサム値)+(送信先ノードのIPアドレス)から求めたサム値を通信フレームのサム値格納領域に書き込む。 - 特許庁

The operation panel 9 can accept operations of a print instruction or the like and entries of a telephone number of a transmission destination of the facsimile communication when the mobile phone 4 is connected to the terminal connection unit 41.例文帳に追加

操作パネル9は、印刷の指示の操作等を受付可能であるとともに、端末接続ユニット41に携帯電話機4が接続された場合に、ファクシミリ通信の送信先の電話番号の入力等を受付可能となる。 - 特許庁

In the case that a facsimile machine of a transmission destination designated by PJL (Print Job Language) data from the PC 20 is capable of coping with the PDL data, the PJL data received from the PC 20 are transmitted to the facsimile machine with a form as it is.例文帳に追加

PC20からのPJLデータにて指定された送信相手先のファクシミリ装置がPDLデータに対応できる場合には、PC20から入力したPJLデータをそのままの形式でそのファクシミリ装置へ送信する。 - 特許庁

The transmission reception control section 17 selects any of communication networks, in response to the manual input of a destination telephone number and reads and transmits the exchange identification number, corresponding to the selected communication network from a table stored in the memory 19.例文帳に追加

送受信制御部17は、相手先電話番号の手動入力に応じて通信網の一つを選択し、選択された通信網に対応する交換機識別番号をメモリ19に格納されたテーブルから読み出して送出する。 - 特許庁

When the mail server 100 receives a browsing request of a quotation frequency of a mail from the client 10, it associates a corresponding part of text information of the mail, a quotation frequency, a person who quoted and a transmission destination with one another to display them.例文帳に追加

そして、メールサーバ100は、クライアント10から、あるメールに関する引用回数の閲覧要求を受けた場合に、該当するメールの本文情報の部分、引用回数、引用者、送信先を対応づけて表示する。 - 特許庁

When the mobile phone 1 makes a call via a communication section 10, a transmission section 25 transmits facial portrait picture data D from a registration section 30 for registering the data D of a possessor to a destination mobile phone 2.例文帳に追加

携帯電話機1において、通信部10を介して発呼する際、送信25は、所有者の顔写真画像データDを登録した登録部30から、顔写真画像データDを発呼先の携帯電話機2に送信する。 - 特許庁

The image data designated by the user are read from the data storage part 22, and a format, a size and a compressibility recommended according to a reception appliance 50 of the transmission destination designated by the user are read from a conversion rule storage part 32.例文帳に追加

ユーザが指定した画像データはデータ格納部22から読み出されるとともに、ユーザが指定した送信先の受信機器50に応じて推奨されたフォーマット、サイズおよび圧縮率が変換ルール格納部32から読み出される。 - 特許庁

The FAX server 32 transmits the menu information of the web page with an address, a guide message, and a sender name attached thereto to a destination FAX number on the basis of the FAX transmission information and the URL of the web page received from the Web server 31.例文帳に追加

FAXサーバ32は、ウェブサーバ31から受信したFAX送信情報とウェブページのURLに基づき、当該ウェブページの画面情報を送信先FAX番号に、宛名、案内文、送信者名を付して送信する。 - 特許庁

To provide an image forming device which identifies a suitable transmission destination and transmit an additional document without involving troublesome work to the user when a user wants to transmit the additional document in a TV conference between base points.例文帳に追加

本発明は、拠点間で行うTV会議において、利用者が追加資料を送信する際に、利用者に手間を強いることなく適切な送信先を特定して送信することができる画像形成装置を提供する - 特許庁

Next, the controller 13 controls the storage device 14 and prepares a folder with the name of a transmission destination determined as a folder name in the shared area 43 of the storage device 14 accessible from a first personal computer PC 1 and a second personal computer PC2.例文帳に追加

次に制御装置13は、記憶装置14を制御して送信先の名前をフォルダ名とするフォルダを、第1パソコンPC1および第2パソコンPC2からアクセス可能な記憶装置14の共有領域43に作成する。 - 特許庁

In the case of virtually regarding a plurality of physically different paths as one path and dynamically changing a band to be used in accordance with a traffic state, a transmission apparatus to be a main signal transmitting source monitors the transmission state of the main signal, changes a physical path in the virtual path and sends the change information of the changed path to a transmission apparatus to be a main signal terminating destination.例文帳に追加

複数本の物理的に異なるパスを仮想的に1本のパスとし、トラフィックの状況に応じて動的に使用する帯域を変更するにあたって、主信号の発信元となる伝送装置は、主信号の伝送状況を監視して仮想的なパスのうちの物理的なパスの変更を行うとともに、変更したパスの変更情報を、主信号の着信先となる伝送装置へ送る。 - 特許庁

This facsimile equipment is provided with an indication means which detects the optimum resolution making it possible to maintain nearly the same quality as image quality obtained with read resolution optionally set in advance and indicates that an operator needs to confirm whether transmission with the optimum resolution is allowed when the optimum resolution is detected and sends image data of the optimum resolution to a desired transmission destination when the transmission of the optimum resolution is allowed.例文帳に追加

予め任意に設定された読み取り解像度で得られた画像品質と略同品質を維持できる最適解像度を探知し、該最適解像度が探知された場合にオペレーターに最適解像度での送信を許可するか否かの確認を報知する報知手段を設け、最適解像度での送信を許可するとした場合に、最適解像度の画像データでもって所望した送信先へ送信する。 - 特許庁

The transmission destination computer 102 manages reception order information 111 representing an order corresponding to packets expected to be next received on the basis of the transmission order information contained in the packets received in the past, acquires transmission order information 109 or 110 from the received packet 105 or 106, compares it with the reception order information 111, and determines packet overlap or disappearance as a result of the comparison.例文帳に追加

送信先コンピュータ102は、過去に受信したパケットに含まれる送信順序情報にもとづいて、次に受信されると期待されるパケットに対応する順序を表す受信順序情報111を管理し、受信したパケット105または106から送信順序情報109または110を取得して受信順序情報111と比較し、比較の結果、パケットの重複や消失を判断する。 - 特許庁

A company user prepares transfer destination data by the job software through the Internet at a terminal, the prepared data are converted to a transfer destination data transmission format receivable by the host computer and a means for performing establishing processing so as to inhibit the change of the contents except for the transfer manager of a company and transmitting them to the host computer.例文帳に追加

そのWeb対応振込中継装置は業務ソフトを備え、企業利用者は端末でインターネットを介してその業務ソフトにより振込先データを作成し、その作成データをホストコンピュータが受入れられる振込先データ送信書式に変換し、しかもその内容が企業の振込管理者でなければ変更できないように確定処理を行ってホストコンピュータへ送信する手段を備える。 - 特許庁

A mail transmission server stores two destination information items and two signature information items for each mail recipient beforehand and transmits mail post-scribing one signature information item and cooperation information regarding mail to be transmitted from the Intranet to the Internet and transmits mail describing mail title information, the other signature information item and cooperation information toward the other destination information item.例文帳に追加

メール送信サーバが、メール受信者毎に2つの宛先情報と2つの署名情報を記憶しておき、イントラネットからインターネットへ送信されるメールについて、署名情報と連携情報を追記したメールを送信すると共に、もう1つの宛先情報に向けてメール題名情報ともう1つの署名情報と連携情報を記載したメールを送信する。 - 特許庁

In the storage access between computers 11, 12 and 13 and storage system 21, 22 and 23 via a label network 30, a storage identifier/label identifier correspondence DB part 31 is provided as a table of correspondence from a set of transmission source storage identifiers and destination storage identifiers to the destination label identifier and a flow of the storage access with a different set of communicating parties is separated on the label network 30.例文帳に追加

ラベルネットワーク30を経由したコンピュータ11,12,13とストレージシステム21,22,23間のストレージアクセスにおいて、送信元ストレージ識別子及び宛先ストレージ識別子の組から宛先ラベル識別子への対応表であるストレージ識別子ラベル識別子対応DB部31を備え、通信相手の組の異なるストレージアクセスのフローをラベルネットワーク30上で分離する。 - 特許庁

When a transmission instruction is inputted, this electronic device specifies receivers to which electronic mail should be sent, specifies a file to be attached to the electronic mail, and discriminates between 1st and 2nd destinations among plural destinations, and sends mail with the attached file to the 1st destination and mail which has no attached file to the 2nd destination.例文帳に追加

電子メール装置によると、送信指示が入力された場合に、電子メールを送信すべき複数の宛先を特定し、この電子メールに添付すべきファイルを特定し、複数の宛先を第1の宛先と第2の宛先とに弁別し、複数の宛先のうち、第1の宛先に添付ファイル付きメールを送信するとともに、第2の宛先に添付ファイルなしメールを送信する。 - 特許庁

The information transmission part 53 transmits the position information of the PHS terminal 30, the information regarding the mobile object and the information regarding the reporting destination of the search requesting person to corresponding search cooperator side terminal equipment 20 on the basis of the information regarding the search cooperator and the information regarding the reporting destination of the search cooperator sent out from the search cooperator information extraction part 45.例文帳に追加

情報送信部53は、探索協力者情報抽出部45から送出された探索協力者に関する情報及び探索協力者の通知先に関する情報に基づいて、PHS端末30の位置情報、移動体に関する情報及び探索要請者の通知先に関する情報を対応する探索協力者側端末装置20に送信する。 - 特許庁

A communication device comprises: a first packet creation part creating a first packet by encapsulating data by using a destination address designating another communication device; a processing part executing predetermined processing by using the first packet; a second packet creation part creating a second packet by encapsulating again the first packet by using the destination address; and a transmission part transmitting the second packet to the other communication device.例文帳に追加

通信装置は、データを他の通信装置を指定した宛先アドレスを用いてカプセル化して、第1パケットを作成する第1パケット作成部と、第1パケットを用いて所定の処理を実行する処理部と、第1パケットを当該宛先アドレスを用いて再びカプセル化して、第2パケットを作成する第2パケット作成部と、第2パケットを当該他の通信装置へ送信する送信部を有する。 - 特許庁

When the user transmits data to be processed to the host computer 1, when the password and information about the information notification destination of the user on the communication line 6 are inputted on a screen by the data transmission program, collation of whether or not the password depends on the information contents of the information notification destination is performed and only when the collation is established, the data is transmitted to the host computer 1.例文帳に追加

ユーザーが処理対象のデータをホストコンピュータ1に送信する際には、データ送信プログラムによる画面上でパスワード及び通信回線6上のユーザーの情報通知先の情報を入力すると、そのパスワードがその情報通知先の情報内容に依存するか否かの照合が行われ、照合が成立した場合にのみホストコンピュータ1にデータが送信される。 - 特許庁

This equipment is provided with a transmission/reception part 32a for transmitting plural mobile agents, to which the same move destination is designated, after thinning concerning the same program code, which exists overlappingly, when these plural mobile agents exist in a transmission queue and the same program code exists in the whole plural mobile agents overlappingly.例文帳に追加

同一の移動先が指定された複数の移動エージェントが送信キューに存在し、かつ、それら複数の移動エージェント全体の中に同一のプログラムコードが重複して存在する場合に、それら複数の移動エージェントを、重複して存在する同一のプログラムコードについては間引いた上で送信する送受信部32aを備えている。 - 特許庁

A computer executes a step (S01) of detecting a transmission event of the packet data unit following the OAM protocol, a step (S03) of updating MIBs corresponding to all other LLIDs when a transmission destination of the packet data unit is an LLID of broadcasting (broadcasting in a step S02), and a step (S05) of outputting the packet data unit.例文帳に追加

OAMのプロトコルに従ったパケットデータ単位の送信イベントを検出するステップ(S01)と、パケットデータ単位の送信先がブロードキャストのLLIDの場合(ステップS02でブロードキャスト)に、他のすべてのLLIDそれぞれに対応するMIBを更新するステップ(S03)と、パケットデータ単位を出力するステップ(S05)とをコンピュータに実行させる。 - 特許庁

The route search server unit, connected to a mobile terminal via a network, has a mobile terminal position information receiving means, destination information receiving means, route search/required time calculating means, route of movement transmission means, desired arrival time receiving means, departure time calculating means, current time detection means, and a departure time transmission means.例文帳に追加

ネットワークを介して移動端末と接続した経路探索サーバ装置であって、移動端末位置情報受信手段と、目的地情報受信手段と、移動経路検索/所要時間算出手段と、移動経路送信手段と、到着希望時刻受信手段と、出発時刻算出手段と、現在時刻検出手段と、出発時刻送信手段とを備える。 - 特許庁

例文

A summarizing section 12 of the information processing server 100 summarizes contents of electronic mail received by a transmission reception section 11, a voice synthesis section 13 converts a summarized text or the whole text into a voice signal, and the transmission reception section 11 transmits the voice signal to the fixed phone 500a/mobile phone 500b with a destination telephone number via the telephone line network 400.例文帳に追加

情報処理サーバ100は、送受信部11で受信した電子メールの内容を要約部12で要約し、要約文または全文を音声合成部13で音声信号に変換し、送受信部11から電話回線網400を介して送信先電話番号の固定電話機500a/携帯電話機500bに送信する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS