Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】ピアース杉並方南町レジデンス|マンションコミュニティ(レスNo.1-100)
[go: Go Back, main page]

東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. 【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス
匿名さん [更新日時] 2025-07-29 15:22:48

ピアース杉並方南町レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681181/


所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ピアース杉並方南町レジデンス

[スレ作成日時]2024-01-10 12:41:13

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    どなたかが契約者用のスレッドを作ってくださった?ようです!
    よろしくお願いします!
    私は明日オプション会に行ってきます!

  2. 2 契約者さん1

    >>1 匿名さん

    私は土曜日のオプション会に参加しました。
    3月の2回目も参加して、取捨選択する予定です。

  3. 3 匿名さん

    >>2さん
    やっぱりオプションは高いですね…
    自分で調達したら1/3で済みそう…

  4. 4 契約者さん7

    >>3 匿名さん
    私は全部自分で手配します。

  5. 5 契約者さん1

    >>4 契約者さん7さん

    なんのオプションをご自身で手配されるんですか?
    ご参考までに差し支えなければ教えてほしいです。

  6. 6 契約者さん5

    >>5 契約者さん1さん

    基本本当に全部です!
    家具、カーテン、マニキュア、食器棚、エアコン、ミラーなど
    入居急いでないので引き渡し後納品でいいかなと思ってます。

  7. 7 契約者さん3

    同じくオプション考えてて、私は業者さんに軽く見積もりとってもらいましたがやっぱりマンションより色々安いですね。
    内装迷います…

  8. 10 住民さん1

    みなさん、安くていいメーカー、業者教えてください。。どこで買ってますか。。
    ぜひ教えてください!

  9. 11 契約者さん1

    みなさんありがとうございます!
    やっぱり自分で手配が安いですよね。
    その場合は、引っ越しの後に業者に作業に入ってもらう感じになるんでしょうか?

  10. 12 契約者さん8

    >>11 契約者さん1さん
    自分で手配した業者を入れられるのは「鍵の引渡し後」ですね。

    ▼手配するものが決まっている
    ①手配→見学会→引渡し→搬入or施工→引越し
    ②見学会→手配→引渡し→搬入or施工→引越し

    ▼入居してから手配
    ③見学会→引渡し→引越し→手配→搬入or施工

    私は①エアコンだけ先に手配して、②見学会でカーテンの寸法を確認、③他は入居後でいいかなと思ってます。
    完成待ち遠しいですね!

  11. 13 契約者さん4

    >>12 契約者さん8さん

    オプションの良さはある意味引き渡し前納品にありますからね!
    そこにこだわらなければ自分で手配で正直十分な気がします!

  12. 14 契約者さん1

    >>12 契約者さん8さん

    分かりやすくありがとうございます。
    てっきり引っ越し前はオプションの業者しか入れないのかと思ってました!

    それなら割高なオプションはつけず、自分で手配するのもありですね!

  13. 15 契約者さん6

    週末、久々に現地見に行って来ました。写真アップします。

    1. 週末、久々に現地見に行って来ました。写真...
  14. 16 契約者さん1

    >>15 契約者さん6さん
    写真ありがとうございます。北側からの撮影ですよね。左側が高くなってるので完成イメージと見比べると、高さはすでに出来てそうですね!楽しみですね~

    1. 写真ありがとうございます。北側からの撮影...
  15. 17 契約者さん8

    オプション会、第1回はエントリー忘れてしまいました汗
    私は皆さまほどブルジョワじゃないので、オプションは基本手配しない前提で、カーテン寸法把握とエアコン特典(買うか未定)、イメージを膨らませるために第二回で参加しようと思ってます!

  16. 18 契約者さん1

    >>10 住民さん1さん
    私は最近新宿にできたショールームで見積もり出してもらいました!取り扱ってるメーカーも多かったです。
    参考までに!

  17. 19 契約者さん5

    >>18 契約者さん1さん
    ありがとうございます!
    最近新宿にできた、ショールームっていうのはどういうことなんでしょうか。。

    また、どっちが安かったでしょうか。

    教えてください。お願いいたします

  18. 20 ご近所さん

    >>18 契約者さん1さん
    何のショールームのことですか?

  19. 21 契約者さん6

    >>20 ご近所さん

    私も聞きたいです

  20. 22 契約者さん2

    エアコンや照明やエコカラット、モリモトから紹介してもらったとこ以外で施工される人はどこを使用されるか、参考に聞きたいです!
    初めてなのでわからなくて。。

  21. 23 契約者さん8

    >>22 契約者さん2さん

    うちはエアコンは家電量販店で買おうと思います。
    賃貸に付いているエアコンの修理代は大家さん持ちでしたが、今後は自己負担になるため家電量販店の延長保証を付けるつもりです。

    照明は今使っている数と取り付ける数が一緒なので、今のものを持って行き、入居後にお部屋作りが固まったらでいいかなと。

    エコカラットは気になりますね。やっぱりオプション相談会行こうかな…
    あとカップボードや、洗濯機の上の棚どうしようか考え中です。

  22. 24 契約者さん1

    >>23 契約者さん8さん

    私もエアコンは家電量販店で購入、洗濯機上の戸棚やアクセントクロス、エコカラット、玄関ミラーは業者にお願いしようと思ってます。
    調べたら色々業者は出てきてどれがいいのかは分からないのですが、値段がオプションと比べて格段に安いのが選択理由です。

  23. 25 契約者さん1

    >>19 契約者さん5さん
    お返事遅くなりすみません。
    新宿のショールームはgoodlifeという業者さんでして、色んなオプション見れたので良かったです!
    安さも物によると思いますが、私の場合は業者さんの方が安かったのでそのままお願いしようかなって考えてます…!
    参考にしていただければと!

  24. 26 匿名さん

    残り2戸になってましたね!

  25. 27 契約者さんN

    別スレッドで引き渡し遅れる云々の投稿を拝見しましたが、そんな通知されていないですよね…?7末よりも引き渡しが遅れるリスクって想定しておいた方が良いんでしょうか…

  26. 28 契約者さん4

    >>27 契約者さんNさん
    通知きてないです。何処のスレッドですか?確認したいです。

  27. 29 契約者さん5

    >>27 契約者さんNさん

    え、、どのスレですか?

  28. 30 契約者さん4

    >>27 契約者さんNさん

    前の話ではなく?

  29. 31 契約者さん8

    2月17日撮影しました。

    1. 2月17日撮影しました。
  30. 32 契約者さん2

    >>25 契約者さん1さん
    調べていてずっと気になってた業者です、、!
    情報ありがとうございます!参考にします!

  31. 33 契約者さん8

    >>31 契約者さん8さん
    写真ありがとうございます。いよいよ進んできましたね、さすがに。自分は住宅ローンの金融機関もまだ決めてないのでそろそろ真剣に考えないとと焦り始めました。無難にメガか、足元の金利競争力でじぶん銀行またはネット銀行か、買い物特典でイオン銀行か・・悩ましいです

  32. 34 契約者さん6

    >>33 契約者さん8さん
    質問ですが、メガよりネット銀行が金利が低いと思います。メガを選ぶ利点はなんでしょうか

  33. 35 契約者さん4

    >>34 契約者さん6さん

    私は短プラ連動ではないネット銀行は正直怖くて選べませんでしたよ。

  34. 36 契約者さんX

    契約者向けサイト更新されましたね

  35. 37 マンション比較中さん

    >>34 契約者さん6さん
    >>35 契約者さん4さん

    ネット銀行は一部を除いて短プラ連動を約束していませんからね。変動金利ではメガも地銀も市場金利が上昇すれば金利は上がるんですが、その時点の最優遇金利との連動は保証しています。

    短プラも銀行が自由に決められるので同じじゃん?って人もいますが、短プラを引き上げると新規契約の獲得に影響が出るので好き勝手に上げられるわけじゃないです。一方でそうじゃないところは基準金利を引き上げた上で引き下げ幅を拡大する(新規客には割安金利を提示しつつ既存客の金利だけ引き上げる)ってことができますので、金利上昇局面では借り換えされないギリギリの線を攻めてくる可能性があります。

    ちなみに最安金利を提示しているところって携帯販売のノウハウとか持ってますからね…「良識があればやらんだろ」って線を超えてきても不思議じゃありません笑

  36. 38 契約者さん2

    >>36 契約者さんXさん

    契約者向けサイトってなんですか?
    そんなのありましたっけ?
    教えて頂きたいです!

  37. 39 契約者さん4

    >>36 さん

    契約者向けサイトってなんですか?
    そんなのありましたっけ?
    教えて頂きたいです!

  38. 40 契約者さん6

    >>37 マンション比較中さん

    金利が低くて安いから、だけで選んでる人がけっこう多いと思うのでちゃんと見ておかないといけないですよね。
    疾病補償なんかも金利上乗せで付けれたりしますが、正直あんな条件に合致する状態ってどんな人なのって思ってしまいます。上乗せじゃなくて付けれるのならいいとは思いますが。

  39. 41 契約者さん8

    床のコーディングやるべきか否か

  40. 42 契約者さん8

    >>39 契約者さん4さん
    契約した際に、モリモトから教えてもらってたはずです。ID等が必要なのでモリモトに聞いた方がよいですよ。ここのサイトでは契約者以外の不特定多数の人が見れてしまうので。

  41. 43 住民でない人さん

    >>42 契約者さん8さん
    確かに聞いた覚えが・・・
    営業担当の方に聞いてみます!
    有難うございました!

  42. 44 契約者さん9

    >>42 契約者さん8さん

    私はURLから入ろうとしたのですがセキュリティ?の問題で入れないままです。
    同じような方いらっしゃいませんかね?

  43. 45 契約者さん8

    >>44 契約者さん9さん

    私は入れましたよ!

  44. 47 契約者さん4

    >>41 契約者さん8さん

    ワンコがいるのでスリップレスタイプをやる予定です!

  45. 49 契約者さん2

    やると掃除が楽になるのと、子供のためにも
    転倒防止でわたしもします。

  46. 50 契約者12

    床のコーティング以外もやりますか?

  47. 51 契約者さん6

    みなさん、カップボードはどうされますか、、??オススメのメーカーあれば教えてください!!

  48. 52 契約者さん8

    >>49 契約者さん2さん
    なるほど
    傷がついたりもしますし、やっぱりしといた方が損は無いですよね

  49. 53 ご近所さん

    >>51 契約者さん6さん
    私は造作でキッチン合わせで作ろうと思っています!

  50. 54 契約者さん3

    >>53 ご近所さん
    いいですね。。
    私は製品を買います。。

  51. 55 契約者さん

    インテリアオプション会行ってきましたが、もはや何を選択するのが正解かわからなくなりました…
    照明もオプションで付けたいけれど、まだ見ぬ部屋を想像しながら選ぶの難しいですね。

  52. 56 入居前さん

    >>54 契約者さん3さん
    ここのOP会社でなく別の造作家具屋さんで頼みますけどね( ;∀;)

  53. 58 契約者さん1

    オプション会やっぱ高……
    他の掲示板見てても高額らしいので、どこも同じなんですかね。
    色んなマンションの方々が外注に頼むのも無理ない気がします。

  54. 59 契約者さん6

    2024年3月10日撮影しました。

    1. 2024年3月10日撮影しました。
  55. 60 契約者さん8

    いよいよ残り1戸になりましたね。引き渡し遅延からキャンセルもありましたが完売間近。嬉しい限りです。

  56. 61 契約者

    お、完売しましたね!

  57. 62 契約者さん4

    >>61 契約者さん
    やったー!!!!

  58. 63 契約者さん

    >>59 契約者さん6さん
    かっこいいですね!テンション上がります

  59. 64 契約者さん3

    オプション類まとめて出来るお得な業者さんを発見したのですが、こんなにも金額に差がでるんですね、、

  60. 65 契約者さん8

    >>64 契約者さん3さん

    分かります~!私もオプションではない業者にお願いしますが、オプションの見積もりの半額以下です。

  61. 66 契約者さん5

    >>64 契約者さん3さん
    ほんとですよね。
    どんなマンションでもオプションはやっぱり高くなるもんなんですかね。。
    皆さんが外注に頼むのもわかる気がします

  62. 67 契約者さん3

    >>59 契約者さん6さん
    自分も見てきました。3月17日です。

    1. 自分も見てきました。3月17日です。
  63. 68 契約者さん3

    >>65 契約者さん8さん

    そんなに変わるんですか…?
    どこでされたのか教えて欲しいです。
    わからないことだらけで。

  64. 69 契約者さん7

    >>68 契約者さん3さん
    私は、グッド ライフさんでお願いしました。
    他社より総合的な金額が安かったです。
    対応も丁寧でした。

  65. 71 契約者さん4

    >>70 契約者さん4さん

    コーティングも勿論床の寿命を伸ばす為、子供の転倒防止の為にやりますよ。

  66. 72 契約者さんX

    色々3ヶ月に迫ってきましたね!
    内覧会の日程や駐車場抽選等いつくらいに連絡くるんでしょうか。

  67. 73 契約者さん6

    >>71 契約者さん4さん
    保証年数も長くありますもんね。
    水回りもやった方がいいと聞きますし、考えちゃいますね~

  68. 74 契約者さん10

    >>69 契約者さん7さん
    え、一緒です!
    私はエコを実際に見たくてショールーむあるところにしたんですが結果思ったより安くすんでよかった!

  69. 75 契約者さん2

    >>73 契約者さん6さん
    水周りセットで出来るところもあるのでオススメです。

  70. 76 契約者さん7

    タッチレス水栓を取り付けたいと考えています。

    すでに契約している方、検討している方でディスポーザーがついていても対応できる業者を教えていただくことは可能でしょうか。

  71. 77 契約者さん1

    4月になったので、最近の写真ある人は見たいです!!

  72. 78 契約者さん6

    >>77 契約者さん1さん
    日曜日、写真撮りました。ブルーシートはまだ外れてなかったです。

    1. 日曜日、写真撮りました。ブルーシートはま...
  73. 79 契約者さん2

    内覧会って6月でしたよね。
    残り2ヶ月でこの状態って大丈夫なのでしょうか。プラウドシティはこっちより遅いはずなのに外観は出来上がってます、また遅延しないか不安…

  74. 80 契約者さん

    >>78 契約者さん6さん

    写真ありがとうございます。
    現在この状態で、7月末の引き渡しは間に合うのでしょうか…インテリアオプションや銀行とのやり取りは進んでいくけれど。少し不安ですね。

  75. 81 契約者さん5

    >>80 契約者さん
    本当、その通りです。。
    急いだ結果、今流行りのコンクリートの今日の不足、、とかなったら最悪です、、

  76. 82 ご近所さん

    遅延したら何かしらの保証して欲しいな。

  77. 83 口コミ知りたいさん

    コンクリートなどの強度は仮に問題なくても、このスケジュールじゃ確実に内装は手抜きにならざるをえない。
    チェックする側が本当に厳しい目を持たなくてはですね

  78. 84 ご近所さん

    全く間に合うようには見えませんね…これ。
    間に合わなければまたキャンセル受付はすると思いますが、インテリアオプション頼んでたら事実上キャンセル不可です。

  79. 85 契約者さん1

    内覧会は6月、引き渡しが7月となるとあと1ヶ月半~2ヶ月でこの状態から完成までいくということですよね。
    相当厳しそうな気がします、遅れるならそれはそれで仕方ないので早めに連絡してほしいです、今の家の退去連絡もあったりするので。

  80. 86 匿名さん

    今住んでるところの近所に同じ規模で95住戸程度のマンションが竣工したのですが、そちらも竣工の1ヶ月ほど前までシートが掛けられた状態だったので、そんなものなのかなと思ってました。
    かなり多くのオプションをしているのでキャンセルは考えていないですが、遅れた場合は補填が欲しいですね。

  81. 87 匿名

    楽観的なのかもしれませんが、別のピアースも掲示板を見ている限り内覧会1か月ぐらい前までブルーシート取れてなかったようなので、他の物件の進捗状況と単純比較できないのかなと思うようにしてます。

    まあ内覧会の日程は決まってるようですし、連絡待つしかないですが

  82. 88 契約者さん90

    >>87 匿名さん

    内覧会の日程ってもう連絡来てるんですか?

  83. 89 評判気になるさん

    ブルーシート掛けてるだけならまだしも、これ外壁すら完成してませんよね・・・

  84. 90 契約者さんK

    契約者向けサイト、4月の更新来ました!
    5月の「外部足場解体」でブルーシート取れるのかな?
    内装の進捗も気になりますね。
    写真増やして欲しいなー。

  85. 91 口コミ知りたいさん

    エントランス前の公道が工事車両の出入りでガッタガタに崩れてて(トラックわだちが出てきてる)みすぼらしい。
    公道だから区がどうにかしてくれないといけないわけだけど、責任というかガタガタにしたのはうちの施工者だし、どうなるんだろう?

  86. 92 契約者さん2

    >>91 口コミ知りたいさん
    モリモトは品基厳しいから作りが悪いってことはあまりない気がします。

  87. 93 契約者さん2

    >>88 契約者さん90さん
    モリモトの担当の方から4月中に引き渡し内覧の書類を送ると連絡がありましたよ。
    まだきていないのでこれからですね。
    その時には引き渡しが延びるとかは言っていませんでした。

  88. 94 契約者さん90

    >>93 契約者さん2さん

    私は事前にそのような連絡はなかったんですが、連絡ある人とない人と何が違うんでしょうかね。
    けど引き渡しは予定通りと分かって安心しました、ありがとうございます。

  89. 95 評判気になるさん

    >>91 口コミ知りたいさん
    公共物の破損は原因者の責任で修復しなければいけませんので、新日本建設の責任ですね。
    当然モリモトも責任取る必要はないですが、修復費用をどう辻褄合わせるのかは…

  90. 96 契約者さん4

    近くの佼成病院が4月から杏林大学の附属病院になったようですね。
    杉並唯一の大学病院でしょうか。資産価値にはさほど影響はなさそうですが、近くに大学病院があると安心しですね。

  91. 97 契約者さん1

    >>94 契約者さん90さん

    ローンを提携のところで申し込んだので、審査が通った後その報告と合わせて連絡をもらった感じです。

  92. 98 評判気になるさん

    今のところネット系の銀行だけですがローン金利を引き上げてきました。
    ここはローン実行まで金利も優遇幅も決まらず5年125%ルールとかも適用されませんので、円暴落で利上げ不可避の状況で心配になってきました。

  93. 99 契約者さん8

    >>98 評判気になるさん

    適用金利は借入時の金利だと思いますが、優遇幅は契約した銀行によるんじゃないですか?
    私は確か優遇幅は契約時のもので確定だった記憶ですが。

  94. 100 契約者さん5

    ローンを組む銀行はみなさんどこにされましたか?
    このマンションはZEHなのでSBIとかだとお得だと聞きましたが。。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
オーベル三鷹
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸