評判気になるさん
[更新日時] 2025-07-20 15:44:05
シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの評判はどうですか。
駅前のメガシティとなるマンションのようです。ショッピングなど、便利そうなところかなと思いました。
部屋によってはエントランスから遠いでしょうか。間取りや設備はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県 八千代市 緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸)
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工 コーポレーション
管理会社:住友不動産 建物サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2018-01-11 13:19:12
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3(地番)
交通
東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 (グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス) 「八千代緑が丘駅」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間30分 総武本線 「津田沼」駅 (徒歩3分(グランドエントランス)・6分(ブリーズエントランス)・7分(サブエントランス))
種別
新築マンション
総戸数
569戸(359戸(I敷地)、210戸(II敷地))
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年09月竣工済み 入居可能時期:2025年06月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判
1084
匿名さん
2024/06/16 16:57:05
何が良いかはその人によって異なるので、自分が良いと思う方で暮らすのがたぶん、一番幸せかと。
個人的にはここまで駅に近ければ十分ですので、
あとはその他の部分で納得して暮らしていける要素があるかっていうのが
大きいかなぁと何となく感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1085
通りがかりさん
2024/06/16 20:34:47
>>1084 匿名さん
そうそう。
自分は緑の多いフォレストパークも好きだし、ブリーズのエントランスの雰囲気も好きだね。
わざわざ良いとこそんな無いとか下げコメントしてる人は無視!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1086
匿名希望
2024/07/01 10:34:48
エントランスにおいてある七夕の短冊、みなさん自前なんでしょうか?
それとも地域のイベントやマンション内のイベントなどで作成されたものなのでしょうか?
越したばかりなのですが、うちも小さい子供がいるので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1087
マンコミュファンさん
2024/07/01 12:03:52
>>1086 匿名希望さん
管理組合がやってくれています。
今後は住民板でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1088
ブリーズの住人さん
2024/07/01 13:09:55
>>1086 匿名希望さん
飾りは毎年、マンション内のスケッチこどもえんの子供達が作ってくれているようですよ。
短冊はエントランスに机が出て、そこで用意された紙とペンでマンションの子供達が書いてますね。
あっという間に短冊なくなってます笑
願いごと読みました?
凄く良い事が書かれていて感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1089
匿名さん
2024/10/21 09:56:14
今契約すれば来年の6月には入居できるようで。
他の住不物件と比べると、入居までのスパンがまだ短いなという印象。
もう経ってからそれなりに年月が経っているからなのかもしれませんけれど…。
既に入居が進んでいる物件だと
住民の方たちが作ってくれた雰囲気がすでにあるので
どういうマンションなのかがわかりやすいところはいいなと感じております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1090
匿名さん
2024/10/29 10:41:13
こちらは2021年9月2日完成済で2025年6月下旬予定ですか。
確かに今契約すれば入居まで8ヵ月ほどですが、
竣工からは4年以上経過していることになるんですね。
まだマンションの建物は真新しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1091
匿名さん
2024/11/11 20:51:15
既に大部分の部屋が入居済みとなると、来年2戸入居というのは、なんとなく目立ちそうな気もします。転校生的な気持ちというか。集合住宅だからそれほど気にしなくても大丈夫かな?
管理組合はあるけれど、管理会社に委託とあるので、住民さん同士が直接話し合いしたりはしなくて良いのかしら?となると後から入居した人もさほど気をつかわなくても済むのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1092
匿名さん
2024/12/02 16:06:51
>>来年2戸入居
この家族は後から入居になるわけなので、後輩みたいな感じなのかなと思いますよね
大規模ならしれっと入ってもいいかと思いますけど、気にする人もいらっしゃるかなと思ったり
管理会社への委託、すごくいいですね!面倒なものはお金払っても外注したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1093
マンコミュファンさん
2024/12/03 10:02:31
>>1091 匿名さん
委託というのはあくまでも管理業務を委託しているのであって、ここは第三者管理方式ではないですよ。
ちゃんと管理組合から理事会運営されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1094
匿名さん
2024/12/23 11:37:55
あ、そうなんですね。
まあ、管理会社に理事会を任せてしまうとマンション住人は運営に係わる費用の詳細が把握できず不利益に気づかないケースもありそうですし、管理組合が動かす方が安心と言えば安心かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1095
匿名さん
2025/01/17 17:20:41
管理委託だと、一応サポートという建前なんですよね。
管理組合に頼まれて、掃除スタッフを用意したり、共用部のメンテナンスをしたり、
管理組合の総会の資料作成や提案なんかもしたり。
毎年、メンバーが変わる理事会なので、
こういうサポートがしっかり入っていると心強い。
ただ担当者の力量によるところも大きいので、いい方がついてくれればいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1096
匿名さん
2025/02/06 16:49:28
あら、完売のようです。
ホームページにバーンと出ていないのでまだ販売中かと思いましたが。
下の方に静かに完売とのお知らせが出ていました。
おめでとうございます!
完成から入居開始に平成の文字があるので、けっこうな年月が経過したものと思われますが。
無事完売とのこと、ほんと良かったですね。
改めてどんなマンションなのか見たいなと思ったのですがサイト内の情報はすべて見られなくなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1097
ご近所さん
2025/06/01 23:56:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1098
絶対住みたくない
2025/06/18 10:48:42
内見で伺ったのですが、防災センター?警備員?メガネをかけた少し背の高めの方が不動産の方に「そこ車とめるなよ!」と強く当たっていたのを見てそんな人がいるところでは住みたくないと思いました。
内見でエントランスの前のロータリーに停めてただけなのにあそこまで強く言う必要はないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1099
マンション検討中さん
2025/06/24 14:55:17
受け止め方は人それぞれだと思いますが、強く言えない人より、ルールに従って毅然とした対応が取れる人は悪くないと思いますけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1100
口コミ知りたいさん
2025/06/26 14:53:12
>>1099 マンション検討中さん
毅然とするって意味を履き違えてませんか?
例えばその不動産屋さんが注意を無視して停め続けたり、歯向かってきたなら「毅然とした態度で対応する」というのはわかりますが、文面からはそういう事はなかったように読み取れますが。
高圧的な注意をする事を毅然とした対応とは言いません。
マンションのイメージが悪くなるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1101
匿名さん
2025/06/29 08:31:21
ロータリーは皆で使う場所なので、他の車の障害になるような停車、駐車は禁止です。内見となるとそこそこの時間を要するでしょうから注意されて当然です。
強く言われたのは配達業者も停めることがあり間違われたのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1102
eマンションさん
2025/07/07 12:35:50
>>1101 匿名さん
注意は当然だけど威圧的な態度は良くないって言われてるんじゃないの?論点ずれてるけど?
配達業者と間違われたんじゃないかって無理ありすぎるし配達員になら強く出てもいいってもんでもないし…
なんかめちゃくちゃだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1103
774
2025/07/20 15:44:05
なんか中国人めっちゃ増えた?
いたずらも発生してるみたいだし、治安の悪化が怖いわね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件