Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】プレディア京都桂御所ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレディア京都桂御所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 西京区
  8. プレディア京都桂御所ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-07-14 20:46:48

プレディア京都桂御所についての情報を希望しています。
静かに生活できそうですね!

所在地:京都府京都市西京区桂御所町18番の一部
交通:阪急京都線・嵐山線「桂」駅徒歩11分
間取:1LDK+2サービスルーム(納戸)~4LDK
面積:69.16㎡~92.70㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社・西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

公式URL:https://www.predear.jp/pj/katsura-gosho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155463

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレディア京都桂御所

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-07 16:47:03

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア京都桂御所口コミ掲示板・評判

  1. 12 匿名さん

    徒歩11分でキツイと考える方もいらっしゃるんですね
    個人的にはそこまで遠くはなく距離もそこそこかなとは思いますが、距離になれていない方や歩きなれていないという方にとっては
    遠い距離に感じる方もいるのかなというところではリセールの面を考えると不利になる可能性はあるかもしれません。
    自分が住む分には距離的にはそこまで遠いというわけではなさそうですが。

  2. 13 マンション検討中さん

    南向きで坪単価300万でした

  3. 14 マンション掲示板さん

    モデルルーム75㎡で7000万円
    高いです

  4. 15 マンション検討中さん

    阪急桂自体がマンション用地無いので、出てくる事自体が稀。11分はそんなものかなと言う感じ。阪急桂自体はランキングでも上位にあがるぐらいなので、桂が良い人は価格もそんなものだと思うし、ありかな。桂以外の選択肢ある人は考えるかも。まあ良いところではある。

  5. 16 買い替え検討中さん

    坪300なら安いですよね

  6. 17 マンション検討中さん


    確かに、駅徒歩11分が人によってどう感じるかがネックかもしれないですね
    桂は多少高くても仕方ないです 桂なので
    本当に価格次第と言ったところでしょうか

  7. 18 匿名さん

    京都の場合の資産価値って気からの距離だけではないような気がします。専門知識なしなので何の根拠も無いですが。
    東京や横浜の山手が利便性だけではないような感じと言ったらいいのか。別の価値がそこにはあるのだろうなと言ったらいいのか。

    駅も近くない価格も高め(まだ未定となっていますが・・・)とのお声もありますが、専有面積は広めなのでその点では価格が高めでも当然かなと思います。

  8. 19 匿名さん

    上桂駅はあまり使ったことがないんですが、使い勝手はどうなんでしょうね。ご近所の方教えてほしいです!
    見る限り、大道路沿い。京都は細い道も多いですが、国道9号沿いなのでいいのかな。
    池尻児童公園までの道が細そうですね。
    車道と歩道は分離しています?

  9. 20 匿名さん

    地元ですが、駅から11分とは疑問です。
    男性の足で晴れてる日なら11分も可能かな、子連れなら15分は固いと思います。
    場所は静かな所、学区も人気ですが雨の日は公共交通機関がどこからも遠いので大変そう。

  10. 21 匿名さん

    >>19 匿名さん
    昔、知り合いも住んでいてあの辺りに多少土地勘があります。
    バイパスやマツモトができる前は、買い物も交通も微妙に不便なエリアでしたが、暮らすには静かで普通の落ち着いた住宅街。
    上桂駅は地元の人しか使わないのでこじんまりしてますが、嵐山線自体は今は平日も観光客が増えた割には本数も少ないローカル線。個人的には桂駅の端のホームへの乗り換えが面倒に感じてました。
    ただとにかく道が狭い。嵐山への道も9号線も相変わらず混んでいるようですし。
    通勤や高校からの通学と考えると桂まで9号線渡っての毎日を許容できるかどうか。
    エリア近郊で生活が完結するなら良い場所だとは思います。

  11. 22 匿名さん

    >>19 匿名さん
    マンションの場所から少し離れていますが桂が地元の者です。

    他の方も仰っていますが、マンションの場所は上桂駅とも桂駅とも大体同じくらい離れた住宅地です。

    9号線が通っている分、上桂駅の方が心理的には遠く感じます。桂駅での乗り換えも発生しますし、地元民ならあの辺りに住むなら上桂では降りず桂駅から歩くかなあといった所ですね。それでも大人の足で10分~15分くらいでしょうか。
    慣れると気にならないですが、雨の日にはめんどくささを感じます。

    道は、ここのエリアは基本、車道と歩道が分離していません。桂は住宅地といえばほとんどが細い道ですね。
    一応、一方通行ではない道が多いものの、車、歩行者、自転車、皆それぞれ譲り合って使っています。

    このエリアでしか生活しないのであれば自転車か原付等で事足りますが、遠出する機会が多いなら車の所有をおすすめします。

  12. 23 匿名さん

    >車、歩行者、自転車、皆それぞれ譲り合って使っています

    それってすごく大事なことだなと思いました。
    どんなに歩道がしっかりしてても、道幅があっても、
    ひとりひとりにそういう思いやりの気持ちが無いと、
    自転車を飛ばして歩行者が危なかったり、
    車が路駐したり沿線の店などに出入りするたびに危険を感じたり、
    いくらでも危ないことってあると思うので。
    あとは子供たちや老人が飛び出ししないように、
    左右確認ちゃんとするように注意していくのも大事だと思います。

  13. 24 匿名さん

    ご近所に住まれる方の投稿を読ませていただきました。
    道は狭くて歩道が仕切られていないのですね。
    子供がいるお家は通学路が心配かと思いますが
    この辺りも通学班はありますでしょうか?

  14. 25 匿名さん

    >>22 匿名さん
    ここは今どき珍しく駐車場設置が70%弱くらいあるので車の所有は大丈夫そうですね。立地や駅距離的に車があるにこしたことはないです。

  15. 26 匿名さん

    70平米台の3LDKだと田の字の間取りばかりのようですが、やはり90平米超えとなるとスパンに余裕が出てきて間取りがぐっと良くなりますね。

    平米100万円に近い価格にはなってきますけど最近の京都の価格高騰ぶりを見るとだいぶましな方なのかも。

  16. 27 匿名さん

    >>24 匿名さん

    22の書き込みをした者です。
    通学班については分かりませんが、小学生は大抵複数人のグループで帰宅しているのをみかけますね。一人で歩いているのは見たことがないです。

  17. 28 マンション検討中さん

    隣のパークシティが築10年で坪210万なところを見ると新築プレミアムでここが坪265~310万なのを考えると、下手したら残債割れしそうだな。

  18. 29 匿名さん

    だいたい築浅マンションの1年あたり原価率は2%程度と言われますが、数字を当て込んでみますと@265万円 → 2%ずつ減価して10年 → 216万円くらいになりますので@265あたりの部屋は妥当というか、そんなもんと評価できるかなと思いました。

    単価が上がっていくと下落リスクが出てきますが結局のところ@310だとしてその間取りが周りのマンションの広い部屋と比較してどれだけ希少性があるかという話になってきますね。

  19. 30 匿名さん

    現在、9戸販売中のようです。

    価格 5,598万円~8,498万円
    専有面積 69.16㎡~90.79㎡
    間取り 1LDK+2S(納戸)~4LDK
    販売戸数 9戸

    1LDKかと思ったらサービスルームが多いので、部屋としては3部屋で3LDKではなくて1部屋+2つのサービスルームのよう。2LDK扱いの部屋もあります。

  20. 31 匿名さん

    少し離れていますが桂駅地域に住んでます。
    ここは周辺んの道が狭いです。
    住宅地ではありますが駅から離れてます。
    桂駅まで徒歩11分よりはもっとかかるでしょうね。
    三菱病院にくる車の出入りも多いので、
    子育て世帯にはどうかな・・という立地だと思います。

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ソルティア京都宝ヶ池
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3660万円~6700万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

4248万円~5768万円

1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

33.24m2~54.02m2

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円~7058万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.86m2~83.48m2

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3599万円~6719万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸