例文 (999件) |
discussion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1019件
to submit a question to the discussion of the House―lay a question before the House 例文帳に追加
問題を衆議に付す - 斎藤和英大辞典
this section of a newspaper or magazine which is the topic of discussion 例文帳に追加
話題にしている,この欄 - EDR日英対訳辞書
to refer a question to the discussion of a general meeting 例文帳に追加
問題を総会に付す - 斎藤和英大辞典
an act of holding an interesting and productive discussion 例文帳に追加
優れた議論をすること - EDR日英対訳辞書
the subject matter of a conversation or discussion 例文帳に追加
会話または議論の主題 - 日本語WordNet
We will make this matter the theme of discussion. 例文帳に追加
この件は討議テーマとする。 - Weblio Email例文集
Discussion concerning the use of FreeBSD-CURRENT 例文帳に追加
FreeBSD-current の使用に関連する議論 - FreeBSD
Discussion concerning the use of FreeBSD-STABLE 例文帳に追加
FreeBSD-stable の使用に関連する議論 - FreeBSD
a discussion of rebellion carried out among vassals 例文帳に追加
臣下が行う謀反の相談 - EDR日英対訳辞書
the topic of discussion of an emergency meeting 例文帳に追加
会議中に予定外に出された議題 - EDR日英対訳辞書
discussion of important issues in respect of verification 例文帳に追加
検定に関する重要課題の議論 - 経済産業省
In February, he wrote "Nippon Heishoku Ron" (discussion on army food of Japan) and "Nippon Kaoku Ron" (discussion on the houses of Japan) in German. 例文帳に追加
2月には、ドイツ語で『日本兵食論』『日本家屋論』を執筆。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
to have a discussion and aggressively refute all of a person's arguments 例文帳に追加
(相手を)議論して追い詰める - EDR日英対訳辞書
The problem of urban water supplies has recently become the subject of a great deal of discussion. 例文帳に追加
水道の問題がやかましくなった. - 研究社 新和英中辞典
discussion of all sides of a question 例文帳に追加
問題のあらゆる側面についての議論 - 日本語WordNet
In this discussion support device, a discussion situation information holding part 28 holds a plurality of pieces of discussion situation information each indicating the situation of the discussion at one time point included in a time during which the discussion is performed.例文帳に追加
議論状況情報保持部28が、議論が行われている時間に含まれる一時点における議論の状況を示す議論状況情報を複数保持する。 - 特許庁
Scaling up the discussion at the size of the planet例文帳に追加
惑星の大きさにテーマを変えても - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
this matter which is the topic of discussion 例文帳に追加
現在,自分が関係している事件 - EDR日英対訳辞書
a book containing the conclusions of a heated discussion 例文帳に追加
議論を交わしながら編纂した本 - EDR日英対訳辞書
例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|