fusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4712件
A photosensitive element roll obtained by rolling up a photosensitive element on a cylindrical core and a desiccant are packaged in a sheet to prevent edge fusion.例文帳に追加
感光性エレメントを円筒状の巻芯に巻き取った感光性エレメントロール及び乾燥剤をシートにて包装してエッジフュージョンを防止する。 - 特許庁
The optical fiber element 1 is composed of a first optical fiber 10 and a second optical fiber 20 which are mutually fusion spliced at the welded point 30.例文帳に追加
光ファイバ素子1は、融着点30で互いに融着接続された第1の光ファイバ10および第2の光ファイバ20を含んでいる。 - 特許庁
To provide a method for tissue fusion or coagulation by at least one electrode which introduces a current into the tissue to be treated.例文帳に追加
治療すべき組織に電流を導入する少なくとも1つの電極による組織融合または組織凝固のための方法を提供する。 - 特許庁
A spinal fusion implant has upper and lower surfaces that form a support structure for bearing against the end plates of the adjacent vertebrae.例文帳に追加
隣接椎骨の端面に当接するための支持構造体を形成する上面および下面を有する脊柱融合インプラントを提供する。 - 特許庁
To provide a method for producing an imitation rush which is produced by binding thermoplastic synthetic resin films and heating/molding them and composed of a fusion-bonded skin layer and a core part with air voids dispersed randomly and in which a fusion bonding spot, a fusion-bonded skin crack, deflection, etc., are suppressed.例文帳に追加
熱可塑性合成樹脂フィルムをランダムに収束して加熱成形し、融着表皮層と、空気ボイドのランダム分散した芯部とから成る模造イ草に於いて、融着斑、融着表皮キズ等を抑制した、曲がりが少ない模造イ草の製造を可能とし、且つ、現実には、製造不可能であって、実用品として市場には存在しない、4500d以下の極細模造イ草をも、現状の断片織機で製織可能な製品として市場に提供する。 - 特許庁
To provide a method of disposing of waste in a waste gasifying fusion furnace, which can make the most of waste plastic as the substitutive fuel of coke.例文帳に追加
廃プラスチックをコークスの代替燃料とし活用することができる廃棄物ガス化溶融炉における廃棄物の処理方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method capable of accurately heating the part to be fusion-bonded of a thermoplastic resin molded object and an apparatus therefor.例文帳に追加
熱可塑性樹脂成形体の溶着部分を適確に加熱することが可能な熱可塑性樹脂成形体の加熱方法およびその装置を提供する。 - 特許庁
In a packing bag in which peripheral edges 2 of a thermoplastic resin film are thermally fusion-bonded to form a bag, vent passage 3 is formed at the peripheral edges 2.例文帳に追加
熱可塑性樹脂フィルムの周縁部2を熱融着して袋状とした包装袋1において、周縁部2に通気路3を形成する。 - 特許庁
The resin coating layer is heated up to temperature which is higher than the fusion point and lower thermal decomposition temperature and then forcibly cooled by blowing cold air to the resin coating layer.例文帳に追加
樹脂被覆層を融点より高く熱分解温度より低い温度に熱し、樹脂被覆層に冷風を吹き付けることによって強制的に冷やす。 - 特許庁
Then, by removing the pressing plates 3, by carrying electricity to the self-fusion electric wire 5a again and by heating the coil 5, the firmly-adhered coil 5 is drawn out of the winding core 4.例文帳に追加
そして、押え板3を外し、再度、自己融着電線5aに通電し、コイル5を加熱させ、固着後のコイル5を巻芯4から抜き取る。 - 特許庁
Then, the electrically fusion-welded part of the joint main body and the synthetic resin pipe P is immersed to be cooled in a cooling tub 2 filled with a refrigerant such as water with ice.例文帳に追加
次いで、氷水などの冷媒が満たされた冷却槽2に継手本体と合成樹脂製管Pとの電気融着接合部を浸漬して冷却する。 - 特許庁
To provide a new DNA capable of being utilized as a coupling partner (DNA fragment encoding a fusion partner protein) in a method for expressing a fused protein.例文帳に追加
融合タンパク質発現法における連結相手(融合パートナータンパク質をコードするDNA断片)として利用可能な新規DNAの開発。 - 特許庁
Strength of irradiation is to be merely enough for the top and bottom films 11a, 11b to fusion bond, not to be bored, which can be easily adjusted with the CO2 laser L.例文帳に追加
照射の強度は、上下の樹脂フィルム11a、11bに穴が空かずに融着だけする程度のもので、CO_2 レーザLはこの調整が容易である。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing an optical fiber element by which mechanical strength of a fusion spliced part is secured without having to depend on reinforcement by a steel wire.例文帳に追加
鋼線による補強によらずに融着接続部の機械的強度を確保することができる光ファイバ素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an optical fiber fusion splicing machine capable of clamping a naked fiber at the tip end of an optical fiber with the naked fiber surely stored in a fiber groove.例文帳に追加
光ファイバの先端部分の裸ファイバを確実にファイバ溝に収容した状態でクランプすることができる光ファイバ融着接続機を提供する。 - 特許庁
The method for manufacturing the mold, is performed, by which the binder is added into a spherical molding sand manufactured with a flame fusion method, and the mold is manufactured by injecting carbon dioxide gas.例文帳に追加
火炎溶融法で製造された球状鋳物砂に、粘結剤を添加し、炭酸ガスを吹き込むことにより造型する、鋳型の製造方法。 - 特許庁
Pores are properly filled with an impregnated phenol resin in the tissue of a vitrified grinding wheel, suitably preventing fusion or fouling.例文帳に追加
ビトリファイド砥石組織内に含浸させられたフェノール樹脂によって気孔が適度に埋められているので熔着や目詰まりの発生が好適に防止される。 - 特許庁
Such single- function modules are longitudinally stacked and their interfaces are connected to one another by solder fusion by reflow to obtain a multi-layered high-frequency function module structure.例文帳に追加
この単機能モジュールを縦方向に複数積層し、リフローによる半田溶融で各インターフェース間を接続し、多層の高周波機能モジュール構造とする。 - 特許庁
Light emission from the first light emitting unit 7 employs a phenomenon whereby an excited singlet is generated by the collision/fusion of two excited triplets.例文帳に追加
前記第一発光ユニット7からの発光が、二つの三重項励起子の衝突融合により一重項励起子が生成する現象を利用したものである。 - 特許庁
The fusion loss body is capable of fixing also to the existing overhead earth 1 wire or transmission line, and since it is lightweight, increase in load applied to a steel tower is made small.例文帳に追加
また溶損体は既設の架空地線または送電線にも取りつけ可能であり、かつ軽量であるため鉄塔の負荷の増加が少なくてすむ。 - 特許庁
In brazing steps, reduction of pressure inside a furnace is started just before fusion of a flux (first temperature), and an interval between the joining faces of a workpiece is kept at a negative pressure.例文帳に追加
本ロウ付け手順では,フラックスが溶融する直前(第1の温度)で炉内の減圧を開始し,ワークの接合面の隙間を負圧化しておく。 - 特許庁
A through hole 8 acting as a pressure releasing part when peeling off proceeds is formed in the projecting fusion bonded part 5d on which the peeling off stress is concentrated.例文帳に追加
引き剥がし応力が集中する突出融着部5dには、剥離が進行したときの圧力開放部として貫通穴8が形成されている。 - 特許庁
As the terminal of the terminal case 13, for example, thermoplastic resin (liquid-crystal polymer, etc.), is used which has a fusion-point or thermal deformation temperature higher than 260°C.例文帳に追加
端子ケース13の材料としては、融点又は熱変形温度が260℃以上の、例えば熱可塑性樹脂(液晶ポリマーなど)が用いられる。 - 特許庁
To provide a fiber member cutting method capable of reducing burr in a cutting surface and restricting fusion and adhesion of cutting chips when cutting a fiber member.例文帳に追加
繊維部材の切削において切削面のバリが少なく、かつ切削切り屑の融着や付着が少ない繊維部材の切削加工方法を提供する。 - 特許庁
To provide an induction heating device in which fusion of a coating by a coil temperature-rise is simply prevented and which has a low-cost and compactness in an electromagnetic induction-heating device.例文帳に追加
電磁誘導加熱装置において、コイル昇温による被覆の溶融を簡易に防止し、且つ低コストでコンパクトな誘導加熱装置を提供すること。 - 特許庁
In the second chamber r2, the inside surface of the baglike body 2 is bonded with the intermediate sheet 3 by circular heat fusion at predetermined positions.例文帳に追加
前記第2室r2では、所定箇所、円形状に熱融着加工することで、前記袋状体2内側面と前記中間シート3とを接合する。 - 特許庁
To prevent fusion of the inner wall of an ink supply member due to heat of a thermal welding tool when the ink supply member and a filter are joined by the thermal welding tool.例文帳に追加
インク供給部材とフィルターを熱溶着工具にて接合する際の熱溶着工具の熱によるインク供給部材の内壁の溶けを防止する。 - 特許庁
The spacer 12 is approximately cylindrical and has a main chamber 16, a pair of insertion instrument apertures, a fusion notch 20 and a pair of tether lumens.例文帳に追加
スペーサ12は、略円筒状であり、主要チャンバー16、1対の挿入器具開口、融着切欠き20、1対の繋留紐管腔を有している。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a film-covered electric device ensuring reliable thermal fusion in the neighborhood of an electrode terminal, a heater, and a film-covered electric device.例文帳に追加
電極端子近傍の熱融着を確実に行うことができるフィルム外装電気デバイスの製造方法、ヒータおよびフィルム外装電気デバイスを提供する。 - 特許庁
The base seat 120 is held by a cover body 130 of the valve main body 110, and it is fixed by fusion caulking, clip engagement, or engagement through a metal bracket or the like.例文帳に追加
台座120は、弁本体110の蓋体130に、挟み込み、溶着カシメ、クリップ嵌合、金属ブラケットを介した係合などの手段で固着される。 - 特許庁
OPTICAL FIBER CUTTING SYSTEM, OPTICAL FIBER FUSION SPLICE MACHINE, OPTICAL FIBER CUTTING SPLICING SYSTEM, OPTICAL FIBER PROCESSING MANAGEMENT METHOD, OPTICAL FIBER HOLDING IMPLEMENT, AND OPTICAL FIBER REINFORCEMENT SYSTEM例文帳に追加
光ファイバ切断装置、光ファイバ融着接続機、光ファイバ切断接続システム、光ファイバ加工管理方法、光ファイバ把持具及び光ファイバ補強装置 - 特許庁
To provide a method for fusion splicing of photonic crystal fibers to each other or the photonic crystal fiber and the conventional optical fiber with low loss and high reliability.例文帳に追加
フォトニック結晶ファイバ同士またはフォトニック結晶ファイバと従来の光ファイバとを低損失かつ高い信頼性のもとに融着接続する。 - 特許庁
The second panel member 12 is based on bark components comprising either one of or both of the bark chips and bark fibers and molded by self-fusion.例文帳に追加
また第2板部材12は樹皮チップ又は樹皮繊維のいずれか一方又は双方からなる樹皮成分を主成分とし、自己融着により成形される。 - 特許庁
There are provided T1R3 nucleotides, host cell expression systems, T1R3 proteins, fusion proteins, T1R3-transduced transgenic animals, and T1R3 "knock-out" animals.例文帳に追加
TIR3ヌクレチオド、宿主細胞発現系、TIR3タンパク質、融合タンパク質、TIR3導入トランスジェニック動物、およびTIR3「ノックアウト」動物。 - 特許庁
To provide a hose for a vacuum cleaner which is designed to prevent weak fusion at joints of the hose and to improve user-friendliness of the hose.例文帳に追加
ホースの接合部の融着不良を防止すると共に、ホースの操作性を向上し得る電気掃除機用ホースを提供することを課題とする。 - 特許庁
When L is assumed for coil width of a heating wire 7, an indicator 11 is formed at a position where a distance (b) from a fusion interface to the indicator 11 obtains a relation, b<1/3L.例文帳に追加
電熱線7のコイル幅をLとすると、融着界面からインジケータ11までの距離bがb<1/3Lとなる位置にインジケータ11を形成する。 - 特許庁
The optical fibers 12-1 to 12-8 in the ribbon shape are run through a heat-fusion tube, which is run through a heat-shrinkage tube 26 together with a reinforcing material 28.例文帳に追加
リボン状の光ファイバ12−1〜12−8を熱溶解チューブに通し、熱溶解チューブと補強材28を熱収縮チューブ26aに通す。 - 特許庁
To provide a carrier material for chip electronic parts which is capable of preventing adherence or fusion of the chip electronic parts when the chip electronic parts are stored and carried.例文帳に追加
チップ型電子部品を収納して搬送する際に、該チップ型電子部品の付着又は融着を防止できるチップ型電子部品用キャリア材を得る。 - 特許庁
To provide a nuclear fusion energy supplying device in which the generation and the irradiation of an ion beam are not subjected to the influence of a metal vapor and which stably prevents a loss due to the scattering of a molten metal.例文帳に追加
イオンビームの発生及び照射が金属蒸気の影響を受けずに安定に、且つ溶融金属の飛散による損失を防止することにある。 - 特許庁
The fusion bonding edges 17A, 17C is bent with the position where the fusing resin layers for the package 14 for the sealed battery are separated from each other as the second base point 19.例文帳に追加
融着代17A,17Cは、密閉形電池用パッケージ14の融着性樹脂層同士が離間している位置を第2基点19として折り曲げられる。 - 特許庁
Sealing bands 20, 21 are formed in an outer container 12 of the power storage device 10 so as to surround an electrode housing part 23 by thermal fusion treatment.例文帳に追加
蓄電デバイス10の外装容器12には、熱融着処理によって電極収容部23を囲うように封止帯20,21が形成される。 - 特許庁
To provide a layered optical film having less brightness spots, hardly sticking to adjacent components, and preventing clip fusion from developing when stretching it.例文帳に追加
輝度斑が少なく、隣接部材との貼付きが抑制され、延伸工程でのクリップ融着を防止することのできる光学用積層フィルムを提供する。 - 特許庁
The composition for forming a functional thin film is provided, which comprises a functional material, a resin fine particle capable of being thermally fusion bonded to a resin base material and a dispersion medium.例文帳に追加
機能性材料、該樹脂基材に熱融着可能な樹脂微粒子、および分散媒を含有する、機能性薄膜形成用組成物が提供される。 - 特許庁
To produce a high-performance, high-quality positive temperature coefficient thermistor in which there is no fusion-bonding of porcelains with each other after firing and the electric property thereof does not deteriorate.例文帳に追加
焼成後において磁器同士の融着がなく、電気的特性の劣化を生じない高性能、高品質の正特性サーミスタを製造する。 - 特許庁
To improve workability in implementing fusion splicing of an optical fiber core taken from a main cable and an optical fiber core taken from a dropped optical cable.例文帳に追加
主ケーブルから取り出した光ファイバ心線と、引落し光ケーブルから取り出した光ファイバ心線とを融着接続する際の作業性を改善する。 - 特許庁
To provide an electric fusion joint, capable of preventing a short-circuit resulting from kinking of a wire composed of a heating wire to be embedded in a coil shape.例文帳に追加
コイル状に埋設される電熱線よりなるワイヤーがキンクすることによって生ずるショートを防止することができる電気融着継手を提供する。 - 特許庁
The leakage light removal part 22 is provided so as to cover a part near the fusion part 11C of the coating 44B of the rare earth doped optical fiber 11B.例文帳に追加
漏洩光除去部22は、希土類添加光ファイバ11Bの被覆44Bのうち融着部11C近傍の部分を覆うように設けられる。 - 特許庁
The leather-like sheet-type laminate is constituted by laminating woven or knitted fabric formed of a thermal fusion fiber with a melting point of 230°C or less and a skin material through the medium of an adhesive layer.例文帳に追加
230℃以下の融点を持つ熱融着繊維からなる織編物と、表皮材とを接着層を介して積層した皮革様シート状積層体。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|