【新キャラ登場!】
アラウネEx2 / リシャールEx
【最新情報!】
5周年記念!第20回生放送まとめ(10/22放送)
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、4節 全てを授けし者 継章前編のストーリー攻略チャートです。進め方や攻略のポイントを掲載しているほか、ボスの弱点や行動も解説しているため、ぜひ参考にしてください。
| ※攻略チャートにはストーリーのネタバレが含まれます。ご注意ください。 |

| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ①▼ | クラグスピアの酒場でクエスト受注 |
| ②▼ | ヴァローレでバルジェロと会う |
| ③▼ | シェパードロックでソロン王と会う 中ボス:亡者メンドーサ |
| ④▼ | エドラス城で女王アラウネと会う 中ボス:新たな三騎士 |
| ⑤▼ | クエストクリア! |

継章前編のクエストを受注すると、酒場の主人から手紙を受け取ります。手紙はロンドからのもので、「折り入って相談したいことがある」と書かれていました。
まずはフレイムグレース -大聖堂前-で待つロンドのもとへ向かい、話を聞きましょう。

ロンドに会い、次期聖火守指長を拝命すべきかどうかの悩みを聞いていると、教皇が現れ、灯火の守り手と会うように命じます。
ロンドに同行を求められるため、「はい」と答えてください。
これ以降、フレイムグレース -大聖堂-にフィールドコマンドNPCとして、教皇ユリウスと聖火騎士団長ヒューゴが追加されます。
教皇ユリウスは「サザントスの手紙」を持っており、成功率100%で入手可能です。手紙の中身は、メニュー>アイテム>貴重品の最下部で読むことができます。

| ①ヴァローレでレヴィーナに話しかける ②ヴァローレ -大通り-の中央でデベッキオに話しかける ③ヴァローレ -大通り-の酒場でピエロに話しかける ④ヴァローレ -大通り-左上のレストランでロッソに話しかける ⑤ヘルミニア邸前でフラに話しかける └選択肢で「はい」を選ぶ |
まずはヴァローレに向かい、バルジェロファミリーと会いましょう。細かい移動が多いため、優先クエスト設定を行いクエストマークを追うのがおすすめです。
フラまで到達するとバルジェロに会うことができます。ちなみに「シロブドウ農園」が旧ヘルミニア邸の奥にあるという話が出てくるものの、マップとしては追加されていません。
ストーリーを進行させていくことで、ヴァローレとヴァローレ -大通り-にフィールドコマンドNPCとしてバルジェロファミリーが追加されます。出現場所についてはマップ記事でご確認ください。

| ①シェパードロック -城前広場-でソロン王に話しかける ②辺獄・ホルンブルグ城で亡者メンドーサとバトルし浄化 ③シェパードロック -城前広場-でソロン王に報告 |
次にシェパードロック -城前広場-へ向かい、ソロン王と会いましょう。ボス戦があるため、パーティ編成を整えておくのがおすすめです。
ソロン王に会うと、辺獄に関する相談を持ちかけられます。辺獄で亡者となってさまようソロンの戦友を浄化し、ソロン王に報告してあげてください。
| 亡者メンドーサ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| レベル | |||
| 90 | |||
| シールド/弱点 | |||
| 【シールド】 26→10→14 |
【弱点】 |
||
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| 大突進 | 味方前衛全体に槍物理攻撃 |
| 乱れ急所突き | ランダムなターゲットに3回の槍物理攻撃 |
| 痺れ突き | 味方単体に槍物理攻撃 さらに、麻痺の状態異常を付与(3ターン) |
| 連続突き | 味方単体に2回の槍物理攻撃 |
| 無双突き | 味方単体に強力な槍物理攻撃 |
| 亡者メンドーサは苦悶の雄叫びを上げた! | ブレイク復帰時に発動 自身にペインレイジの状態異常(3ターン)と 物攻アップの効果(3ターン)と 対物理・属性反撃の効果(3ターン)と 対多段シールドロックの効果を付与(3ターン) さらに、自身のシールド最大値を16減少(ブレイクで効果解除) 反撃:自身のHP回復(回復量 約4100) 「ここから先へは行かせぬ」発動後:回復量が約6000に増加 |
| 亡者メンドーサは槍を天高く放り上げた! | 自身にカウントダウンの効果を付与(カウント 3) カウント終了時、「爆炎投槍」を発動 |
| 爆炎投槍 | 味方前衛全体に超絶強力な火属性攻撃 |
| ここから先へは行かせぬ | 自身がHP60%以下になったターンの終了時に発動 自身に物防・属防アップの効果を付与(永続) さらに、シールド最大値を4増加 |
亡者メンドーサは、ブレイク復帰時に対多段シールドロックと強力なカウントダウン攻撃を仕掛けてきます。前半は発動前にブレイクできるものの、後半ではシールドが14になり阻止が極めて困難です。
弱点を突ける反撃やソロンの「火槍隊・投槍」を使えば阻止可能ではありますが、基本的には強力な攻撃に備えて攻撃デバフを徹底しておくようにしましょう。カウントダウン攻撃は火属性のため、属防・火耐性アップも有効です。
|
ソロン
|

| ①エドラス城 -女王の部屋-で女王アラウネに話しかける ②重臣クラウザーに話しかけ、子守を手伝う(下記参照) |
今度はエドラス城 -女王の部屋-へ向かい、エルマン王子を授かった女王アラウネと会いましょう。
話をしていると重臣クラウザーが現れ、エルマン王子の子守を手伝うことになります。ここで4つの選択肢が現れるため、以下の手順に従って進行してください。

順番は関係なく、どれから始めてもOKです。一度選んだ選択肢を再び選ぶこともできますが、重臣クラウザーに拒否されるだけで特に意味はありません。
必要な選択肢を全て選択するとストーリーが進行し、ぬいぐるみの修理を製作者に依頼する最後のイベントが発生します。
| ①エドラス城 -庭園-で侍女からミルクを受け取る ②重臣クラウザーにミルクを渡す |
侍女にはクエストマークがつきませんが、城の出口へ向かう道の途中に現れています。話しかけるとミルクを受け取れるため、再び重臣クラウザーのもとへ戻りましょう。
| ①エドラス城 -玉座-で侍女からおしめを受け取る ②重臣クラウザーにおしめを渡す |
侍女にはクエストマークがつきませんが、玉座に入ってすぐ右に現れています。話しかけるとおしめを受け取れるため、再び重臣クラウザーのもとへ戻りましょう。
| ①エドラス城 -庭園-で新たな三騎士と手合わせする |
| 新たな三騎士 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| レベル | |||
| 85 | |||
| 仁愛を護るエドラス兵のシールド/弱点 | |||
| 【シールド】 21 |
【弱点】 |
||
| 民衆を護るエドラス兵のシールド/弱点 | |||
| 【シールド】 24 |
【弱点】 |
||
| 忠義を護るエドラス兵のシールド/弱点 | |||
| 【シールド】 22 |
【弱点】 |
||
新たな三騎士とのバトルでは、選択肢を選んだ時点でのパーティを使用することになるため、編成を整えておきましょう。なお「手合わせ」とは言うもののイベントバトルではなく、全滅するとやり直しになります。
全てを授けし者との連戦を突破してきたことを思えば、大したギミックもなく攻略は容易です。SP・BP減少攻撃などを使用する民衆を護るエドラス兵から倒すのがおすすめですが、弱点を突きやすい順に倒せばよいでしょう。
| ①重臣クラウザーを応援する ※選ばなくても進行するようです(ユーザー情報) |
選択すると”選ばれし者”が重臣クラウザーを応援します。ちなみに他の選択肢と違い、何度選んでもセリフは同じです。
| ①クラグスピア -貧民街-中央へ向かう └イベントが自動で発生 ②重臣クラウザーに直ったぬいぐるみを渡す |
ミルク・おしめ・散歩・応援の全てを試した後に発生します。ここまで達成すると子守は終了です。

自らが守ったものを見てきたロンドは、もう少し各地を回って考えることにするようです。
残った灯火の守り手については、後編で会いに行くことになります。余裕があればそのまま進めてしまいましょう!
メインストーリー攻略チャート一覧 |

| 1節 極めし者 | ||
|---|---|---|
| 富1章 | 富2章 | 富3章 |
| 権力1章 | 権力2章 | 権力3章 |
| 名声1章 | 名声2章 | 名声3章 |
| 終章 | ||

| 2節 全てを極めし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | 6章 |
| 7章 | 8章 | 終章 |

| 3節 授けし者 | |||
|---|---|---|---|
| 新章 | |||
| 富序章 | 富1章 | 富2章 | 富3章 |
| 権力序章 | 権力1章 | 権力2章 | 権力3章 |
| 名声序章 | 名声1章 | 名声2章 | 名声3章 |
| 終章 | |||
| 4節 全てを授けし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | - |
| 6章 序幕 | 6章 前編 | 6章 後編 |
| 7章 | 8章 前編 | 8章 後編 |
| 継章 前編 | 継章 後編 | - |

| 選ばれし者 | ||
|---|---|---|
| 1章 | 2章 | 3章 |
| 4章 | 5章 | 6章 |
| 7章 | 8章 | 終章 |
| ?? | サイドクエスト | |
4節 全てを授けし者 継章前編のストーリー攻略【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
メンドーサめんでくせーな エルフリックの次にめんどくせぇ