意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
An image processing apparatus 1 for reporting a status of the image processing apparatus operating in connection with a network includes: an operation detecting part 115 for detecting the status of the image processing apparatus and acquiring information on a user to be notified of the detected status from an ESDB 121; and an input/output control part 113 for notifying the obtained user of the detected status.例文帳に追加
ネットワークに接続されて動作する画像処理装置の状態を通知する画像処理装置1であって、画像処理装置の状態を検知し、検知された状態を通知すべき通知先の情報をESDB121から取得する動作検知部115と、取得された通知先に検知された状態を通知する入出力制御部113とを有することを特徴とする。 - 特許庁
In this noncontact data carrier having a resin base material, a metallic antenna coil 13 formed on one surface of the base material and an IC chip 20 connected to the coil 13, an insulating resist material used for an etching process is left on the surface of an antenna layer as a protective film, excluding connection end parts 131, 132 to be connected with the IC chip 20.例文帳に追加
本発明の非接触データキャリアは、樹脂基材と樹脂基材の一方の面に設けられた金属製アンテナコイル13と、アンテナコイルに接続されたICチップ20とを有する非接触データキャリアにおいて、アンテナ層表面にはICチップとの接続端部131,132を除き、エッチング工程で使用した絶縁性のレジスト材料が保護膜として残存していることを特徴とする。 - 特許庁
In a delay circuit 52 constituted by series connection of inverters 521-1 to 521-n, optional delay time is set even if the number of stages n of the inverters is not changed by differentiating size ratio WN/WP of an Nch transistor and a Pch transistor constituting the inverters 521 at stages before and after the inverters 521-1 to 521-n and optionally setting the size ratio WN/WP.例文帳に追加
インバータ521−1〜521−nが直列接続されてなる遅延回路52において、インバータ521を構成するNchトランジスタとPchトランジスタのサイズ比WN/WPを、インバータ521−1〜521−nの前後の段で異ならせ、当該サイズ比WN/WPを任意に設定することにより、インバータの段数nを変えなくても、任意の遅延時間を設定可能にする。 - 特許庁
The condenser microphone having a transistor Q2 in emitter-follower connection provided immediately after a FET 2 constituting an impedance converter Q1 includes a constant current diode D2 connected to an output transformer TRS used as a transformer for phantom voltage supply and resistance R0 and R1 for dividing a cathode-side voltage of the constant current diode D2 to drive a bias voltage for operating the transistor Q2.例文帳に追加
インピーダンス変換器Q1を構成するFET2の直後にエミッターフォロワー接続のトランジスタQ2を備えたコンデンサーマイクロホンにおいて、ファントム電源供給のためのトランスを兼ねた出力トランスTRSに接続された定電流ダイオードD2と、定電流ダイオードD2のカソード側の電圧を分割してトランジスタQ2を動作させるバイアス電圧とする抵抗R0,R1を有する。 - 特許庁
To provide a method of connecting a mounting pipe and the mounting pipe connected to underground main pipe by the method which can continuously perform work for connecting the mounting pipe relating to the underground main pipe and work for obtaining a water stop structure in a connection part between the underground main pipe and the mounting pipe and can attain shortening of a work time and simplification of work for connecting the mounting pipe.例文帳に追加
埋設本管に対する取付管の接続作業と、埋設本管と取付管との接続部分の止水構造を得るための作業とを連続して行うことを可能にし、作業時間の短縮化及び取付管接続作業の簡素化を図ることができる取付管の接続方法及びその方法によって埋設本管に接続された取付管を提供する。 - 特許庁
In part of the connection tab which does not overlap the solar battery elements, bending portions, each being bent 3-20 times, are formed.例文帳に追加
隣接する2つの太陽電池素子の一方の太陽電池素子の受光面側電極と他方の裏面側電極をハンダ付けにて接続するために設けられた、金属箔にハンダを被覆して成る帯状の太陽電池素子接続用接続タブであって、前記金属箔の前記太陽電池素子と重ならない部分に折り曲げ回数が3回以上、20回以下の折り曲げ部を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
This tri-state buffer circuit has only connection of one inverter at a position from a signal input node receiving an input signal to the gate of a MOS transistor(TR) driven by the input signal and a load when viewed from the signal input node is a load by three MOS TRs that is less than one MOS TR in comparison with a conventional tri-state buffer circuit.例文帳に追加
本発明に係るトライステートバッファ回路は、入力信号が入力される信号入力ノードから、入力信号により駆動されるMOSトランジスタのゲートまでの間に、インバータ1個だけしか接続されておらず、信号入力ノードからみた負荷は、従来のトライステートバッファ回路と比較してMOSトランジスタ1個分の負荷を軽減したMOSトランジスタ3個分の負荷である。 - 特許庁
The image forming apparatus has constitution where a core part 106 controls to make the content of the data stored in a hard disk part 123 attached to an image forming apparatus body different corresponding to the reason of detachment by monitoring the detaching state of the hard disk part 123 by communication with a connection monitoring part 122 regardless of the power supply state of the image forming apparatus body.例文帳に追加
画像形成装置本体の電源供給状態に関わらず、画像形成装置本体に装着されているハードディスク部123の取り外し状態を接続監視部122との通信により監視し、該取り外し事由に対応してハードディスク部123に記憶されているデータの内容を異ならしめるようにコア部106が制御する構成を特徴とする。 - 特許庁
To provide communication control apparatus and a communication control method for avoiding the attack to exhaust the resources by an ill-intentioned third person by verifying the correctness of a transmitting source to restrict an improper connection request in communication using an IPv6 address, and to provide a server with communication control, a communication control method by the server with communication control, and a communication control program.例文帳に追加
IPv6アドレスを用いた通信において、送信元の正当性を検証し不適切な接続要求を制限することにより悪意の第三者による資源枯渇の攻撃を回避する為の通信制御装置、通信制御方法、通信制御付サーバ装置、通信制御付サーバ装置による通信制御方法及び通信制御プログラムを提供する。 - 特許庁
Before the connection, a relative position in the rotational direction of the operation side member 10 and the wheel side member 15 is changed by controlling at least one of the steering actuator 2 and an operation actuator 19 for generating operation torque acting on the operation member 1 so that the reference direction indicated by an index M of the operation member 1 corresponds to the vehicle longitudinal direction when a vehicle rectilinearly advances.例文帳に追加
その連結前に、操作部材1の指標Mにより示される基準方向が車両直進時に車両前後方向に対応するように、操舵用アクチュエータ2と操作部材1に作用する操作用トルクを発生する操作用アクチュエータ19の中の少なくとも一方を制御することで、操作側部材10と車輪側部材15の回転方向における相対位置を変化させる。 - 特許庁
To judge conditions for releasing especially game information stocked on the game machine side on the basis of winning balls without making a game profit such as the putting out of prize balls or a prescribed game mode available for acquisition on the basis of the winning balls in connection with a game machine, a program for the game machine and a recording medium.例文帳に追加
遊技機及び当該遊技機用プログラム、並びに記録媒体に関し、入賞球にもとづく賞球の払い出し又は所定の遊技態様等の遊技利益を取得させずに、当該入賞球にもとづく遊技情報をストックすることができるようにしたものであり、特にストックされた遊技情報を放出させるための放出条件を、遊技機側で判定することができる。 - 特許庁
An encoder optimized to a data generating rate highest within a range not exceeding a transmission rate of the transmission line at connection to a modem section 8 for videophone transmission is selected among a plurality of encoders 100-103 each optimized at a particular data generating rate in advance so as to effectively utilize the transmission rate of the transmission line so as to realize an excellent videophone for remote medical treatment.例文帳に追加
ビデオフォンを行う際に、モデム部8を接続した時点の伝送路速度に応じて予め特定のデータ生成速度に最適化された複数のエンコーダ100〜103の中から、前記伝送路速度を超えない範囲で最も高いデータ生成速度に応じて最適化されたものを選出することにより伝送路を有効に利用し、遠隔医療にて良好なビデオフォンを実現する。 - 特許庁
The holder for retaining portable telephone is characterized by being constited of a connector 3, which can be mounted freely attachably/detachably to/from the external connection terminal 2 of the portable telephone 1 and a retaining means which is provided with an engaging space 5 in-between the portable telephone 1 over the area from the connector 3 to an abutting part 4 abutting on the portable telephone 1.例文帳に追加
携帯電話機1の外部接続端子2に着脱自在に装着するコネクタ3と、該コネクタ3から携帯電話機1に当接する当接部4に渡って携帯電話機1との間に係着空間5を備える係着手段とから成る携帯電話機係着ホルダーを構成することにより、携帯電話機1を腕や物に頑強に且つコンパクトに係着する。 - 特許庁
In this microprocessor system, a first processor to manage the entire system, plural second processors 2-1, 2-2, 2-3, 2-4 to execute prescribed processings and a processor connection unit connected among the first processor and the plural second processors are provided and all or a part of the plural second processors are started according to output of the first processor.例文帳に追加
マイクロプロセッサシステムにおいて、システム全体を管理するための第1のプロセッサと、所定の処理を実行するための複数の第2のプロセッサ2−1,2−2,2−3,2−4と、第1のプロセッサと複数の第2のプロセッサとの間に接続されたプロセッサ接続ユニットと設け、第1のプロセッサの出力に応じて複数の第2のプロセッサの全部もしくは一部を起動させるようにした。 - 特許庁
Since this reinforcing material 7 is arranged so as to have a stress dispersion shape typified by a fillet shape, even if a flexural stress is acted on the semiconductor device, this stress is dispersed by the reinforcing material, and stress concentration to the corners of the semiconductor chip 4 can be prevented, whereby connection failures between the semiconductor chip 4 and the wiring board 11 can be prevented in advance.例文帳に追加
この補強部材7はフィレット形状に代表される応力分散型形状を備えているため、半導体装置に曲げ応力が作用しても、この応力は前記補強部材により分散されるため、半導体チップ4のコーナー部に応力が集中するのが防止され、半導体チップ4と配線基板11との間で接続不良が生じることが未然に防止される。 - 特許庁
To provide a method for producing metal complex nanoparticles which can be obtained as nanoparticles exhibiting desired properties (particles size, stable electrochemical responsiveness and the like), in connection with nanoparticles of a metal complex having a zinc-containing particular crystal structure, with high productivity without adding other materials, and metal complex nanoparticles which are obtained by the method and imparted with desired properties.例文帳に追加
亜鉛を含む特定の結晶構造をもつ金属錯体のナノ粒子に関して、その生産性が高く、他の材料を添加することなく所望の物性(粒子径、安定な電気化学応答性など)を示すナノ粒子として得ることがきる金属錯体ナノ粒子の製造方法、及びそれにより得られる所望の物性を付与された金属錯体ナノ粒子を提供する。 - 特許庁
The computer 10 individually connects the inertia filters to the CPC under the passage switching control of the passage switcher, obtains particle size information of floating fine particles and particle number information corresponding to the particle size information from connection information of the inertia filters in the case of measurements by the CPC, and calculates a particle number concentration for each preset particle size range on the basis of the obtained information.例文帳に追加
コンピュータ10は、流路切替器の流路切替制御で各慣性フィルタをCPCに個別に接続し、且つ、CPCで各測定した場合の慣性フィルタの接続情報から浮遊微粒子の粒径情報とその粒径情報に対応した粒子個数情報とを得ると共に、これらの情報に基づいて、あらかじめ設定された粒径範囲ごとの粒子個数濃度を算出する。 - 特許庁
The separator 10 comprises the cone having an anode body 12 with a connection hole for connecting to the steel bar 11 and composed of material whose normal electrode potential is lower than that of the reinforcement and steel bar 11, a cylinder 13 housing the anode body 12 and forming an electrolyte solution holding part 16 kept in contact with the anode body 12, and a lid 14.例文帳に追加
すなわち本発明のセパレータ10は、鋼鉄棒11に接続するための接続穴を有し且つ鉄筋及び鋼鉄棒11よりも標準電極電位が卑なる電位の材料からなる陽極体12と、この陽極体12を収容して該陽極体12に接する電解質溶液保持部16を形成する筒13及び蓋14と、からなるコーンを備えてなる。 - 特許庁
In the connecting structure for storage bin, a storage bin body 2 has a left side plate 3 and a right side plate 4, having openings 10 for transverse connection at the upper part which can be covered by a removable cap 11 from the outside.例文帳に追加
各収納庫本体2の左右の側壁板3,4の上端にそれぞれキャップ11を外部から着脱可能な上部横連結用開口部10,10を形成し、各収納庫本体2の左右側壁板3,4の上端の内側にはそれぞれ2つの収納庫本体2,2を左右に並べたとき該上部横連結用開口部10,10を介して左右に相対向する上部横連結板20,20を設ける。 - 特許庁
A malicious code detection system 300 comprises: a website connection control part 310 which uses link information to connect to a website corresponding to the link information; and a malicious code detection part 320 which detects, if execution behavior via a code contained in the website is detected, the code and at least one of files downloaded by the code as a malicious code.例文帳に追加
悪性コード検出システム300は、リンク情報を用いて、リンク情報に対応するウェブサイトに接続されるウェブサイト接続制御部310と、ウェブサイトに含まれるコードを通した実行行為が検出される場合、コード及びコードによってダウンロードされるファイルのうち少なくとも1つを悪性コードとして検出する悪性コード検出部320と、を備える。 - 特許庁
In connecting an operation clutch lever to a throttle lever of the mini wrapping machine via a connection mechanism, the engine operation state is changed automatically from an idling state to a rated rotation state by the rotation action, to disengage/engage a clutch for changing the operation clutch lever from a wrapping and packaging state to a suspended wrapping and packaging state and by interlocking the change operation.例文帳に追加
ミニラップマシンの、作業クラッチレバーとスロットルレバーとを連繋機構を介し連繋しておいて、その作業クラッチレバーを、ラップ包装を行う状態とラップ包装を停止した状態とに切り替えるために行うクラッチを断・接する回動動作により、その切り替え作動に連動して、エンジンの運転状態がアイドリングの状態と定格回転の状態とに自動的に切り替えられるようにする。 - 特許庁
In the home network system which comprises a server device and a client device communicating with each other via a wireless transmission line and is configured to establish connection if authentication IDs of the devices match, the authentication ID is given to the server device or the client device based on predetermined input operation using a remote controller capable of performing infrared communication with the server device and the client device.例文帳に追加
無線伝送路を介して通信可能なサーバ機器とクライアント機器を備え、それぞれの認証IDが一致した場合に接続を確立するように構成されたホームネットワークシステムにおいて、サーバ機器及びクライアント機器と赤外線通信可能なリモコン装置を用いて、所定の入力操作に基づいてサーバ機器又はクライアント機器に認証IDを付与するようにした。 - 特許庁
Communication connection in peer to peer communication is established by transmitting an electronic mail to which the IP address of a personal computer 1-1 is attached to a personal computer 1-2 being a desired communication destination from the personal computer 1-1 desiring communication, opening the electronic mail by the personal computer 1-2 and obtaining the IP address attached to the electronic mail.例文帳に追加
ピアツーピア通信における通信接続は、通信を希望する、例えば、パーソナルコンピュータ1−1から、パーソナルコンピュータ1−1のIPアドレスが添付された電子メールが、希望する通信先である、例えば、パーソナルコンピュータ1−2に送信され、パーソナルコンピュータ1−2がその電子メールを開封し、電子メールに添付されているIPアドレスを取得することによって確立されるようになされている。 - 特許庁
To provide a process for manufacturing a semiconductor device having a heat resistant resin film used generally for flip-chip connection using a solder bump or a gold bump and an epoxy based resin compound in which reliability of the semiconductor device is enhanced by improving adhesive property especially after it is held under high temperature and high humidity for a long term, and to especially provide a surface modification treatment method.例文帳に追加
半田バンプや金バンプを用いるフリップチップ接続に多用される耐熱性樹脂膜とその上に積層するエポキシ系樹脂化合物を有する半導体装置において、特に高温高湿下に長期間保持された後の接着性を改善し、半導体装置の信頼性を向上させるための半導体装置の製造方法、特に表面改質処理方法を提供する。 - 特許庁
An array substrate 200 is provided with a power supply wiring 250 for supplying a prescribed potential to a counter electrode 330, an power supply pad 260 disposed on insulating films 223 and 229 covering the power supply wiring 250 and a connection part 280 connecting the power supply wiring 250 and the power supply pad 260 via a contact hole 270 formed in the insulating films 223 and 229.例文帳に追加
アレイ基板200は、対向電極330に対して所定の電位を供給するための給電配線250と、給電配線250を覆う絶縁膜223及び229上に配置された給電パッド260と、絶縁膜223及び229に形成されたコンタクトホール270を介して給電配線250と給電パッド260とを接続する接続部280と、を備えている。 - 特許庁
This invention provides the subminiature breadthwise longitudinal crystal vibrator and the crystal unit with a small frequency change over a wide temperature range and the small equivalent series resistance R_1 by forming the breadthwise longitudinal crystal vibrator comprising a vibration part, a connection part, and a support part with a crystal plate with excellent electric conversion efficiency and connecting a plurality of the crystal vibrators electrically in parallel.例文帳に追加
振動部と接続部と支持部からなる幅縦水晶振動子を電気変換効率の良い水晶板から形成し、且つ、複数個の水晶振動子を電気的に並列に接続する事により、広い温度範囲に亙って周波数変化が小さく、等価直列抵抗R_1の小さい超小型の幅縦水晶振動子と水晶ユニットを提供することができる。 - 特許庁
This is a medical suction vessel for sucking body fluid through an incision by restoration force in compression deforming and mainly comprises a vessel main body (1) deformably constituted of synthetic resin with rubber elasticity, an open-/close-able air outlet (3) for discharging inside air, and a connection port (4) for connecting a suction tube.例文帳に追加
医療用吸引容器は、圧縮変形させた際の復元力によって創腔から体液を吸引するための医療用吸引容器であり、ゴム弾性を有する合成樹脂によって変形可能に構成された容器本体(1)と、内部の空気を排気するための開閉可能な排気口(3)と、吸引用のチューブを接続するための接続口(4)とから主として構成される。 - 特許庁
A semiconductor device (TFT) includes oxidized low-ohmic resistance Si films 8 disposed on a Si semiconductor film 7 so as to form a channel 11, and a source electrode 9 and a drain electrode 10 which are directly connected to the low-ohmic resistance Si films 8, and comprise an aluminum alloy film containing at least Ni atoms, N atoms and O atoms in the vicinity of the connection interface.例文帳に追加
半導体デバイス(TFT)は、チャネル部11を形成する様にSi半導体膜7上に配設された被酸化のオーミック低抵抗Si膜8と、オーミック低抵抗Si膜8と直接に接続し、且つ、接続界面近傍に、少なくともNi原子、N原子及びO原子を含むアルミニウム合金膜から成る、ソース電極9及びドレイン電極10とを有する。 - 特許庁
Respective electrodes are arranged so that polarity thereof is changed alternately along the laminating direction thereof, and projected pieces 21c, 22c are extended from positions of respective electrodes which are opposed obliquely on the peripheral rims of respective electrodes while the positions of the projected pieces are opposed in left and right between respective electrodes having different polarities, and the projected pieces of electrodes of the same polarity are matched mutually for connection.例文帳に追加
各電極は、積層方向に沿って交互に極性が変わるように配置され、各電極の周縁の斜めに対向する位置から突出片21c、22cが延出されており、各電極の極性の異なるものどうしで前記突出片の位置が左右反対になっており、同じ極性の電極の前記突出片どうしが互いに整合して連結されている。 - 特許庁
To provide a cable steel pipe repair member for replacing and repairing the corroded portion of an existing cable steel pipe surely and easily even if the edge at a portion remaining after cutting and removing the impaired part of the cable steel pipe for protecting the portion of a communication cable laid in the air prevents a connection pipe from being arranged to cover the outer circumference of the cutting portion.例文帳に追加
通信ケーブルの空中敷設部分を保護するケーブル鋼管の劣化部分を切取撤去した後の残留箇所の端縁が、その切取箇所の外周を覆うように接続管を配設することができない場合であっても、既設ケーブル鋼管の腐食箇所の取替え補修を確実かつ容易に行うことができるケーブル鋼管補修部材を提供する。 - 特許庁
To prevent a solder connection place from being broken owing to a difference in coefficient of thermal expansion from a holder interposed between the lead pins and printed board of a display element when the display element held on the holder is electrically connected to the printed board.例文帳に追加
ホルダ上に保持される表示素子をプリント基板に電気的に接続する際、簡単な構成でありながら表示素子に設けたリードピンをプリント基板に設けたリードピン挿通孔に位置合わせを良好にしつつ、表示素子のリードピンとプリント基板との間に介在されるホルダとの熱膨張率の違いによる半田接続箇所の破損を予防することのできる表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The information provision server 600 determines at least one of index information to be an index when selecting, from among the plural mobile peers 200, a source peer as an acquisition destination of content requested by a destination peer included in the plural mobile peers 200, and at least one source peer candidate suitable for the source peer based on the connection history to the wireless areas.例文帳に追加
情報提供サーバ600は、複数のモバイルピア200に含まれるディスティネーションピアによって要求されるコンテンツの取得先としてのソースピアを複数のモバイルピア200の中から選択する際の指標となる指標情報、及びソースピアに適した少なくとも1つのソースピア候補のうち少なくとも一方を、上述の無線エリアへの接続履歴に基づいて決定する。 - 特許庁
The level of a transmit signal is monitored at the output terminal of an AD converter 3 and a level detector 17 detects the background noise and the level of environmental sound in a short section from line connection to the start of a talk; and a controller 18 performs switching control so that the voice encoder decoder 15 encodes data by the algorithm having the smaller encoded data amount.例文帳に追加
送話信号のレベルをAD変換器3の出力端で監視し、回線接続後から送話開始までの短い区間の背景雑音,環境音のレベルをレベル検出器17で検出し、制御器18は背景雑音レベルが低いとき、音声符復号器15に符号化データ量の少ない方のアルゴリズムで符号化するように切替え制御するように構成した。 - 特許庁
An intermediary server 2 makes an execution request of computation processing to a terminal longer in total connection time among terminal devices connected to the distributed processing system when the execution performance value of the whole distributed processing system is determined to be a predetermined execution performance threshold or more, that is, the distributed processing system is while not requiring to urgently secure computation processing capacity.例文帳に追加
仲介サーバ2は、分散処理システム全体の実行性能値が、所定の実行性能閾値以上の値であると判断したとき、つまり分散処理システムが緊急に計算処理能力を確保しなくてもよい状態のとき、分散処理システムに接続している端末装置のうち、より接続合計時間の長い端末に計算処理の実行依頼を行うようにした。 - 特許庁
To provide a continuous electric connection means for a detachable process cartridge having an information storage medium mounted on a primary electrophotographic image forming apparatus body and to prevent damage due to abrasion of a contact part resulting from long-time vibrations caused when the process cartridge is carried and transported and so on while loaded in the primary electrophotographic image forming apparatus body.例文帳に追加
電子写真画像形成装置本体に装着される情報記憶媒体を有する着脱可能なプロセスカートリッジにおいて常時電気的接続手段を行うもので、プロセスカートリッジが電子写真画像形成装置本体に装着された状態で運搬、輸送等を行う際に生じる長時間の振動によって接触部分の摩耗による損傷が生じないようにする。 - 特許庁
The electrode includes a base plate, a conductor arranged on the base plate, an insulator coated on the surface of the conductor while an area for external connection is secured, a plurality of apertures with different sizes formed in the insulator to expose the conductor, and nucleic acids fixed to the conductor exposed through the plurality of apertures.例文帳に追加
電極が、基板と、前記基板上に配置した導電体と、前記導電体の表面を、外部に対する接続領域を確保しつつ被覆した絶縁体と、前記導電体を露出するよう前記絶縁体に設けられ、かつ大きさが異なる複数の開口部と、前記複数の開口部それぞれから露出した前記導電体に固定化した核酸と、を備える。 - 特許庁
The compressed air as working fluid is supplied from an air reservoir 52 to one of spaces (operation chamber for connection) 26 defined by a power piston 12 reciprocatably slidably fitted to a shell cylinder 10, until the power piston 12 is moved to an stroke end positioned at a left side in a drawing, by opening an air supply solenoid valve 54 and closing an exhausting solenoid valve 58.例文帳に追加
クラッチを接続させるときに、シェルシリンダ10に往復摺動可能に嵌合されたパワーピストン12により区画された一方の空間(接続用作動室)26に、パワーピストン12が図中左方に位置するストロークエンドまで移動するまで、給気用電磁弁54を開弁する一方、排気用電磁弁58を閉弁して、エアリザーバ52から作動流体たる圧縮空気を供給する。 - 特許庁
To provide an armature which consists of an armature core having 72 slots and armature winding having three phase-two pole-four parallel circuits stored in the slots, reduces operability of a jumper line connection part for constituting armature winding and easily secures insulation property and fixing strength while unbalanced voltage between parallel circuits is reduced and circulation current loss between the parallel circuits is reduced.例文帳に追加
72スロットを有する電機子鉄心と、スロットに収納される3相2極4並列回路を有する電機子巻線からなり、該各並列回路間の不平衡電圧を低減して該並列回路間の循環電流損失を低減しつつ、電機子巻線を構成するにあたってジャンパ線接続部の作業性を軽減し、絶縁性、固定強度を確保しやすくした電機子を得ること。 - 特許庁
To provide a measuring terminal board structure in which a measuring terminal can be electrically connected with a conductor and the measuring terminal can be fixed to maintain the electric connection of the measuring terminal with the conductor and the measuring terminal can be prevented from being shifted during measuring of a voltage of a cable connected with the conductor.例文帳に追加
容易に測定端子と導電体とを電気的に接続することができると共に、測定端子と導電体との電気的な接続状態を維持するように測定端子を固定することができ、さらに導電体に接続された電線の電圧などの測定中に測定端子が移動することを防止することができる測定端子台構造を提供する。 - 特許庁
The information display device including a strut having a hollow part by being formed of a conductive material, a control part, and a display plate connects the control part and the display plate with a power line performing power line carrier communication to decrease physical connection, and wires the power line in the hollow part of the strut not to be exposed to the outside.例文帳に追加
導電性の材料で成形され中空部を有する支柱と、制御部と、表示板とを備える情報表示装置であって、前記制御部と前記表示板とを、電力線搬送通信を行う電力線で接続して物理的な接続を減らすとともに、該電力線を前記支柱の中空部内に配線して、外部に露出しないようにしている。 - 特許庁
A user terminal 1 includes a storage unit 10 that stores an access log including information on services used by a user after user authentication, a service request unit 11 that sends a network connection request to a log authentication server 2, and an access log response unit 12 that responds to a response request from the log authentication server 2 based on the access log stored in the storage unit 10.例文帳に追加
ユーザ端末1は、ユーザ認証後にユーザが利用したサービスの情報を含むアクセスログを記憶する記憶部10と、ログ認証サーバ2にネットワーク接続要求を送信するサービス要求部11と、ログ認証サーバ2からの回答要求に対応する回答を、記憶部10に記憶されているアクセスログに基づいて行うアクセスログ応答部12とを有する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device which is manufactured by cutting parts corresponding to respective liquid crystal display devices after sticking together a couple of large-sized original substrates and in which the strain and the display defects of the substrates attributed to the sticking and cutting processes are prevented and also short-circuiting between connection pads is sufficiently prevented, and to provide a manufacturing method for the same.例文帳に追加
大判の一対の原基板を貼り合わせた後に各液晶表示装置に相当する部分を切り出してなる液晶表示装置及びその製造方法において、貼り合わせや切り出しの工程による基板の歪みと表示不良とを防止することができるだけでなく、接続パッド間の短絡をも充分に防止することができるものを提供する。 - 特許庁
In this method for cleaning the existing piping of an air conditioner that eliminates oil, water, and rubbish remaining inside the piping from one piping port by carrying an article from the other of inside and outside connection piping of the air conditioner by a compressed gas, the article being inserted into the piping is composed by arranging nonwoven fabric on the surface of an expanded body with independent bubbles.例文帳に追加
空気調和機の内外接続配管の一方の配管口から物品を圧縮気体で搬送することによって配管内部に残留するオイル、水分およびゴミを他方の配管口から排除する空気調和機の既設配管清浄方法において、配管に挿入する物品が、独立気泡を有する発泡体の表面に不織布を配置してなる。 - 特許庁
In this elementary speech unit connector 1, a frequency characteristic calculating part 17 calculates a frequency characteristic of a connection portion between connecting elementary speech units, when connecting the fellow elementary speech units, a spectral envelope calculating part 18 calculates a spectral envelope thereof, and a spectral envelope calculating part 19 calculates a spectral envelope of a phoneme environment fit to the connecting elementary speech units.例文帳に追加
音声素片接続装置1は、音声素片どうしを接続する際に、周波数特性算出部17が、接続する音声素片間における接続部分の周波数特性を算出し、スペクトル包絡算出部18が、そのスペクトル包絡を算出し、スペクトル包絡算出部19が、接続する音声素片に適合した音素環境のスペクトル包絡を算出する。 - 特許庁
An enabling signal generation part 66 inputs the memory card control signal to a memory card 14 connected to the slot 20 corresponding to the buffer 68A, when an enabling signal to allow the access to the memory card 14 is input to a buffer 68A corresponding to one of the slots 20 in which connection of the memory card 14 is detected by a memory card detection unit 52.例文帳に追加
そして、許可信号生成部66が、メモリカード検出部52によってメモリカード14が接続されたことが検出された何れか1つのスロット20に対応したバッファ68Aへメモリカード14へのアクセスを許可する許可信号が入力された場合に、当該バッファ68Aに対応するスロット20に接続されたメモリカード14にメモリカード制御信号を入力する。 - 特許庁
Lock mechanisms 14-16 are mounted, and provided with a locking member 16 slidably connected to a panel holding member 10, and the locking member 16 can be locked in the guide rail preferably through cam-slot connecting mechanisms 14, 15 at the closing position of the panel, and operated by a connection arm 19 connected to a slide member 7.例文帳に追加
ロック機構14−16が設けられ、該ロック機構が、パネル保持部材10にスライド可能に連結されたロック用部材16を備え、ロック用部材16が、パネルの閉鎖ポジションでは好ましくはカム−スロット連結機構14,15を介してガイドレールにロック可能とされかつ該ロック用部材16がスライド部材7に連結された連結アーム19によって操作可能とされている。 - 特許庁
In this electronic instrument connection system, the electronic instrument firstly attached to a main frame device becomes a first electronic instrument and when communication and control are performed by connecting other second electronic instruments to the device, the first electronic instrument automatically allocates identification data to the second electronic instruments and communication with the main frame device and communication with a sub-accessory group including the second electronic instruments are properly performed.例文帳に追加
本発明の電子機器接続システムは、本体機器に取り付けた最初の電子機器が第1の電子機器となり、その他の第2の電子機器を接続して通信や制御する際に、第1の電子機器が第2の電子機器に対して、識別データを自動的に割り付けて本体機器との通信、及び第2の電子機器を含むサブアクセサリ群との通信が適正に行われる。 - 特許庁
A storage means of the image processor stores a series of work identification codes; a reception means receives work identification codes identifying work of reading in images, and images corresponding to the work identification codes, from an image reader; and a connection means connects the images corresponding to work identification codes, on the basis of the series of work identification codes received by the reception means.例文帳に追加
画像処理装置の記憶手段は、一連の作業識別符号を記憶し、受信手段は、画像読取装置から画像を読み込む作業を識別する作業識別符号と該作業識別符号に対応する画像を受信し、連結手段は、前記受信手段によって受信された一連の作業識別符号に基づいて、該作業識別符号に対応する画像を連結する。 - 特許庁
Encryption management software 11 of the server 10 performs the connection setting of the port of the fabric switch 40 so that a path for encrypting data from the server 10 to the storage device 20 can pass the encryption device 30, and that the other path can be prevented from passing the encryption device 30 based on encryption setting information input from the outside and stored in an encryption setting information storage part 12.例文帳に追加
サーバ10の暗号化管理ソフトウェア11は,暗号化設定情報記憶部12に外部から入力されて記憶された暗号化設定情報に基づき,サーバ10からストレージ装置20への暗号化を行うパスは暗号化装置30を経由し,暗号化を行わないパスは暗号化装置30を経由しないように,ファブリックスイッチ40のポートの接続設定を行う。 - 特許庁
A database server for accumulating information such as marathon race names and the records of marathon participants and holding days, a control server for performing line control and system control, a WEB server for Internet connection, and a plurality of communication servers for controlling communications of phones, faxes, or portable telephones/PHSs from the marathon race participants are installed in a marathon record managing center.例文帳に追加
マラソン記録管理センター内にマラソン大会名やマラソン参加者の記録及び実施日等の情報を蓄積するためのデーターベースサーバーと回線制御及びシステム制御を行うためのコントロールサーバーとインターネット接続のためのWEBサーバーとマラソン参加者からの電話,FAX又は携帯電話/PHS等の通信制御を行うための複数の通信サーバー等を設置する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|