口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-08-01 14:38:52
ウエリス島本についての情報を希望しています。
公式サイト:https://wellith.jp/shimamoto296/ 資料請求/エントリー:https://secure.wellith.jp/shimamoto296/request/ 来場予約:https://sumai.tokyu-land.co.jp/form/register/input/custom_form_id/1444... 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウエリス島本
所在地:大阪府 三島郡島本町青葉三丁目150番(地番)
交通:JR 東海道本線 (京都線)「島本」駅徒歩7分、
阪急京都線「上牧」駅徒歩9分
阪急京都線「水無瀬」駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.80平米~90.85平米
事業主(売主):エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
事業主(売主)・販売提携(代理):東急不動産 株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
事業主(売主):TC神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工 コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社
総戸数:296戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域
地域・地区:法第22条区域・第2種高度地区
地目:宅地
駐車場:265台(平面式駐車場113台・機械式駐車場152台)
別途来客用1台、サービス用1台
自転車置場:592台(内12台は専用駐輪場)
バイク置場:11台
ミニバイク置場:52台
建物完成:2025年5月上旬予定
お引渡し:2025年7月中旬予定
販売予定時期:2024年3月下旬
バルコニー面積:10.40平米~32.30平米
サービススペース面積:9.60平米
テラス面積:10.40平米~31.36平米
ルーフバルコニー面積:33.12平米~43.12平米
アルコーブ面積:1.90平米~10.99平米
建ぺい率:30.95%(法定建ぺい率60%)
容積率:199.80%(法定容積率200%)
敷地面積:11,106.42平米(建築確認申請面積)
建築面積:3,437.06平米(建築確認申請面積)
延床面積:23,770.92平米(建築確認申請面積)
容積対象面積:22,190.15平米(建築確認申請面積)
With Nature Days
自然と街と人が、未来でつながる。
新緑に和らぐ、花に潤う。
せせらぎに安らぐ、生命の息吹に癒される。
季節に彩られる街には、享受する日常がある。
島本の自然に抱かれながら、大切なひとと暮らす贅沢な日々。
かけがえのない毎日こそが、豊かな未来につながっている。
- JR 京都線・阪急京都線2路線利用可能
-「大阪」駅へ23分「京都」駅へ18分
- 総296邸 生活を豊かにする多彩な共用施設
- 戸建て中心の閑静な住宅街 開放感のある眺望を享受
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時] 2023-09-13 21:25:57
PR
大阪駅へ26分・京都駅へ18分のダイレクトアクセス/全戸南・南東向き。総296邸の大規模マンション
所在地: 大阪府三島郡島本町青葉3丁目150番(地番)
交通: JR東海道本線 (京都線) 島本 駅徒歩7分 価格: 4300万円~6870万円 間取: 2LDK~4LDK 専有面積: 59.8m2 ~89.91m2
販売戸数/総戸数:
33戸 / 296戸
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府三島郡島本町青葉3丁目150番(地番)
交通
JR東海道本線(京都線) 島本 駅徒歩7分 阪急京都線 上牧 駅徒歩9分 阪急京都線 水無瀬 駅徒歩10分
間取り
2LDK~4LDK
専有面積
59.8m2 ~89.91m2
価格
4300万円~6870万円
管理費(月額)
9570円~1万4390円/月
修繕積立金(月額)
7180円~1万790円/月
そのほかの費用
●バルコニー面積 : 10.40平米~20.80平米 ●専用庭面積 : 13.42平米 670円(月額) ●ルーフバルコニー面積 : 25.47平米~27.97平米 1,020円~1,120円(月額) ●アルコーブ面積 : 2.22平米~3.45平米 ●管理一時金 : 23,920円~36,340円(一括) ●インターネット利用料 : 2,200円(月額) ●コミュニティー費 : 200円 ●取引条件有効期限 : 2025年7月31日
種別
新築マンション
総戸数
296戸
販売戸数
33戸
そのほかの情報
敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年5月竣工済 入居可能時期:2025年7月中旬
会社情報
売主・販売代理
NTT都市開発株式会社 東急不動産株式会社 TC神鋼不動産株式会社
施工会社
(株)長谷工コーポレーション
管理会社
NTTアーバンバリューサポート(株)
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウエリス島本口コミ掲示板・評判
183
マンション検討中さん
2025/06/09 19:57:29
手続きと内覧の際、子連れのファミリー層が少なく年齢層高めに感じました。
子どもも手を離れて新たに住み替えされる方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
184
入居予定さん
2025/06/09 22:39:07
>>183 さん
子育て世帯です。どうなんでしょうね?
内覧会では私の時間帯は4.5組の子供連れを見かけました。
やはりマンションですので住み替えされる方や入れ替わりも一軒家よりは多いですよね、きっと!
みんなが住みやすい素敵なマンションになりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
185
マンション検討中さん
2025/06/10 19:13:30
返信ありがとうございます。
そうでしたか!内覧行った際、子連れは我が家だけだったので気になってしまいました(^^;
確かに大規模マンションですし住み替えの方や色んな層がいらっしゃいますよね。
それぞれが快適に過ごせるマンションになるといいですね^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
186
マンコミュファンさん
2025/06/13 10:24:20
>>185 マンション検討中さん
うちも2歳以下の子連れファミリーです、
仲良くしていただけると嬉しいです!
準備会では4.5組くらい同じくらいのお子さんを連れたご家族もいたのと、担当の方も内覧会で同じくらいののファミリーも多いと伺いました。
また検討されている方が気にされていると思われる電車の音は内覧会で確認したところ、窓を閉じた状態では全くと言っていいほど聞こえなかった(気づけなかった)です。
開けて意識していればわかるかなというレベルで、そこで閉めると無音でした!
今時の設備はすごいです。
部屋としては線路の真横ではないのですが、南側向きの部屋なので南東側はさらに電車の音は聞こえないのかなと思います。
モデルルームも現地になるようなことも聞いた気がするので、現場を確認していただくのが良いかと思います。
(夜間の貨物などはまだわからないですが、、、)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
187
マンション検討中さん
2025/06/14 23:31:59
未就学児が2人おります。
同じようなファミリー層も多いと聞き安心しました^ ^
こちらこそ仲良くして頂けると嬉しいです♪
確かに心配していた電車の音は全くと言っていいほど(個人差はあるかもしれませんが)気にならなかったです。
外観はイメージ画像より素敵で内装も細かい所まで確認しましたが丁寧に仕上げて下さってるなと感じました。
入居が待ち遠しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
188
マンション検討中さん
2025/06/24 12:09:00
せせらぎ公園辺り~ウエリス島本までの道中、整備される計画等はあるのでしょうか?
線路下を通り出てからの光景が少しテンション下がります、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
189
評判気になるさん
2025/06/24 19:18:21
そこは少し気になってました。
周辺の水路も綺麗になるといいのですが(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
190
検討板ユーザーさん
2025/06/24 20:38:57
>>188 マンション検討中さん
6月初旬にマンションの北側の水路の前を通りましたが、
水は綺麗でしたし草も生い茂ってるかんじではなかったですけど、個人の感覚ですが。。
今年1月にマンション側が高架下のトンネルは整備したようですね。私はまだ通っていませんが。
通路、道路の計画は聞きませんが、どうなんでしょうか。
公園までが綺麗に整備されてるので、ギャップは
ありますよね。でも交通量は少ないですし、島本町じたいが駅前以外は細い道多いですし、、私は許容範囲ではないかなとは思います。ただ、夜間の明るさはどうかは気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
191
eマンションさん
2025/06/25 10:00:39
>>190 検討板ユーザーさん
ありがとうございます!
確かに生い茂った感じではないので気にするほどではないかもしれません。
ただ夏場は臭いや虫とか大丈夫なのかな?と思ったりもしますが、、こればかりは仕方ないですね。
数日前そのことを知らず高架下通りました。
特に変わりなかったですが、調べてみるとおっしゃる通り1月に改修されてたんですね。
電灯が増えたり少し綺麗にされたみたいですが正直全く分からなかったです。
団地がなくなることもなさそうですしギャップはありますが慣れれば問題なさそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
192
名無しさん
2025/06/25 19:31:52
団地が仮にマンションに建て替わったりすると眺望が変わりますし、わたしはなんとなく今のままが良いなと思ってます。
なんとも言えないノスタルジーな雰囲気と自然がある島本町がとてもいいなと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
193
名無しさん
2025/06/26 12:14:54
>>192 名無しさん
確かに、、
見方を変えてみるとそうも捉えられますね。
そこが良さでもありますし
ノスタルジーな雰囲気を堪能したいきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
194
マンコミュファンさん
2025/06/26 19:05:07
>>188 マンション検討中さん
私も購入にあたってはそれが大きなネックです。
毎日のことなので…
整備計画は無さそうです。
駅までの距離は西国街道ルートの方が近かったですが道が危ないので子供達にはあまり通ってほしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
195
マンコミュファンさん
2025/06/26 20:27:54
>>194 マンコミュファンさん
お気持ちはわからないでもないですが、島本町に多くを求めたらいけない、と島本町在住の方がおっしゃってました。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
196
匿名さん
2025/06/28 07:52:34
>>島本町に多くを求めたらいけない、と島本町在住の方が
なるほど。
ちょっと笑っちゃいました笑
足るを知る
が大事だっていいますもんね。
最近は、ふるさと納税などでも魚や肉をもらえたりするので、まあ、大丈夫かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
197
マンション掲示板さん
2025/07/06 04:30:37
>>192 名無しさん
団地は建て替え話が今後浮上すると予測しています。かなりの好立地です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
198
管理担当
2025/07/06 09:49:07
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
199
通りがかりさん
2025/07/06 09:51:06
信頼できるデベロッパーの最新マンションなので、物件はスーパークラスで間違いなし。ただ、13年前のゲリラ豪雨で島本町内で特にダメージの大きかった青葉区 という立地、周辺の車道や歩道の整備状況、に加えて将来的に眺望に不安が、となると・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
200
購入経験者さん
2025/07/06 10:05:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
201
名無しさん
2025/07/06 14:09:02
>>198 さん
あのときマンションの敷地の周りの浸水はギリギリセーフだったとどこかの記事で読んだような
そのあと島本町が下水管の整備工事をしてた記事を見たけど、記憶があいまいで詳細はわかりかねますが
まあ、リスクは残りますが、、
車道や歩道は広いに越したことありませんが広くても車が突っ込んでくることもありますしね。。狭いから気をつけて運転する意識はあるかもですね。。できるだけ通らないしかないですかね。。
たにかに団地なのでわかりませんが、マンションの北側ですからね。南側や南東側は道路や戸建てなのでまだリスクは低いのでは、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
202
名無しさん
2025/07/06 16:08:25
JR 島本駅を挟んで建設中の2つのマンション、どちらもデベロッパーのネームバリュー、規模、設備、価格などから、ハイレベルな物件と認識しています。間違っていたら、ゴメンなさい。前回の水害後、マンション周辺地域のインフラが改善されてきているならば、立地は心配ありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
PR
大阪駅へ26分・京都駅へ18分のダイレクトアクセス/全戸南・南東向き。総296邸の大規模マンション
所在地: 大阪府三島郡島本町青葉3丁目150番(地番)
交通: JR東海道本線 (京都線) 島本 駅徒歩7分 価格: 4300万円~6870万円 間取: 2LDK~4LDK 専有面積: 59.8m2 ~89.91m2
販売戸数/総戸数:
33戸 / 296戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件