Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「active region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「active region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > active regionの意味・解説 > active regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

active regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2411



例文

Here, regions where a dummy region should not be arranged is, for example, the active region, a well region, and an N well register region.例文帳に追加

ここで、ダミー領域を配置してはいけない領域は、例えば、アクティブ領域、ウェル領域及びNウェルレジスター領域である。 - 特許庁

The active matrix device 200' includes an active region and an ESD protection circuit 220'.例文帳に追加

アクティブマトリクス装置200’は、活性領域及びESD保護回路220’を備える。 - 特許庁

The collector region has second conductivity type dopant in both a region overlapping a field relax region and a region overlapping an active region, and a region of second conductivity type carriers having a lower carrier density as compared with the region overlapping the active region exists in field relax region.例文帳に追加

そして、該コレクタ領域は、電界緩和領域に重なる領域と能動領域に重なる領域共に第二導電型のドーパントがあり、該電界緩和領域に重なる領域には該能動領域に重なる領域と比較して第二導電型のキャリアのキャリア密度が低い領域がある。 - 特許庁

A floating-gate pattern is formed on an active region.例文帳に追加

前記活性領域上に浮遊ゲートパターンが形成される。 - 特許庁

例文

As viewed from above, the length of the active region 1b along the gate width is not greater than the length of the active region 1c along the gate width.例文帳に追加

上面視上において、活性領域1bのゲート幅方向の長さは活性領域1cのそれ以下である。 - 特許庁


例文

On a semiconductor substrate (not shown in Figure), a p-type active region 1 and an n-type active region 2 are formed.例文帳に追加

半導体基板上(図示せず。)に、p型の活性領域1とn型の活性領域2とが形成されている。 - 特許庁

An upper gate trench crossing the active region is formed.例文帳に追加

その活性領域を横切る上部ゲートトレンチを形成する。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING DEVICE HAVING INHOMOGENEOUS QUANTUM WELL ACTIVE REGION例文帳に追加

不均質量子井戸活性領域を有する発光デバイス - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF ACTIVE CHANNEL REGION UTILIZING IMPROVED DROP CAST PRINT, AND DEVICE PROVIDED WITH THE SAME ACTIVE CHANNEL REGION例文帳に追加

改善されたドロップ・キャストプリントを利用したアクティブチャネル領域製造方法及びそのアクティブチャネル領域を備えた装置 - 特許庁

例文

Also, a covering gate and the mask ROM gate cross over the resistive active region and the channel active region, and the memory gate and a select gate cross over the cell active region.例文帳に追加

又、抵抗体活性領域、チャンネル接合領域及びセル活性領域の上部にはカバーリングゲート、マスクROMゲート及びメモリゲートと選択ゲートが横切って配置される。 - 特許庁

例文

Under an active region 230, a strain-balancing layer 220 having an adjustable lattice constant is arranged as a lattice base for the active region, and thereby balanced strain within the active region is secured.例文帳に追加

活性領域230の下に、格子定数が調整可能な歪平衡層220をこの活性領域の格子基底として配置し、これによって活性領域の歪平衡を確保する。 - 特許庁

A first active region is formed on the surface of the semiconductor substrate, a second active region on the bottom surface of the first trench, and a third active region on the bottom surface of the second trench, respectively.例文帳に追加

そして、半導体基板の表面に第1活性領域を、第1トレンチの底面に第2活性領域を、第2トレンチの底面に第3活性領域を、それぞれ形成する。 - 特許庁

There is provided a chip including an active semiconductor region and a field effect transistor (FET) having a channel region, a source region, and a drain region, all of which are arranged in the active semiconductor region.例文帳に追加

活性半導体領域と、全てが該活性半導体領域内に配置されたチャネル領域、ソース領域、及びドレイン領域を有する電界効果トランジスタ(「FET」)とを含むチップが提供される。 - 特許庁

A semiconductor device has an active region 10 including a core circuit formation region 1 and a buffer formation region 2, and a fuse element formation region which is arranged at a corner part of the active region and can electrically be blown.例文帳に追加

半導体装置は、コア回路形成領域およびバッファ形成領域を含む活性領域と、活性領域の角部に配置された電気的に溶断可能なヒューズ素子形成領域とを有する。 - 特許庁

A chip is provided which includes an active semiconductor region and a field effect transistor ("FET") having a channel region, a source region, and a drain region all arranged within the active semiconductor region.例文帳に追加

活性半導体領域と、いずれもこの活性半導体領域内に配置されたチャネル領域、ソース領域およびドレイン領域を有する電界効果トランジスタ(「FET」)とを含むチップが提供される。 - 特許庁

The upper part of a silicon substrate 10 is divided into an element isolation region 11 and an active region 12.例文帳に追加

シリコン基板10上は、素子分離領域11と活性領域12に分けられる。 - 特許庁

A silicon mixed crystal layer 21 generates stress to a channel region of the active region.例文帳に追加

シリコン混晶層21は、活性領域のチャネル領域に対して応力を生じさせる。 - 特許庁

Further, an active cooling region having a cooling plate is opposed to the heating region.例文帳に追加

冷却プレートを備える能動冷却領域が、加熱領域に対向して配設される。 - 特許庁

An isolation region 10 for isolating an active region 12 is provided on a semiconductor wafer.例文帳に追加

半導体ウェハ上に、活性領域12を分離する分離領域10を設ける。 - 特許庁

The element isolation region 109 is formed between the n-type cathode region 107 and active region 140.例文帳に追加

n型カソード領域107と活性領域140との間には素子分離領域109が形成されている。 - 特許庁

A plurality of pn junctions between the p^--region 5 and the n^+-region 7 are formed in one active region.例文帳に追加

P^-領域5とN^+領域7との間のPN接合が、1つの活性領域内に複数形成される。 - 特許庁

The embedded region 24 is brought into contact through the active groove packing region 25 to the base diffusion region 32a.例文帳に追加

埋込領域24は活性溝充填領域25を介してベース拡散領域32aと接触される。 - 特許庁

On the surface of a semiconductor substrate, an active region 101 and another active region 102 intersecting the region 101 at right angles are specified, and diffusion regions are formed in the active regions 101 and 102 so as to pinch the intersecting region 103 of the active regions 101 and 102.例文帳に追加

半導体基板表面に活性領域101とそれに直交する活性領域102を規定し、交差領域103を挟むように活性領域101及び活性領域102内に拡散領域を形成する。 - 特許庁

A substrate 102 has a first active region 104 and a second active region 106, and is separated by a shallow trench isolation (STI) region 108.例文帳に追加

基板102は第1活性領域104と第2活性領域106とを有し、浅溝分離(STI)領域108によって分離される。 - 特許庁

A recessed part 22 is provided on an upper surface of a part of the element isolation region 11 sandwiched between the active region 10a and active region 10b.例文帳に追加

素子分離領域11のうち活性領域10aと活性領域10bとで挟まれた部分の上面には凹部22が設けられている。 - 特許庁

The semiconductor device has a structure in which a sub-insulating film is provided between an active region forming an MOS transistor and an element isolation region surrounding the active region.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、MOS型トランジスタを構成する活性領域とその周囲の素子分離領域との間に副絶縁膜を設ける。 - 特許庁

Each plane pattern width of a dummy cell active region 38 and a dummy cell element isolation region 40 partitions the dummy cell active region 38, and is optimized in the dummy cell 14.例文帳に追加

ダミーセル部14では、ダミーセル活性領域38及びこれを区画するダミーセル素子分離領域40の各々の平面パターン幅が最適化されている。 - 特許庁

In an insulated-gate semiconductor device, in an active region, only a source region is exposed between gate electrodes 7 and a first body region 13a is provided below the source region.例文帳に追加

動作領域において、ゲート電極間にはソース領域のみが露出し、ソース領域下方に第1ボディ領域を設ける。 - 特許庁

The MOS field-effect transistor includes a device isolating region disposed on a predetermined portion of the semiconductor substrate to define an active region, a source region and a drain region spaced apart from each other about a channel region within the active region, a gate electrode formed on the active region between the source region and the drain region, and a gate insulating layer formed between the active region and the gate electrode.例文帳に追加

半導体基板の所定領域に配置されて活性領域を限定する素子分離領域を含み、活性領域内でチャンネル領域を介在してソース領域及びドレイン領域が互いに離隔されて形成されており、ソース領域とドレイン領域間の活性領域上にゲート電極が形成されており、活性領域とゲート電極との間にゲート絶縁膜が形成されているトランジスタ。 - 特許庁

An active region 10a and an active region 10b are isolated by an element isolation region 11, a first transistor of a first conductivity type is provided on the active region 10a, and a second transistor of a second conductivity type is provided on the active region 10b.例文帳に追加

活性領域10aと活性領域10bとが素子分離領域11により分離されており、活性領域10a上には第1導電型の第1のトランジスタが設けられており、活性領域10b上には第2導電型の第2のトランジスタが設けられている。 - 特許庁

METHOD FOR RELAXING LEVEL DIFFERENCE IN ACTIVE REGION IN SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

半導体装置におけるアクティブ領域の段差緩和方法 - 特許庁

The transfer switch 2 projects to the active region 9.例文帳に追加

転送スイッチ2はアクティブ領域9に対して突き出している。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR SEARCHING ACTIVE REGION OF SUPERCRITICAL FLUID例文帳に追加

超臨界流体の活性領域探索方法および装置 - 特許庁

To provide a memory array having a small active region pitch.例文帳に追加

小型のアクティブ領域ピッチを有するメモリアレイを提供する。 - 特許庁

The active region 17 is extended along a specified axis Ax.例文帳に追加

活性領域17は、所定の軸Axに沿って伸びている。 - 特許庁

Two interdigital gate electrodes are arranged in one active region.例文帳に追加

櫛状のゲート電極を1つの動作領域に2つ配置する。 - 特許庁

To suppress variation in ion concentration in an active region.例文帳に追加

活性領域におけるイオン濃度のばらつきを抑制すること。 - 特許庁

To provide a memory array having a small active region pitch.例文帳に追加

小型のアクティブ領域ピッチを有するメモリアレイを提供する。 - 特許庁

ORGANIC VERTICAL CAVITY LASER DEVICE HAVING ORGANIC ACTIVE REGION例文帳に追加

有機活性領域を有する有機垂直共振器レーザデバイス - 特許庁

Portland and the surrounding communities are located in a seismically active region.例文帳に追加

ポートランドと周辺地域は地震活動地域に位置している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

By opening the side on the active region 51, a conductive particle 25a with an insulating film does not exist in the active region 51.例文帳に追加

能動領域51上を開口することで、絶縁被膜付き導電粒子25aは能動領域51に存在しなくなる。 - 特許庁

The Formula 1 is expressed as: (gate electrode height [nm] - active region height [nm]) / (active region height [nm]) = 3.5e^-5 × (gate length [nm])^2 - 0.002 × (gate length [nm]) + 0.16.例文帳に追加

[数1] (ゲート電極高さ[nm]−活性領域高さ[nm])/活性領域高さ[nm] =3.5e^−5×(ゲート長[nm])^2−0.002×(ゲート長[nm])+0.16 - 特許庁

The well contact 12 has a well contact active region 34 having a plane pattern width wider than that of the memory cell active region 20.例文帳に追加

ウェルコンタクト部12は、メモリセル活性領域20よりも平面パターン幅の広いウェルコンタクト活性領域34を有する。 - 特許庁

The piezoelectric element 2 consists of: an active region layer 5; and a displacement transmission layer 6 arranged on the underside of the active region layer 5.例文帳に追加

圧電素子2は、活性領域層5と、活性領域層5の下側に配置された変位伝達層6とからなっている。 - 特許庁

The smooth layer includes an indium composition less than the active region and is typically deposited at higher temperatures than the active region.例文帳に追加

平滑層は、活性領域より低いインジウム組成を含み、典型的には、活性領域より高い温度で沈積される。 - 特許庁

The STI region is formed so as to enclose the active regions and the dummy active regions.例文帳に追加

上記STI領域は、アクティブ領域及びダミーアクティブ領域を取り囲むように形成される。 - 特許庁

Cell structures of the single and double EPROMs are each provided with a separation region arranged on a base plate while the separation region defines a stripe-shape active region.例文帳に追加

単・複EPROMセル構造は、基板に配置された分離領域を備え、これはストライプ状アクティブ領域を画定する。 - 特許庁

A semiconductor apparatus includes: a semiconductor substrate having an active region on which a plurality of active elements is formed, and a field region other than the active region; and at least one electrode pad electrically connected with any of the active elements.例文帳に追加

複数の能動素子が形成されているアクティブ領域と、アクティブ領域以外のフィールド領域とを有する半導体基板と、能動素子のいずれかに電気的に接続された少なくとも1つの電極パッドと、を含む。 - 特許庁

There are provided an anode region 102, an active region 103 causing Gun Hilsum oscillation, a base region 104, and a cathode region 121, in order.例文帳に追加

アノード領域102と、ガン・ヒルサム発振を生ずる活性領域103と、ベース領域104と、カソード領域121とを順に備える。 - 特許庁

例文

Design of a strain balanced active region is advantageous for (1) growing a thick, multiple-layer active region with reduced defects, or (2) adjusting polarization fields within the active region, and improves device performance.例文帳に追加

歪平衡の活性領域の設計は、1)欠陥が少なくて厚い複数層の活性領域の成長と、2)活性領域内での分極場の調整に有利であり、デバイス性能を向上させる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS