例文 (557件) |
the lionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 557件
It's used for the elephant of the statue of Fugen bosatsu (Samantabhadra Bodhisattva), Shishi (Chinese lion) of the statue of Monju Bosatsu (Manjusri), the cow of the statue of Daiitoku Myoo (the Wisdom King of Great Awe-inspiring Power), the peacock of the statue of Kujaku Myoo (whose name means Peacock King, became a god with the power to neutralize poisons). 例文帳に追加
普賢菩薩像の象、文殊菩薩像の獅子、大威徳明王像の牛、孔雀明王像のクジャクなどがそれに当たる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A Lion Mask inscribed with the year 1598 has been handed down, which shows that it had started around that time. 例文帳に追加
慶長3年(1598年)幕銘の獅子頭が伝承されており、そのころから始まっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, in the volume of Nunobiki no taki (Nunobiki falls) in 'Eiga monogatari' (A Tale of Flowering Fortunes), shishimai (lion dance) is referred to as 'Shishi komainu.' 例文帳に追加
さらに、「栄花物語」布引滝巻で獅子舞のことを「しし狛犬」といっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He'll be the greatest king that ever was, a golden lion, and i'll give him sons with beautiful blond hair.例文帳に追加
彼は偉大な 金の獅子になるでしょう そして私は、彼に ブロンドの髪の息子を与える - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
A Monju Bosatsu Kishi zo (a statue of Monju Bosatsu Riding on a Lion) and a standing statue of an attendant: Sculpted by Koen in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property 例文帳に追加
文殊菩薩騎獅像および侍者立像/鎌倉時代/康円作/重文 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room?例文帳に追加
そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 - Tatoeba例文
Little Toto, now that he had an enemy to face, ran barking toward the Lion, 例文帳に追加
小さなトトは、いまや直面すべき敵ができたので、吠えながらライオンにむかっていきました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
"They are monstrous beasts with bodies like bears and heads like tigers," replied the Lion, 例文帳に追加
ライオンは答えます。「クマみたいなからだとトラみたいな頭をした怪物みたいな獣なんだよ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
"The creature movement mimicker is like the person who was just performing the fish dance, the prawn dance, and the lion dance," says Meng Kang's commentary on the book of ritual and music in the series of Historical Records of the Han Dynasty. 例文帳に追加
『漢書』禮樂志の孟康注に「象人若今戯魚蝦師子者也」(象人は、今の魚、蝦、獅子を戯するがごとき者なり)と記述される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Just as he spoke there came from the forest a terrible roar, and the next moment a great Lion bounded into the road. 例文帳に追加
そう言ったそのとき、森からおそろしい吠え声が聞こえて、次の瞬間に大きなライオンが道に飛び出してきました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
They followed the bend of the river, and at last came upon their friend the Lion, lying fast asleep among the poppies. 例文帳に追加
川が曲がっているところを過ぎると、やっと友だちのライオンのところにきましたが、ライオンはケシの中でぐっすり眠っています。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
The shifun (or shibi are ornamental tiles often seen atop the tiled ridgepoles of castles, placed as ornamentation and fire prevention) is thought to be a prototype of shachihoko (mythical carp with the head of a lion and the body of a fish, which are auspicious protectors of well-being) and regarded as charms to bring the rain for fire prevention. 例文帳に追加
鴟吻(鴟尾)は日本における鯱の原型とされ、雨を呼ぶ火災よけの呪物とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This repellent includes, as a main ingredient, an extract from the excrement of large-sized felines, for example, tiger, lion, panther and the like.例文帳に追加
動物忌避剤は、トラ、ライオン、又はヒョウ等の大型ネコ科動物の糞の抽出物を主成分とする。 - 特許庁
It is also said that the komainu stands for Kirin, and using a golden kirin and a golden shishi lion as ornamental weights is following a precedent of the Empress Sokuten in Tang (China). 例文帳に追加
また、狛犬は麒麟で、金麟金獅子を鎮子とするのは唐の則天武后の例によるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He made his first appearance on stage in August 1943 by the name, Tsurunosuke BANDO IV, performing as Kocho of "Kagamijishi" (The Lion Dance) at Osaka Nakaza theater. 例文帳に追加
1943年(昭和18年)8月、大阪中座「鏡獅子」の胡蝶で四代目坂東鶴之助を名乗り初舞台。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
But the Lion went away into the forest and found his own supper, and no one ever knew what it was, 例文帳に追加
でもライオンは森の中にでかけて自分の晩ご飯を見つけ、それがなんだかだれにもわかりませんでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
said the Lion."I shall really be very unhappy unless you give me the sort of courage that makes one forget he is afraid." 例文帳に追加
自分がこわいことを忘れられるような勇気をもらわないかぎり、わたしも大いに不満だぞ」とライオン。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
On the very moment John MacHale, who had been arguing and arguing against it, stood up and shouted out with the voice of a lion: 例文帳に追加
まさにその瞬間、反対に反対を重ねて論じていたジョン・マクヘイルが立ち上がり、獅子の声で叫んだ - James Joyce『恩寵』
But when they hear that the magnificent lion ruler of Narnia, Aslan, has returned, they feel braver and more confident. 例文帳に追加
しかし,ナルニアの崇高なライオンの王,アスランが帰還したことを聞くと,彼らに勇気と自信がわいてくる。 - 浜島書店 Catch a Wave
A lantern depicting a lion dance on the far left is meant to drive away evil and bring good luck. 例文帳に追加
左端の獅(し)子(し)舞(まい)を表現したランタンは悪を追い払い,幸運をもたらすよう作られました。 - 浜島書店 Catch a Wave
[the ancient 'lion of nimrud' went missing from this city's national museum in 2003 (along with a lot of other stuff)]例文帳に追加
[2003年にこの町の国立博物館から古代の “ニムルドの獅子” が (その他多くの品とともに) 消えた] - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The only surprise is that you allowed her to behave in such a manner... without even lifting a finger, lion slayer.例文帳に追加
唯一の驚きは、指さえ上げぬ お前がライオンを殺し あの様に振る舞う彼女を許した事... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
While in the possession of MINAMOTO no Tameyoshi, it roared at night like a shishi lion and its name was changed to Shishinoko (Lion's Child). 例文帳に追加
源為義の代には夜に獅子の鳴くような声で吠えたので獅子ノ子と名を改めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hitotsumono has been frequently held along with other performances such as denraku (ritual dance and music), yabusame (horseback archery), horse racing, sumo, the king dance and shishimai (lion dance). 例文帳に追加
田楽・流鏑馬・競馬・相撲・王の舞・獅子舞などとともに行われていた事例が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Shakkyo has also been incorporated into kabuki (traditional drama performed by male actors) to form a group of works called Shakkyomono (lion dances based on the Shakkyo legend). 例文帳に追加
石橋は歌舞伎にも取入れられ、石橋物と呼ばれる作品群を形成するに至っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then Hector gave the word to charge, as a huntsman cries on his hounds against a lion, 例文帳に追加
それからヘクトールは、狩人が獅子に立ち向かう猟犬に叫ぶかのごとく、突撃の号令をかけた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
But after a time he became more at ease, and presently Toto and the Cowardly Lion had grown to be good friends. 例文帳に追加
でもやがてもっとうちとけるようになり、すぐにトトと臆病ライオンはよい友だちになりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
The equipment comprises a base part 1 applied to a required part of a body such as the lion or the buttock, and a pathway stimulation part 2 kept by the base part 1.例文帳に追加
身体の腰や臀部等の必要部位に当てられる基体1と、該基体1に保持される経路刺激体2とで構成せしめる。 - 特許庁
said the Witch to the Lion, speaking through the bars of the gate, "I can starve you.You shall have nothing to eat until you do as I wish." 例文帳に追加
飢えさせてやろう。こっちの言うことをきくまでは何もたべさせなからね」と魔女は、門の鉄格子の間からライオンに言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
They were all greatly pleased to see how easily he did it, and after the Scarecrow had got down from his back the Lion sprang across the ditch again. 例文帳に追加
みんな、ライオンが楽々と飛べたので大喜びで、かかしが背中からおりるとライオンはまたこちらへとびこえてきました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
With Dorothy hard at work, the Witch thought she would go into the courtyard and harness the Cowardly Lion like a horse; 例文帳に追加
ドロシーがいっしょうけんめい働いているので、魔女は中庭にいって臆病ライオンを馬のように縄につなごうとしました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
In the meantime, the defeat of China, dubbed 'the sleeping lion,' resulted in the acceleration of activities by various powerful countries which aimed to colonize the Chinese continent. 例文帳に追加
他方、「眠れる獅子」と言われた清が敗戦したことから、諸列強の中国大陸の植民地化の動きが加速されることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1953, he won first place in the Silver Lion award at the same festival with his proudly directed film 'Ugetsu Monogatari' (Tales of Moon and Rain), which portrayed the mysterious beauty of Akinari UEDA's original story (his film practically won the highest prize since no film won the Golden Lion in this year). 例文帳に追加
さらに28年には、上田秋成の原作を幽玄な美で表現した自信作「雨月物語」が同映画祭でサンマルコ銀獅子賞1位を獲得(この年は金獅子賞の該当作がなく、本作が実質の最高位であった)に選ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For example, the Steller's sea lion is an internationally protected species, but to the local fishermen it is a harmful animal because it rips fishing nets. 例文帳に追加
例えば,トドは国際的に保護されている種だが,地元漁民にとっては魚網を破る有害な動物である。 - 浜島書店 Catch a Wave
The total sum of export of electronic parts for the whole world amount to approximately 4 tril lion yen, approximately 1 trillion yen more compared with export of automobile parts.例文帳に追加
電子部品の全世界への輸出総額は自動車部品よりも約1 兆円多く、約4 兆円である。 - 経済産業省
Finding they were determined to go, the Winkies gave Toto and the Lion each a golden collar; 例文帳に追加
でもみんなが出発しようと決意しているのを知って、ウィンキーたちはトトとライオンにそれぞれ金の首輪をあげました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
declared the Lion,"and no beast in all the forest would have had a good word to say to me." 例文帳に追加
森中のどんな獣も、わたしについて何もいいことを言ってくれなかったかもしれない」とライオンもきっぱり言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
US supermarket chain Bloom, which operates stores in the state of Virginia and elsewhere, is a new type of supermarket reflecting the results of research into consumer shopping behavior conducted over a 2-year period by the larger Food Lion, one of America.s major supermarket chains. 例文帳に追加
アメリカバージニア州を中心に展開するスーパー「Bloom」は、全米有数のスーパーマーケットチェーンFood Lion が消費者の買い物行動の変化に対応するため、2 年の期間をかけリサーチを行った結果開発した新しいタイプのスーパーマーケットである。 - 経済産業省
In front of an Inari-jinja Shrine, the statue of foxes, instead of Komainu (guardian lion-dogs at a Shinto shrine), are usually placed, that have jewels in their mouths. 例文帳に追加
稲荷神社の前には狛犬の代わりに宝玉をくわえた狐の像が置かれる例が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then the green man fitted spectacles for the Scarecrow and the Tin Woodman and the Lion, and even on little Toto; and all were locked fast with the key. 例文帳に追加
そして緑の男はかかしとブリキの木こりとライオンと、そして小さなトトにさえもメガネをあわせてかけっせまして、みんなしっかりと鍵をかけられました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
Then Dorothy and the Lion got up, and the girl helped the Tin Woodman put the straw back into the Scarecrow again, until he was as good as ever. 例文帳に追加
ドロシーとライオンは立ち上がり、少女はブリキの木こりと一緒に、かかしにわらをつめなおしてあげたので、かかしも前と変わらないくらいになりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
The reason the Lion did not have to do as the Witch wished was that every night, while the woman was asleep, Dorothy carried him food from the cupboard. 例文帳に追加
ライオンが魔女の言うことをきかなくてよかったのは、毎晩この女が眠っている間に、ドロシーが食器棚から食べ物をライオンに運んでいたからなのです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
All the other animals in the forest naturally expect me to be brave, for the Lion is everywhere thought to be the King of Beasts. 例文帳に追加
森の他の動物たちは、当然わたしが勇敢なものと思ってるんだよ、というのもライオンはどこでも百獣の王だと思われてるからね。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
The Lion became quite angry at the laughter caused by the Scarecrow's mishap, and giving a loud roar that echoed like thunder, he dashed up the hill. 例文帳に追加
ライオンはかかしの不幸で生じた笑いに腹をたてまして、雷のようにとどろく大きな吠え声をたてると、丘をかけあがりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
At the 60th Venice International Film Festival, the 56-year-old director won the Silver Lion award for best director with his samurai film "Zatoichi." 例文帳に追加
第60回ベネチア国際映画祭で,56歳の同監督は,時代劇「座(ざ)頭(とう)市(いち)」で銀(ぎん)獅(じ)子(し)賞(監督賞)を獲得した。 - 浜島書店 Catch a Wave
It is Monju Gosonzo (the Monju quintet) composed of the 7-meter-high statue of Monju Bosatsu riding on a gigantic lion and the statues of four flanking attendants. 例文帳に追加
巨大な獅子にまたがる総高約7mもある文殊菩薩像を4体の脇侍像が取り囲む文殊五尊像である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then the health of the Emperor was restored quickly, and Yorimasa was given a sword called Shishio (literally, a lion king) by the Emperor as a reward. 例文帳に追加
これにより天皇の体調もたちまちにして回復し、頼政は天皇から褒美に獅子王(刀)という刀を貰賜した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (557件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Grace” 邦題:『恩寵』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2005 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ” 邦題:『オズの魔法使い』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu) (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ) プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。 |
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang” 邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|