Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「end position」に関連した英語例文の一覧と使い方(226ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「end position」に関連した英語例文の一覧と使い方(226ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > end positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

end positionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11450



例文

In the support structure 3, a support column 3a is erected in the position corresponding to the top of a triangle and a plurality of horizontal members 3b and diagonals 3c are laid if necessary, between the three columns 3a to construct the same height with the container body 3 respectively and a top concrete cover plate 3d is put on the upper end.例文帳に追加

支持構造体3は三角形の各頂点に相当する位置に支柱3aをそれぞれ建て付け、この3本の支柱3a,3a間に水平材3bと必要に応じて斜材3cをそれぞれ複数架け渡すことにより収容体3と同等の高さに構築し、その上端部にはコンクリート製の天板3dを設置する。 - 特許庁

To provide the sensor detection system of a product in a trimming apparatus capable of accurately detecting the drawing position of a molded object by arranging a sensor followable by the displacement in an up and down direction of the end surface of the molded object connected to the sheet fed on this side of a die to prevent the drawing shift of the molded object and capable of enhancing synthetic productivity.例文帳に追加

抜き型の手前で搬送されるシートに連設された成形体の端面の上下方向への変位により追従可能なセンサーを配置し、成形体の抜き位置を的確に検出して、成形体の抜きずれを防止するとともに、総合的な生産性の向上を図り得るトリミング装置における製品のセンサー検知システムを提供する。 - 特許庁

The first rolling member changes position of the projecting member with a first regulation rail L1 and the second rolling member adjusts posture of the swing member to a desirable condition with a second regulation rail L2, and when a lock part of the free end reaches the projecting member, the projecting member can be locked by the lock part.例文帳に追加

第一の転動部材が、第一の規制レールL1によって突出部材の位置を変更するとともに、第二の転動部材が第二の規制レールL2によって、揺動部材の姿勢を所望の状態に調整し、自由端の係止部が突出部材に到達するとき、係止部による突出部材の係止を可能にしてなる。 - 特許庁

In the cabin roof 5, a ventilation passage 9 communicated from a lower surface side of an eaves edge 8 into the cabin 6 is formed by removing the inside of the foamed resin material 4, a filter 10 is internally attached at a midway position, and a terminal end portion is connected to an air conditioner 11 in the cabin.例文帳に追加

この発明は、キャビンルーフ5の内部に、発泡樹脂材4を充填して構成し、該キャビンルーフ5は、軒先部8の下面側からキャビン6室内に連通する通風路9を、前記発泡樹脂材4の中をくり抜いて形成し、途中位置にフィルター10を内装して終端部分を室内の空調装置11に接続して構成したキャビンとしている。 - 特許庁

例文

The detection roller 30s provided between a plurality of the rollers 30 for carrying the board 10 is driven and rotated by the frictional force generated by brought in contact with the board 10 so that the position of the board 10 can be judged by detecting the rotation one end of the detection roller 30s positioned outside the kiln body 14 by the sensor 82.例文帳に追加

そのため、基板10を搬送するための複数本のローラ30間に備えられた検出用ローラ30sは、基板10と接触させられると摩擦力で従動回転させられることから、炉体14外に位置させられた検出用ローラ30sの一端の回転をセンサ82で検出することにより、基板10の位置が判定される。 - 特許庁


例文

The solid core material 12 has a changed portion 12A whose surface state is changed in the axial direction to form a bent point at a prescribed position from the tip side, and the fiber-reinforced resin prepreg 20 is wound on the solid core material 12 so that the tip of the prepreg 20 is placed on the base end side from the changed portion 12A.例文帳に追加

中実状の芯材12は、先端側から所定位置に屈曲ポイントが形成されるように、軸長方向に沿った表面状態が変化する変化部12Aを備えており、繊維強化樹脂製プリプレグ20は、その巻回の先端が変化部12Aよりも基端側となるように、中実状の芯材12に巻回されている。 - 特許庁

When the sheet feed cassette 3 is set in the main chassis 4 of a printer body 1a, one end part of levers 36 and 40 projecting from the main chassis 4 side surface of the sheet feed cassette 3 abuts against the main chassis 4 to urge the sheet feed cassette 3 to turn clockwise about a fulcrum, i.e. the fixing position of the sheet feed cassette 3 to the main chassis 4.例文帳に追加

給紙カセット3をプリンタ本体1aのメインシャーシ4に装着すると、給紙カセット3のメインシャーシ4側の面から突出しているレバー36,40の一端部がメインシャーシ4に当接し、給紙カセット3のメインシャーシ4への取り付け位置を回転支点として給紙カセット3が時計回りに回動する方向に付勢される。 - 特許庁

The functional component 34 is located in a position opposite to the end 22 of the camera module 22 in the first housing 5 and exposed to the outside of the first housing 5 when the second housing is in the first posture, and the functional component 34 is provided on a level which is lower by one step than the upper surface 7a of the upper wall 7.例文帳に追加

機能部品34は、第2の筐体15が上記第1の姿勢にあるときに第1の筐体5の中でカメラモジュール22の先端部22に対向する位置に配置されるとともに、第1の筐体5の外部に露出されており、且つ、この機能部品34は、上壁7の上面7aに対して一段下げて実装されている。 - 特許庁

To provide a tire using a belt-shaped member, which can improve an unbalance amount of dynamic balance by winding an end part of the belt- shaped member provided in even numbered parts in a position rotated by 180 degrees relating to a molded drum and on the same circumference to eliminate unbalance in an opposed part on the circumference, and a method/device of making this tire.例文帳に追加

帯状部材の端部を成形ドラムに対して180度回転位置で、かつ同一周上に偶数箇所設けて巻付けることで、周上対向部のアンバランスがなくなり、動的バランスのアンバランス量を改善させることが出来る帯状部材を用いたタイヤ・そのタイヤの製造方法及びその製造装置を提供する。 - 特許庁

例文

The seat width adjusting means 19 is constituted of a pin member 23 projected from a position between the rotation shaft a of the link 15 and the moving end part E_2 and an adjusting long hole 24 formed by connecting a plurality of engaging holes 24p to selectively and detachably engage with the pin member 23 along the axial directions of the restricting links 20a, 20b.例文帳に追加

前記座幅調節手段19は、リンク15の回動軸aから移動端部E2にかけての箇所に突設したピン部材23と、拘束リンク20a,20bの軸方向に沿って、前記ピン部材23を選択的に係脱可能に係止する複数の係止穴24pを連設してなる調節長穴24とによって構成する。 - 特許庁

例文

The mounting structure for the condenser of the air conditioner for the vehicle is provided with a restriction clip for restricting the condenser 1 and the radiator 54; and a first support clip 21 capable of permitting variation of a relative position of the radiator 54 and the condenser 1 at a first end 6 of the condenser 1 parallel to a direction perpendicular to a header pipe of the condenser 1.例文帳に追加

この車両用空調装置の凝縮の取り付け構造は、凝縮器1とラジエーター54とを拘束する拘束クリップ20と、ラジエーター54と凝縮器1との相対的な位置変化を許容できる第1支持クリップ21とを、前記凝縮器1のヘッダパイプと直交する方向と平行な、凝縮器1の第1端部6に備える。 - 特許庁

The device receives a soft foam resin sheet S from the sheet holding device 32 in the first state, carries it to the loading table T side, is displaced to the second state when the end edge part S2 of the soft foam resin sheet S reaches the loading reference position P of the loading table T, and puts the soft foam resin sheet S on the loading table T.例文帳に追加

そして、第1状態においてシート把持装置32から軟質発泡樹脂シートSを受け取って積載テーブルTの側へ移送させ、該軟質発泡樹脂シートSの端縁部S2が該積載テーブルTの積載基準位置Pに到来した時点で第2状態へ変位して、当該軟質発泡樹脂シートSを該積載テーブルT上へ積載する。 - 特許庁

Article 166 (1) The Payment Fund, with respect to business related to insured long-term care, shall prepare an inventory of property, Statement of Financial Position, and Statement of Operating Results (hereinafter referred to as "Financial Statements" in this Article) for every fiscal year, and submit said Financial Statements to the Minister of Health, Labour, and Welfare within three months after the end of said fiscal year, and obtain the approval of said Minister. 例文帳に追加

第百六十六条 支払基金は、介護保険関係業務に関し、毎事業年度、財産目録、貸借対照表及び損益計算書(以下この条において「財務諸表」という。)を作成し、当該事業年度の終了後三月以内に厚生労働大臣に提出し、その承認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a fitting nut preventing the fitting nut from moving or slipping-off even when the fitting rail is inclined and not fastened by a bolt and directly latching an electrical appliance, etc., to a prescribed position on a fitting rail to be fitted without inserting from the end of the fitting rail.例文帳に追加

この発明は、取付レールが傾斜している場合であって、ボルトによる締め付けが行われていない場合であっても、取付ナットが移動、滑脱することがなく、取付レールの端部から挿通することなしに、電気器具等を固定すべき取付レール上の所望の位置へ直接掛止することができる取付ナットを提供することを目的としている。 - 特許庁

This lumbago treatment stand comprises a height-adjustable base and an upper torso mounting plate 2 supported by the upper end of the base, the rear surface 2a of the upper torso mounting plate 2 curving upward so as to exist at the highest vertical position of the upper torso mounting plate 2.例文帳に追加

高さ調節可能な基台(20)と基台(20)の上端側によって支持された上半身搭載板(2)とからなり、該上半身搭載板(2)はその後方側表面(2a)が上方に凸湾し、該上半身搭載板(2)の中で最も高い垂直方向の位置に存在するように構成されていることを特徴とする腰痛治療台(1)。 - 特許庁

The tire is provided with the cushion rubber mounted between an outer end part in the tire axial direction of the belt layer 7 and the carcass 6, and stretched in the approximately triangular shape, and an inner reinforcement rubber 10 holding the carcass 6 with the cushion rubber 9 by being stretched between a tread shoulder part SH and a tire maximum width position M at the inside of the carcass 6.例文帳に追加

ベルト層7のタイヤ軸方向の外端部とカーカス6との間に配されかつ断面略三角形状でのびるクッションゴム9と、カーカス6の内側でトレッドショルダ部SHとタイヤ最大巾位置Mとの間を少なくとものびることにより前記クッションゴム9とでカーカス6を挟む内側補強ゴム10とを具える。 - 特許庁

To provide a clip nut capable of positioning and holding the nut assembled on a clip slidably at a predetermined position opposing to a bolt insertion hole easily and accurately to tighten the nut with a bolt inserted into the bolt insertion hole by a screw securely and applying a clip nut of the same type to a bolt insertion hole having different distance from an end fringe of a plate member.例文帳に追加

クリップに摺動可能に組み付けられたナットをボルト挿通孔に対向する所定位置に容易に、かつ、正確に位置決め保持して、ボルト挿通孔に挿通したボルトと確実にネジ締結させることができると共に、同じタイプのクリップナットを板材の端縁からの距離が異なるボルト挿通孔に対しても適用可能としたクリップナットを提供する。 - 特許庁

The method of applying the heat resistant resin composition containing the heat resistant resin and the solvent having200°C boiling point is carried out by dropping and rotatively applying the heat resistant resin composition on a position 10-30 mm away from the end part of a substrate rotating at 1,000-3,000 rpm.例文帳に追加

耐熱性樹脂および沸点が200℃以下の溶剤を含有する耐熱性樹脂組成物の塗布方法であって、1000〜3000rpmで回転している基板に、基板の端部から距離10〜30mmの位置に該耐熱性樹脂組成物を滴下し回転塗布することを特徴とする耐熱性樹脂組成物の塗布方法。 - 特許庁

When the electric wire measuring/moving mechanism 50 lies at a first moving position, feed rollers 35 and 29 of the electric wire feeding mechanism 10 unlockably engage with a part lying on the front end side in the wire feeding direction of the electric wire W supported by the electric wire measuring/moving mechanism 50, and feed the electric wire W of a predetermined length.例文帳に追加

また、電線送給機構10のフィードローラ35,29は、電線測長移動機構50が第1の移動位置にあるときに、電線測長移動機構50によって支持されている電線Wのうちその電線送給方向前端側にある部分と係脱自在に係合して所定長さの電線Wを送り出す。 - 特許庁

Upward and downward from a part opposed to a position at ground potential of a conductor is the bushing covered with an insulator, and a grounding conductive layer on the surroundings of the insulator is provided as well as end portions of the insulator coupled with the insulator on both ends thereof in length corresponding to voltage class are provided and the grounding conductive layer is connected with ground potential.例文帳に追加

導体の接地電位の部位と対向する部分の上方ならびに下方にわたって絶縁体により覆い、この絶縁体の周囲に接地導電層を設けるとともに、絶縁体の両端に電圧階級に応じた長さで絶縁体と連続する絶縁体端部を備え接地導電層を接地電位に接続した。 - 特許庁

A chair with a simple structure, inexpensive, and with a few breakdowns can be provided by pivotally connecting and fixing the center part of one end of an upper backrest section and the upper center part of a lower backrest section in a rotatable manner to rotate the upper backrest section upwards and to form the upper backrest section at a high position.例文帳に追加

上部背もたれ部の一端の中心部と下部背もたれ部の上部中心部とを回転可能に連結枢支、固定されるようにして、上記上部背もたれ部を上方に回転させ上部背もたれ部を高い位置に形成するようにしたため、構造が簡単になり安価で故障の少ない椅子を提供することができる。 - 特許庁

To provide a method and a device for bonding optical parts, which don't require solder bumps and can align two optical parts after making both end surfaces of two optical parts parallel with each other and can position and align both optical parts without a thermal effect regardless of relatively large deviation of the first set positions of both optical parts.例文帳に追加

はんだバンプが不要で、2つの光部品の両端面を互いに平行になるようにした後、両者の調芯を行うことができ、熱的な影響を受けることもなく、両光部品の最初の設定位置が比較的大きくずれている場合であっても両者の位置決め、調芯が可能な光部品接合装置及び接合方法を提供する。 - 特許庁

A parasitic element 216 integrated with a conductive heat dissipating sheet is arranged at a position separated from and opposite to the width direction of a third power supply part 214, grounded to GND of a lower case bottom board 204a, wider bandwidth is attained and the antenna gain is raised by coupling between a third antenna element 215 and the parasitic element at an open end.例文帳に追加

無給電素子216は、第3給電部214の幅方向において離間して対向する位置に、導電性の放熱シートと一体化された無給電素子を配置し、下筐体地板204aのGNDに接地され、第3アンテナ素子215と無給電素子との開放端での結合により、広帯域化が図れ、かつ、アンテナ利得が向上する。 - 特許庁

The heat shrinkable label formed in a tube shape comprises a heat shrinkable polyester film extended by at least one axis, and is characterized in that a film end is put on a predetermined position of a film, and a film lapping portion is irradiated with a laser beam and welded to form a tube shape.例文帳に追加

少なくとも1軸に延伸された熱収縮性ポリエステル系フィルムからなるチューブ状に形成された熱収縮性ラベルであって、フィルム端部をフィルムの所定の位置に重ね、フィルムの重なった部分にレーザーを照射してフィルム同士の重ね合わさった部分を溶着し、チューブ状に成形されたものであることを特徴とする熱収縮性ラベルである。 - 特許庁

The coin storage part 31 of this coin processing unit 20 has a tilt storage passage portion 31d in the lower end portion thereof, and the stored IC coin is sent into pockets 27(1)-27(3) of the coin-carrying rotor positioned at a third rotation position C that is lower than the rotating center of the coin-carrying rotor 27 from the tilt storage passage portion 31d.例文帳に追加

コイン処理ユニット20のコイン収納部31は、その下端部分に傾斜収納通路部分31dを備え、収納されているICコインが、傾斜収納通路部分31dから、コイン搬送ローター27の回転中心より低い第3回転位置Cに位置する当該コイン搬送ローターのポケット27(1)〜27(3)に送り込まれる。 - 特許庁

In the first body and the second body, inner wall surfaces 11, 21 of the first hole and the second hole are formed such that a gap is provided between the inner wall surfaces in an area R1 including a position most adjacent to an end of a first member side of outer wall surfaces in parallel with a rotation axis of the second member.例文帳に追加

第1の本体及び第2の本体は、第1の孔及び第2の孔を形成する内壁面11,21が、第2の部材の回転軸に平行な外壁面のうちの第1の部材側の端部と最も近接する位置を含む領域R1において、当該内壁面と当該外壁面との間に隙間が設けられるように形成される。 - 特許庁

The frontward displacement of a retainer 40 attached at a regular position is restrained by a looseness filling part 53, and decrease of a lock margin between a lock piece 50 and a rear end part 36A of a retainer opening 36 is prevented, the retainer 40 is prevented from being lifted from a retainer mounting groove 34 by strong pulling force acting on a female terminal fitting 11.例文帳に追加

正規位置に組み付けられたリテーナ40は、がた詰め部53によって前方への位置ずれが抑えられ、係止片50とリテーナ開口部36の後縁部36Aとの係止代が小さくなることが回避されるから、雌端子金具11に作用する強い引き抜き力によって、リテーナ40がリテーナ装着溝34から浮き上がることを防止できる。 - 特許庁

A molded product is released at a molded product releasing position set on the longitudinal direction end side of the resin molding machine by controlling the movement of a chuck, at least in the longitudinal and the vertical direction, which is provided at a lower part of a lift frame liftably supported to a vertical travel body moving on the vertical frame extending in the longitudinal direction of the resin molding machine.例文帳に追加

樹脂成形機の長手方向に延出する縦フレーム上を移動する縦走行体に昇降可能に支持された昇降フレームの下部に設けられたチャックを、少なくとも長手方向及び上下方向へ移動制御して樹脂成形機の長手方向端部側に設定された成形品解放位置に成形品を取出す。 - 特許庁

To efficiently use a substrate transportation apparatus which transports one or more substrates side by side in parallel, by positioning and fixing a conveyer belt and a guide rail provided to one end of the substrate transportation apparatus, and attaching other guide rail and conveyer belt for position adjustment in the direction orthogonal to the length direction of the guide rail.例文帳に追加

基板搬送装置において、その一端に配置したガイドレールおよびコンベアベルトを位置決め固定するとともに他のガイドレールおよびコンベアベルトをガイドレールの長手方向と直交する方向に位置調整可能に取り付けることにより、1又は2以上の基板を平行に並べて搬送する基板搬送装置を効率よく使用する。 - 特許庁

To provide a data transfer device and a data transfer method for, when a signal column whose pattern is the same as that of a control signal column for showing the end position of a packet exists in data to be transferred, suppressing the decrease of a transfer processing speed as much as possible when converting the signal column into another signal column.例文帳に追加

転送の対象となるデータにパケットの終了位置を表すための制御信号列と同じパターンの信号列が存在する場合にはその信号列を他の信号列に変換する処理を行う場合に、転送処理速度の低下をできるだけ抑えることが可能なデータ転送装置およびデータ転送方法を得ること。 - 特許庁

When an engagement protrusion 54 is engaged with a crossing groove portion 152, the engagement protrusion 54 comes into contact with an R portion 153 of the right end of the crossing groove portion 152 and stops, and the dust cover 5 is maintained under a temporary fixing condition not to deviate from a mounting position to the vehicle body in an upwardly lifted state to the vehicle body mounting bracket 1.例文帳に追加

係合突起54を交差溝部152に係合させると、ダストカバー5の自重によって、係合突起54は交差溝部152右端のR部153に当接して停止し、ダストカバー5は、車体取付けブラケット1に対して上方側に持ち上げられた状態で、車体への取付け位置からずれないように、仮止め状態に保持される。 - 特許庁

In this motor-driven bicycle and the mounting structure of its battery, a battery unit 20 provided parallel to the longitudinal direction of a seat pipe 15 is mounted at a lower position than the one end 171 of a seat stay 17 connected to the vicinity of the upper part of the seat pipe 15, and is separated from the two seat stays 17 and a splash board for a rear wheel.例文帳に追加

シートパイプ15の長手方向に沿わせるようにして設けるバッテリーユニット20を、シートパイプ15の上端部近傍に連結されるシートステイ17の一端171よりも低位置に装着させると共に、2本のシートステイ17および後輪ドロヨケ19のいずれからも離間させた電動式自転車およびそのバッテリーの装着構造。 - 特許庁

A sensor carrier 4 installed in a longitudinal direction perforation 3 at the center of a measuring head 1 has under a protection cap 7, one or more heat elements and/or electric sensors for determining the gas content in a molten metal in analysis using this immersion measuring probe, and a ring 9 made of molding sand is arranged on a peripheral position of the sensor carrier 4 on the immersion end.例文帳に追加

測定用ヘッド1の中央の長手方向穿孔3に取り付けたセンサキャリヤ4が、保護キャップ7の下に、浸漬測定プローブを使用する分析に際し溶融金属のガス含有量を決定するための一つ以上の熱要素及びあるいは電気センサを有し、浸漬端のセンサキャリヤ4の周囲位置には鋳物砂製のリング9が配置される。 - 特許庁

On this occasion, getting out of its normal position is regulated by the hooked members 104, 106, since the end part 105 of the terminal 103 is hooked and linked by a hooked member 108, and upward movement of the terminal 103 is regulated, though the cell 101 is urged upwards by a minus spring electrode terminal provided below the cell 101.例文帳に追加

このとき、電池101の下方に設けられたマイナスのバネ電極端子によって電池101は上方に付勢されているが、バネ電極端子103の端部105が鈎状部材108に係合しており、バネ電極端子103は上方への移動が規制されるため、鈎状部材104、106によって電池101の位置ずれが規制される。 - 特許庁

Recessed parts 44 are formed on parts by avoiding the most close approaching position while securing the thickness (a) of a part in which the track of a cam groove 32 for a front group most close approaches the cam ring end surface 18F, in the cam ring 18 arranged coaxially with a lens- barrel main body and rotatable around a rotational axis in the same direction as the optical axis.例文帳に追加

鏡胴本体と同軸に配置され、光軸と同方向の回転軸の周りに回動可能なカム環18において、前群用カム溝32の軌道がカム環端面18Fに最も接近する部分の肉厚寸法aを確保しながら、その最接近位置を避けて肉厚に余裕のある部分に凹部44を形成する。 - 特許庁

The image forming apparatus includes an ink receiving member 160 arranged in a vertical direction lower position of the opening end 111a of the cap 111B abutted on a nozzle surface of recording heads 7A and 7B and having a delivery port delivering the received ink, and a delivery pipe 114B for transferring the ink delivered from the delivery port of the ink receiving member to a waste liquid tank 151.例文帳に追加

記録ヘッド7A,7Bのノズル面に当接するキャップ111Bの開口縁部111aの鉛直方向下方位置に配置され、受け取ったインクを排出する排出口を有するインク受け部材160と、そのインク受け部材の排出口から排出されるインクを廃液タンク151まで搬送するための排出管114Bとを有する。 - 特許庁

A line segment pair evaluated value calculating means 10 selects a horizontal edge line segment that is horizontal and exists between the vertical edge line segment pair among horizontal edge line segments for every pair of vertical edge line segments and calculates evaluated value related to the possibility that the vertical edge line segment pair is a line segment representing both side end parts of the vehicle based on the number, position and length of them.例文帳に追加

線分対評価値算出手段10は、各垂直エッジ線分の対ごとに、上記水平エッジ線分のなかから水平方向で上記垂直エッジ線分対の間に存在するものを選別し、その数、位置、長さにもとづき垂直エッジ線分対が車両の両側端部を表す線分である可能性に係わる評価値を算出する。 - 特許庁

In this electric wire bobbin 10 comprising a winding drum part 20, flanges 30 fixed in both side of the winding drum part, a through hole 32 is provided in a position adjacent to a circumferential face of the winding drum 20 in the flanges 30, and a locking means for locking the winding start end part of an electric wire is provided in an outer face side of the flange 30.例文帳に追加

巻き胴部20と巻き胴部の両側に固設されたフランジ30とからなる電線用ボビンにおいて、フランジ30の巻き胴部20周面に隣接する位置に貫通孔32を設けると共に、フランジ30の外面側に電線の巻き始端部を係止する係止手段を設けたことを特徴とする電線用ボビン10である。 - 特許庁

When the conveyor belt is operated and an external force to shift the relative position between the lateral cleat 3 and the edge cleat 4 connected with each other by a connection bolt 6 is applied, the filling rubber 10 of a fixation base part 5 into which the end 6a of the connection bolt 6 is embedded is elastically deformed and the connection bolt 6 is oscillated to respond to the relative shift.例文帳に追加

コンベヤベルトが稼動して、連結ボルト6により連結されている横桟3と耳桟4との間の相対位置にずれを生じさせようとする外力が作用すると、連結ボルト6の端部6aを埋設している固定ベース部5の充填ゴム10が弾性変形し、その相対ずれに応じるように連結ボルト6が揺動する。 - 特許庁

Also, a cutting mechanism 4 for fusing the tubes is disposed between the first clamp 6 and the second clamp 7 and the tube joining device 1 is provided with a moving mechanism for moving the first tube holder 2 and the second tube holder 3 so as to tightly adhere end parts to be joined with each other at the position of the tubes cut by the cutting mechanism 4.例文帳に追加

また、チューブ接合装置1は、第1クランプ6及び第2クランプ7の間には、チューブを溶断する切断機構4が配されており、切断機構4で切断されたチューブの位置を、接合される端部同士が密着するように第1チューブ保持具2及び第2チューブ保持具3を移動させる移動機構を備えている。 - 特許庁

In a method for producing a biaxially stretched polyester film by coating a film with a surface treatment agent and spraying hot air on the coated film from the nozzle arranged in a dryer to dry the same and subsequently stretching the coated film at least uniaxially, film fluttering preventing bars 3 are provided at the position separated from both end parts of the film in the dryer by 10-20 mm.例文帳に追加

フィルムに表面処理剤を塗布した後、ドライヤー内に設置されたノズルより熱風を吹き付けて乾燥した後、少なくとも一方向に延伸することにより得られる二軸延伸ポリエステルフィルムを製造する方法において、ドライヤー内のフィルム両端部より10〜20mmの位置にフィルムばたつき防止バー3を設ける。 - 特許庁

A motor control section 72 controls a motor 26 so that a developing solution is discharged from the coating nozzle 23 until the rear end of the final image of the film 2 reaches the position opposite to the coating nozzle 23, and immediately after that, the motor control section 72 controls a motor 126 so that the developing solution near the head of the coating nozzle 23 is sucked into the coating nozzle 23.例文帳に追加

そして、モータ制御部72は、フィルム2の最終画面の後端が塗布ノズル23に対向する位置に到達するまでは塗布ノズル23から現像液が吐出されるようにモータ26を制御するが、その直後、塗布ノズル23の先端部近傍にある現像液が塗布ノズル23内に吸引されるようにモータ126を制御する。 - 特許庁

In the position where the relative positional relation in the cylindrical axial direction (X direction) between an opening end surface Wa of the cylindrical work W and a work seating surface 31 is close, a pressure fluid A supplied in the cylindrical work W is guided toward the whole periphery of the work seating surface 31 by a pressure fluid jetting direction guide means 60 so as to be jetted.例文帳に追加

筒形ワークWの開口端面Waとワーク着座面31との筒軸方向(X方向)の相対位置関係が近い位置で、筒形ワークW内に供給された圧力流体Aを、圧力流体噴出方向案内手段60により、前記ワーク着座面31の全周に向かうように案内して噴出させる。 - 特許庁

7. There is little time left until the establishment of the modalities by the end of April. We should not be content with this result and should continue to strive toward the acceleration of the negotiations during next year. I would like to ensure that Japan's position and strong resolve to contribute to the world economy by placing emphasis on the development aspect will be conveyed to all corners of the world. 例文帳に追加

7.4月末のモダリティ確立期限に向けて残された期間は少ない。今回の成果に満足することなく、来年中の交渉の加速化に取り組んでいきたい。また、開発の観点も十分に重視しながら、世界経済に貢献する日本の取り組み姿勢が世界中の隅々にまで伝わるよう、気を引き締めて取り組んでまいりたい。 - 経済産業省

The device is so constituted that the photographing conditions (the position for viewing the camera 3, the standing by for the photographing, the end of the photographing and the progressing direction after the end of the photographing), are guided and displayed to the person 1 to be photographed.例文帳に追加

この発明は、カメラ3による撮影時、被撮影者に対しカメラ3を見る位置を表示するカメラ位置表示部14、被撮影者に対し撮影待機を促す表示を行う確認中表示部11、被撮影者に対し撮影終了を表示する終了表示部12、および、被撮影者に対し撮影終了後の進行方向を促す表示を行う出口表示部13をそれぞれ設けて、被撮影者1に対し撮影状況(カメラ3を見る位置、撮影待機、撮影終了、撮影終了後の進行方向)を案内表示するようにしたものである。 - 特許庁

The connection structure for a resin pipe is composed of a metal pipe 1 having an enlarged diameter part 10 in a position separated from a tip, and a collar 2 comprised by forming a tapered part 22 tapered from an insertion part 20 formed in a one end side to another end side via a cliff 21.例文帳に追加

先端から離れた位置に拡大径部10を有する金属パイプ1と、一端側に形成された挿入部20から切立壁21を経て他端側に先細りのテーパー部22が形成されて成るカラー2とから構成されていると共に、前記カラー2の挿入部20を金属パイプ1の先端に挿入してあり、前記挿入状態において、カラー2の切立壁21と金属パイプ1の拡大径部10相互間を周溝Mとして当該周溝MにシールリングSRを収容し、前記シールリングSRを越える位置まで樹脂管3を圧入させてある。 - 特許庁

A steering rotation apparatus is characterized by detecting an operation end of tilting operation of a power steering lever 5 to left or right side by a position sensor 6, carrying out positioning of spin rotation start by changing amount using the detected value as a standard and memorizing detected value of the position sensor 6 in a nonvolatile memory 7.例文帳に追加

湿田で湿田モードにより作業を行うときに、穀稈センサ2のOFF検出により車体3を設定高さまで上昇させ、ON検出により車体3を元の位置まで下降させる際に各々水平状態を保持させる水平保持手段Hを設けたことを特徴とする湿田昇降水平装置の構成と、パワステレバー5の左又は右側への傾動操作端部を位置センサ6により検出し、この検出値を基準とする変位量によりスピン旋回開始の位置決めを行い、この位置センサ6の検出値を不揮発性メモリ7に記憶させることを特徴とする操向旋回装置の構成とする。 - 特許庁

This sliding door 5 for the storage shed 4 comprises a plurality of door panels 10, 12, 14 disposed to be overlapped with each other when the sliding door for the shed is opened, slidingly supporting means 16, 26 for these door panels, and door end position indication means 18, 20 of the door ends of the door panels.例文帳に追加

本発明は、収納庫(4)に使用する収納庫用引き戸(5)であって、収納庫用引き戸を開放したとき互いに重畳するように配置された複数の扉パネル(10、12、14)と、これらの扉パネルを摺動可能に支持する摺動支持手段(16、26)と、扉パネルの扉端の位置を指示する扉端位置指示手段(18、20)と、を有することを特徴としている。 - 特許庁

An accurate film thickness or process end point can be detected by monitoring at a specific position.例文帳に追加

プローブ光を半導体ウェハ上に照射して得られる反射光または透過光の分光波形の最大極大反射率と最小極小反射率との差または最小極小値または最小極小値と最大極大値との比を利用して、半導体ウェハ面の測定位置の特定または探索を行い、特定位置でモニターすることにより正確な膜厚または工程終了点の検出が可能となった。 - 特許庁

例文

By displaying track indicators in a range corresponding to the period from the start time to end time of tracks in a second coordinate axis at a position corresponding to a track number in the first coordinate axis of a track indicator display area, the user can be intuitively notified of the sequence and playing time of each track through positional relations and lengths of the track indicators.例文帳に追加

トラック表示子表示領域の第1の座標軸におけるトラック番号に対応する位置に、第2の座標軸におけるトラックの開始時間から終了時間に対応する範囲でトラック表示子を表示するようにしたことにより、トラック表示子の位置関係及び長さを通じて、各トラックの順序及び演奏時間をユーザに対し直感的に通知することができる。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS