例文 (999件) |
cooperation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4746件
To provide a body shape correcting garment which keeps cooperation between sites having strong tightening force, effectively exhibits functions of preventing a pelvis from being bent forward and of correcting postures, and are easily worn by requiring no troublesome work to wear and take off.例文帳に追加
強い緊締力を有する部位相互間の連携を取り、骨盤の前傾防止乃至姿勢矯正機能が効果的に発揮できると共に着脱に手間がかからず、気軽に着用し得る体型補正衣類を提供すること。 - 特許庁
The data storage quantity of the buffer memory 1 is controlled by supplementing TS packet data from the packet data transmitter 30 with cooperation of a memory quantity monitor section 2, a packet data request section 3, and a packet data write section 4.例文帳に追加
このバッファメモリー1におけるデータ蓄積量は、メモリー量監視部2、パケットデータ要求部3、パケットデータ書込み部4の協力により、パケットデータ送出装置30からのTSパケットデータを補充することにより制御されている。 - 特許庁
Especially, the groupware cooperation section 12 registers the record of the video conference stored as contents in the content storage/reproduction/distribution unit 6 while linking it to schedules of members expected to attend at the video conference, and registers it as a resource on the groupware 2.例文帳に追加
特に、グループウェア連携部12がコンテンツ蓄積・再生・配信装置6にコンテンツとして蓄積されたテレビ会議の記録をテレビ会議の参加予定者のスケジュールにリンク付けして登録し、グループウェア2上でリソースとして登録する。 - 特許庁
The third driving member 30L has a magnetic field intensifying member 32L, opposite to respective permanent magnets of the first driving member 30U, which intensifies a magnetic field in cooperation with respective permanent magnets at the position of the second driving member 10.例文帳に追加
第3の駆動部材30Lは、第1の駆動部材30Uの各永久磁石と対向する位置に、各永久磁石と共同して第2の駆動部材10の位置における磁場を強める磁場強化部材32Lを有する。 - 特許庁
The control circuit 20 includes a processor unit 21 that checks connection to a network, selectively combines the functions of the function executing unit 10 with functions unique to other digital multi-function machines present on the network, and controls cooperation of these functions.例文帳に追加
制御回路20はネットワークへの接続を確認し、機能実行部10の機能をネットワーク上に存在する他のデジタル複合機に特有な機能と選択的に組み合わせ、これら機能の連携を制御するプロセッサユニット21を含む。 - 特許庁
The claim shall contain information as to where the application whose priority is claimed was filed, its date of filing and, if it is an international application, additional information pursuant to Rule 4.10 of the Regulations under the Patent Cooperation Treaty. 例文帳に追加
その主張には,優先権主張の基礎とする出願の出願国,出願日,及びそれが国際出願であるときは特許協力条約に基づく規則の規則4.10に従う追加情報を記載しなければならない。 - 特許庁
Developing a framework of this kind which facilitates debtor/creditor cooperation should minimise the incidence and intensity of crises and also minimise the time before debtor countries can expect to regain market access. 例文帳に追加
このような債権者・債務者間の協調を促進するフレームワークを策定することは、危機の発生する確率やその深刻さを最小化し、また、債務国が市場へのアクセスを回復するまでにかかる時間も最小化するであろう。 - 財務省
In this regard, I welcome the resolution that has just been adopted regarding the ADB's 2007 net income allocation, which includes the transfer of 5 million UA to the Fund for African Private-Sector Assistance (FAPA), the technical cooperation component of EPSA, and expect that the transfer will help FAPA develop into a multi-donor fund. 例文帳に追加
これに関し、AfDBの 2007年益処分では、EPSAの技術協力部分である FAPA(Fund for African Private-Sector Assistance)に 5百万 UAを移転することが承認されたことを歓迎するとともに、後 FAPAのマルチ化の促進につながることを期待しています。 - 財務省
Ministers welcomed the steps being taken to strengthen the work of the Development and Interim Committees, both to better reflect the enhanced level of cooperation between the Bank and the Fund and to reduce duplication in the committees' agendas. 例文帳に追加
大臣達は、世銀とIMFの間の強化された協力のレベルをより良く反映し、また両委員会の議題の重複を減らすため、開発委員会および暫定委員会の作業を強化するために取られた措置を歓迎した。 - 財務省
In January 2011, the IDB and the JICA signed a MOU on support of renewable energy and energy efficiency promotion, especially to promote the co-financing of energy conservation and renewable energy projects as well as technological cooperation between the JICA and the IDB's newly established Energy Innovation Center. 例文帳に追加
また、本年1月にはIDBと国際協力機構(JICA)との間で、省エネルギー・再生可能エネルギー分野における協調融資とIDBで新設されたエネルギーセンターを通じた技術協力に関する覚書を締結しました。 - 財務省
The claim shall state where the application whose priority is claimed was filed, its date of filing and, if it is an international application, other information in accordance with rule 4.10 of the Regulations under the Patent Cooperation Treaty. 例文帳に追加
その主張には,優先権主張の基礎とする出願の出願国,出願日,及びその出願が国際出願であるときは,特許協力条約に基づく規則第4.10規則によるその他の情報を記載しなければならない。 - 特許庁
To provide a rotor capable of continuously and uniformly leveling a nursery bed while pushing down a floating material into the soil by the cooperation of rotary tines with pressing wheels concentrically rotating with the rotary tines while being pulled by a tractor.例文帳に追加
トラクタ−で牽引しながら、回転掻爪と該回転掻爪と同心回転する押込み枠輪との協働作用により、浮上物を土中に押え込みつつ均一の植代用整地が連続的に行えるロ−タを提供する。 - 特許庁
To provide a method for reducing a communication amount when performing assignment of work to robots in a distributed cooperation system comprising the plurality of work robots, and allowing the work assignment even in a distributed system under environment not allowing broadcast transmission.例文帳に追加
複数の作業ロボットからなる分散協調システムにおいて、ロボットに作業の割り当てを行う際に、通信量を減らし、ブロードキャスト送信ができない環境下にある分散システムでも作業割り当てができる方法を提供する。 - 特許庁
It is possible to constantly and sufficiently carry out washing of the surface 5a in cooperation with removal of attachments by high contact pressure and washing by the washing 16 by making the rotating brush 11 containing the washing 16 contact with the surface 5a.例文帳に追加
表面5aに洗浄液16を含んだ回転ブラシ11を接触させ、表面5aに対する洗浄を、高い接触圧による付着物の除去と洗浄液16による洗いとの協動により、常に充分に行える。 - 特許庁
The feed roller 14 and the separating means are positioned separately at the time of resuming the feed, and the uppermost sheet P is fed by the pinching feed action in cooperation of the feed roller and the return lever 7 as a low pressure contacting member.例文帳に追加
また給送再開時には給送用ローラ14と分離手段とは離反しており、給送用ローラと低圧接部材としての戻しレバー7との挟圧送り作用によって最上位の被記録材Pを給送するようにした。 - 特許庁
To intuitively grasp behavior of an object by a person at the time of controlling a robot cooperatively transportating the object for transporting it in cooperation with the person by limiting directions in which it can move.例文帳に追加
人間と協調して物体を運搬する物体協調運搬ロボットの制御を、物体が運動可能な方向を制限することにより、人間が物体の挙動を日常的な感覚で直感的に把握できるようにする。 - 特許庁
Since irregularities such as a CD error or a pitch error are generated over a plurality of continuous patterns in some direction, a diffraction effect caused by irregularities is imaged clearly on the image, in cooperation with a characteristic having a long interference distance of the laser light.例文帳に追加
CDエラーやピッチエラーであるムラはある方向に連続的複数のパターンにわたって発生するため、レーザ光の干渉距離が長い特性と相まって、ムラによる回折効果が画像上明瞭に撮像される。 - 特許庁
A magnetoelectric transducer 71 held by the fixed body 20 detects the generated magnetic field of the magnet 60 held by the rotary body 30 by cooperation of elements 33 to 36, to thereby output an electrical signal representing a liquid level.例文帳に追加
固定体20に保持される磁電変換素子71は、要素33〜36の共同により回転体30に保持されるマグネット60の発生磁界を感知することにより、液面高さを表す電気信号を出力する。 - 特許庁
The anchor strip is provided on the bored hole so that the expandable anchor can not be pulled out of the bored hole by crushing the expandable anchor in cooperation with an internal thread of the expandable anchor and a thread on a screw that is screwed there.例文帳に追加
膨張自在アンカの内部ねじ山がそこへ挿入された螺子上のねじ山と共働して、膨張自在アンカを圧潰させ、膨張自在アンカが穿孔から引き抜かれないように穿孔上にアンカストリップを提供する。 - 特許庁
(3) Upon receiving the request under paragraph (1), the Commissioner of the Patent Office shall rule on whether the refusal, declaration or finding relating thereto was justified under the provisions of the Treaty and the Regulations under the Patent Cooperation Treaty. 例文帳に追加
3 特許庁長官は、第一項の申出があつたときは、その申出に係る拒否、宣言又は認定が条約及び特許協力条約に基づく規則の規定に照らして正当であるか否かの決定をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When an operating handle 4 is rotated, a latch section 15 for a latch body 7 is moved to the rear end section of a vertical guide groove 11 in a base 2 by the cooperation working of a driving pin 10 for a driving shaft 6 and a spiral groove 9 in a base-end cylindrical section 8.例文帳に追加
操作ハンドル4を回すと、駆動軸6の駆動ピン10と基端筒部8の螺旋状溝9との協働作用によって、ラッチ体7の掛金部15がベース2の縦ガイド溝11の後端部に移動する。 - 特許庁
To provide a method and device for cutting a work using a wire saw and a working fluid in cooperation, capable of establishing a stable and efficient work cutting process while a sufficient supply of the working fluid to the cutting part is well maintained.例文帳に追加
ワイヤソーと加工液との協働のもとに被加工材の切断を行うに際し、その切断部に対する十分な加工液の供給を維持して、同被加工材のより安定した、しかもより効率の高い切断を可能とする。 - 特許庁
In the R-range, C is stopped by actuation of R/B, and MG1 is rotated reversely while MG2 is rotated in the regular direction, and thereby the reverse running rotation is output from Rs in cooperation with the regular rotation output of the engine, as shown by a lever A2 in the alignment chart.例文帳に追加
Rレンジでは、R/Bの作動でCを停止させ、MG1を逆回転駆動すると共にMG2を正回転駆動することで、共線図上のレバーA2で示すように、エンジンの正回転出力とによりRsから後進回転を出力させ得る。 - 特許庁
However, the same year his retainer Murashige ARAKI (Because his wife was a daughter of Nagamasa IKEDA, he belonged to the Ikeda clan) and Tomomasa IKEDA (the legitimate son of Nagamasa) accepted a stratagem by Miyoshi Sanninshu and banished Katsumasa from Ikeda-jo Castle in cooperation with the Miyoshi clan. 例文帳に追加
しかし、同年に家臣の荒木村重(池田長正の娘を娶っていたため一族衆)と一族の池田知正(長正の嫡男)が三好三人衆の調略を受け三好家に寝返り、勝正は池田城から追放される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(3) The Heads of Ministries and Agencies or the appointers may, when it finds it necessary to perform an investigation based on the main clause of paragraph 1 or the preceding paragraph, ask the Fair Trade Commission to provide data and other necessary cooperation. 例文帳に追加
3 各省各庁の長等又は任命権者は、第一項本文又は前項の調査を行うため必要があると認めるときは、公正取引委員会に対し、資料の提供その他必要な協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
At the incident at Honno-ji Temple in 1582, he declined persistent requests for cooperation from Mitsuhide AKECHI, his longtime colleague and the father of his daughter-in-law, shaved his head, changed his name to Yusai Genshi, handed the headship of the Hosokawa family to his son Tadaoki, and retired. 例文帳に追加
天正10年(1582年)に本能寺の変が起こると、藤孝は長年の僚友であり縁戚でもある明智光秀の再三の協力要請を断り、剃髪し幽斎玄旨と号して隠居、忠興に家督を譲った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
④ Whether a system for the Internal Audit Division to conduct audits in cooperation with the internal audit divisions of group financial institutions within the confines of laws and regulations to properly cope with risks within the group is established. 例文帳に追加
④グループ内のリスクに的確に対応できるよう、法令等に抵触しない範囲で、必要に応じ、内部監査部門が、グループ内の金融機関の内部監査部門と協力して監査を実施できる体制を整備しているか。 - 金融庁
We must consider the protection of consumers and the provision of better financial services as a single package. Exploring better cooperation (between the FSA and the Consumer Agency) means pursuing these two things at the same time. 例文帳に追加
消費者保護と、より良い金融サービスを享受できるということは、セットで考えていかなければいけないわけでして、より良い連携というのは、まさにそういったことを同時に追求していくということでございます。 - 金融庁
In a personal connection information display device 200, a metadata extraction part 201 extracts metadata and a metadata cooperation part 202 relates the metadata extracted by the metadata extraction part 201 on the basis of the co-occurrence of person specifying information.例文帳に追加
人脈情報表示装置200は、メタデータ抽出部201によりメタデータを抽出し、メタデータ連携部202により、メタデータ抽出部201により抽出されたメタデータを、人物特定情報の共起に基づいて関連付ける。 - 特許庁
If FTAs are strictly understood to eliminate import duties on goods or liberalize trade in services within the region, the EPA concept may more widely include maintenance of the investment environment, reinforcement of intellectual property protection, technical cooperation, and the like.例文帳に追加
狭義の自由貿易協定(FTA)が、域内での物品関税の撤廃やサービスの自由化を行うものであるとすると、EPAはさらに広く、投資環境の整備や知的財産保護の強化、技術協力等を含み得る概念である。 - 経済産業省
Examples of cooperation through loans (yen-denominated) include Leam Chabang port in Thailand and Bali International Airport in Indonesia. The focus of support has been the development for transportation infrastructure including ports, airports, railroads and roads (see Figure 2-4-3-9).例文帳に追加
有償資金協力(円借款)による協力事例としては、これまでに、タイのレム・チャバン港、インドネシアのバリ国際空港などがあり、港湾、空港、鉄道、道路等の運輸インフラ向けを中心に整備が進められてきた(第2-4-3-9図)。 - 経済産業省
In an increasingly interrelating East Asia, Japan needs to continue its economic cooperation discussed above to induce economic development of countries in the region, looking toward regional integration, while responding to the current stages of EPA negotiations.例文帳に追加
今後も我が国は、関係を深める東アジア地域において、EPA交渉の現状に対応しつつ、東アジアの統合に向け、引き続き上述のような各国の経済発展を促す経済協力を推進していく必要がある。 - 経済産業省
Positive cooperation and contribution are important for the world and for Japan, aiming at the achievement of a low carbon society and the solution to global warming through the spread of our capable technology and shared experience.例文帳に追加
こうした我が国の優れた技術の普及や経験の共有を通じ、低炭素社会を実現し、地球温暖化の解決に向け、積極的に協力・貢献することが、世界のためにも、我が国のためにも重要である。 - 経済産業省
Moreover, we have tried to describe the reactions of the Japanese Government and hope that our initial policy information feedback will lead to a better understanding of trade policies in general and help promote public-private cooperation.例文帳に追加
また、日本政府の対応についても具体的に記述するよう努めているが、こうした政策情報のフィードバックが、広く通商政策に関するより良い理解に.がり、官民連携促進の一助となることを期待している。 - 経済産業省
(a) is an Australian resident or a resident of Japan or a third State with which Australia has concluded an agreement on social security that includes provision for cooperation in the lodgement, assessment and determination of claims for benefits; and例文帳に追加
(a)オーストラリア、日本国又はオーストラリアとの間で社会保障に関する協定(給付の申請の提出、評価及び決定における協力に関する規定を含むものに限る。)を締結している第三国の居住者であるこ と。 - 厚生労働省
In November 2011 the second ministerial-level international conference was held, where both countries reached an agreement on action plan of FY 2011 and agreed that they will promote exchange and cooperation in safety of the foods that are imported and exported between the both countries.例文帳に追加
また、第二回閣僚級会議では、平成23年度の行動計画について合意し、日中両国で輸出入される食品等の安全分野における交流及び協力を促進させていくことで一致した。 - 厚生労働省
The MHLW shall collect information on food-safety problems from the governments of the exporting countries in cooperation with related ministries in order to ensure safety of imported foods and publish major cases on the website.例文帳に追加
本省は、輸入食品等の安全性確保のため、関係府省と連携しながら海外からの食品安全上の問題について輸出国政府等からの情報を入手し、主な事例についてはホームページに掲載する。 - 厚生労働省
In 1994, Kesa KISHIDA, a Japanese food nutritionist living in Kenya and a member of the Japan International Cooperation Agency (JICA), built a Japanese-style kamado at the village of Enzaro in Kenya, using the materials available there and improving it in order to meet local needs. 例文帳に追加
国際協力機構(JICA)に所属しケニア在住の日本人食物栄養学者である岸田袈裟は、1994年に同地のエンザロ村で、其処にある材料で現地の需要に則して改良した日本式の竈を作り上げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The expressway runs through the long, narrow Kyoto Prefecture from north to south, contributing to enhanced regional cooperation between north and south and the promotion of regional activation, and acts as a belt line in the southern urban areas of Kyoto City, which otherwise lack adequate high-standard road networks. 例文帳に追加
南北に長い京都府内を縦貫し、府北部と南部の連携を強化、地域の活性化を図ると共に、高規格道路網の脆弱な京都市都市圏の南部外環状道路としての役割を果たしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a stapler having a pressing part (pusher) in cooperation with a staple guide for guiding a staple which is so formed as to have a predetermined strength and reduced in size by suppressing the height of the body of the pressing part.例文帳に追加
ステープルを案内するステープル案内部と協働する押圧部(プッシャ)を所定の強度を有した構成を採ることができるようにすると共に、当該押圧部本体の高さを低く抑えて当該押圧部のサイズをコンパクトにできるようにする。 - 特許庁
An onboard theft detecting apparatus 1 for detecting the theft of a vehicle and an onboard transmitter 2 for transmitting a theft detecting signal in cooperation with the detection of the theft by the onboard theft detecting apparatus 1 are provided on board the vehicle.例文帳に追加
車両の盗難行為を検知する車載盗難検出装置1と共に、この車載盗難検出装置1による盗難行為の検出に連動して盗難検出信号を送信する車載送信機2を、車両に搭載する。 - 特許庁
The pair of vertical arms 35 have a pressing means (a pressing bolt 30) for pressing the motor from above to hold the motor firmly by cooperation of the motor suspending and holding parts 29 and the pressing bolt 30.例文帳に追加
一方、対の垂直アーム35は、モータを上方から押さえるための押さえ手段(押さえボルト30)を有しており、モータ吊持部29と押さえボルト30とが協働することによって、しっかりとモータを保持することが出来るようになっている。 - 特許庁
Stitches are formed on a cloth by the cooperation of a needle moved up/down by a main motor rotating a main spindle and a cloth feeder having a cloth feeding gear which comes out on and retreats from a throat plate in association with the up/down movement of the needle.例文帳に追加
主軸を回転させる主モータにより上下動される針と、この針の上下動に関連して針板上に出没して布を送る布送り歯を備えた布送り装置との協働により布に縫目が形成される。 - 特許庁
To provide a rotor capable of continuously and uniformly leveling a nursery bed while pushing down a floating material into the soil by the cooperation of rotary tines with pressing wheels concentrically and reversely rotating with the rotary tines while being pulled by a tractor.例文帳に追加
トラクタ−で牽引しながら、回転掻爪と該回転掻爪と同心逆回転する押込み枠輪との協働作用により、浮上物を土中に押え込みつつ均一の植代用整地が連続的に行えるロ−タを提供する。 - 特許庁
The company has a wide range of other initiatives as well, including development of original products using locally produced ingredients in cooperation with the local government, "on-the-job" experiences for elementary and junior high school students, and events incorporating local mascot characters. 例文帳に追加
その他にも、地方自治体と協力した地産の食材を利用したオリジナル商品の開発、小中高生を対象にした職場体験の実施、地域のキャラクターを使ったイベントなど、多岐にわたる取組を行っている。 - 経済産業省
JETRO, the Japan Bank for International Cooperation, regional financial institutions and similar agencies also teamed up to provide information, advice, and assistance with financing through the dispatch of staff to local financial institutions overseas and establishment of Japan desks overseas. 例文帳に追加
また、ジェトロ、国際協力銀行、地域金融機関等が連携し、海外の地場金融機関に職員を派遣し、ジャパンデスクを設置するなど、情報提供・相談面での支援や資金調達供与面での支援を実施した。 - 経済産業省
Regarding orders received by head office in Japan, the Vietnamese plant is intended to handle processing work that can be performed more economically in Vietnam, and it also has the function of "building systems of cooperation.” 例文帳に追加
国内本社で受注した仕事について、ベトナムで加工した方が安上がりとなる業務については、ベトナムで加工するという発想であり、それに加えて、生産変動の波を吸収し、協業体制を構築する機能を有している。 - 経済産業省
Enterprises that “increase open transactions through standardization of products and parts” and enterprises with “weakened affiliations or cooperation with specific enterprises” perform worse than other enterprises in terms of both sales and profit ratio (Fig. 2-3-13). 例文帳に追加
「製品・部品の規格化によるオープン取引の増加」をしている企業や、「特定企業との系列や協力の関係が弱まった」企業は、それ以外の企業に比べて、売上高でも利益率でもパフォーマンスが落ちているのである(第2-3-13図)。 - 経済産業省
At the end, Section 6 will emphasize the importance of cooperation in Asia and its extended region, Asia-Pacific, to achieve sustainable growth solving these issues and introduce the framework of APEC that Japan will assume the chairmanship this year, 2010.例文帳に追加
最後に、第6 節では、こうした課題を解決し持続的な発展を遂げるためには、アジア地域、さらにはアジア太平洋地域による協力が重要であり、今年2010 年に我が国が議長となるAPECの枠組みを紹介する。 - 経済産業省
Promote the development of effective cyber security initiatives, in accordance with the APEC Cybersecurity Strategy and the APEC Strategy to Ensure Trusted, Secure and Sustainable Online Environment, including through distribution of best practice approaches, information sharing, technical cooperation, training and education.例文帳に追加
「APECサイバーセキュリティー戦略」と「安全・安心・持続可能なオンライン環境へのAPEC戦略」に沿って、ベストプラクティスの配布、情報共有、技術協力・訓練・教育を含む効果的なサイバーセキュリティーの取組の開発を奨励する。 - 経済産業省
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|