例文 (999件) |
end positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11450件
This cutter 1 is formed by a fixed blade 2 located above the transport surface for the label and a movable blade 3 located below the transport surface for the label, and a guide plate 6 is provided in the vicinity of the movable blade and on the upstream in the transport direction of the label to be positioned above the upper end of the movable blade when the movable blade is put in the lower position.例文帳に追加
カッター1が前記ラベルの搬送面の上方に位置させられた固定刃2と、前記ラベルの搬送面の下方に位置させられた可動刃3とによって構成されており、かつ、前記可動刃の近傍で、前記ラベルの搬送方向上流側に、前記可動刃が下降位置にある際に、この可動刃の上端よりも上方に位置させられるガイドプレート6が設けられている。 - 特許庁
The apparatus comprises a forward draw unit 6 which draws intermittently a thermoplastic blown film web 5 forward and supplied the blown film web 5 vertically in the form of being hung down into a cross welding and severing mechanism which servers the blown film web 5 at a position above a holding and conveying mechanism and forms the severed blown film web into a tubular segment 21 with a cross welding part provided at the front end thereof.例文帳に追加
上記装置は、熱可塑性樹脂のインフレートフィルムウエブ(5)を前方に間欠的に引き、そしてインフレートフィルムウエブ(5)を、その前端に横溶着部(60)を作り且つ把持・搬送機構より上でインフレートフィルムウエブ(5)を切断して管状セグメント(21)にする横方向溶着・横方向切断機構(15)の中に上下方向に垂らして供給するための前方引きユニット(6)を有する。 - 特許庁
This article hanging system 1 includes: a ceiling rail assembly 10; a wire fastener 50 slid along the ceiling rail assembly 10; a wire 100 hung down from the wire fastener 50; a gripper 120 locked on an optional position of the wire 100 to thereby suspend an article; a fastener 70 provided at the lower end of the wire 100; and a floor rail assembly 40 where the fastener 70 is slid.例文帳に追加
物品吊り下げシステム1は、天井レール組立10、天井レール組立10に沿ってスライドするワイヤー留め具50と、ワイヤー留め具50から吊り下げられたワイヤー100と、ワイヤー100の任意の位置に係止可能で物品を吊るグリッパー120と、ワイヤー100の下端に設けられた留め具70と、同留め具70がスライドする床レール組立40を備える。 - 特許庁
To provide a connection method and a connection structure of a flexible hose capable of surely positioning an end of the flexible hose at a prescribed position to a connection pipe inner member so as to prevent injection resin from leaking to the inside of the hose in hose connection structures connecting and integrating flexible hoses having spiral unevenness strips on an outer circumference to connection pipes by injection molding.例文帳に追加
外周に螺旋状凹凸条を有する可撓性ホースを射出成形によって接続管に接続一体化するホース接続構造において、射出樹脂がホース内部に漏れ出すことを防止できるよう、接続管インナ部材に対して可撓性ホースの端部を所定位置に確実に位置決めできる様な可撓性ホースの接続構造およびその接続方法を提供する。 - 特許庁
This current carrying control device for the latch type solenoid valve comprises a current variation detecting means for detecting the variation of the valve current flowing in the solenoid, and stops the current carrying to the solenoid when the movement of the plunger to the terminal end position is determined when the valve current substantially rises to the initial peak again after the valve current has been once reduced over the initial peak.例文帳に追加
ラッチ式電磁弁の通電制御装置において、ソレノイドに流れる弁電流の変化を検出する電流変化検出手段を備え、弁電流が最初のピークを超えて減少した後、再度最初のピークまで実質的に上昇した時点でプランジャが終端位置まで移動したものと判定してソレノイドへの通電を停止させるようにする。 - 特許庁
The article hanging system 1 comprises a ceiling rail assembly 10; a wire holder 50 sliding along the ceiling rail assembly 10; a wire 100 hanging down from the wire holder 50; a gripper 120 lockable into an optional position of the wire 100 to hang the article; a holder 70 provided at the lower end of the wire 100; and a floor rail assembly 40 along which the holder 70 slides.例文帳に追加
物品吊り下げシステム1は、天井レール組立10、天井レール組立10に沿ってスライドするワイヤー留め具50と、ワイヤー留め具50から吊り下げられたワイヤー100と、ワイヤー100の任意の位置に係止可能で物品を吊るグリッパー120と、ワイヤー100の下端に設けられた留め具70と、同留め具70がスライドする床レール組立40、を備える。 - 特許庁
A fuel supply system mounting bracket is formed with the inner tubular portion by using the basal plate acting as a lid, a peripheral outer tube raised from a rim of the basal plate backside, and the inner tube raised inside the peripheral outer tube and further formed with the through-hole extending to the peripheral outer tube in a position nearer to the basal plate than the tip end of the peripheral outer tube.例文帳に追加
蓋となる基盤、前記基盤の裏面の周縁より立ち上げた周縁外筒部、前記周縁外筒部の内側に立ち上げた内側筒部で形成し、前記内側筒部を形成する側壁に、前記周縁外筒部の先端よりも前記基盤側の位置に前記周縁外筒部へ向かう貫通孔を形成したことを特徴とする燃料供給装置用取付ブラケット。 - 特許庁
A shield 36 comprises plural panels 50, 52, 54, 56, 58 covering a housing 32, and at least one locking piece 60, 62 of which end edge is bent inclined so that it may enable the shield 36 to lock the housing 32 by locking to the corresponding groves of the housing 32, and the locking pieces 60, 62 are bent to the locking position by simple pressing in the axial direction.例文帳に追加
シールド36は、ハウジング32を包囲する複数のパネル50,52,54,56,58と、端縁がハウジング32の対応する溝に係合してシールド36をハウジング32にロックするように傾斜される要領で内向きに折り曲げられた少なくとも一つのロック片60,62を有し、ロック片60,62は、簡単な軸線方向のプレス動作によりロック位置に折り曲げ可能となっている。 - 特許庁
The lower end of the casing is provided with a strainer part 7 as shown in figure (b), further, the upper position of the strainer part is provided with an adsorbent cartridge 10 capable of adsorbing the contaminants within the casing 4, and in the upper part of the adsorbent cartridge 10, a storage pump 8 and a column pipe 9 communicating with the storage pump are installed within the casing.例文帳に追加
ここで、ケーシングの下端には同図(b)に示すように、ストレーナ部7を設けてあるとともに、該ストレーナ部の上方位置には、上述した汚染物質を吸着可能な吸着材カートリッジ10をケーシング4内に設けてあるとともに、該吸着材カートリッジ10の上方にはさらに、揚水ポンプ8及び該揚水ポンプに連通接続された揚水管9をケーシング4内に設置してある。 - 特許庁
A plurality of groove parts 317, 319 and 321 are discretely provided on the paper discharge tray 113 in a paper discharge direction shifting in the width direction perpendicular to the paper discharge direction, and each of the groove parts 317, 319 and 321 is arranged at a position corresponding to the end of a sheet discharged from a discharging part 109 and shifting from a stopper projection area.例文帳に追加
排紙トレイ113に、複数の窪み部317、319、321を排紙方向及び排紙方向と直交する幅方向にずれた状態で離散的に設け、それら窪み部317、319、321それぞれの位置が、排出部109から排出される用紙の端部に相当する位置であって、かつ、ストッパ投影領域からずれた位置となるようにする。 - 特許庁
The mechanism of the adjustment is that the relative positional relationship of a coil pipe 39 and a traction wire 41 is adjusted from the outside of an endoscope 1 by moving the position of the operator-side end of the coil pipe 39 in an initial state, axially against the wire 41 that is inserted through inside the coil pipe 39, and moving it relatively against an insertion part 2.例文帳に追加
調節手段は、内視鏡1の内部で前記初期状態における前記コイルパイプ39の手元端の位置を、コイルパイプ39内に挿通されるワイヤ41に対して軸方向、かつ前記挿入部2に対して相対的に移動させる事により、コイルパイプ39と牽引用ワイヤ41の相対的な位置関係を内視鏡1の外から調節する構成とした。 - 特許庁
The bus bar 9a, disposed on a substrate 7 and having its one end used for an output terminal 11, is provided with abutting parts 18, 19 for abutting the heating part of the electronic component 13 on a position different from the output terminal 11, transferring the heat generated from the electronic component 13 over the bus bar 9a from the abutting parts 18, 19 for heat radiation with a forced air flow.例文帳に追加
基板7上に配設され一端が出力端子11に供せられるバスバー9aであって、前記出力端子11と異なる部位に電子部品13の発熱部を当接させる当接部18,19を設け、前記電子部品13から発生する熱を前記当接部18,19からバスバー9a全体に伝導させ、強制空気流により放熱することを特徴とするバスバー9aによって上記の課題を解決する。 - 特許庁
A tip part of a probe 30 is brought into contact with one end in either one out of the conductive patterns 15a, 15b arrayed regularly, a sensor part 20 having a size astride over a wiring pattern thereof and the adjacent pattern is positioned in a position with a prescribed separate distance from the patterns, and the probe 30 and the sensor part 20 are moved on an inspection objective substrate while synchronized.例文帳に追加
規則的に配列された導電パターン15a,15bのいずれか一つの一方端のみにプローブ30の先端部を接触させるとともに、その配線パターンと隣接パターンに跨る大きさを有するセンサ部20を、それらのパターンから所定距離離間した位置に非接触で位置決めし、それらプローブ30とセンサ部20とを同期させて検査対象基板上を移動させる。 - 特許庁
This turbine blade is provided with a blade surface roughness managed area 9 from each center position to a trailing edge 3 of a belly side 4 and a back side 5 in a blade body 6 and is provided with blade end wall surface roughness managed areas 10a, 10b on a diaphragm outer ring 7 and a diaphragm inner ring 8 gripping and supporting both ends of the blade body 6.例文帳に追加
本発明に係るタービン翼は、翼本体6のうち、腹側4および背側5のそれぞれの中間位置から後縁3に至るまでに翼面粗さ管理領域9を設ける一方、翼本体6の両端を挟設支持するダイアフラム外輪7およびダイアフラム内輪8のそれぞれに翼エンドウォール表面粗さ管理領域10a,10bを設けた。 - 特許庁
This roof unit 3 with the skylight is formed by connecting a first inclined roof rising diagonally upward in a position spaced such a distance as inserting a hand from the side edge in the building unit 1 direction and a second inclined roof rising diagonally upward from the opposite side edge of the first inclined roof, to each other at the upper end part so that the skylight is provided in the second inclined roof.例文帳に追加
この天窓付き屋根ユニット3は、建物ユニット1方向の側縁から手を入れることのできる距離を隔てた位置に斜め上方向に立ち上げた第一傾斜屋根6と、この第一傾斜屋根6の反対の側縁部から斜め上方向に立ち上げた第二傾斜屋根7とを上端部で連結し、第二傾斜屋根7に天窓を設けたものである。 - 特許庁
In the centrifugal compressor provided with the diffuser passage 15 recovering static pressure by decelerating air current discharged from an outer circumference end of an impeller rotating in a housing 11, an inclined flat surface 20 approaching to a shroud side is provided at a position in a downstream side of a section where a hub side wall surface 15b of the diffuser passage 15 gets parallel with a normal direction of an impeller outlet section.例文帳に追加
ハウジング11内で回転するインペラの外周端から吐出される気流を減速させることで静圧を回復させるディフューザ通路15が設けられている遠心圧縮機において、ディフューザ通路15のハブ側壁面15bが、インペラ出口断面の法線方向に平行な部分の下流側となる位置に、シュラウド側へ接近する傾斜平面20を備えている。 - 特許庁
The printer which can print on the receipt R by superposing the water marks WM on printing data received from a host apparatus prints onto the receipt R on the basis of a front space N1 as a printing interval from the tip end of the receipt R to a printing position of the first water mark WM, and a pitch N2 between marks as a printing interval between adjacent water marks WM.例文帳に追加
ホスト装置から受信した印刷データに、ウォーターマークWMを重ねてレシートR上に印刷可能な印刷装置であって、レシートRの先端から最初のウォーターマークWMの印刷位置までの印刷間隔である前スペースN1と、隣接するウォーターマークWM間の印刷間隔であるマーク間ピッチN2と、に基づいて、レシートR上に印刷するものである。 - 特許庁
The light converging method is characterized in that a reflecting surface 111 forming at least a portion of an elliptic body S of rotation is irradiated with light passing one focus position F1 of the elliptic body S of rotation or its circumference and the light is reflected repeatedly by the reflecting surface 111 to exit from the major-axis end part of the elliptic body S of rotation.例文帳に追加
本発明に係る集光方法は、回転楕円体Sの少なくとも一部の形状を有する反射面111に対して、回転楕円体Sの一方の焦点位置F1又はその近傍を通過するように光を照射し、反射面111での反射を繰り返した後、回転楕円体Sの長軸方向端部から出射することを特徴とする。 - 特許庁
In a desk top panel system as furniture, inside a first cylindrical part 11a of a vertical frame material 11, wherein the stopper is a wall cut and raised from a surface plate part 111a to determine a relative position in a vertical direction with respect to a mounting support column as a second member by butting against an upper end face of the mounting support column.例文帳に追加
家具であるデスクトップパネルシステムにおいて、第1の部材である縦枠材11の第1筒状部11a内には、取付用支柱の上端面に衝き当たることにより第2の部材である取付用支柱との上下方向の相対的な位置決めを行うために面板部111aから切り起こした切り起こし壁たるストッパ113が設けられている。 - 特許庁
The minimum torque M0 of a swing center shaft 601a around the swing center axis line 71a required to swing the operation arm 52a is set so as to satisfy M0≥M1, where M1 is a torque generated around the swing center axis line 71a when the operation lever 54a as in a neutral position is operated forward up to the stroke end.例文帳に追加
操作アーム52aを揺動させるために必要な揺動中心シャフト601aの揺動中心軸線71a回りの最小トルクM0は、操作レバー54aが中立位置にあるときに操作レバー54aを前方ヘストローグエンドまで操作したときに揺動中心軸線71a回りに発生するトルM1に対し、M0≧M1なるように設定されている。 - 特許庁
In the optical module, side surfaces of a conductor pattern end on a multilayer ceramic substrate are metallized by a half via and castellation or the like in order to increase the mounting strength of a lead pin, and mechanism is provided at the multiplayer ceramic itself in order that a metallized position for at least one GND and signal is positioned by being dislocated in the signal transmission direction.例文帳に追加
本発明の光モジュールでは、多層セラミック基板上の導体パターン端には、リードピンの取り付け強度を高めるために、ハーフビア、キャスタレーション等によって側面がメタライズされており、少なくとも一つのGND用と信号用のメタライズの位置が信号伝送方向にずれて位置するべく、多層セラミック自体に機構が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁
An attitude angle of a pickup 100 is detected from a relative positional relationship between an LED 401 arranged to one end of the pickup 100 for selectively emitting light in accordance with an angle detected by an angle detector 300, and a PSD 600 for receiving the light emitted from the LED 401 and generating an output corresponding to a position where the light is received.例文帳に追加
撮像部100の一方の端部に配置され、角度検出器300で検出された角度に応じて選択的に発光するLED401と、このLED401から発光される光を受光し、その受光位置に応じた出力を発生するPSD600との間の相対位置関係により、撮像部100の姿勢角度を検出するようにしている。 - 特許庁
The electrostatic driver comprises a stator 11 having a plurality of drive electrodes 12, a mover 14 being driven by the plurality of drive electrodes 12 while having a plurality of parts polarized permanently and provided with an edge formed on the end face along the moving direction by intersecting a plurality of faces, and a position regulating sidewall 13 opposing the edge and guiding the mover.例文帳に追加
複数の駆動電極12を有する固定子11と、永久分極された複数の部位を有し、複数の駆動電極12によって移動駆動され、この移動方向に沿った端面に、複数の面が交差して形成された移動方向に沿ったエッジを有する移動子14と、移動子を案内するためエッジと対向する位置規制側壁13を設ける。 - 特許庁
A trigger generation part 32 analyzes the change point of an output signal Sph that is outputted from the photo line sensor 20 for deciding a first output signal change point corresponding to the position of a side-end part 12 of the lead frame 10, and at the same time judges whether a second output signal change point exists within a specific range from the first output signal change point or not.例文帳に追加
トリガ発生部32は、フォトラインセンサ20から出力された出力信号Sphの変化点を分析することによって、リードフレーム10の側端部12の位置に相当する第1の出力信号変化点を決定するとともに、第1の出力信号変化点から所定の範囲の中に第2の出力信号変化点が存在するか否かを判断する。 - 特許庁
The wafer cassette comprises a pair of sidewalls 11a and 11b constituting a housing having an open surface, and a plurality of protrusions 2 formed on the pair of sidewalls, respectively, wherein the end face facing the open surface of the protrusion is set with the same color, profile or pattern for protrusions at such a position as corresponding to the wafer when the wafer of the pair of sidewalls is arranged.例文帳に追加
開口面を有する筐体を構成する一対の側壁11a,11bと、前記一対の側壁に夫々複数設けられた突部2とを具備し、前記突部の前記開口面に臨む端面は、前記一対の側壁のウェハが配置されるときに該ウェハに対して対応する位置の突部同士で同一色、同一形状又は同一模様に設定されることを特徴とする。 - 特許庁
In the end, Tamekage's second son Kenshin (the latter Kenshin UESUGI) took over from the sickly Harukage, expanded their political power, fought many bloody battles with the Takeda clan, conquerors of Koshin; finally at the request of Norimasa UESUGI of the Uesugi clan who were under attack and losing ground to the Hojo clan, he succeeded to leadership of the Uesugi clan and Kanto Kanrei, thereby achieving a position higher than any regular Shugo. 例文帳に追加
やがて、病弱な晴景に代わり、為景次男の謙信(後の上杉謙信)が家督を継ぐと、勢力拡大、甲信を制した武田氏と雌雄を決する大戦を繰り返し、やがて北条氏に攻められ勢力を失いつつあった上杉氏の上杉憲政の懇願で、上杉氏の家督と関東管領を継承し、通常の守護よりも格段に高い地位を得ることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
From the end of the Kamakura period to the beginning of the period of the Northern and Southern Courts (Japan), the clan moved from Nanjo in Sahashinosho, Echigo Province (present Kashiwazaki City, Niigata Prefecture) to the Yoshidakoriyama-jo Castle in Takada County (present Akitakata City, Hiroshima Prefecture), and developed their power as assuming the position of kokujin ryoshu (local samurai lord), then became a Sengoku daimyo (Japanese territorial lord in the Sengoku period) in the Sengoku Period (Period of Warring States), the clan eventually grew to be the most powerful one in the Chugoku region. 例文帳に追加
鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)初期にかけて、越後国佐橋庄南条(現在の新潟県柏崎市)から高田郡吉田郡山城(現在の広島県安芸高田市)へ移った後に国人領主として成長し、戦国時代(日本)には国人領主から戦国大名への脱皮を遂げ、ついには中国地方最大の勢力となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The medium guide mechanism includes support means which supports a lower surface of the printing medium L, and is installed to permit movement of at least a height-direction position of a movable end 103b separated from an insertion section 4, and forms a guide path for guiding the printing medium L to the insertion section 4.例文帳に追加
媒体ガイド機構100は、印刷媒体Lが所定位置に導かれるように印刷媒体Lを案内する媒体ガイド機構であって、印刷媒体Lの下方の面を支持し、少なくとも挿入部4から離れた可動端103bの高さ方向の位置が移動可能に設けられており、印刷媒体Lを挿入部4に案内する案内経路を形成する支持手段を備える。 - 特許庁
A creel for accommodating a multitude of feed bobbins 12 includes a nip member 38 for holding the yarn leader of a newly placed feed bobbin 12, a tension disk for holding the yarn end of a feed bobbin 12 that had been in the creel in position downstream of the nip member 38, and a knotter for automatically knotting the two lines of yarn retained between the two holders.例文帳に追加
多数の給糸ボビンを配置するクリール13は、新たに載置された給糸ボビン12からの頭糸を保持するニップ部材38と、クリール13に残された前給糸ボビンからの糸端をニップ部材38より下流側の所定位置で保持するディスクテンサ40と、これら2つの保持器の間の位置で、保持された2つの糸を自動的に糸結びするノッタ42とを有する。 - 特許庁
A test burst signal is overwritten from a write end position over a connecting region determined by positional deviation between a read head and a write head and a peripheral speed of a disk.例文帳に追加
このの発明は、ライト終了位置からさらにリードヘッドとライトヘッドとの位置ずれ量とディスクの周速とで決定される書きつなぎ領域を越える領域に亙ってテストバースト信号のオーバライトをするようにしているので、ライト開始時点に書かれたテストバースト信号にオーバライトをした信号部分が実質的に重ね書きされた状態になり、書きつなぎ領域の幅を低減することができる。 - 特許庁
Detectors 144 and 146 for detecting a beam position are provided on the terminating side of scanning in addition to the starting end side of the scanning concerning one specific beam 162 among plural beams emitted from plural laser light sources to separate a scanning optical system for emitting a beam 102 on purpose of correcting the interval between registration marks.例文帳に追加
複数のレーザ光源から出射される複数のビームのうち、特定の1つのビーム162について走査始端側のほか走査終端側にもビーム位置を検出する検出器(144、146)を設け、レジストレーションマーク間隔の補正を目的としたビーム(102)を出射する走査光学系とレジストレーションマークを記録することを目的としたビームを出射する走査光学系を分離した。 - 特許庁
In this rotor 100 of the motor for the pump, the ring shape magnet 1 and a sleeve 2 having the magnet 1 disposed therein are integrally molded of thermoplastic resin, and an impeller attaching part 3a is simultaneously formed out of the thermoplastic resin, and the magnet 1 has a tapered part 1a chamfered at an edge on an outer circumference side of an end opposing the magnetic pole position detection element.例文帳に追加
この発明に係るポンプ用電動機の回転子100は、リング状のマグネット1と、マグネット1の内側に配置されるスリーブ2とを熱可塑性樹脂で一体成形し、同時に熱可塑性樹脂で羽根車取付部3aを形成し、マグネット1は、磁極位置検出素子に対向する端部の外周側の角部に面取りされたテーパ部1aを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a sliding type clip nut capable of certainly screwing and fitting a bolt inserted into a bolt insertion hole easily and precisely positioning and holding the nut assembled on a clip free to slide at a specified position facing against the bolt insertion hole and free to apply the clip nut of one type also to the bolt insertion holes different in distance from an end edge of a plate material.例文帳に追加
クリップに摺動可能に組み付けられたナットを前記ボルト挿通孔に対向する所定位置に容易に、かつ、正確に位置決め保持して、前記ボルト挿通孔に挿通したボルトを確実にねじ嵌合させることができると共に、一つのタイプのクリップナットを前記板材の端縁からの距離が異なるボルト挿通孔に対しても適用可能とした摺動式クリップナットを提供する。 - 特許庁
A compile processing part 5001 reads table format data 5010 stored in a hard disk device 5010, adds a new item value to the end of the value list every time a new item value appears in the record with respect to an item to be processed, and stores the item value numbers storing the item values included in the record at a position corresponding to the record in the item value number designation arrangement.例文帳に追加
コンパイル処理部5001は、ハードディスク装置5010に記憶された表形式データ5010を読み出し、処理対象となる項目について、レコードに、新たな項目値が出現するごとに、値リストの末尾に、新たな項目値を追加し、項目値番号指定配列中、レコードに対応する位置に、当該レコードに含まれる項目値が格納された項目値番号を格納する。 - 特許庁
A powder-supply pipe 52 which supplies powder to a gas treating section 5 is equipped with its end part opened on the gas treating section 5, and an air-supply pipe 54 which supplies the preheated air from an air heater 30 is so connected to the upstream side of a powder supplying position of the powder-supply pipe 52 that powders can be fed with being fluidized by the preheated air.例文帳に追加
粉体をガス処理部5に供給する粉体供給管52を、その一端をガス処理部5に開口させて設けると共に、空気加熱器30からの予熱空気を供給する空気供給管54を、粉体供給管52への粉体供給位置の上流側に接続して、予熱空気により、粉体を流体輸送するように構成してある。 - 特許庁
The removal unit 11 includes a base member 21 that is fixed to the mounting part, a slide plate 22 that is fixed adjustably in a position orthogonal to the fixing direction relative to the base member 21, and a movable member 25 that is installed rotatably adjustably around the Z axis relative to the slide plate 22 and that holds the tip end cylinder part 14b rotatably adjustably (around the axis).例文帳に追加
着脱ユニット11は、取付部に対して固定されるベース部材21と、ベース部材21に対して固定方向と直交する方向の位置調整が可能に固定されるスライドプレート22と、スライドプレート22に対してZ軸中心に回動調整可能に設けられ、先端円筒部14bを(その軸中心に)回転調整可能に保持する可動部材25とを備える。 - 特許庁
The removable and wearable antenna device is provided with an antenna, a support composed of a ball joint for fixing the antenna so as to be freely foldable, and a clamping device which is pivoted at each nearly central part of an abutting piece mounted to the support, and a clamping piece arranged at a position opposite to the abutting piece and presses so as to always close one end by a spring.例文帳に追加
アンテナ装置において,アンテナ部と,当該アンテナ部を可倒自在に固着するボールジョイントからなる支持部と,当該支持部に取付けられた当付片と当該当付片に対向する位置に配置した挟持片の夫々の略中央部において枢着し,発条によって常に一端を閉じるように押圧する挟み器と,を備え,リムーバブル,且つ,ウェアラブルであることを特徴としたアンテナ装置。 - 特許庁
When the seedling planting is started after the seedling tank 2 is transferred to the lateral end, the sliding shaft 1 is rotated with the transmitted power based on the lateral feeding rotational frequency detected by the tank feed sensor 6, and the seedling tank 2 is transferred and returned to the last position where the seedling planting is stopped.例文帳に追加
植付装置3の伝動を停止した状態で苗タンク2を横端へ移動させるときの、摺動軸1の横送回転数をタンク送りセンサ6で検出し、この苗タンク2が横端に移動した後に前記苗植作用を開始するときは、前記タンク送りセンサ6が検出した横送回転数に基づいて摺動軸1を伝動回転して、前回苗植停止位置に苗タンク2を移動復帰する構成とする。 - 特許庁
A television apparatus comprises: multiple first projection sections projecting from either of the vibration module and the housing to the other; a sheet provided between the end parts of the multiple first projection sections; and multiple second projection sections installed at either of the vibration module and the housing, which reach the sheet in a position between the first projection sections.例文帳に追加
テレビジョン装置は、振動モジュールおよび筐体のいずれか一方から振動モジュールおよび筐体のいずれか他方に向けて突出した複数の第1の突出部と、複数の第1の突出部の先端部間に亘って設けられたシートと、振動モジュールおよび筐体のいずれか他方に設けられるとともに、第1の突出部同士の間の位置でシートに突き当たった複数の第2の突出部と、を具備する。 - 特許庁
When the selected object is moved to an end part on the first touch screen display facing a boundary between the first touch screen display and a second touch screen display, second movement control means moves the position of the selected object from the first touch screen display to the second touch screen display in order to display the selected object on the second touch screen display.例文帳に追加
第2の移動制御手段は、選択されたオブジェクトが第1のタッチスクリーンディスプレイと第2のタッチスクリーンディスプレイとの間の境界に対向する前記第1のタッチスクリーンディスプレイ上の端部に移動された場合、選択されたオブジェクトを前記第2のタッチスクリーンディスプレイ上に表示するために、前記選択されたオブジェクトの位置を、前記第1のタッチスクリーンディスプレイから前記第2のタッチスクリーンディスプレイに移動させる。 - 特許庁
After a staple unit 41 stops by reaching the second and third guide rails 43b and 43c, the second and third guide rails 43b and 43c are moved to the second position integrally with the staple unit 41 by an inclining mechanism 123A, so that the staple unit 41 can be inclined to an end part of the one side of the sheet so as to perform oblique binding to a corner part of the one side of the sheet.例文帳に追加
そして、ステープルユニット41が第2及び第3のガイドレール43b,43cに達して停止した後、傾斜機構123Aにより、第2及び第3のガイドレール43b,43cをステープルユニット41と一体的に第2の位置に移動させることにより、ステープルユニット41をシートの一辺の角部に対して斜め綴じを行うようにシートの一辺の端部に対して傾斜させることができる。 - 特許庁
To solve the problem that time for focusing cannot be shortened with a fundus camera having a plurality of photographing modes and performing automatic focusing control by detecting defocused state of a fundus image, if scanning is performed by moving a focusing lens to an end of its movement range at every focusing time to obtain a focus evaluation value, and the images are taken by moving the lens to the peak focusing position after detecting a peak focus evaluation value.例文帳に追加
複数の撮影モードを有し、眼底像のぼけを検出して自動合焦制御を行なう眼底カメラにおいて、合焦の度に合焦レンズの移動範囲の片端まで移動してから合焦評価値を得るスキャンを行ない合焦評価値のピークを検出してから合焦ピーク位置へ合焦レンズを移動させて撮影を行なうと合焦するまでの時間を短縮することができない。 - 特許庁
To prevent curling of a rear end of a sheet bundle and obstacles such as jam by moving a stopper for regulating sheet tips from a sheet receiving position to avoid contact of paper with an alignment means when part of sheets of the sheet bundle comprising the plurality of sheets is slipped and the longitudinal or lateral width of the sheet bundle is elongated apparently, in a sheet post-processing device having a function for stitching ends of the sheets.例文帳に追加
シートの端部に綴処理する機能を有するシート後処理装置において、複数のシートからなるシート束の一部のシートがスリップしてシート束の縦或いは横の幅が見かけ上、長くなった場合に、シート先端を規制するためのストッパを、シート受け入れ位置から移動させて用紙と整合手段との接触を避けることにより、シート束の後端の丸まり、ジャム等の障害を未然に防止すること。 - 特許庁
A protrusion 13 is provided in the vicinity where the LED chip is mounted on an external side face of a pair of lead frames 4a and 4b, and a slit 10 having one end opened and extending in the longitudinal direction (the direction orthogonal to the circumferential direction) of the ring 3 is provided at an opposite position on the sidewall of the ring 3.例文帳に追加
一対のリードフレーム4a、4bの外側面のLEDチップが実装された近傍には突出部13が設けられ、円筒状のリング3の側壁の対向する位置には一端が開放されてリング3の長手方向(円周方向に直交する方向)に延びるスリット10が設けられており、リードフレーム4a、4bの突出部13がリング3のスリット10底面20に接触した状態で樹脂封止されている。 - 特許庁
To provide an empty can pressing apparatus having a cylindrical shooter capable of coaxially receiving cylindrical empty cans, which apparatus can efficiently treat a large number of empty cans with a simple configuration by pressing the empty cans moved in parallel downward at the end position of the shooter in the axial direction as they are into a disk shape, and then by dropping them into a storage portion.例文帳に追加
本発明は、筒状の空き缶を同軸的に挿入しうる筒状シューターを備え、同シューターの終端位置で下方へ平行移動した空き缶を、そのまま軸方向に圧縮して円盤状に加工してから、下方の貯留部へ落下させるようにすることにより、簡素な構成で能率よく大量の空き缶を処理できるようにした筒状シューター付き空き缶プレス装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
In mixing aggregate 1 and cement milk 6 which compose mortar M or concrete, an aggregate passage 11 of roughly a tube-shape within which the aggregate 1 flows is connected to a down-stream end of a cement milk supplying pipe 9 within which the cement milk 6 flows, so that the aggregate 1 is dispersed at the position where the cement milk 6 is introduced to the aggregate passage 11.例文帳に追加
モルタルMまたはコンクリートを構成する骨材1およびセメントミルク6を混合するためのモルタルまたはコンクリート混合方法であって、前記骨材1が内部を流れるほぼ管状の骨材流路11に、前記セメントミルク6が内部を流れるセメントミルク送出管9の下流端を接続し、前記骨材流路11内に前記セメントミルク6が導入される位置において、前記骨材1を分散させる。 - 特許庁
To provide a structure for ensuring a visually attractive state where an awning cloth is laid without deflection regardless of its unwound position in a sunshade for sunroom comprising a rotatable cloth shaft provided with the awning cloth, a side or horizontal guide rail for the awning cloth, a pull cord engaged with the front end part of the awning cloth or a drop rail, and a device for laying the awning cloth.例文帳に追加
日よけ布を備えた回転駆動可能な布軸と、日よけ布のための側面乃至横方向のガイドレールと、日よけ布の前面端部あるいは落としレールに係合している引っ張り紐及び日よけ布を張り渡すための装置とを備えてなるサンルーム用日よけにおいて、日よけ布の繰り出し位置にかかわらず、たわみなく張られた、視覚的に魅力的な状態を保証する構造を可能にする。 - 特許庁
When predictively computing the reproduction elapsed time, a pseudo average bit rate is calculated from the bit rates of one, two or more frames other than the ones near the head and near the end of the reproduction data, and the reproduction elapsed time is calculated by using the pseudo average bit rate and the relative position from the head of the reproduction data of a reproduction frame.例文帳に追加
再生経過時刻を予測演算する際、再生データの先頭近辺や末尾近辺以外の1つまたは複数のフレームのビットレートから擬似平均ビットレートを算出し、その擬似平均ビットレートと再生フレームの再生データ先頭からの相対位置を用いて再生経過時刻を算出することにより、高価・高性能なプロセッサを用いることなく、より精度の高い再生経過時刻表示を実現する。 - 特許庁
Consequently, the front joining face of the green veneer 3b which is turned as a following green veneer 3 is matched with the rear end joining face of the preceding green veneer 3a which proceeds ahead of the green veneer 3 and stands by at the joining position of a pressurizing device 18, and both green veneers 3a, 3b are joined together.例文帳に追加
本願発明の生単板接合装置では,搬送された生単板3を直線状に構成されたレール40を基準として水平方向に略90度回動させることにより,該生単板3に先行して加圧装置18の接合位置で待機する先行生単板3aの後端接合面に,後続の生単板である該回動された生単板3bの前端接合面を整合したのち接合を行うというものである。 - 特許庁
To provide a gun with a shoulder guard gunstock which can remarkably improve the hit precision of trapshooting by easily adjusting the shoulder vertical position of a butt plate (pad) on the basis end of a gunstock, has extremely excellent shock absorbability at a shooting time and does not have a possibility of the occurrence of damage in shoulders by reducing fatigue of the shoulders.例文帳に追加
銃床の基端における床尾板(パッド)の肩付け上下位置を簡単に調整できるようにしたことにより、例えばクレー射撃の命中精度を飛躍的に向上させることが可能であり、しかも射撃時の衝撃吸収性も非常に良好で、肩の疲労が小さく肩に障害を発生するおそれのない肩当て銃床付き銃を提供することを目的としたものである。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|