例文 (999件) |
diffusion-typeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1877件
Consequently, an FET having a body (substrate) contact 216 for deep diffusion regions, i.e., P-type diffusion regions 206, 208, across the total thickness of an island 210 can be formed on the surface of an SOI layer 210 and a passage 211 is left beneath the diffusion regions 206, 208.例文帳に追加
この結果、SOI層210の表面にアイランド210の全厚さにわたる深い拡散領域であるP型拡散領域206、208に対するボディ(基板)コンタクト216を備えたFETを形成することができ、拡散領域206、208の下には経路211が残される。 - 特許庁
To provide a light diffusion substrate which suitably diffuses light and is inexpensively manufactured, and also to provide a method for manufacturing the light diffusion substrate, a transmission screen having the light diffusion substrate, and a rear type projector having the transmission screen.例文帳に追加
光を好適に拡散させることができ、かつ安価に製造され得る光拡散基板を提供すること、該光拡散基板の製造方法を提供すること、前記光拡散基板を備えた透過型スクリーンを提供すること、該透過型スクリーンを備えたリア型プロジェクタを提供すること。 - 特許庁
Then, a p-type conductive diffusion preventing layer 31 for preventing the diffusion of a diffusion layer 23a is configured to be formed by CB Halo Ion Implantation process using the second interlayer film 35 as a mask while a first side wall insulation film exposed within the contact hole 25a is separated.例文帳に追加
そして、コンタクト孔25a内に露出する第1の側壁絶縁膜を剥離した状態で、第2の層間膜35をマスクに、CBハロー・I/Iにより、拡散層23aの拡散を防止するためのp導電型の拡散防止層31を形成する構成となっている。 - 特許庁
The diffusion plate for direct type liquid crystal backlight comprises a glass substrate and a diffusion layer formed on the substrate surface, wherein the diffusion layer is formed by using a composition including spherical beads of average particle size 5μm to 40μm.例文帳に追加
ガラス製の基材と、該基材表面に形成される拡散層と、からなる直下型液晶バックライト用拡散板であって、前記拡散層は、平均粒径5μm〜40μmの球状ビーズを含んだ組成物を用いて形成されることを特徴とする直下型液晶バックライト用拡散板。 - 特許庁
On a first conductivity type semiconductor substrate 1, at least a first conductivity type clad layer 4, an active layer 5, a second conductivity type clad layer 8, a second conductivity type contact layer 10, an etching stop layer 11, and a diffusion source layer 12 containing impurities are laminated in order.例文帳に追加
第1導電型半導体基板1上に、少なくとも第1導電型クラッド層4、活性層5、第2導電型クラッド層8、第2導電型コンタクト層10、エッチングストップ層11、及び不純物を含む拡散源層12を順次積層する。 - 特許庁
Also, the guard band cell 11 according to one embodiment of the present invention includes an N-type guard band diffusion layer NGB1 which is of conductive type as is an N well layer, and which is formed on the N well NW1.例文帳に追加
また、本発明の一態様に係るガードバンドセル11は、NウェルNW1の上に形成された、Nウェル層と同じ導電型であるN型ガードバンド拡散層NGB1を有する。 - 特許庁
A plurality of cell gates 2 are formed at intervals on a principal surface of an n-type silicon substrate 1, and n-type diffusion layers 7 are formed in the principal surface of the silicon substrate 1 between the cell gates 2.例文帳に追加
n型シリコン基板1の主面上に複数のセルゲート2が離間形成され、このセルゲート2間のシリコン基板1の主面n型拡散層7が形成されている。 - 特許庁
Since the P-type semiconductor diffusion region 160 is provided, no potential barrier is provided on the way from the surface of silicon substrate 110 to the P-type well region 120.例文帳に追加
このP型半導体拡散領域160を設けたことにより、シリコン基板110の表面からP型ウエル領域120に至る間の中途位置でポテンシャルバリアをもたないものとなる。 - 特許庁
Further, the diffusion member of the incident light type photometry means 1 is incorporated inside a pop-up type strobe light part, a lens protective cover, etc., not to be projected outside when the camera is not used.例文帳に追加
またカメラの非使用時には入射光式測光手段1の拡散部材を外部に突出させないように、ポップアップ式のストロボ部やレンズ保護カバーなどの内側に組み込む。 - 特許庁
The anti-fuse 18 has a structure forming an electrode 16 through the insulating film 15 on an n^+- diffusion layer 14 having the reverse conductivity type to at least the p-type semiconductor substrate 11.例文帳に追加
アンチヒューズ18は、少なくともP型半導体基板11と逆導電型のN+拡散層14上に絶縁膜15を介して電極16が形成された構造をもつ。 - 特許庁
The silicide layer 19 is provided on a second conductivity (N type or P type) impurity diffusion layer 15 being separated by the gate electrode 14 and the sidewall insulation film 17.例文帳に追加
上記ゲート電極14及び側壁絶縁膜17の領域を隔てて第2導電型(N型またはP型)の不純物拡散層15上にシリサイド層19が設けられている。 - 特許庁
A silicide layer 19 is provided on a second conductivity (N type or P type) impurity diffusion layer 16 being separated by the gate electrode 14 and the sidewall insulation film 19.例文帳に追加
上記ゲート電極14及び側壁絶縁膜18の領域を隔てて第2導電型(N型またはP型)の不純物拡散層16上にシリサイド層18が設けられている。 - 特許庁
To prevent the diffusion or the like of an element at a joint in a thermoelectric module employing N type and P type thermoelectric elements exhibiting excellent characteristics to a high temperature zone of 500°C or thereabout.例文帳に追加
温度が500℃周辺の高温域まで優れた特性を有するN型及びP型の熱電素子を用いた熱電モジュールにおいて、接合部における元素の拡散等を防止する。 - 特許庁
At four corner parts of the n-type semiconductor layer region 130, a p type impurity diffusion region 170 is formed so that at least a part of it is in contact with the dielectric separation film 120.例文帳に追加
n−型半導体層領域130の四隅部には誘電体分離膜120に少なくともその一部が接するようにp型不純物拡散領域170が形成される。 - 特許庁
The lateral double-diffused MOS transistor has a first conductivity type drift region 2 provided on a second conductivity type semiconductor substrate 1, and a body diffusion region 3 formed on the surface thereof.例文帳に追加
第2導電型の半導体基板1上に設けられた第1導電型のドリフト領域2と、その表面に形成された第2導電型のボディ拡散領域3を備える。 - 特許庁
Thereafter, an N-type impurity ion is implanted using the gate oxide film 3 and the gate electrode 4 as the mask, so that a plurality of N-type source-drain diffusion regions 6 are formed separately.例文帳に追加
その後、ゲート酸化膜3及びゲート電極4をマスクとしてN型の不純物イオンを注入することで、N型のソース・ドレイン拡散領域6を複数離間形成する。 - 特許庁
The drain region 45 composed of the n-type diffusion layer is formed to the surface section of the p-type substrate/well 20 on the reverse side to the first storage 41 side of the gate electrode 44.例文帳に追加
このゲート電極44の第1の蓄積部41側とは反対側のp型基板/ウェル20の表面部にn型拡散層からなるドレイン領域45が設けられている。 - 特許庁
The p-i-n diode has a diffusion prevention region on at least the end part of the intrinsic semiconductor layer side of the p-type semiconductor layer and the end part of the intrinsic semiconductor layer side of the n-type semiconductor layer.例文帳に追加
p-i-nダイオードは、少なくともp型半導体層の真性半導体層側の端部及びn型半導体層の真性半導体層側の端部に拡散防止領域を有する。 - 特許庁
To provide an edge non-injecting type window-structure semiconductor laser in which the diffusion of Zn from a p-type clad layer to an active layer can be suppressed, and a method for manufacturing the laser.例文帳に追加
p型クラッド層から活性層へのZn拡散を抑制することができる端面非注入型の窓構造半導体レーザ及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To facilitate atomization of fuel and thereby to improve emission characteristics in a combustor for a gas turbine engine which is constituted by combining a diffusion combustion type with a premixing/preevaporation combustion type.例文帳に追加
拡散燃焼方式および予混合・予蒸発燃焼方式を組み合わせたガスタービンエンジン用燃焼器において、燃料の微粒化を促進してエミッション特性の向上を図る。 - 特許庁
A second conductive type of first impurity diffusion region 13 is formed in a partial region of a surface of the first layer 12.例文帳に追加
第1の層12の表面の一部の領域に第2導電型の第1の不純物拡散領域13が形成されている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device for spectral diffusion type radar systems in which any virtual image signal due to a nonlinear component of an active device is inhibited.例文帳に追加
能動素子の非線形成分に起因した虚像信号を抑制したスペクトル拡散型レーダ装置用半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a mask ROM with the intervals between embedded type impurity diffusion regions shrunk efficiently, and also provide a method for its manufacturing.例文帳に追加
埋め込み型不純物拡散領域同士の間隔が効率良く縮められるマスクROM及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a liquid tank type thermal shock testing device capable of reducing a consumption by diffusion of a bath liquid, and suitable for a test for a long period.例文帳に追加
浴液の拡散による消費が少なく、長期間の試験にも適した液槽式冷熱衝撃試験装置を提供する。 - 特許庁
To easily and efficiently produce aluminum oxide fine particle-including type polyorganosilsesquioxane particles excellent in light diffusion property, slippage and the like.例文帳に追加
光拡散性やすべり性等に優れた酸化アルミニウム微粒子内包型ポリオルガノシルセスキオキサン粒子を簡便かつ効率よく製造する。 - 特許庁
Then, a contact hole 10 reaching a part, where the p-type diffusion layer 5 of the silicon substrate 1 is formed, is formed on the interlayer dielectric 7.例文帳に追加
次に、層間絶縁膜7に、シリコン基板1のp型拡散層5が形成された部位に達するコンタクトホール10を形成する。 - 特許庁
The first diffusion layers 200 are each a second conductivity type, and are connected in parallel with each other to an input/output terminal of the semiconductor device.例文帳に追加
第1の拡散層200は、第2導電型であり、半導体装置の入出力端子に互いに並列に接続している。 - 特許庁
The second clad layer 6 has a p-type impurity selective diffusion region 7 formed by selectively diffusing Zn.例文帳に追加
また、第2クラッド層6は、Znが選択拡散されることによって形成されたp型の不純物選択拡散領域7を有している。 - 特許庁
By such a structure, the N type diffusion layer 8 spreads in the vicinity of the surface of an epitaxial layer 4 and becomes a low concentration region.例文帳に追加
この構造により、エピタキシャル層4表面近傍では、N型の拡散層8の拡散領域は広がり、低濃度領域となる。 - 特許庁
The semiconductor device has a structure in which a high-concentration impurity diffusion layer 9 is embedded in a polysilicon film as a gate electrode of the groove type transistor.例文帳に追加
溝型トランジスタのゲート電極であるポリシリコン膜中に高濃度不純物拡散材料9が埋設された構造を有する。 - 特許庁
In particular, this invention relates to the use of the SPF/DB ("Super Plastic Forming/Diffusion Bonding") process for this type non-hollow part.例文帳に追加
特に、本発明は、このタイプの非中空部品のためのSPF/DB(「超塑性成形/拡散接合」)方法の使用に関連している。 - 特許庁
Thus, the transportation efficiency of carriers passing the first conductive-type deep well diffusion layer is improved, thus realizing a reduced on-voltage.例文帳に追加
これにより、第1導電型のディープウェル拡散層を通過するキャリアの輸送効率を向上し、オン電圧の低減を実現する。 - 特許庁
Accordingly, diffusion of B at activation thermal treatment can be suppressed and areas made of p-type semiconductor are formed without spreading.例文帳に追加
これにより、活性化熱処理の際のBの拡散が抑制され、p型半導体で構成される各領域が広がらずに形成される。 - 特許庁
To provide a membrane type air diffusion device capable of producing fine air bubbles excellent in oxygen moving efficiency while suppressing a pressure loss.例文帳に追加
圧力損失を抑制しつつ、酸素移動効率に優れた微細気泡を生成することができるメンブレン式散気装置を提供する。 - 特許庁
The P-channel MOS transistor 109 is formed in an N well diffusion area formed on a substrate of a P conductivity type.例文帳に追加
このPチャネルMOSトランジスタ109は、P導電型の基板上に形成されたNウェル拡散領域内に形成されている。 - 特許庁
The N-type guard band diffusion layer NGB1 is connected to the power supply potential of a random logic region 2 by sufficient low resistance wiring.例文帳に追加
N型ガードバンド拡散層NGB1は、十分な低抵抗の配線により、ランダムロジック領域2の電源電位と接続される。 - 特許庁
The globe 6 is an A form type, and has a diffusion film for diffusing light emitted from the arc tube 2 formed on the inside.例文帳に追加
グローブ6は、A形タイプであり、この内面に発光管2から発せられた光を拡散させるための拡散膜が形成されている。 - 特許庁
In succession, N-type impurities are diffused in the intrinsic base region 6 through high-temperature heat treatment, to form an emitter diffusion layer 11.例文帳に追加
続いて、高温の熱処理により、真性ベース領域6内にN型不純物を拡散させ、エミッタ拡散層11を形成する。 - 特許庁
MANUFACTURING METHOD OF LIGHT DIFFUSION LAYER, MANUFACTURING METHOD OF FRESNEL LENS SHEET, MANUFACTURING METHOD OF DIFFUSING LENS ARRAY SHEET AND MANUFACTURING METHOD OF TRANSMISSION TYPE SCREEN例文帳に追加
光拡散層の製造方法、フレネルレンズシートの製造方法、拡散レンズアレイシートの製造方法及び透過型スクリーンの製造方法 - 特許庁
To provide a diffusion plate for direct backlight type liquid crystal display that prevents a decrease in luminance and completely eliminates visual lamp unevenness.例文帳に追加
輝度低下を防ぎ、目視のランプムラを完全に消すことである直下型バックライト式液晶ディスプレイ用の拡散板を提供する。 - 特許庁
Therefore, when a P-type base region 3 is formed, the diffusion of B caused by the holes of carbon sites can be prevented.例文帳に追加
このため、p型ベース領域3を形成する際に、炭素サイトの空孔に起因して発生するBの拡散を防止することができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and its manufacturing method which suppress width variations in a diffusion layer source connected to a trench type capacitor.例文帳に追加
トレンチ型キャパシタと接続する拡散層ソースの幅のばらつきを抑制する半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A cathode-side p-type diffusion region 14 is formed in a guard ring-facing region 15 in the cathode facing the guard ring 6.例文帳に追加
カソードにおける、ガードリング6と対向するガードリング対向領域15に、カソード側p型拡散領域14が形成されている。 - 特許庁
In the second conductivity type well 13, a driver transistor Q13 is formed, and the well 13 is connected to a source diffusion layer 18a of the driver transistor Q13.例文帳に追加
第2導電型ウェル13は、ドライバトランジスタQ13が形成され、ドライバトランジスタQ13のソース拡散層18aに接続される。 - 特許庁
Upper surfaces of an insulating layer 22 and the n-type diffusion region 23 are the same in height and almost flat surface without level difference.例文帳に追加
絶縁膜22とn型拡散領域23の上面は同一の高さとなっており、段差のないほぼ平坦な面となっている。 - 特許庁
Many pairs of memory cells, each sharing an n+ type source diffusion layer 8, are arranged in a matrix to constitute a memory array.例文帳に追加
n+型ソース拡散層8を共有した一対のメモリセルを単位として、これらがマトリックス状に配置され、メモリセルアレイを構成している。 - 特許庁
A content ratio of the glass powder in the p-type diffusion layer forming composition is within a range of 1 mass% and over to 90 mass% and under.例文帳に追加
p型拡散層形成組成物のガラス粉末の含有比率は、1質量%以上90質量%以下の範囲である。 - 特許庁
Further, the n-type diffusion layer 6, the polycrystalline silicon film 7a, and the silicide film 11a are surrounded by a sidewall film 9 consisting of an insulating film.例文帳に追加
さらにn型拡散層6、多結晶シリコン膜7a、及びシリサイド膜11aは、絶縁膜からなる側壁膜9で囲う。 - 特許庁
A drain of a reset transistor and a drain of an amplification transistor 30 which constitute the n-type diffusion layer 26 are connected to a power supply line 33.例文帳に追加
n型拡散層26を構成しているリセットトランジスタのドレインと増幅トランジスタ30のドレインは、電源線33に接続される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|