Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【住民専用】ピアース杉並方南町レジデンス|マンションコミュニティ(レスNo.601-700)
[go: Go Back, main page]

東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. 【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス
匿名さん [更新日時] 2025-07-29 15:22:48

ピアース杉並方南町レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681181/


所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ピアース杉並方南町レジデンス

[スレ作成日時]2024-01-10 12:41:13

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 住民さん2

    とりあえず可燃ごみは明日収集日でしたよね。
    明日収集されなかったら次は土曜日。
    ダンボールの収集日っていつだったっけ。

  2. 602 入居者

    段ボール、今見たら回収されてました!

  3. 603 入居済みさん

    だいぶ落ち着いたけど出入りしている業者のマナーが悪い。
    特にグットライフ。
    共用部のソファ座るし、あれは住民のものですが。

    新日本建設の施工のもずさん。
    内覧では気が付かなかったコークの処理、点検口の隙間。
    出てくる出てくる。

  4. 604 住民さん7

    >>603 入居済みさん
    誰かグッドライフに伝えてもらえませんから

  5. 605 住民さん6

    >>604 住民さん7さん
    すみません、
    伝えてもらえませんか?
    です

  6. 606 住民さん1

    >>605 住民さん6さん
    そうですね、、
    他の住民からも苦情が出ています。と、施工お願いしている人が伝えて頂きたいです

  7. 607 住民さん

    皆さんがおっしゃってる通り、燃えるゴミすごいことになってますね。今は引越し直後だから多くゴミが出るから仕方ないかもですが。
    アートのダンボールはエントランスに置いておけばいい感じなのですかね?

  8. 608 住民さん8

    今日初めて郵便のポスト開けたけど中が白い粉だらけで汚すぎる。なにあれ。考えられない。

  9. 610 住民さん6

    >>609 住民さん8さん
    私も無視されてます

  10. 611 住民さん3

    みなさんモリモト側にちゃんと伝えているけど返事はないし対応してくれてないってことなんですね。

  11. 612 入居者

    皆さん上の階の足音とかどうですか?すごく気になるんですが、前もマンションでしたがこんなに響くことなかったなと思っており。建物の構造ちゃんとしてくれてんのか、不安しかない

  12. 613 契約済みさん

    あんなに梁が室内に出てるってことは、天井の厚さなんて推して知るべしって感じですもんね。

    個人的には >>586 さんのその後が気になります。
    このマンションひどすぎ。

  13. 614 住民さん1

    私はマンション購入は初めてなのですが、どこのマンションも入居以降こんな感じで不満が出てくるものなのでしょうか?

  14. 615 住民さん7

    >>595 マンション住民さん
    残念無念です

  15. 616 住民さん3

    >>610 住民さん6さん
    夏季休業では?

  16. 617 入居済みさん

    一般的にお盆は来週です

  17. 618 マンション住民さん

    >>614 住民さん1さん
    普通はギリギリ未完成って状態で引き渡さないから、他のマンションではできない体験だw
    インテリアオプションも引渡日以前に完了させるので、こいつらの態度が悪かろうが住人の目に入らない。

  18. 619 住民さん7

    >>576 住民さん2さん

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりカチッと鳴りますよね、、修理対象だと理解しました。初期からなので、ちょっと相談してみます。り

  19. 620 住民さん6

    >>610 住民さん6さん
    担当無視ひどい。建物外観は惚れ惚れしますが管理が杜撰

  20. 621 入居者

    可燃ゴミ、やっと収集。よかった

  21. 622 契約者さん7

    今週末入居予定ですが、色々心配になって来ました…

  22. 623

    朝ゴミ捨て場行ったら高さ調節可能の白いハンガーラックを管理人のご高齢のおじさまが一生懸命解体してました。粗大ゴミは杉並区に頼んで収集してもらうか、普通ゴミで回収できるサイズまで解体して出すのがルールです。心当たりのある方、気を付けてくださいね。

  23. 624 契約者さん7

    この物件が発表された最初の頃に話題になってた近くのゴミ収集場ですが、粗大ゴミの持ち込み所らしいです。
    めっちゃ便利で個人的には嬉しいw

  24. 625 入居済みさん

    電話して予約しないといけないのが難点
    だったらネットで予約できる戸別回収でいいやと

  25. 626 住民さん1

    >>624 契約者さん7さん
    一度行ってみたらいいですよ

  26. 627 住民さん7

    >>623 あさん

    引っ越ししてる時点で粗大ゴミの捨て方は分かってたはずなので完全に確信犯ですよね。
    こういう方が1人いるだけでじゃ私もってどんどんルール守らない人が増えていくのが1番イヤなのでルールくらいは守ってほしいです。

  27. 628 住民さん5

    ネガティブな声が目立ちますが、先日近所の公園で町内会のイベントでスイカ割り体験、スイカやかき氷が無料で振る舞われてました。町内会の皆さんはとても雰囲気よく、これから住む町が好きになりました。夏のイベントはまだまだ続くようなので、楽しみです。

  28. 629 住民さん5

    どんどん入居されてる方が増えていますね。
    いつくらいに引越しの養生は取れるのでしょう、、しばらくあのままなのかな、、

  29. 630

    また誰かのポストこわれてますよw

  30. 631 住民さん8

    いまだにドリル音?がめちゃくちゃ響いてうるさいんだが、いつまで工事してんのよ。
    各個人でお願いした業者だったらまだいいけどオプション業者ならクレームもんだわ。

  31. 632 マンコミュファンさん

    すみませんが、教えてください。(まだ入居前です)
    備え付けのインターネットについてです。
    在宅勤務を考えていますが、インターネットの速度はどうでしょうか?具体的な何MBとかいう数字もわかれば教えていただきたいです。

  32. 633 住民さん5

    >>632 マンコミュファンさん
    回線速度についての質問でした

  33. 634 入居者だよ

    てかポスト前の滝みたいなスペースまだ工事してるよね。これって未完成住居の引き渡しにならないわけ?

  34. 635 住民さん1

    ポストどうなってんですかねwwひどすぎて笑う

  35. 637 住民さん1

    >>632 マンコミュファンさん
    資料には1Gbpsとあります。私は在宅勤務ではないので実際の速度はわかりません

  36. 638 通りがかりさん

    引き渡し時期を遅らせたにもかかわらず、引き渡し後も工事してるとか許されるの?

  37. 639 住民さん2

    >>638 通りがかりさん
    施工してるんですか?
    施工管理の人いますかね??

  38. 640 住民さん8

    >>631 住民さん8さん

    吹き抜けの共有部工事してました。まだ終わってなかったのか、指摘があったのか。。

  39. 641 住民さん4

    >>633 住民さん5さん
    速度計測したところ前住戸速度は遅くて心配したのですが、結構重めの在宅ワークでもまだストレス無く働けています。

  40. 642 住民さん4

    >>640 住民さん8さん

    結局未完成のまま引き渡しやん。
    ふざけてんな。マジでモリモトには違約金払ってほしいわ。

  41. 643 入居予定さん

    違約金払いたくないから未完成引き渡ししてるんだよw

    まぁ、訴えても向こうの顧問弁護士がいろいろと「不可抗力とする遅延理由」を組み立ててくるだろうけどね。人手不足とか資材高騰の影響とか。引き渡し延期の連絡した頃までほぼ未着工だったとかは棚に上げて。

  42. 644 住民さん2

    >>642 住民さん4さん

    方南町最強物件が聞いて呆れますね

  43. 645 中古マンション検討中さん

    まぁ、ここは方南じゃなくて堀ノ内だけどな。いろいろ曰くのある方南とは別の町。
    ただし隣接してるせいか宗教系の施設は多い。それをどう捉えるかは人それぞれ。

  44. 646 住民さん6

    >>643 入居予定さん

    それって勝てる理由になるんですかね

  45. 647 住民さん2

    >>646 住民さん6さん

    リアルに訴えたらどうなるんだろうか。
    未完成のままの引き渡しは契約違反で訴えても日常生活に支障がなければ問題ないと棄却されるのかな。

  46. 648 契約者さん6

    >>643 入居予定さん

    その遅延の理由は1度目の遅延の時に把握してるはず。
    そしてモリモト側も余裕を持って4ヶ月という遅延の期間を設けたと言っていた。
    つまり未完成での引き渡しはゼネコンやデベロッパー側の過失でしかない。

  47. 649 住民さん1

    そもそも引き渡し日にかなりの人数のオプション業者がいた。
    オプションって引き渡し日に完成してるのが普通だし。あとこれはあくまで予測だが引っ越し日が早かった人は恐らくオプション付けなかった人じゃないかと思う。

  48. 650 入居済みさん

    >>646 住民さん6さん
    勝てるかどうかは訴えた側次第。
    向こうが組み立ててきた「屁理屈」に、法的な正当性がないと訴えた側が説明できなければ裁判所は文書に書いてあるとおりに判断するだけ。
    解釈が分かれるような表記になっていれば、説得性の高い説明ができた方にジャッジする。

    黙ってたら巨額の賠償金払わなきゃいけないって時にはダメ元で法律や過去の判例に精通した弁護士が抵抗してくるので、訴える側も相応に優秀な弁護士を用意できなければ微妙案件では勝てない。

  49. 651 住民さん4

    インターネットの使用料金ってサイトにクレジットカード登録しなくても引き落とされますよね?

  50. 652 住民さん6

    >>650 入居済みさん
    次買う時は見た目だけでなくデベをちゃんと選ぼうと思います。

  51. 653 住民さん4

    弁護士に聞きました。
    共用部分が未完成の状態での引き渡しは法律的にはグレーなところのようです。
    引き渡し後でも共用部の工事による騒音等居住するに当たって支障が出るほどのものなのかどうかが焦点で、それほどでなければ法的な措置は難しいとのこと。
    極端に言えば共用部が未完成でも居住部さえ完成させて引き渡しを行い、その後の居住者の生活によほどの支障がないなら法的には太刀打ちできないというのが結論です。

  52. 654 マンション検討中さん

    カーテンのタッセルを留めるフックについてです。入居時に付いていなかったのですが、自分でつけるものでしょうか。

  53. 655 入居済みさん

    >>653 住民さん4さん
    それはあくまでも相談した弁護士の見解。
    グレーならその「難しい」を何とかするのが高い報酬を取れる敏腕弁護士って奴。
    売買契約書も解釈次第でどうにでもできる部分があるのが通常なので一言一句チェックして突っ込むし、騒音も子供の声の判例とか持ち出して「受忍限度を超える」と主張もできる。
    あとは被告側が示談に持ち込んでくる可能性を見込んで恫喝訴訟も考えられますね。
    (こういうデベって他でも問題を抱えてて騒がれたくない事情がある)

    ただし、そこまで争うかは訴える側の気持ちの問題。
    たいていは経済的利益(取れる可能性がある賠償金と訴訟費用のどっちが多いか)で判断するが、本気で許せないと考えてる場合は赤字覚悟で訴えるケースも少なくない。

    結局 >>652 が正解。裁判なんかしなくても誠実な対応するディベロッパーはいくらでもある。
    ここの場合はデベだけじゃなく施工や管理もいろいろ評判があるところなので、次に買う時はそのあたりも下調べしましょうという教訓でした。

  54. 656 入居済みさん

    でも、当初からここは問題あるよって言われてたのにみんな聞かなかったですよね
    結局そんなもんかなあと思います

  55. 657 住民さん4

    >>656 入居済みさん
    問題ですか?

  56. 658 住民さん3

    >>654 マンション検討中さん
    フックの件、どなたかわかりますでしょうか、、!

  57. 659 住民さん2

    今回はこの物件の外観がすごい好みだったし新宿へのアクセスも含めて買ったしそこに後悔はないというか住んでみても買って良かったと思ってる。
    けど申し訳ないが、モリモトの物件はもう2度と買わないと思う。

  58. 660 住民さん

    >>658 住民さん3さん

    私のところもフックはなかったですよ。
    なので個人で買ってつける予定です。

  59. 661 住民さん3

    >>660 住民さん
    そうなんですね。
    何かオプションで高いフックにせずに、標準のやつに決定した記憶があったので、、
    勘違いでしたか。。

  60. 662 マンション比較中さん

    >>656 入居済みさん
    施工会社を知って手付金放棄した人はいた気がする

  61. 663 住民さん2

    >>661 住民さん3さん
    私はまだ入居してないのですが、フックってなかったですかね??

  62. 664 住民さん4

    >>661 住民さん3さん

    あ、私はオプション付けてないです。
    オプションで付けるようにしたのなら付いてないのはおかしいのでは?

  63. 665 住民さん8

    >>658 さん

    >>658 住民さん3さん
    私はインテリアオプション会でカーテンを選ぶ際にフックも購入しました。
    オプション会ではカーテンお願いしなかった部屋の分も、「フックだけはつけておきますか?」と提案いただいたので、お願いしました。
    なので、お願いした部屋の分のフックは全て取り付けられてました。

  64. 666 住民さん1

    夜の灯りを見ると大半の方は引越されてるんですかね。

  65. 667 住民さん1

    >>654 マンション検討中さん
    自分でつけるものです。
    標準仕様ではないですから。

  66. 668 住民さん3

    >>651 住民さん4さん 
    たしかにどうなんだろー。
    何か登録必要なんですかね?


  67. 669 住民さん4

    >>668 住民さん3さん

    インターネットの利用料金って管理費、修繕費と共に引き落としじゃなかったですか?

  68. 670 契約者さん1

    本日ゴミ捨て場に行き、可燃ごみらしきごみ袋の多さに唖然としました・・入居世帯数に比例して増えるのは当然ですが、土曜日に収集されてるはずですよね?その翌日の日曜日に溢れかえるゴミの量だったので、火曜日とかはより積もってるということですよね・・驚きです。

  69. 671 住民さん2

    >>670 契約者さん1さん

    多分土曜日に収集されてないのだと思います。土曜の夜時点でかなりの数の可燃ゴミがあったので。
    ここのゴミ収集は管理人が機械式駐車場の外にゴミを出して収集されるようなので管理人が休みだとゴミは収集されないのではないかと。管理人は今お盆休みなのかなーと勝手に思ってました。

  70. 672 入居前さん

    管理会社のお盆休みとかは掲示板とかに告知ありませんかね

  71. 673 住民さん5

    >>671 住民さん2さん
    昨日の朝に管理人さんが大量の可燃ゴミを外に出していました。その時は可燃ごみの棚は空になっていたので、1日で積み上がったという事ですね。可燃ゴミ置き場はもう少し広めに欲しいです…

  72. 674 住民さん2

    >>673 住民さん5さん

    えっ!
    土曜日にゴミ収集されてその日の夜時点であんなに溜まるんですか。あとは出す側も土曜の昼や夕方に出すなら朝にゴミ出しちゃう工夫が必要なんですかね。

  73. 675 住民さん1

    >>674 さん

    >>674 住民さん2さん
    今は皆さん引越し後だから通常よりゴミが出るからなのかもしれませんが。朝というか11時くらいでしたが、外に可燃ゴミが積み上がってました。

  74. 676 住民さん2

    >>675 住民さん1さん

    私も土曜日朝9時過ぎに燃えるゴミがゼロになっているのを見ましたので、土日で大量に出たのでしょう。引っ越しが落ち着くまでしばらくゴミが多いのはやむを得ないでしょうね。

  75. 677 住民さん6

    だとしたら完全にゴミ置き場の広さ誤算で笑う…こんなにダメダメなんだモリモト

  76. 678 住民さん5

    >>677 住民さん6さん
    普通に考えれば94戸(でしたっけ)から燃えるゴミ大袋1-2つが毎週出るわけですから、狭すぎです

  77. 679 住民さん

    これは流石に…泣ける

    1. これは流石に…泣ける
  78. 680 住民さん6

    今日ゴミ見たけどあれはやばいな笑
    次の回収まで待ってたらゴミで埋まって駐車場行けなさそう。

  79. 681 中古マンション検討中さん

    管理規約でゴミ出せる日が指定されるのも時間の問題かな

  80. 682 住民さん3

    今時期は引っ越しで段ボールがすごいのは仕方ないが、燃えるゴミは全ての住戸埋まったら今以上になるということですからね。
    結構ヤバいかも。

  81. 683 住民さん8

    >>681 中古マンション検討中さん

    もう中古マンション検討してて草

  82. 684 住民さん8

    引越ししてきたばかりだから、通常よりゴミの量が多めなのは要因としてあるでしょう。

  83. 685 契約者さん3

    粗大ゴミしかり、ゴミの中身見えるものもあるけど明らかに引っ越し前に旧居で出すようなものを大量に出してる感もあるので誰か突貫作業で引っ越しした人がいるんだろうなと思ってました。

  84. 686 入居予定さん

    そりゃ引き渡し1か月前になってもビニールシート掛かってる状態だったし再延期すると考えて引っ越し準備もしてなかった人はいるでしょw

  85. 687 入居済みさん

    ただの計画性ない人じゃないですか

  86. 688 住民さん7

    >>685 契約者さん3さん

    計画性のない人が複数人いる、そう思いたいよ
    一時的なものでありますように

  87. 689 住民さん1

    >>688 住民さん7さん
    そう思いたいですが、仮にも坪400万以上の物件を買う方ですよ?
    個人の計画性ではなく、キャパの問題かと

  88. 690 住民さん4

    >>689 住民さん1さん

    坪単価と計画性やマナーは別の話。
    少なくとも坪単価400万以上の物件に住んでるここの住人の中に計画性やマナーのない非常識な人間がいるのは確実。

  89. 691 住民さん1

    >>690 住民さん4さん

    ちなみ今朝も酷かった。一部の住人はまともに可燃ごみも出せないらしい。ゴミ袋が破れたのか、結び目が解けたのか、そもそもそれすらせず袋の口が開いたまま捨てたのか分からないけどゴミの中身が散乱して最悪だった。

  90. 692 住民さん7

    段ボールを解体しないのも大迷惑なのでやめましょうね

  91. 693 住民さん

    クックパッド、ピアースの受け取りをアプリで選択できなくないですか?

  92. 694 住民の人に質問したいさん

    坪400万以上の物件をギリギリローンで買って、金利上昇で早くも手放すことを考え始めてる奴いそうだなー

  93. 695 住民さん8

    >>694 住民の人に質問したいさん
    仮にもデザインナンバーワンの方南町駅最強マンションですよ。瞬間蒸発と思いたいが、ゴミ置き場見て、あ!!ってなりそ。

  94. 696 住民さん1

    >>694 住民の人に質問したいさん

    それこそ計画性なさすぎw

  95. 697 評判気になるさん

    みなさん、消化器はどうしますか?置く場合は自分で購入ですかね?、

  96. 698 住民さん7

    >>693 さん
    私も出来てなかったですが、今またトライしてみたところ、やっと出きました!

  97. 699 住民さん2

    >>697 評判気になるさん

    消化器なんてここ数十年見てないなぁ。。そもそもスプリンクラーがあるのでは?

  98. 700 住民さん3

    >>699 住民さん2さん
    階数が.....

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
グランドメゾン杉並永福町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸