意味 | 例文 (999件) |
in Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49978件
A voltage pulse is applied to the heating element 2d by the control section 23a increasing the determined voltage pulse width data by "4" in the case that a temperature rise near the heating element 2d is lower than 1°C in 0.5 s when applying the voltage pulse of the determined voltage pulse width to the heating element by the control section 23a.例文帳に追加
そして、決定された電圧パルス幅データの電圧パルスを制御部23aにより発熱体2dに印加した際に、発熱体2d近傍の温度上昇が0.5sec内に1℃未満である場合には、決定された電圧パルス幅データを「4」だけ増加させて制御部23aにより発熱体2dに電圧パルスを印加する。 - 特許庁
The driving state detection apparatus 1 is equipped with: a sound collecting microphone 13 for detecting the sound in a vehicle cabin; a tuned degree analyzing section 15 for analyzing the tuned degree of the voice produced by the driver and the sound detected in the cabin of the vehicle; and a careless degree measuring section 16 for detecting the careless driving on the basis of the analyzed tuned degree.例文帳に追加
運転状態検出装置1は、車室内での音を検出する集音マイク13と、運転者が発声した音声と車室の内部で検出される音響との同調度合いを解析する同調度合い解析部15と、解析された同調度合いに基づいて漫然運転を検出する漫然度計測部16と、を備える。 - 特許庁
In this software managing system for loading a terminal program onto the terminal under the control of a center server 10, a section server 20 is provided for mediating the communication between the center server 10 and a terminal 30, and the substance file of the terminal program to be operated on the terminal 30 and a reference data file from the terminal 30 are preserved in the section server 20 so as to be updated.例文帳に追加
センターサーバ10の管理下で端末に対し端末プログラムをロードするソフトウェア管理システムであって、センターサーバ10と端末30との通信を仲介する部門サーバ20を設け、該部門サーバ20に、端末30上で動作する端末プログラムの実体ファイルおよび端末30からの参照データファイルを更新可能に保有させる。 - 特許庁
In the steel pipe manufactured by UO-forming, a cross section shape orthogonal to a pipe axial direction is elliptic, and when a straight line connecting a seam weld part and an axial symmetry point is a straight line A on a cross section orthogonal to the pipe axial direction, a diameter in a direction orthogonal to the straight line A is the maximum diameter, and circularity is 1.4% or less.例文帳に追加
UO成形で製造される鋼管であって、管軸方向と直交する断面形状が楕円であり、管軸方向と直交する断面において、シーム溶接部とその軸対称点とを結ぶ直線を直線Aとしたときに、この直線Aと直交する方向の直径を最大径とし、且つ真円度を1.4%以下とする。 - 特許庁
A channel 10x for constituting an anchor section 20x preventing the separation of the wiring layer 20 is formed inside the wiring arrangement region of a ground insulating layer 10, and then the wiring layer 20, having the anchor section 20x embedded in the groove 10x and projecting from the upper surface of the ground insulating layer 10, is formed in the wiring arranging region of the ground insulating layer 10.例文帳に追加
下地絶縁層10の配線配置領域の内側に、配線層20の剥がれを防止するアンカー部20xを構成するための溝10xを形成した後に、下地絶縁層10の配線配置領域に、溝10xに埋め込まれたアンカー部20xを備えて、下地絶縁層10の上面から突出する配線層20を形成する。 - 特許庁
In an arm body 13 composing the wiper arm 11, an arm mechanism section 15 in which a spring guide 27 supporting an energizing spring 26 is locked by a connection pin 25 or the like and also rotatably connected to an arm head 12 by a connection pin 23, and an arm outer enclosure section 16 composing the contour shape of the arm body 13, are used as separated members.例文帳に追加
ワイパアーム11を構成するアーム本体13は、付勢スプリング26を支持するスプリングガイド27が連結ピン25等で係止されるとともに、連結ピン23にてアームヘッド12に回動可能に連結されるアーム機構部15と、アーム本体13の外郭形状を構成するアーム外郭部16とが別部材として構成される。 - 特許庁
The degree of upper feeding is increased or decreased by a specified unit differential quantity B each specified unit length A set by a unit value setting means 15, at the shift to the degree of upper feeding in the subsequent section U2 from that in the section U1 before the adjacent sections U so as to accomplish the sewing by gradually varying the degree of upper feeding.例文帳に追加
隣合う区間Uの前の区間U1の上送り量から後の区間U2の上送り量への移行時に、上送り量を単位値設定手段15により設定された所定の単位長さAごとに所定の単位差動量Bずつ増減させることによって、上送り量を徐々に変化させて縫製するようにした構成を特徴とする。 - 特許庁
A plurality of reference points (b) that become the reference of positions in a subject are provided in the subject 50, an image reading device 6 reads not only the image of the subject but also that of the reference points (b), and an analysis position information creation section 68 creates a position on the subject 50 specified by the analysis position specification section 68, based on the plurality of reference points.例文帳に追加
対象物50には対象物内の位置の基準となるリファレンスポイントbを複数個設けておき、画像読取り装置6が対象物の画像とともにリファレンスポイントbの画像も読み取るようにし、分析位置情報作成部68は分析位置指定部68が指定した対象物50上の位置を複数のリファレンスポイントを基にして作成する。 - 特許庁
In a unit having a roughly L-shaped side cross section composed of a front surface 12 and a bottom surface 14, or a unit having a roughly U-shaped cross section composed of the front surface 12, the bottom surface 14, and a back surface 60, the front surface 12 is a retaining unit 10 formed by providing crossbars 16 comprising timbers vertically in parallel.例文帳に追加
前面12と底面14とから構成される略L型の側方断面を有するユニット、あるいは、前面12と底面14と背面(60)とから構成される略U型の側方断面を有するユニットであって、前面12が、木材からなる横木16を上下方向に並設して形成された土留めユニット10とすることである。 - 特許庁
A pair of right and left open strings 2 and 2 consisting of the stairs 1 are equipped with a supporting column 4 projected downward to a middle part in the longitudinal direction of girder members 3 and flexible longer bodies 5 stretched through the supporting members 3 from one end section 3a over to the other end section 3b in the longitudinal direction of the girder members 3.例文帳に追加
階段1を構成する左右一対からなるささら桁2,2であって、桁材3の長手方向における中途部分に下向きに突設されている支持柱4と、桁材3の長手方向における一方の端部3aから他方の端部3bにかけて支持柱4を介して張設されている可撓性長体5と、を具備する。 - 特許庁
A base station device has: a distributed transmission decision section 12 for deciding the number N_DRB of resource blocks used for data transmission in a distribution system to a user device at a fixed time interval; and a divided number decision section 13 for deciding the number of divisions of one resource block variably according to the determined number of resource blocks in a distribution system.例文帳に追加
基地局装置は、ユーザ装置に対するディストリビュート方式のデータ伝送に用いられるリソースブロックの数(N_DRB)を一定時間間隔で決定するディストリビュート送信決定部(12)と、前記決定されたディストリビュート方式のリソースブロック数に応じて、1リソースブロックの分割数を可変的に決定する分割数決定部(13)とを有する。 - 特許庁
At the display section 45, in the execution of the software for second navigation recorded in the first recording apparatus device 12 by the first execution section 41, new information based on the new unit software is displayed on a display by a new display format and old information based on the old unit software is displayed on the display by an old display format being different from the new one.例文帳に追加
表示部45は、第1実行部41により第1記録装置12に記録された第2ナビ用ソフトウェアを実行するときに、新規単位ソフトウェアに基づく新規情報を新規表示形式で表示装置に表示し、旧単位ソフトウェアに基づく旧情報を新規表示形式と異なる旧表示形式で表示装置に表示する。 - 特許庁
In the stackable cone A for the sign formed of a hollow cone (1) and a square-shaped bottom disk (2) in the lower section of the cone, a grooved notch (3) is formed to the upper section of the cone, and circular upper edges (4) are formed at the upper end of the grooved notch (3) so as to form an approximately circular hole.例文帳に追加
中空な円すい体(1)と、その下部に正方形の底盤(2)で形成した、重ね積み可能な標識用コーン(A)にあって、その上部に溝状切れ込み(3)設けたことを特徴とし、また、上記溝状切れ込み(3)の上端に、略円形状の孔を形成するように円弧の上端縁(4)を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
A wafer W is arranged on a susceptor 22 in a chamber 21, and the inside of the chamber 21 is continuously fed with a metal compound gas from a metal compound gas feed section 51 in a gas feed mechanism 50, and with a reducing organic compound gas from a reducing organic compound gas feed section 52 therein, so as to deposit a metal film on the surface of the wafer W.例文帳に追加
チャンバー21内のサセプタ22上にウエハWを配置し、ガス供給機構50の金属化合物ガス供給部51から金属化合物ガスを、還元性有機化合物ガス供給部52から還元性有機化合物ガスを連続的にチャンバー121内に供給することによりウエハWの表面に金属膜を形成する。 - 特許庁
The apparatus comprises a display processing section, which generates image data equivalent to the plurality of screens to be displayed on the display screen; a display memory, which stores each of image data equivalent to the plurality of screens in the display processing section; and a plurality of video output terminals for outputting each of image data in the display memory, to an external display.例文帳に追加
本装置は、表示画面に表示させる複数画面分の画像データを生成する表示処理部と、この表示処理部の複数画面分の画像データそれぞれを記憶する表示メモリと、この表示メモリの画像データそれぞれを外部の表示装置に出力するための複数のビデオ出力端子とを設けたことを特徴とするものである。 - 特許庁
The card attachment section of a card bundle attachment case 2 mounts each of cards composing a card bundle with leaving a predetermined space so that the card bundle is arranged in a way able to image by an imaging section 7 when a set of the card bundles are mounted on this case 2 in a body so that an edge portion, which has a code pattern, may be on the same side.例文帳に追加
カード束装着ケース2のカード装着部は、このケース2に、一組のカード束がコードパターンの形成された縁部が同一側になるように揃えて装着されたとき、カード束が縁部側から撮像部7によって撮像可能に配置されるように、カード束を構成する各カードを所定の間隔を空けて装着する。 - 特許庁
The light emission controller sets the period of occurrence of return light (APC/LD lighting prohibition section) and prohibits the performance of APC in the prohibition section by the coincidence of an incidence direction of an deflectively scanned beam with respect to the beam reflection surface of a scanning means with the normal direction of the beam reflection surface by reflection in the scanning means outside of an image forming period.例文帳に追加
画像形成期間外に走査手段における反射により偏向走査される光ビームの走査手段のビーム反射面に対する入射方向とビーム反射面の法線方向とが一致することにより戻り光が発生する期間(APC・LD点灯禁止区間)を設定し、当該区間におけるAPCの実行を禁止する。 - 特許庁
A user's transfer history preparing section 102 decides whether a user's affiliated division is changed in the scope of a newly collected job log, with reference to a personnel database 107; and generates and stores user's transfer history, including user identification information, addition date, division information, after transfer in a user's transfer history storage section 105 for the user with any change.例文帳に追加
ユーザ異動履歴作成部102は、新たに収集したジョブログの範囲でユーザの所属部門が変更したかどうかを人事データベース107を参照して判断し、変更があったユーザについて、ユーザ識別情報、追加日、異動後の部門情報を含むユーザ異動履歴を生成し、ユーザ異動履歴記憶部105に記憶する。 - 特許庁
The molded ceiling 1 is provided with a projection piece 14 for holding where an incision section 15 which can take in and out a wire harness 2 and has a shorter minimum gap width than the diameter dimension of the wire harness 2, and a wire holding hole 16 formed in the inner side area from the periphery of the projection piece 14 for holding and formed at the end part of the incision section 15.例文帳に追加
成形天井1に、ワイヤーハーネス2の出し入れが可能で、且つ最小隙間幅がワイヤーハーネス2の径寸法よりも短い切り込み部15と、保持用突片14の周縁よりも内側領域に形成され、且つ切り込み部15の端部に形成された配線保持孔16とが形成された保持用突片14を設けている。 - 特許庁
To obtain an imaging apparatus for forming (writing) an image on a photosensitive body by scanning it simultaneously with a plurality of light spots from a light source section in which image quality is prevented from deteriorating by correcting fluctuation in the interval of light spots on the photosensitive body caused by temperature fluctuation at the light source section of an optical writing system thereby keeping a constant interval at all times.例文帳に追加
光源部からの複数の光スポットにより感光体を同時に走査することにより該感光体上に画像の形成(書込)を行う画像形成装置において、光書込系の光源部の温度変化による感光体上の光スポット間隔の変化を補正し、常時光スポットの間隔を一定に保つことにより画質の劣化を防止する。 - 特許庁
To provide a light-emitting element, in which transparent semiconductors functioning as current diffusing layers can be formed efficiently on both main surface sides of an AlGaInP light-emitting layer section and the variation of the serial resistance, in which the forward current of the element hardly occurs, and which can suppress the deterioration of the light-emitting layer section caused by the thermal diffusion of a dopant profile.例文帳に追加
AlGaInP発光層部の両主表面側に電流拡散層として機能する透明半導体を効率よく形成でき、また、発光層部のドーパントプロファイルの熱拡散による劣化も抑制でき、さらに、素子の直列抵抗ひいては順方向電流のばらつきも生じにくい発光素子を提供する。 - 特許庁
The sludge interface measuring device comprises a measuring means capable of measuring the interface position of a precipitating sludge section with respect to a supernatant liquid section at a predetermined position in the sewage treatment tank, and a means capable of stopping the measurement of the measuring means when the sludge scrapping machine or sludge scrapping together machine movably arranged in the sewage treatment tank enters the measurement point of the measuring means.例文帳に追加
汚水処理槽内の所定位置における上澄液部に対する沈殿汚泥部の界面位置を計測しうる計測手段と、上記汚水処理槽内に移動可能に配置された汚泥掻取機若しくは汚泥掻寄機が上記計測手段の計測地点に進入した場合に、上記計測手段の計測を停止させうる手段とを有する。 - 特許庁
The floor panel 16 is spread onto a chassis frame flatly for forming the bed of the truck, and is subjected to extrusion so that a box-shaped outer shell with both sides in a width direction open is provided and a number of ribs 16c that vertically connect a top board section 16a to a bottom board section 16b and are extended in the width direction are formed inside the outer shell.例文帳に追加
シャシフレーム上に平面的に敷き詰めてトラックの荷台を形成するための床パネル16に関し、幅方向の両側面を開放した箱形の外殻を有し且つ該外殻内部に天板部16aと底板部16bを上下に連結して幅方向に延びる多数のリブ16cが形成されるように押し出し成形する。 - 特許庁
The building plate material has a fixing hollow section 3, the hollow section 3 has a cross-sectional shape consisting of a head 10, a neck 12 and a trunk 11, a nail leg 6 driven in the building plate material is so put that it penetrates the trunk 11 through the neck 12 from the head 10, and the head 12 is formed in an approximately circular arc-shape.例文帳に追加
固定用の中空部3を有し、前記中空部3は、その断面形状が頭部10、首部12、胴部11からなり、当該建築用板材1に打ち付けられる釘脚6が前記頭部10から前記首部12を通って前記胴部11に貫通するように設けられており、前記頭部12は、大略円弧状に構成されている。 - 特許庁
In the case that the EGR control section 43 controls the EGR so as to increase the EGR gas amount supplied to the intake side, a combustion noise prediction section 45 predicts combustion noise when switched to the premixed compression combustion based on an oxygen condensation in intake air, an engine load, a suction air amount or the supercharge pressure.例文帳に追加
燃焼騒音予測部45は、EGR制御部43が吸気側へ供給するEGRガス量を増大させるようにEGRの制御を行う場合に、吸気中の酸素濃度とエンジン負荷と吸入空気量または過給圧とに基づいて、予混合圧縮着火燃焼へ移行したときの燃焼騒音を予測する。 - 特許庁
The data processing section 16 discriminates ranking of recommendations for each time band for each program denoted by the EPG information based on the discrimination result and allows a display section 14 to display a recommended program list denoting a program group in matching with the user's preference in a two dimensional expression consisting of a time base axis and a recommended degree axis based on the discrimination result.例文帳に追加
データ処理部16は、この判定結果をもとに、EPG情報の示す各番組に対して、各時間帯毎におすすめ度の順位判定を行い、その判定結果に基づいて、ユーザの嗜好にあった番組群を表すおすすめ番組表を、時間軸とおすすめ度軸との2次元表現で表示部14に表示する。 - 特許庁
When a black list automatic processing section 115 of the mail transfer server 110 receives a mail from a communicating party who has been registered at neither the white list nor the black list, the black list automatic processing section 115 registers the mail address of the communicating party in the black list once and then deletes the mail address registered in the black list once when it is determined that the communicating party is reliable.例文帳に追加
また、メール転送サーバ110のブラックリスト自動処理部115が、ホワイトリストにもブラックリストにも登録されていない通信相手からメールを受信した場合に、通信相手のメールアドレスをブラックリストに一旦登録し、その通信相手が信頼できると判明したときに一旦ブラックリストに登録したメールアドレスを削除する。 - 特許庁
To provide a graphite conductor having high heat resistance, excellent mechanical strength and functional properties such as anisotropy to be used for heat conduction or electric conduction from a heat generating section to a heat radiating section in electronic equipment or to be used as an electromagnetic wave shield or a structural material in a special environment by being composited, and to provide a method for manufacturing the graphite conductor.例文帳に追加
電子機器や設備の発熱部から放熱部への熱伝導や電気伝導等に使用され、また、複合化することによって、電磁波シールドや特殊環境での構造材として使用される高い耐熱性や優れた機械的強度と異方性等の機能性を併せ持つグラファイト伝導体とその製造方法を提供する。 - 特許庁
In an underground exterior wall 1 combining a soil cement column wall 3 on a bedrock side with a concrete wall 4 on the internal side, a precast reinforced concrete core 7 having a fitting recess section 9 is buried in the soil cement column wall 3, and the fitting recess section 9 of the core 7 is filled with concrete to combine the concrete wall 4 with the soil cement column wall 3.例文帳に追加
地山側のソイルセメント柱列壁3と、内部側のコンクリート壁4とが一体となった地下外壁1において、前記ソイルセメント柱列壁3に、嵌合凹部9を備えたプレキャスト鉄筋コンクリート製の芯材7が埋設され、該芯材7の嵌合凹部9にコンクリートが充填されてコンクリート壁4とソイルセメント柱列壁3とが一体となった。 - 特許庁
To provide a method for repairing concrete capable of excellently repairing concrete with a high reliability without marring an appearance because a repairing section and concrete in the periphery of the repairing section and a color and a texture can be matched in the method for repairing concrete proper to repair the crack or the like of concrete by using a repairing material using an adhesive as a main component.例文帳に追加
接着剤を主成分とする補修材を用いてコンクリートの亀裂等を補修するのに適したコンクリートの補修方法であって、補修部分およびその周辺のコンクリートと色彩及び質感を合わせることができ、以って美観を損なうことなく信頼性高くコンクリートを良好に補修することができるコンクリートの補修方法を提供する。 - 特許庁
A temperature calculation section 112 outputs the element temperature detection value TS based on the signal Svf indicating the voltage drop of a temperature detection diode 153 built in a switching element in a motor drive circuit 152, and a temperature estimation calculation section 113 obtains the motor temperature estimation value TM from the element temperature detection value TS and the detected current values i_d, i_q.例文帳に追加
温度算出部112は、モータ駆動回路152内のスイッチング素子に内蔵された温度検出ダイオード153の電圧降下を示す信号Svfに基づき素子温度検出値TSを出力し、温度推定演算部113は素子温度検出値TSと電流検出値i_d,i_qからモータ温度推定値TMを求める。 - 特許庁
When a transmitting section detects no network reaction of a first predetermined period, a content control section stores reproduction position information at that time in a memory as a resume reproduction position candidate, and later, when real network cut is confirmed after a second predetermined period, the resume reproduction position candidate is made valid as confirmed information, in the content transmitting and receiving device.例文帳に追加
送信部が、第一の所定期間のネットワーク無反応を検知した場合、コンテンツ制御部は、その時点での再生位置情報をリジューム再生位置候補としてメモリに記憶しておき、その後、第二の所定期間が経過して本当にネットワーク断だと確定した時点で、前記リジューム再生位置候補を確定情報として有効化する。 - 特許庁
A plurality of slits 4a used as a stress relaxing section are formed on a first terminal 4 to relax a stress to be generated due to a difference in thermal expansion coefficient between the first terminal 4 and an insulation plate 2, and a stress restricting section as a solder bonding region in which the first terminal 4 is soldered to the insulation plate 2 is partially formed.例文帳に追加
第1の端子4に応力緩和部としての複数のスリット4aを形成して、第1の端子4と絶縁板2との熱膨張係数の差に起因して発生する応力を緩和すると共に、第1の端子4を絶縁板2に半田付けする半田接合領域である応力束縛部を部分的に形成するようにした。 - 特許庁
A movement control section 70 moves a first operated object in the direction of movement indicated by the movement indication operation and moves a second operated object in the direction movement indicated by the movement indication operation at a moving velocity higher than the moving velocity of the first operated object, when the operation judgment section 68 judges that a movement indication operation is made.例文帳に追加
移動制御部70は、移動指示操作がなされたと操作判断部68によって判断された場合、該移動指示操作によって指示される移動方向に第1操作対象を移動させるとともに、該移動指示操作によって指示される移動方向に第2操作対象を、第1操作対象の移動速度よりも速い移動速度で移動させる。 - 特許庁
To provide a paper feeding unit and an image forming device equipped with the paper feeding unit capable of realizing a multi-stage combination structure for combining complex type paper feeding units in a plurality of stages, in the complex type paper feeding unit formed by integrating a mechanism section functioning as a paper feeding cassette and a mechanism section functioning as a manual tray.例文帳に追加
給紙カセットとして機能する機構部と、手差しトレイとして機能する機構部とを一体にして構成された複合型給紙ユニットにおいて、この複合型給紙ユニットを複数段組合せ可能とするための新たな複数段組み合わせ構造を実現することができる給紙ユニット及びその給紙ユニットを備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁
An arbitrary information code such as a character string of a relevant URL and the information of an attribution destination of a work is embedded as a binarized code by performing the regional division of a pixel group on a contour for each fixed section and by increasing and decreasing, and coloring lightness values of pixels in each section region under a fixed hue in a fixed or monotone manner.例文帳に追加
輪郭線上の画素群を一定の区間毎に領域分割して、各区間領域での画素の一定色相下での明度の値を一定あるいは単調に増減させて彩色する事により、任意の情報コード、例えば関連するURLの文字列や著作物の帰属先の情報等を2値化したコードとして埋め込む。 - 特許庁
(1) This optical recording medium has a recording layer on a plate having a pre-groove at least, and forms a recorded section changing in width of the pre-groove by irradiating a laser beam, and is characterized in that the recorded section is formed by enlarging the opening width of the groove against the width at the groove bottom on the plate.例文帳に追加
(1)少なくともプレグルーブを有する基板上に記録層が設けられ、レーザ光の照射によってプレグルーブの溝内に溝幅の変化として記録部が形成された光記録媒体であって、基板の溝底部幅増加量に対し溝開口幅増加量を大きくさせることにより記録部が形成されていることを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁
The synchronizing method is provided with: a synchronization adjusting process for adjusting synchronization between the office apparatus and the plurality of subscriber terminals by changing each transmission phase of the subscriber terminals in the synchronization adjusting section 10; and a user data transmitting/receiving process for transmitting and receiving user data between the office apparatus and the plurality of subscribers in the user data section 20.例文帳に追加
同期調整区間10において、複数の加入者装置の各々の送信位相を変化させることにより、局側装置と複数の加入者装置との間で同期調整を行う同期調整過程と、ユーザデータ区間20において、局側装置と複数の加入者装置との間で、ユーザデータを送受信するユーザデータ送受信過程とを備えている。 - 特許庁
When the portable information terminal enters into a radio LAN environment at a time B and transmits information that it cannot receive a broadcast wave etc. at a time A and afterwards to a cache distribution section, the cache distribution section distributes multimedia data by unicast to the portable information terminal in a mode of forwarding the data from the multimedia data corresponding to the time A in a time order.例文帳に追加
携帯情報端末は、時刻Bで無線LAN環境内に入り、キャッシュ配信部に時刻Aから放送波等が受信できなくなった旨の情報を送信すると、キャッシュ配信部は、携帯情報端末に、時刻Aに対応するマルチメディアデータから時間順に早送りされる態様で、マルチメディアデータをユニキャスト配信する。 - 特許庁
This reagent preparing device 4 includes an RO water chamber 42 storing RO water, and a control section 49 timing a retention time of the RO water in the RO water chamber 42, and controlling solenoid valves 204 to 207 and a pneumatic section 6 so as to discard the RO water stored in the RO water chamber 42 when the timed retention time has reached 8 hours.例文帳に追加
この試薬調製装置4は、RO水を貯留するRO水チャンバ42と、RO水のRO水チャンバ42での滞留時間を計時し、計時された滞留時間が8時間に到達したときに、RO水チャンバ42に貯留されたRO水を廃棄するように電磁バルブ204〜207および空圧部6を制御する制御部49とを備える。 - 特許庁
The OFDM transmitter 100 disclosed herein includes: a guard interval length determination section 106 for determining the guard interval length in accordance with a feedback signal from the OFDM receiver 200; and a guard interval length change section 104 for changing the guard interval length in each transmission symbol period on the basis of the determining guard interval length without changing the frame length.例文帳に追加
本発明に係るOFDM送信機100は、OFDM受信機200からのフィードバック信号に応じてガードインターバル長を決定するガードインターバル長決定部106と、決定されたガードインターバル長に基づいて、フレーム長を変更することなく、各伝送シンボル期間内のガードインターバル長を変更するガードインターバル長変更部104とを具備する。 - 特許庁
A control section 31 of an image display device 3 determines whether analyte examination data off reference values exists by comparing the analyte examination data of each examination item included in analyte examination data of the same examination of the same patient stored in a receiving message table T1 of a storage section 33, with the reference values.例文帳に追加
本発明に係る画像表示装置3によれば、制御部31は、記憶部33の受信メッセージテーブルT1に記憶された同一患者の同一検査の検体検査データに含まれる各検査項目の検体検査データと基準値とを比較することにより、基準値を外れている検体検査データが存在するか否かを判断する。 - 特許庁
A linear correction section 82 corrects image information obtained by reading a storage fluorescent sheet IP in the main scanning direction by linear correction data, and a two-dimensional correction section 84 corrects the corrected image information by smoothed two-dimensional correction data in the main scanning direction and subscanning direction to obtain highly accurate image information without shading.例文帳に追加
蓄積性蛍光体シートIPを読み取って得られた画像情報を、1次元補正部82で1次元補正データにより主走査方向に補正した後、2次元補正部84で平滑化された2次元補正データにより主走査方向および副走査方向に補正することにより、シェーディングのない高精度な画像情報が得られる。 - 特許庁
Then the processing section carries out an accepting step of accepting a request to register ARP data from a terminal, a specifying step of specifying property information of the virtual LAN that the terminal belongs to in the area information storage section, and a registering step of registering the ARP data in the storage area of the virtual LAN according to the specified property information.例文帳に追加
そして、処理部は、前記ARPデータの登録要求を、前記端末から受け付ける受付ステップと、前記領域情報記憶部から前記端末が属する仮想LANの属性情報を特定する特定ステップと、前記特定した属性情報に基づいて、前記仮想LANの記憶領域に前記ARPデータを登録する登録ステップと、を行う。 - 特許庁
A color conversion unit 12 minutely divides image data directly after color conversion (color correction) by a color conversion processing section 20 into a plurality of divided areas, and an electronic watermark embedding section 22 embeds in advance electronic watermark information indicative of the color tone characteristics of the image data in the divided areas to the image data by each divided area.例文帳に追加
色変換装置12では、色変換処理部20によって色変換(色補正)を行った画像データに対して、該色変換直後の画像データを複数の分割領域に細分化して、分割領域毎に、電子透かし埋め込み部22により電子透かしで該分割領域内の画像データの色調特性値を示す情報を予め埋め込んでおく。 - 特許庁
(1) This optical recording medium has a recording layer on a plate having a pre-groove at least, and forms a recorded section changing in width of the pre-groove by irradiating a laser beam, and is characterized in that the recorded section is formed by enlarging the width of the groove bottom against the opening width of the groove on the plate.例文帳に追加
(1)少なくともプレグルーブを有する基板上に記録層が設けられ、レーザ光の照射によってプレグルーブの溝内に溝幅の変化として記録部が形成された光記録媒体であって、基板の溝開口幅増加量に対し溝底部幅増加量を大きくさせることにより記録部が形成されていることを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁
An overhead interpretation section uses a B1 byte in an overhead included in an optical signal to detect an upper limit and a lower limit of an identification point at which a transmission code error takes place, and an arithmetic section automatically calculates optimum identification point, on the basis of the upper limit and the lower limit of the identification point and sets the identification point.例文帳に追加
オーバーヘッド解釈部により、光信号に含まれているオーバーヘッド中のB1バイトを用いて、伝送符号誤りが発生する識別点の上限値および下限値を検出し、演算部により、その識別点の上限値および下限値に基づいて、自動的に最適な識別点を割り出し、その識別点を設定するものである。 - 特許庁
A harness armor member 1, where first coupling members 2 and second coupling members 3 are alternately coupled with each other, has a first coupling section 16 where the first coupling members and the second coupling members engage with each other rotatably in its circumferential direction, and a second coupling section 17 where they engage with each other rotatably in bending direction.例文帳に追加
第一の連結部材2と第二の連結部材3とを交互に連結して構成されるハーネス外装部材1で、第一の連結部材と第二の連結部材とが、周方向に回動自在に係合する第一の連結部分16と、屈曲方向に回動自在に係合する第二の連結部分17とを有して構成される。 - 特許庁
The setting data processing section 16 is loaded with a setting data storage processing program to store user setting data in the setting data storage area 20 of the image forming device auxiliary storage section 14 on the basis of manager setting data and a setting data setting processing program to read the manager setting data and the user setting data and set values in the image forming device 10.例文帳に追加
設定データ処理部16には、管理者設定データに基づいてユーザ設定データを画像形成装置補助記憶部14の設定データ保存領域20に保存する設定データ保存処理プログラムと、管理者設定データとユーザ設定データを取り出し画像形成装置10に設定値を設定する設定データ設定処理プログラムが搭載されている。 - 特許庁
A Pachinko game machine 1 adapted to shift to the content of a game advantageous to a player in a predetermined prize-winning state by lottery processing resulting from game operation, includes a main control section 30 controlling the game operation in general, and sub-control sections 31, 32, 33 operated based on control commands from the main control section 30.例文帳に追加
遊技動作に起因する抽選処理によって所定の当選状態になると、遊技者に有利な遊技内容に移行する弾球遊技機1であって、遊技動作を統括的に制御する主制御部30と、主制御部30からの制御コマンドに基づいて動作するサブ制御部31,32,33とを備えて構成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|