【新キャラ登場!】
アラウネEx2 / リシャールEx
【最新情報!】
5周年記念!第20回生放送まとめ(10/22放送)
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、4節 全てを授けし者 6章序幕のストーリー攻略チャートです。4節6章序幕の進め方や、攻略のポイントを掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
| 4節6章攻略記事一覧 | ||
|---|---|---|
| 序幕 | 前編 | 後編 |
| ※攻略チャートにはストーリーのネタバレが含まれます。ご注意ください。 |

| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ①▼ | 悔恨の間 -裏-でクエスト受注 |
| ②▼ | イベント閲覧後、辺獄各地を回って死者を浄化 |
| ③▼ | 再び悔恨の間 -裏-へ向かう |
| ④ | イベント閲覧後、クエストクリア! |

タトゥロックの隣にいるロンドに話しかけるとクエスト受注となります。イベント閲覧後は、まず辺獄・ヴァローレに移動するとよいでしょう。

死者の浄化は、特定の辺獄フィールドコマンドNPC(合計14人)に対してのみ行えます。頭上に浮かぶ吹き出しの縁が青白みを帯びて光っているNPCを探し、浄化を行いましょう。
なお浄化したNPCは消滅し二度と会えなくなるため、持ち物を回収していない場合は先に回収しておくのがおすすめです。
NPCの浄化を行うと、以降は支援者にもできなくなります。支援者として有用なNPCも浄化対象に含まれているため、どうしても残しておきたいNPCは浄化しないように気をつけてください。
| 名前 | 支援技 | 出現場所 |
|---|---|---|
| ドン・タヴィアーニ (引き入れる) |
支援者不可
|
辺獄・ヴァローレ
(マップ画像06番) 権力32以上 拡大
|
| ヴァローレの先代町長 (雇う) |
敵全体に2回の杖物理攻撃(威力 150/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・ヴァローレ
(マップ画像08番) 富35以上 拡大
|
| 怒れる娼婦 (引き入れる) |
敵単体に闇属性攻撃(威力 360/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・ヴァローレ -大通り-
(マップ画像09番) 権力32以上 拡大
|
| 血まみれのマフィア (引き入れる) |
ランダムなターゲットに3回の槍物理攻撃(威力 135/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・ヴァローレ裏森
(マップ画像01番) 権力32以上 拡大
|
| エリカを慕う貧民 (勧誘) |
味方前衛全体に20%の物防・属防アップの効果を付与(3ターン) |
辺獄・エドラス城 -4階-
(マップ画像02番) 名声35以上 拡大
拡大
|
| 餓死した子供 (雇う) |
支援者不可
|
辺獄・エドラス城 -4階-
(マップ画像03番) 富34以上 拡大
拡大
|
| 幼馴染を想うエドラス兵 (勧誘) |
ランダムなターゲットに3回の風属性攻撃(威力 100/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・ガイスト峡谷 -南-
(マップ画像01番) 名声34以上 拡大
|
| 愛する者の帰りを待つ娘 (引き入れる) |
敵全体に扇物理攻撃(威力 245/辺獄の敵に威力1.2倍) さらに、15%の物攻・属攻ダウンの効果を付与(3ターン) |
辺獄・クラグスピア
(マップ画像05番) 権力33以上 拡大
|
| フェリエン王国の官吏 (勧誘) |
敵全体に2回の火属性攻撃(威力 125/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・クラグスピア -貧民街-
(マップ画像03番) 名声38以上 拡大
|
| 爛れた肌の男 (引き入れる) |
ランダムなターゲットに5回の斧物理攻撃(威力 50/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・クラグスピア -貧民街-
(マップ画像04番) 権力39以上 拡大
|
| 口封じされたエドラス兵 (勧誘) |
味方単体に20%の速度・会心アップの効果を付与(3ターン) |
辺獄・クラグスピア崖道
(マップ画像01番) 名声36以上 拡大
|
| ホルンブルグの守護騎士 (勧誘) |
敵全体に剣物理攻撃(威力 245/辺獄の敵に威力1.2倍) さらに、15%の物攻ダウンの効果を付与(3ターン) |
辺獄・ホルンブルグ城
(マップ画像01番) 名声36以上 拡大
|
| 傷ついた伝令 (勧誘) |
敵全体の弱点を1つずつ開示 |
辺獄・ホルンブルグ山道
(マップ画像01番) 名声34以上 拡大
|
| 開祖ア・カルパ (引き入れる) |
敵単体に3回の杖物理クリティカル攻撃(威力 125/辺獄の敵に威力1.2倍) |
辺獄・南クラグスピア崖道
(マップ画像01番) 権力40以上 拡大
|
浄化対象のNPCは、一部を除いて「さらに聞き出す」を使用できるようになっています。
「さらに聞き出す」使用時に入手できる特殊アイテム「(NPC名)の想い」がなければ、浄化条件を満たしても浄化できないことに注意してください。
4節6章序幕をクリアするためには、14人中3人を浄化させればOKです。一部NPCにはガイドクエストがついているため、ガイドに従ってNPCを浄化してください。
なおガイドクエストを全て達成するとルビー×15とソウルの結晶(大)×5が、また14人全員を浄化すると功績達成でアクセサリー「浄化のペンダント」が入手できます。
| 浄化対象NPC | 出現場所 |
|---|---|
| 幼馴染を想うエドラス兵 | 辺獄・ガイスト峡谷 -南- |
| 愛する者の帰りを待つ娘 | 辺獄・クラグスピア |
| 口封じされたエドラス兵 ガイドあり |
辺獄・クラグスピア崖道 |
| エリカを慕う貧民 | 辺獄・エドラス城 -4階- |
| 餓死した子供 ガイドあり |
辺獄・エドラス城 -4階- |
| 怒れる娼婦 | 辺獄・ヴァローレ -大通り- |
| ドン・タヴィアーニ | 辺獄・ヴァローレ |
| ヴァローレの先代町長 ガイドあり |
辺獄・ヴァローレ |
| 血まみれのマフィア | 辺獄・ヴァローレ裏森 |
| フェリエン王国の官吏 | 辺獄・クラグスピア -貧民街- |
| 爛れた肌の男 | 辺獄・クラグスピア -貧民街- |
| 開祖ア・カルパ | 辺獄・南クラグスピア崖道 |
| 傷ついた伝令 | 辺獄・ホルンブルグ山道 |
| ホルンブルグの守護騎士 | 辺獄・ホルンブルグ城 |
| 浄化のペンダント | |
|---|---|
|
[物防 20]
[属防 20]
50%の確率で状態異常を防ぐ(一部除く) |
|
「浄化のペンダント」は、全状態異常耐性50%アップの効果があるアクセサリーで、有用性はかなり高めです。
一部の支援者が使用できなくなることと天秤にかけて、どちらが必要か考えてから入手するようにしましょう。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 幼馴染を想うエドラス兵 (ねだる/勧誘) |
辺獄・ガイスト峡谷 -南-
(マップ画像01番) 名声34以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 幼馴染を想うエドラス兵を支援者にした状態で、NPC・愛する者の帰りを待つ娘に話しかける |
|---|
幼馴染を想うエドラス兵にはまず「勧誘」を行いましょう。NPCを仲間にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 愛する者の帰りを待つ娘 (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・クラグスピア
(マップ画像05番) 権力33以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 幼馴染を想うエドラス兵を支援者にした状態で話しかける |
|---|
愛する者の帰りを待つ娘を浄化するためには、まずNPC・幼馴染を想うエドラス兵を支援者にする必要があります。先に幼馴染を想うエドラス兵を支援者にしてから、愛する者の帰りを待つ娘に話しかけるようにしましょう。
なお愛する者の帰りを待つ娘を浄化すると、辺獄・ガイスト峡谷 -南-にいたNPC・幼馴染を想うエドラス兵が愛する者の帰りを待つ娘のいた場所に出現します。そのまま連続で浄化するとよいでしょう。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 口封じされたエドラス兵 (ねだる/勧誘) |
辺獄・クラグスピア崖道
(マップ画像01番) 名声36以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | パーディス三世撃破(2節8章でクリア済) |
|---|
口封じされたエドラス兵に関してはパーディス三世の死を知らせることで浄化できるため、「想い」を入手せずに最初から浄化を行えます。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| エリカを慕う貧民 (ねだる/勧誘) |
辺獄・エドラス城 -4階-
(マップ画像02番) 名声35以上 |
拡大
拡大
|
| 浄化の条件 | エリカを慕う貧民を支援者に加えた状態で、現世マップ・クラグスピア -貧民街-にいるNPC・ひねくれた貧民に話しかける |
|---|
エリカを慕う貧民にはまず「勧誘」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 餓死した子供 (買取る/雇う) |
辺獄・エドラス城 -4階-
(マップ画像03番) 富34以上 |
拡大
拡大
|
| 浄化の条件 | 餓死した子供に話しかける |
|---|
餓死した子供に関しては話を聞いてあげることで浄化できるため、「想い」を入手せずに最初から浄化を行えます。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 怒れる娼婦 (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・ヴァローレ -大通り-
(マップ画像09番) 権力32以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 怒れる娼婦を支援者に加えた状態で、辺獄・ヴァローレにいるNPC・ドン・タヴィアーニに話しかける さらに、現世マップ・ヴァローレ -大通り-にいるNPC・たくましく生きる踊子に話しかけてから、再び怒れる娼婦に話しかける |
|---|
怒れる娼婦にはまず「引き入れる」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| ドン・タヴィアーニ (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・ヴァローレ
(マップ画像06番) 権力32以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 怒れる娼婦を浄化する |
|---|
ドン・タヴィアーニを浄化するためには、まず怒れる娼婦を浄化してください。怒れる娼婦を浄化したら、連続で浄化できます。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| ヴァローレの先代町長 (買取る/雇う) |
辺獄・ヴァローレ
(マップ画像08番) 富35以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | ヘルミニア撃破(富1節3章でクリア済) |
|---|
ヴァローレの先代町長に関してはヘルミニアの死を知らせることで浄化できるため、「想い」を入手せずに最初から浄化を行えます。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 血まみれのマフィア (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・ヴァローレ裏森
(マップ画像01番) 権力32以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 血まみれのマフィアを支援者に加えた状態で、現世マップ・ヘルミニア邸への裏道にいるNPC・狩人の少年に話しかける |
|---|
血まみれのマフィアはマップ中央付近にかかる橋のたもとにいます。血まみれのマフィアには、まず「引き入れる」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| フェリエン王国の官吏 (ねだる/勧誘) |
辺獄・クラグスピア -貧民街-
(マップ画像03番) 名声38以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | フェリエン王国の官吏を支援者に加えた状態で、現世マップ・アトラスダム -王城前-の王立図書館にいるNPC・司書メルセデスに話しかける |
|---|
フェリエン王国の官吏にはまず「勧誘」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 爛れた肌の男 (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・クラグスピア -貧民街-
(マップ画像04番) 権力39以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 爛れた肌の男を支援者に加えた状態で、現世マップ・クラグスピア -貧民街-にいるNPC・悪夢に苦しむ女に話しかける |
|---|
爛れた肌の男にはまず「引き入れる」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
爛れた肌の男にフィールドコマンドできない場合は、まず辺獄・クラグスピア -貧民街-のフィールドコマンドを解放してください。
辺獄・クラグスピア -貧民街-のフィールドコマンド解放方法については、以下の記事内で解説しています。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 開祖ア・カルパ (勝ち取る/引き入れる) |
辺獄・南クラグスピア崖道
(マップ画像01番) 権力40以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 現世マップ・イチルロ(イ・チルロ)の西端にいるNPC・アルパカ嬢パルカに話しかける さらに、東端にいるNPC・権力のアルパカに「さらに聞き出す」を行い、「勝ち取る」で「ア流八華拳継承者の証」を入手する |
|---|
開祖ア・カルパを浄化するためには、「さらに聞き出す」の後すぐに現世のイチルロ(イ・チルロ)へ向かいましょう。「引き入れる」の必要はありません。
権力のアルパカを倒して「ア流八華拳継承者の証」を入手したのち、再び開祖ア・カルパに話しかけると、浄化ができるようになっています。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 権力のアルパカ (勝ち取る/引き入れる) |
イチルロ
(マップ画像05番) 権力32以上 |
拡大
|
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| 傷ついた伝令 (ねだる/勧誘) |
辺獄・ホルンブルグ山道
(マップ画像01番) 名声34以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | 傷ついた伝令を支援者に加えた状態で、現世マップ・シェパードロック -城前広場-の王城前(マップ最上部)へ向かう |
|---|
傷ついた伝令にはまず「勧誘」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。
| NPC名 | 場所/影響力 | マップ |
|---|---|---|
| ホルンブルグの守護騎士 (ねだる/勧誘) |
辺獄・ホルンブルグ城
(マップ画像01番) 名声36以上 |
拡大
|
| 浄化の条件 | ホルンブルグの守護騎士を支援者に加えた状態で、辺獄・ホルンブルグ城 -中枢-の王座(最奥部)へ向かう |
|---|
ホルンブルグの守護騎士にはまず「勧誘」を行いましょう。NPCを支援者にして特定の場所へ連れていくことで、浄化が行えるようになります。

必要なだけ辺獄NPCを浄化したら、再び悔恨の間 -裏-へ向かいましょう。ロンドがいなくなっており、タトゥロックだけになっています。
癒やしの聖火を越えたあたりで自動的にイベントが始まり、閲覧後にクエストクリアとなるため、そのままタトゥロックに話しかけて4節6章前編へ進みましょう。
メインストーリー攻略チャート一覧 |

| 1節 極めし者 | ||
|---|---|---|
| 富1章 | 富2章 | 富3章 |
| 権力1章 | 権力2章 | 権力3章 |
| 名声1章 | 名声2章 | 名声3章 |
| 終章 | ||

| 2節 全てを極めし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | 6章 |
| 7章 | 8章 | 終章 |

| 3節 授けし者 | |||
|---|---|---|---|
| 新章 | |||
| 富序章 | 富1章 | 富2章 | 富3章 |
| 権力序章 | 権力1章 | 権力2章 | 権力3章 |
| 名声序章 | 名声1章 | 名声2章 | 名声3章 |
| 終章 | |||
| 4節 全てを授けし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | - |
| 6章 序幕 | 6章 前編 | 6章 後編 |
| 7章 | 8章 前編 | 8章 後編 |
| 継章 前編 | 継章 後編 | - |

| 選ばれし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | 6章 |
| 7章 | 8章 | 終章 |
| ?? | サイドクエスト | |
4節 全てを授けし者 6章序幕のストーリー攻略【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
NPC名 特殊アイテム〜の想いってどこで入手するのですか?