例文 (999件) |
discussion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1019件
I would have liked to have heard just a little more of your interesting discussion.例文帳に追加
あと少しだけ、興味深いお話を聞いていたかったものですけれどね、 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Which highlights that the free exchange and discussion of vital information例文帳に追加
そこから明らかになったのは 重要情報の自由なやり取りや議論が - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
A full discussion of this subject would require a volume to itself. 例文帳に追加
この問題を全面的に論じようとすればそれだけで一冊の本になる. - 研究社 新和英中辞典
a discussion of expected value vectors and covariance matrices for random vectors 例文帳に追加
期待値ベクトルおよびランダムベクトルのための共分散行列についての議論 - コンピューター用語辞典
His entire ignorance of the subject prevented meaningful discussion.例文帳に追加
彼はその話題にまったく無知だったので意味のある議論はできなかった - Eゲイト英和辞典
See Chapter 10, Standards and Certification, for a discussion of this case.例文帳に追加
同ケースの内容については、第Ⅱ部第10章「基準・認証制度」を参照。 - 経済産業省
The tone of discussion at the time was epitomized by a 1986 special feature run by Business Week.例文帳に追加
当時の議論を象徴するものに1986年のBusinessWeek誌の特集記事2がある。 - 経済産業省
(The fifth article of Yuri draft) 万機公論に決し私に論ずるなかれ。 (All affairs of the state shall be widely discussed and all matters shall not be decided by private discussion.) 例文帳に追加
(由利案第五条)万機公論に決し私に論ずるなかれ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PROGRAM OF WORKFLOW SERVER WHICH PERFORMS PARALLEL CIRCULAR DISCUSSION BY UNIT OF ORGANIZATION HAVING HIERARCHICAL STRUCTURE例文帳に追加
階層構造を持つ組織単位の並列回議を行うことができるワークフローサーバのプログラム - 特許庁
In a discussion about this topic, the creator of PHP, Rasmus Lerdorf, issued the following statement: It all comes down to semantics of what linking means. 例文帳に追加
この件については、PHP の作者である Rasmus Lerdorf がこのような声明を出しています。 - PEAR
When a ratio of agreement to any discussion object is over a standard, the process designing can be transferred to the next phase to advance the discussion.例文帳に追加
議論対象のいずれかに対する同意の率などが基準を超えた場合に、プロセス設計を次のフェーズに移行可能とし、議論を進める。 - 特許庁
After discussion, we came to a conclusion that none of the proposals did not satisfy the requirements. 例文帳に追加
検討の結果、どの案も用件を満たさないという結論に達しました。 - Weblio Email例文集
The followings are highlights of the 2nd Tripartite discussion.例文帳に追加
第 2回関税局長・長官会議における議論の主要な点は以下のとおり。 - 財務省
Please refrain from asking questions which have no immediate connection with the subject of discussion. 例文帳に追加
直接議題に関係のない事柄は, この場では質問しないでください. - 研究社 新和英中辞典
A real discussion is not just a question of hitting your opponent where it hurts. 例文帳に追加
正しい討論のためには, ただ相手をやっつければいいというものではない. - 研究社 新和英中辞典
See section 13.6.3,``Conformance,'' for a detailed discussion of mapping requirements. 例文帳に追加
API への対応付けに関する詳細な議論は 13.6.3 、``適合性'' を参照してください。 - Python
The dohyo (sumo ring) in a grand sumo (wrestling) tournament is the subject of discussion, but it remains as it has. 例文帳に追加
大相撲の土俵(力士)-現在でも継続されており議論されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The number of written messages after a time of the acquisition of the preceding discussion board data is counted by each broadcasting station based on the acquired discussion board data so as to calculate the number of the written messages per one minute.例文帳に追加
取得した掲示板データから前回の掲示板データ取得時刻以降の書き込みメッセージ数を、放送局ごとにカウントし、1分間当たりの書き込みメッセージ数を算出する。 - 特許庁
Paying attention to that a discussing-type user starts discussion within a relatively short time after participating in a community, the degree of discussion in an on-line community is calculated by analyzing the number of users who start discussion in a short time after participating to the community or the length of time required to start the discussion.例文帳に追加
議論を行うタイプのユーザは、コミュニティに参加してから比較的短時間に議論を始めることに着目し、コミュニティに参加してから短時間に議論を開始したユーザの数や議論開始に要する時間の長さを分析することによって、オンラインコミュニティで議論が行われている度合いを算出する発明である。 - 特許庁
An expediter of processing section 4, a recorder 5 and a statement section 6 provide a control function on expedition of discussion, a control function on discussion record, and a control function on statement respectively for a conference participant.例文帳に追加
議事進行部4,記録部5,発言部6は、会議参加者に対して、それぞれ議事進行制御,議事の記録制御,発言制御の各機能を提供する。 - 特許庁
an agreement between parties (usually arrived at after discussion) fixing obligations of each 例文帳に追加
それぞれの義務を決定する(通常議論の後に到達する)当事者間の合意 - 日本語WordNet
(2) The members of regional councils shall respect the results of discussion concerning matters agreed upon at a meeting for discussion under the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 前項の協議を行うための会議において協議が調った事項については、地域協議会の構成員は、その協議の結果を尊重しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Discussion of various virtualization techniques supported by FreeBSD 例文帳に追加
ここでは FreeBSDの議論をするたくさんの様々な人がおり、 他にも FreeBSD 関連するユーザがいます。 - FreeBSD
Additionally, there is also discussion on the need of state officials to seriously study Ju-kyo. 例文帳に追加
また国家幹部は儒教を真剣に学ぶべきだという議論も生まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
no vote was taken, but after each discussion the chair summed up the sense of the meeting 例文帳に追加
採決は行われなかったが、各議論の後、議長は会議の意向をまとめた - 日本語WordNet
a method of interviewing in which a group talks with the applicant, and the main interviewer chairs the discussion 例文帳に追加
面接者が司会者となり,グループでの集団討議の形でする面接法 - EDR日英対訳辞書
For a discussion of what happens when the connection to the X server is closed,see section 2.6.例文帳に追加
X サーバへの接続が切れた際の挙動については、2.6 章を参照すること。 - XFree86
He is capable of rectifying his mistakes, by discussion and experience. 例文帳に追加
人間は議論と経験によって自分の誤りを修正する能力があるのです。 - John Stuart Mill『自由について』
There are indeed reasons for this, other than the absence of discussion: 例文帳に追加
確かにこうしたことの理由は、議論が不在だという以外にもあることでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』
I would also be glad of the active participation of other political parties in this discussion. 例文帳に追加
各党の皆様にも是非積極的に議論に御参加いただきますようお願い申し上げます。 - 財務省
It is likely that the discussion of marriage was raised between the Asano family and the Hijikata family when they served in charge of entertainment. 例文帳に追加
この役目の折に浅野家と土方家のあいだで縁談話が持ち上がったと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
See the discussion of spurious readiness notifications under the BUGS section of select (2). 例文帳に追加
select (2) の「バグ」の節に書かれている、誤った準備完了通知 (spurious readinessnotifications) についての議論を参照のこと。 - JM
He strived to systemize the doctrine of the Tendai Sect, compile a book of discussion and construct a learning dormitory. 例文帳に追加
天台教学の整備につとめ論議書の編纂、勧学寮の整備振興につとめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As a premise of the discussion, an outline of the Asia Pacific regional economy is shown in the table (Table 2-1-2-1).例文帳に追加
まず、本論の前提として、アジア太平洋地域経済の概要を示す(第2-1-2-1 表)。 - 経済産業省
A discussion efficiency index calculating device 1 includes a novel information inclusion degree calculating part 20, which calculates how much individual speech includes novel information in discussion by using discussion data, consisting of speed data representing the contents of individual speed in the discussion and order-of-speech specifying data that represents the order of speech.例文帳に追加
ディスカッション効率性指標算出装置1は、ディスカッション中の個個の発言の内容を示す発言データと発言の順番を示す発言順特定データとからなるディスカッションデータを用いて、個個の発言が当該ディスカッションにおける新しい情報を含む度合いを算出する新規情報含有度算出部20を備える。 - 特許庁
One of participants presents the category of the discussion with that category as a theme, respective users access the home page of the discussion room from their own terminals, prepare their own speeches or speaking to the other users and publish them on the electronic bulletin board so that the discussion can be performed.例文帳に追加
参加者の一人がディスカッションのカテゴリを提示し、それをテーマとして各ユーザが自分の端末からディスカッション・ルームのホームページにアクセスし、自分の発言や他のユーザに対する発言を作成して電子掲示板に掲載することにより、ディスカッションが行われる。 - 特許庁
It was also declared that further research and discussion of biofuels were needed. 例文帳に追加
また,バイオ燃料についてさらに進んだ研究や議論が必要であることも宣言された。 - 浜島書店 Catch a Wave
To provide a training-supporting server capable of efficiently, effectively executing a group discussion.例文帳に追加
グループでのディスカッションを効率的、効果的に実行する研修支援用サーバを提供する。 - 特許庁
Kawase summarized the discussion among the clan and conveyed a message of obedience to Saionji and others. 例文帳に追加
河瀬は藩内の議論を纏めて西園寺らと会見して恭順の意を伝達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He also called the 12 clans of Ayano Atai (Wa no Ayano Atai) for betrayals, after the discussion with SAKANOUE no Kumake. 例文帳に追加
また坂上熊毛と相談して、一二の漢直(倭漢直)に内応を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A review and discussion of policy actions members have undertaken to meet their commitments. 例文帳に追加
コミットメントの達成のためにメンバー国が実行した政策行動についてのレビュー及び議論。 - 財務省
Additionally, during the meeting they did not pursue in depth discussion, but instead, concluded this meeting with several sessions of questions and answers. 例文帳に追加
突っ込んだ話は行われず、若干の質問・応答のみで終了となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(The first article of Fukuoka draft) 列侯会議を興し万機公論に決すべし (Council by feudal lords shall be established and all matters decided by open discussion) 例文帳に追加
(福岡案第一条)列侯会議を興し万機公論に決すべし - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
And he made a new Imperial lineage centering on the emperors of 15 generations and developed his discussion. 例文帳に追加
そして、15代の天皇を軸とする天皇系譜を新たに作成して考察を展開した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There have been a discussion on what this term refers to since the Edo Period when the study of Japanese classical literature rose. 例文帳に追加
これが何を指すのかについて、国学が興った江戸時代以降、議論されてきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Chairman's text on the rule, based on the discussion so far, was released at the end of November 2007.例文帳に追加
これまでの交渉での議論を経て、2007年11月末にルール議長テキストが公表された。 - 経済産業省
Based on the above, Panel Discussion on the theme of "Globalization and Youth Employment" 18will be held.例文帳に追加
以上を踏まえ、「グローバル化と若年雇用」をテーマとするパネルディスカッションを行います。 - 厚生労働省
例文 (999件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|