意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
To provide medicines used for primary and/or secondary prophylaxis and treatment of portal hypertension and diseases or complications in connection with portal hypertension.例文帳に追加
門脈圧亢進症、及に伴う疾患あるいは合併症の一次及び/又は二次予防、及び治療に用いる医薬の提供。 - 特許庁
In the degassing mode, a connection part 12e is detached, and the cap 10 with the piece part 12 folded is fitted to an aerosol container 13.例文帳に追加
ガス抜きモードでは、連結部12eを切り離し、片部12を折り曲げたキャップ10をエアゾール容器13に取り付ける。 - 特許庁
Then, heating is carried out in that state, and the soldering paste 13 is melted so that the pin 17 can be connected with the pin connection pad 11.例文帳に追加
その状態で、加熱を行ない、はんだペースト13を溶融させることで、ピン接続パッド11にピン17を接続させる。 - 特許庁
A second transmission gear 32 is provided in the vicinity of the connection part 1a of the front wheel side frame body 3 to the rear wheel side frame body 2.例文帳に追加
第2の伝達ギヤ32は、前輪側フレーム体3の後輪側フレーム体2との連結部1a近傍に設けられている。 - 特許庁
The rear connection surfaces of the board connect slave cards (17, 18, and 19) to a central arithmetic processor master card (16) in order.例文帳に追加
基板後方の接続面は順にスレイブカード(17、18、19)を中央演算処理装置マスターカード(16)に接続する。 - 特許庁
In an address connecting line connecting the logic circuit and the memory-macro, connection is changed so that continuous addresses are realized for each bank.例文帳に追加
ロジック回路とメモリマクロとをつなぐアドレス接続線は、バンク毎に連続アドレスが実現されるように接続関係を変更する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION TERMINAL AND SERVER APPARATUS USED IN COMMUNICATION SYSTEM, AND CONNECTION AUTHENTICATION METHOD USED FOR COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加
通信システム、通信システムで使用される通信端末及びサーバ装置、及び通信システムで使用される接続認証方法 - 特許庁
A second conduction type well region is formed astride the repeating units and the connection section lining up in the first direction.例文帳に追加
第1の方向に並んだ複数の繰返単位及びつなぎ部にまたがって第2導電型ウェル領域が形成されている。 - 特許庁
To provide a projector which can improve credibility of connection with a portable media player and also improve the degree of freedom in design.例文帳に追加
携帯型のメディアプレーヤーとの接続の信頼性を向上させ、デザインの自由度も向上させるプロジェクターを提供する。 - 特許庁
In response to the connection demand from each terminal 12, the server device 11 transmits the advertising information toward the corresponding terminal 12.例文帳に追加
そして、各端末12からの接続要求に応答して、当該広告情報を対応する端末12に向けて送信する。 - 特許庁
Other relations arising in connection with creation of the inventions, industrial models and industrial design made on duty are regulated by legislation. 例文帳に追加
職務発明又は職務上の実用新案若しくは意匠の創作から生じる他の関係は,制定法の定めによる。 - 特許庁
Whether new applications have been drawn up, with information about the new application numbers, in connection with division of or separation from an application;例文帳に追加
出願の分割又は分離に関して,新出願番号についての情報を付した新たな出願が作成されたか否か - 特許庁
The applicant may appoint an agent to represent him in connection with the Patent Office's handling of the application. 例文帳に追加
出願人は,特許庁による出願の取扱に関連して,出願人を代表する代理人を選任することができる。 - 特許庁
The applicant may appoint an agent to represent him in connection with the Patent Office's handling of the request. 例文帳に追加
出願人は,特許庁による請求の取扱に関連し,出願人を代表する代理人を選任することができる。 - 特許庁
Cooperation with similar organisations in other countries, international organisations, research and technological centers of the country as well as connection with organisations and data banks; 例文帳に追加
他の国の類似機構,国際組織,国内の研究技術センターとの協力,並びに種々の機関及びデータバンクとの連合 - 特許庁
A decision regarding the request for limitation may only be appealed against in connection with the Court decision concerning the action. 例文帳に追加
制限の請求についての決定は,当該訴訟に関する裁判所の決定と共にのみ不服申立することができる。 - 特許庁
The Patent Office shall consider a trade mark to be well-known only in connection with the registration procedure of the trade mark or other trade marks. 例文帳に追加
特許庁は,商標の登録手続又はその他の商標との関連でのみ,商標が周知のものであるとみなす。 - 特許庁
the description of the design and of its feature or features of novelty and individual character as furnished to the Controller in connection with the application for registration 例文帳に追加
登録出願に関連して長官に提出された意匠並びにその新規性の特徴及び特性の説明 - 特許庁
An insertion hole 16 having a size which makes the connection wire 20 pass through, is provided in the part of the mounting piece 12 which overlaps with the mounting hole 8.例文帳に追加
取付片12のうち取付穴8と重なる部位には、接続線20を通す大きさの挿通口16が貫設される。 - 特許庁
To efficiently install/execute optical fiber branching/connection in a closure or a termination box, and to construct an optical network at a low cost.例文帳に追加
クロージャや成端箱内における光ファイバの分岐接続を効率よく布設・施工し、光ネットワークを低コストで構築する。 - 特許庁
The server device transmits an instruction for the test in accordance with the state of the network equipment on the basis of the connection information.例文帳に追加
サーバ装置は、接続情報に基づいて、ネットワーク機器の状態に応じた試験のための指示を該ネットワーク機器へ送信する。 - 特許庁
In addition, the node and the neighboring node negotiate a predefined sequence for assigning link resources to satisfy connection requests.例文帳に追加
更にノードと隣接するノードは、リンク資源を割り当てるために所定のシーケンスで折衝して接続要求を満足させる。 - 特許庁
Since tensile force in the longitudinal direction is not applied on the wires Fc at the connection, the breakage of the wires Fc is avoided.例文帳に追加
接続時に、電線Fcにはその長さ方向に沿った引張力が作用せずに済むので、電線Fcの破断を回避できる。 - 特許庁
To provide an electric connection box that prevents the deterioration of waterproof properties of a case and prevent an increase in case size.例文帳に追加
ケースの防水性が低下することを防止でき、かつ、ケースの大型化を防止することができる電気接続箱を提供する。 - 特許庁
To provide a video terminal needing simple connection operation in a video phone system where a voice terminal and the video terminal are separated.例文帳に追加
音声端末と映像端末が別体のテレビ電話システムにおいて、接続操作の簡単な映像端末を提供すること。 - 特許庁
A connection part between the extrusion part 13 and the link arm 14 is held by a guide groove 11a which is provided in the frame 11.例文帳に追加
押出部13とリンクアーム14との連結部は、本体フレーム11に設けられたガイド溝11aに保持されている。 - 特許庁
Auxiliary lines 112 and connection lines 111 are formed between the terminal portions 100 and the scanning lines in order from the terminal portions 100.例文帳に追加
端子部100と走査線との間は端子部100から順に補助配線112、接続線111が形成されている。 - 特許庁
A camera neck part 20 is rotated by 180 degrees in an arrow B direction relative to a camera base part with a second connection shaft as a support point.例文帳に追加
カメラネック部20を第2連結軸を支点にしてカメラベース部に対して矢印B方向へ180度回転させる。 - 特許庁
Each device in the relayed communication system can share information on the increase/decrease state and connection state of all the devices.例文帳に追加
中継通信システム内の各装置は、全装置の増減状態および接続状態についての情報を共有できる。 - 特許庁
To obtain a non-reciprocative circuit element with the reduced number of components high in connection reliability and capable of realizing cost reduction, and a communication device.例文帳に追加
部品点数が少なく、接続信頼性が高く、かつ、低コスト化を達成できる非可逆回路素子及び通信装置を得る。 - 特許庁
To provide an intelligent quarantining system and method that executes a more robust classification system in connection with spam prevention.例文帳に追加
スパム防止に関連してより堅牢な分類システムを実施するインテリジェントな強制隔離のシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁
A joint unit 15 is formed in a convex shape on the grip 5 for animation photographing, and a connection terminal is comprised on the joint unit 15.例文帳に追加
動画撮影用グリップ5にはジョイント部15が凹状に形成され、このジョイント部15には接続端子が設けられている。 - 特許庁
DIRECTION INDICATOR PROVIDED IN TRACTIVE VEHICLE FOR TRAILER AND TRAILER CONNECTION DECIDING CIRCUIT USED FOR IT例文帳に追加
トレーラを牽引する車両に備えられた方向指示装置およびその方向指示装置に用いられるトレーラ連結判定回路 - 特許庁
A circulator 23 to an upper face 23a of which an opening 23b in coaxial connection is formed.例文帳に追加
シールドケース6内には、上面23aに同軸接続される開口部23bが開口形成されたサーキュレータ23が設けられる。 - 特許庁
To provide a dishwasher which improves assembly property in the connection of a water reservoir tank of a washing tub and a pump and reduces costs as well.例文帳に追加
洗浄槽の貯水タンクとポンプとの接続についての、組立て性に優れると共に、コスト安にもできるようにする。 - 特許庁
A connection part connecting the tongue piece 52 to the inner wall surface 42 is provided in a part of the tongue part 52 separated from the base end part 54.例文帳に追加
舌片52の基端部54から離れた部位に、当該舌片52と内壁面42とを連設する連設部を設ける。 - 特許庁
The connection member 69 has an elastic ring base body 127 whose diameter is freely enlarged by dividing a part on the circumference in an axial direction.例文帳に追加
連結部材69は、円周上の一部を軸線方向に分断して拡径自在となる弾性リング基体127を有する。 - 特許庁
The external connection section 8 can be contained in the mount 2 and acts like a protection member for protecting the connector 6 when being contained.例文帳に追加
外部接続部8は、取付部2に収納可能であり、収納されたときには接続コネクタ6を保護する保護部材となる。 - 特許庁
This hollow member is provided with protruded parts 37a, 38a protruding to a surface side in a connection part of two hollow mold materials 31, 32.例文帳に追加
2つの中空型材31,32の接合部において、表面側に突出する凸部37a,38aを設けたものである。 - 特許庁
The connection end of a lower flange 12b of the steel framed beam 12 is abutted to the side face 10a of the steel framed column 10 in a non-fixed condition.例文帳に追加
鉄骨梁12の下方フランジ12bの接続端を、鉄骨柱10の側面10aに非固定状態で当接する。 - 特許庁
To provide a laminated chip in which there is no defective connection and defective DCR is also hardly generated and which has high reliability.例文帳に追加
接続不良のない、また、DCR不良の発生もほとんどない信頼性の高い積層チップを提供可能とする。 - 特許庁
Interactivity and entertainment property in animation reproduction are attained through image composition by connection with a remote place.例文帳に追加
また遠隔地との接続により画像合成などを通じて、動画再生における双方向性とエンターテイメント性を実現する。 - 特許庁
When a rear holder 16 is pressed in, the locking lance 92 moves forward while pressing a terminal connection part 71 to come into a proper locking state.例文帳に追加
リアホルダ16を押し込むと、係止ランス92は端子接続部71を押圧しながら前進して本係止状態になる。 - 特許庁
Since the segments K and B are connected with wedge connection over the overall length in the direction of the width, firm and sabilized strength is obtained.例文帳に追加
また、セグメントK,Bは幅方向の全長にわたって楔接合されるので、強固で安定した接合強度が得られる。 - 特許庁
The inner tube part is fixed to the outer tube part in a plurality of areas or tack connection parts for connecting the inner tube part to the outer tube part.例文帳に追加
内管部は外管部と複数の領域、すなわち内管部と外管部とを接合するタック接合部で固定されている。 - 特許庁
A connection pin 42 to connect and hold the plug member 30 inserted in the socket member 32 is provided on the socket member 32.例文帳に追加
また、前記ソケット部材32に差込まれたプラグ部材30を連結保持する連結ピン42を前記ソケット部材32に設ける。 - 特許庁
The segments 72 facing on the opposite sides in radial direction are electrically connected with the connection terminal 77, for the same potential.例文帳に追加
径方向反対側に向き合うセグメント72同士は結線端子77により電気的に接続され同電位となっている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|