東京駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
東京駅の総合評価 (ユーザー965人・5755件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,755ユーザー投票平均
東京駅の口コミ一覧
- 965 人 の口コミがあります。
- 965 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2024年3月 東京駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 出発地点,便利、たくさんの乗り換えができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店があり楽しい、時間がつふせる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お昼ごはんや夜ご飯まで、いろいろ楽しめます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレはきれいで良いと思う、気持ちが良いです |
治安 |
5 |
メリット | 警備員?駅員?このよう方がいますので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても便利で良い、まあまあ治安もいいと思う |
2024年3月 東京駅
やなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄の丸ノ内線が使えるとともに、新幹線が使えるので、全国どこでも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店なども多く、生活するのに不便はない場所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店が多く、待ち合わせをしても、時間は確実に潰せます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 塾なども行きやすく、勉強には集中できる環境だと思います |
治安 |
4 |
メリット | いろいろな人がいますが、特に危険な感じはしませんでした |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃なども非常に高く、その分楽しめる場所だなと感じます |
2024年3月 東京駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多くあるので日用品をそろえることができます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスなどを考えると安くていいと思います |
2024年3月 東京駅
ぴろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数が多く、かつ設備もかなり多い。他と結構繋がってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 色々あってたのしい。普通に時間潰せるー。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい。付近もかなり充実してて良い、。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も学校も、福祉は揃っている方だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい。さすが日本という感じ?大丈夫そう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スリコとか、安く済ませるところはあるので。 |
2024年3月 東京駅
maroさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな線が通っていてどこに行くにも便利なので使用しています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にもコンビニやお買い物する場所がたくさんあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅郊外ですが美味しい居酒屋さんがあり気に入っているので東京駅行ったらよく行きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 色んな人が足を運ぶので便利さはあります。エレベーターが各場所に用意されていて便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 色々な人が来る場所なので治安がいいとは思えませんが駅構内は清潔に保たれています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みにくい場所ではあると思いますが交通性はすごくいいです。 |
2024年3月 東京駅
cyameatamaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
中央線に乗ればすぐ着ことができるし、路線もまた多い。 もし、東京に用があるなら、大変便利!そこから新幹線に乗って旅行したりできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京駅にはものすごく多くの店舗や雑貨屋などが充実していて、お土産として利用する方も少なくありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
お寿司やラーメン焼肉など多くの飲食店がありました。 私は東京駅にある雷ラーメン屋(二郎系)で食べたことがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学生さんが学校に行く際は多くの路線がつながっているので大変便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京駅周辺に関しては全く心配はいらないと思います。すぐ近くには皇居もありますし、取り締まりや設備も充実してると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
まず、交通機関が充実しているため、非常に住みやすいと思います。 |
2024年3月 東京駅
高木さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な路線が通っており、新幹線が山手線だと重要な駅に非常に行きやすい。新幹線を使えば、遠く方面や名古屋方面へもすぐ行きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活と考えるとどうかなかなか検証しづらいですが、地方に用事があるしにとっては生活がしやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は非常に多く迷ってしまう位多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 非常に交通の便が良いので、いろいろなところに行きやすいので、学先とかにも行きやすいのじゃないかなと思います。どうでしょうかねなかなか…人それぞれだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 人多いからといって、危険な思いをするような場面に出くわした事はありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃相場は非常に高く、ここを最寄り駅とする事はなかなか難しいかもしれませんが、その他の交通費等が安く済むのでいいと思います。 |
2024年3月 東京駅
東京さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用でき、駅の中の案内も分かりやすく、とてもいい駅に感じました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中は店がたくさんありショッピングもできていい駅に感じました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中には飲食店がたくさんありとてもいい駅に感じました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには公園がありとてもいい場所に感じました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中はとてもきれいで治安はとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろいろな路線があるので交通に便利だと思います。 |
2024年3月 東京駅
ゆきさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多くあるので生活には困らないです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスなどを考えると家賃もそれなりに安いのでいいところであると思います。 |
2024年3月 東京駅
ヨっさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の便に関して、文句なし数全国どこにも行きやすい街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろなものがあるので、とても便利な場所だと思いました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店たくさんあります。駅の中にもたくさんありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | どこにでも行きやすいので、とても進学とかしても便利だと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の中には、警備員や警察官などもたくさんいたので、治安は守られてると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃等は高いですが、それなりに良い生活が送れると思います。 |
2024年2月 東京駅
那智さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が広くさまざまな線の乗り換えに便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店もあり、時間も潰すことができるため良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名な店も入っており、リーズナブルな店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレ、エレベーターはあるのでその点は便利 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があり治安は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性はとても高く、夜遅くまで起きている人にとっては便利。 |
2024年2月 東京駅
テイラーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 下りは始発駅なので必ず座れます。駅名は東京駅ですが、ホームから直近の改札からは有楽町に出れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 京葉線の東京駅は銀座が直近なので、新しくできたOKストアが近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有楽町、銀座が近く有名店が立ち並ぶ場所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 国際フォーラムなどの大きな施設が立ち並び、美術館等々、見聞を深める施設が多くあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は観光客で賑わっていますが、夜になれば人出も落ち着き、治安が悪い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃、物価は高いですが、都心に住むというステータスを求める方には良い場所かと思います。 |
2024年2月 東京駅
ムーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線を使うのに便利な駅だなと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店があり、また駅の中にも売店が多くあるので便利でした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の弁当の数は少なかったものの、とてもおいしいお弁当にありつけました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が近くになかったですけれども、どこにでも行きやすい店の最大のメリットだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 警官や警備員がとても多くて、安心できる駅だなと思いました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 残りでも行きやすいので、交通の便が良い分交通コストは安く収まると思いました。 |
2024年2月 東京駅
クロさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多く、利便性が高いうえに多方面から行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や土産店などが多く、見るだけでも飽きない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、洋食、居酒屋、和食と各分野の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 改札口が一階だけでなく、地下にもあるためエスカレーターやエレベーターを探して改札口を通らなくてすむ。 |
治安 |
5 |
メリット | 警備員が巡回しているため基本的に治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 外食中心ならば多くの飲食店があるため、飽きがこない。 |
2024年2月 東京駅
むーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本で1番の駅、色んなものがあってとてもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色んな買い物をするとこがあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 全国の駅弁などがあってどれもとても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | しっかりと全て設置されていて、とても良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても綺麗だし、なんと言っても大きい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても、住みやすくていいなと思いました。 |
2024年2月 東京駅
ナマステさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急から新幹線まで本数が非常に多いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | さまざまなお店が非常に充実していること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレやスロープが非常に充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内全体が比較的照明があって明るいこと。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ニューデイズのかかくが比較的安いだと思います。 |
2024年2月 東京駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が利用できるので、日本のどこにでも行きやすい。東北地方や九州地方へも新幹線で1本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いつも新しいお店ができるので、三田らしさと相乗効果による便利さがあるなと感じた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店に関して言うと、種類が多く、またお客さんを連れて行って会食をすることもできる場所が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いろいろな場所に行きやすいので、進学先の心配もないなと思って。塾などもある。 |
治安 |
3 |
メリット | ジアに関しては、特に表立って危険視するような場所はないと思う。駅の中も人は多いものの事件性を感じなかった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパに関してはお店が多いので、選ぶ手間や時間等を考えると良い方だと思う。 |
2024年2月 東京駅
おけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換え案内が親切で、乗り入れ路線が多い割には分かりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | お土産の種類が豊富で質も良く、特にお菓子については、それ目当てで東京駅に来ることもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内や周辺にランチの店が多く、東京駅一番街は有り難い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレが多くの場所に設置されている |
治安 |
4 |
メリット | 規模の割に駅構内は綺麗めであり、どの出口も治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 高級感については折り紙付きで、高級嗜好の方には住みやすい |
2024年2月 東京駅
ぴぴ丸さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 数え切れないほどの電車がとおっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅なかのみでとりあえずなんでもそろいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく豊富で数が多いので入りやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どんなお店でもあるので、子供向きのお菓子屋さんもありました。 |
治安 |
5 |
メリット | 人の波なのでぶつかることはまりますが、口論等は見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅なかでなんでも揃うので客のコストパフォーマンスも上がります。 |
2024年2月 東京駅
やまださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
複数路線が停まるので、便利な反面人も沢山いるので混雑している。 また施設内に美味しいご飯やもあるので、仕事帰りに立ち寄れたりできるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物できて便利。病院などもありいざという施設もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実している。とくにお土産類は選べません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ロケーションはいいと思います。皇居もあり気持ちいい風を感じれます。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあり、所得もある程度高い方が利用されるので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 施設が豊富なので物に困ることはあまりないと思う。 |
2024年2月 東京駅
ゆいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる。また、新幹線も乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | グランスタや丸ビルなど駅直結の施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなお店は特にないが、駅内にも飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | トイレが綺麗で広い。エスカレーターが多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周りも綺麗で、夜でも治安が悪いということはまったくない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 住んだらどこに行くにもほぼ1本で行ける。 |
2024年2月 東京駅
マリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅、駅地下のお店が豊富。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパート、高級ブランド、オフィスビルが立ち並んでいて、買い物、通勤に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 八重洲側には居酒屋から、丸の内にはオシャレなレストランまで、豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都心のオフィスから近いので、送り迎えしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | サラリーマンがおおいので、トラブルは少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価、土地が高いが、品質はよいので、高給取りの人には向いてる。 |
2024年2月 東京駅
うぺさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろなおみせがあるし線路もあるのでいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの店がならんでいてとても便利だとおもう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいすいめせがたくさんあってまじでうまい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 親子もたのしめる東京駅はすばらしいとおもう |
治安 |
5 |
メリット | 日本人はいいひとだから治安はいいとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京だからすばふぁしい家がたくさんあっている |
2024年2月 東京駅
ホボちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | KING of the 駅。駅界頂点。非の打ち所がなし。バスタクシー。なんでもござれ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設。徒歩圏内に山ほどある。ありすぎるくらい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 山ほどある。チェーンから個人経営の店までよりどりみどり。きっと素敵なお店が見つかるでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中高大とあり、なんの問題もなし。トイレも多目的トイレがない施設を探す方が大変。 |
治安 |
4 |
メリット | 良い。さすが東京。治安の良さでは随一です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住む上で近くにあって欲しいものは、まずあります。車もいらない。タクシーがあれば十分。 |
2024年2月 東京駅
アキバさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仕事の乗り換え駅として昨年から利用をしていますが様々な路線や新幹線に乗り換えすることができるため、仕事だけでなく遊びに行くのも、ものすごい便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札内にお土産屋さんや駅弁屋さんなどなどが多くあるため買い物には困らないです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札外に飲食施設があるのでとても便利です。値段も高いものからリーズナブルなものまであるので店選びに迷います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームに行くのにエスカレーターやエレベーターがあるのでバリアフリーの施設が整ってます |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く明るくて、駅舎も綺麗なのでとても治安がいいと思います! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一つの駅で、関東のさまざまな方向に向かう電車に乗り換えることができる |
2024年2月 東京駅
ふぁんださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線のしはつえきであるということ、どの方向にも行けること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京グランスタなどの施設が充実していること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 言わずとしれた名店がたくさんあることがあげられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリー環境が整っているのでおむつとかすぐに変えられる |
治安 |
5 |
メリット | 世界のどこに比べても治安はすごくいいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | たしかに物価は高いが日本中の名店が揃うのがいい |
2024年2月 東京駅
zhelongさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
入場券を購入し、こどもに電車をみせてあげました。 様々な種類の車両が見れて、楽しめました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おみやげはもちろん、おもちゃやさんにレストランと、ちょっとした観光すらできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまなジャンルの食事処が準備されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、公園や幼稚園関係は近くにありませんが、こどもが遊ぶ場所はたくさんあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 日本の中枢なので、治安はとてもよいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 日本の中心地ともいえるので、なんでもあります。 |
2024年2月 東京駅
TPETさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
当駅は日本の主とする東京駅である。 当時の面影を残す駅舎は極めて素晴らしい景色を見ることができます。 また、本当にたくさんの列車が発着する光景は日本の自慢と言わざるを得ないと思いました。本当に何でもある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に関しては不便な点は一つもなく極めて便利に過ごす事ができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はどのジャンルについてもありますし本当に最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | さまざまな施設があり、子どもを預けるのには全く困りません。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は本当によいです。 深夜まで統制が取れています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは日本史上1番優れていると考えます。 |
2024年2月 東京駅
ヤンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が使え、また東北方面や北陸方面、そして九州方面へも行きやすい。もちろん都内への移動も抜群に良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物は大抵のものは揃っているので困る事は無い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 待ち合わせするにしろ、ここで飲むにしろ店選びで困る事は無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 移動が便利な分、様々な選択肢が増えるように思える。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察官も多くいるので、行定の治安維持が期待できている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 移動の面だけで考えると、あらゆる場所に行きやすいので、コスパは最高だと思う。 |
2024年2月 東京駅
油さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅は短時間で多くの電車が行き来する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 多くのお土産があって旅行帰りによるととてもいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、レストラン、有名なお店など様々な種類のお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園がおおいため子育てをしやすい |
治安 |
2 |
メリット | 駅員のひとは親切でていねいな対応をしてくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店や様々な商品が揃っているため住みやすい |
2024年2月 東京駅
72chanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線が止まる駅で新幹線も通る駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から出なくてもお土産屋さんやお弁当屋さんの充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新幹線の待ち時間でも困らないくらいあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
スロープの設置エレベーターは◎ 多機能トイレもあり、設備に文句はありません。 |
治安 |
5 |
メリット | さすが東京駅と言わんばかりの綺麗さ。冬はイルミが◎ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここまで駅も大きく、綺麗な街だと値段が上がっても仕方ないかな |
2024年2月 東京駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が走る。高速バスも充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物する場所がとにかく多い。丸の内口に大きな本屋あり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 丸の内口を出て、銀座方面に向かうとオシャレなカフェがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターは多い。多機能トイレもあり |
治安 |
3 |
メリット | 丸の内口は綺麗で治安がいい。どこの出口も明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 店が多く、アクセスも良い為、利便性は高い。 |
2024年2月 東京駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線があってどこにいくにも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんが沢山あり、あまり口にしないものを食べられる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなジャンルの飲食店がありいつでも楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お店が沢山あるため物には困らず生活できる |
治安 |
5 |
メリット | サラリーマンやOLが多く事件などは少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綺麗な街並みで毎日楽しい気持ちですごすことができる |
2024年1月 東京駅
けいけいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅はとても利便性がよく、東京内を回る場合、東京から出る場合どちらの場合もとても便利です!特に、東京駅からは新幹線が走っており旅行の際によく使用する駅です。また中央線の最終駅のため、中央線の駅に向かう際は座ることができ、ゆったりと目的地に向かうことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 八重洲口の地下に色々なお店が入っており、ショッピングを楽しむことができます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東京駅には有名な飲食店も入っており、色々なご飯を楽しむことができます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 乗り換えがしやすい駅のため、色々なとこに行きやすい便利な場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良く、落ち着いた雰囲気で楽しめます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は抜群にいいため、行きたいところに手軽に行ける場所であると思います。 |
2024年1月 東京駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
広くて快適に過ごせる 飲食店お土産店多いから楽しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
広くて快適に過ごせる 飲食店お土産店多いから楽しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
おいしくておいしい店が 沢山あるので 何回来ても良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園の数はリサーチ中で まだ分からない、 |
治安 |
5 |
メリット |
酔っ払いは少ない気がする。 広くて楽しい、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は高いが利便性は良いと思う 土地も高い |
2024年1月 東京駅
じょんそんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅ということもあり、ほとんどの路線が止まります。電車においては利便性で1番と言ってもいいのではないでしょうか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はたくさんあります。病院に関しては見かけたことがないです... |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなお店が多いです。駅にはマクドナルドなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園など安心して遊ばせることのできる場所がないように感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | これだけ多くの人が集まる場所にも関わらず常に清掃が行き届いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 徒歩で完結できることが多く、利便性は良さそうです。 |
2024年1月 東京駅
ユマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本の中心の駅なので、どこに行くにも使いやすい駅だと感じました。新幹線を利用しましたが駅はきれいでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にもいろいろなお店があるので、買い物がしやすく、営業時間も長いなと感じました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にいろいろなお店があるので、ランチなども困ることありませんでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校進学とかになるといろいろなところに来やすいなと感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | ひったくりなどの雰囲気もなく、とても平和だと感じました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東西南北全国どこでも行きやすいので、コスパは良いのではないかなと思います。 |
2024年1月 東京駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多いので日用品をそろえることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 多種多様な店が多くあるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地方へのアクセスや中心部へのアクセスが良くていいと思います。 |
2024年1月 東京駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新しいショッピングモールが建ってスイーツや手土産が買えるショップが更に充実しました。公共交通機関は全て揃っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 贅沢がしたい時に買えるものが沢山あって楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 入れ替わりが多くいつ行っても新鮮に楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都会なので便利ではある。バスも電車も充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が多くて寂しい道などなく、あかりがともっているので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 全国の特産品などがご当地にいかなくても手に入るのはよい。 |
2024年1月 東京駅
reiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで乗り継ぎなしで一本で行けて楽だし、日によってだけどそこまでたくさん混んでるというイメージがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホームでいろいろなものが買えるし近くにコンビニも多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニや自動販売機が多く食べ物飲み物には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | メリットは特にないが近くに公園のような場所があるのはリラックスできてよい |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いからあまり知人に合わなくて済むことがよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一本でいろいろなところへ行けるから楽でよい |
東京駅の総合評価 (ユーザー965人・5755件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,755 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。