東京駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【4ページ目】
東京駅の総合評価 (ユーザー966人・5768件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,768ユーザー投票平均
東京駅の口コミ一覧
- 966 人 の口コミがあります。
- 966 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2024年1月 東京駅
reiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで乗り継ぎなしで一本で行けて楽だし、日によってだけどそこまでたくさん混んでるというイメージがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホームでいろいろなものが買えるし近くにコンビニも多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニや自動販売機が多く食べ物飲み物には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | メリットは特にないが近くに公園のような場所があるのはリラックスできてよい |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いからあまり知人に合わなくて済むことがよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一本でいろいろなところへ行けるから楽でよい |
2024年1月 東京駅
trainerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り遅れても数分待てば次の便に乗ることができる点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なものは基本駅の近くで買い揃えられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | SNS等で紹介されたお店が多く並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の託児所があるため、子供を預けられる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも明るく、安心して通ることができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近辺は地価が高いため、住居者は比較的まともな人が多い。 |
2024年1月 東京駅
おぢさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、快速、新幹線、高速バスなどの全てが使える。この駅から全方面へのアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日本の中心でもあるため基本的にはすべてが揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 高級かつ有名な飲食店からリーズナブルなチェーン店まである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーターやエレベーターは整備されており安全。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅中、駅前、駅周辺には無数の交番があり安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 交通面の便利さと商店や飲食店の豊富さが最大のメリットであり、高額な家賃や価格を出す価値はある。 |
2024年1月 東京駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 移動が早いが繁忙期などは席がとれない時がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物するところが沢山ある、飲食店もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多い、買い物がたくさんできるからいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがある、子供がいてもあんしん |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるのがいいが、全く見てもらえない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんだかんだ慣れていくと住みやすいところ |
2024年1月 東京駅
あちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
数分待てば電車が来る。どこかの線が止まっても他に乗り換えができる手段が沢山ある。 改札までの距離は番線によるが遠いところはかなり距離があるように感じる。 JR線からメトロへの乗り換えが楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅内が広く綺麗 食料品、雑貨、カフェ、体験型などお店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
スタバやパン屋がありゆっくり出来るところがあっていい。 和食もあるので和洋どちらも楽しめる。 コンビニ、駅弁屋さんもあるのでリーズナブル。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーター、エレベーター、多目的トイレ完備のため子育て世代にはいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はきれい。駅前に交番があって安全そうなイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅チカであること、交通の便がいいこと、お店が沢山あることから利便性に沿ったコスパだと思う。 もう少し安くなってもいいかなとは思う。 |
2024年1月 東京駅
あるあるさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多くの路線がありアクセスがいいですね不便はない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにうまい店があるし大人も子供も楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛タンが美味しかったです近くにあるスープも美味しかった |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾など一駅すればいっぱいあるので受験は有利 |
治安 |
4 |
メリット | いい人もいるし大体はいい人です犯罪も少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 有名大学などもあり受験のときなどは止まらなくても自宅から行けるのでいいですね |
2023年12月 東京駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があるのである程度は揃えられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスや施設を考えると何でもできるのでいいと思います。 |
2023年12月 東京駅
あかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの電車があり色々なところへ行きやすいこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの施設が充実していて欲しいものがみつかりやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 手軽にやることのできるお店などもあり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に複数のトイレがあるので混んでいる時に使い分けることができる |
治安 |
5 |
メリット | 駅はすごく綺麗で駅の前には交番があり安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すごく綺麗で整備されていて駅にも近く住みやすい |
2023年12月 東京駅
さいとうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いろいろな駅に繋がっているので、いろんな場所に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物の施設が充実していて、駅だけでも楽しめる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 様々な階に飲食店があり、どれも魅力的である |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、小さな子連れでも安心 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので様々な人があるが、たぶん大丈夫 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はよく分からないが、大きな駅なので交通の便は良い |
2023年12月 東京駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな線が乗り入れているので、移動にとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エキュートとグランスタがあるので、何でも一通り揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下にグルメ街があります。ラーメン専門のZONEもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 街の中心地なので、のびのび子育てはできそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思います。夜遅くても人はいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても便利なのですが、お値段もそれなりだと思います。 |
2023年12月 東京駅
あおいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 便利、またお土産を買う場所もありとても充実している。お子様連れにもおすすめの駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店がある。子供から大人まで楽しめる店舗が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店がある。沢山の種類の店があるため、アレルギーやスキキライがあっても大丈夫。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供向けのお店が沢山あるので、楽しめるとおもいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安は良い。駅員さんも優しいし、駅もきれい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通が多いので住むのには適していると思う。 |
2023年12月 東京駅
みまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさん電車が通るから便利でいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都会だからなんでもあって不便なことは無い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあるし話題になる店が多くて良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 田舎と比べれば沢山あるし選択肢があるところ |
治安 |
5 |
メリット | 場所によるとは思うけれど、気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会だから不便なことは無いし、飽きないと思う |
2023年12月 東京駅
さきどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
全国各地に行くことができる。 日本最大のターミナル駅。 キレイ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでも行けるから使いやすくとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなフード店があり有名なとこがたくさんあった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らし的にはいろんなものがあり趣味も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | えきまえに交番があり安心できているてん。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いけど交通に不便がないと考えたら妥当だと。 |
2023年12月 東京駅
Yasuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通手段はなんでも揃っていて非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでも揃っている、ショッピング、飲食店、お土産など |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に充実している。食べたいものは周辺になんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会で習い事も充実しているので非常におすすめ |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が近くにあるし治安は保たれていると感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 何も困ることはない、全て揃っているので問題なし |
2023年12月 東京駅
aiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
利便性が良く、乗り換えも楽。 エレベーターやエスカレーターも多く移動しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物もしやすい。もう少し混雑回避出来たらいい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいお店が沢山ある。ここでしか買えない物も多いから楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが割と多いと思うが、乗り換えが多いのでもう少し便利になれば尚いい。 |
治安 |
3 |
メリット | 綺麗な駅です。治安は良くもなく悪くもなく。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どこに行くにも便利。都会だが、自然も多い。 |
2023年12月 東京駅
もちねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅は主要な鉄道路線のハブであり、全国へのアクセスが容易。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピング、銀行、医療施設などが集まり、生活に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多彩な飲食店があり、様々な料理を楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校が近く、子育てに適した環境が整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 高い警察の存在と監視カメラがあるため、比較的安全なエリア。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊富なサービスを受けられると思ったら安い。 |
2023年11月 東京駅
たけのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車はとても出ています。ターミナルで、それぞれ各地に行くことができます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんがとても多く、全国のいろいろな商品が置いています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ターミナルだけあって、数えきれないほどの飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターなどが随所にあって、とても配慮されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 多くの人の目が届くので、安心して過ごすことができます |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | ターミナルとしての駅なので、立地は最高です。 |
2023年11月 東京駅
tomoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
様々な線が乗り入れており、交通の便がよい。 また、新幹線も開通しているため他県にもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周囲に商業施設が密集しているため、買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級なお店からリーズナブルなお店から様々なお店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便がいいためどこへもアクセスしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィスビル街のため、治安はとてもよい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 立地がいいため、すべてにおいて価格が高くなっている。 |
2023年11月 東京駅
網戸さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 何より乗り換えがしやすい。新幹線や様々な交通機関が整っていてとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにお店が多くお土産を買ったりする場合はピッタリだと思われる。レストラン、雑貨店など様々な店が見られた。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りには東京ばなななどの有名なお土産が多く売られており、お土産にはピッタリなのと昼食にピッタリ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 優しい方が少数派だが居て、手助けをしていたりする場面を多く見る。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で光源も多い為夜中でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性は高く、近くにバスや電車、新幹線など多く交通機関がある。 |
2023年11月 東京駅
ねおてぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
とても便利!タクシーや、電車 バスなどもいろいろなとこにあるので!とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店や服屋など色んなお店があって便利!アパレル系でとても最新のファッションなどがある! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
とてもいいお店がたくさん! 私の場合パンケーキのお店がとても美味しかった! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
お店などで言うといい! けど影響が大きそうなところが多い |
治安 |
5 |
メリット |
あまり宜しくないと思うかな 場所によると思うけども |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
んーと、多分いいと思う けど都会の方にあるから高そう |
2023年11月 東京駅
sosukeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多く色々な場所に行けることがメリット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店が多いことがメリットだったりするのがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店が多くすごく充実しているとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやトイレが多かったり案内板などが多い |
治安 |
4 |
メリット |
駅員などが回っているので 治安が悪いなどは無いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | エキナカの飲食店などは安いところもある。 |
2023年11月 東京駅
るなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広くてお店や売っているものがたくさんあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おいしいごはんやキャラクターグッズが買えます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅弁や飲食店のご飯が豊富で、おいしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、おむつ替えの台があっていいと思います |
治安 |
3 |
メリット | 優しい方がたくさんいます、安心できます、行ってみてほしい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | たくさんのえきにとまってくれます、ありがたいです |
2023年11月 東京駅
みもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本の中心でありかなり多くの路線に乗ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 全てのジャンルが揃っていると言っても過言ではない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの店があり、何度行っても飽きることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 日本の中心なだけあって教育のレベルも高い |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は人通りがとても多いため犯罪などは少ない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価が高いが物が良いため妥当とも思える。 |
2023年11月 東京駅
はやかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな路線に行けるのでべんりです!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにいろいろなおみせがあってべんりです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろないんしょくてんがちかくにあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくにようちえんほいくえんがたくさんある |
治安 |
5 |
メリット | いいひとがたくさんいてあんしんしてすごせます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なかなかにいいとちでべんりです!!!!! |
2023年11月 東京駅
まあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通ってる電車の種類が圧倒的に多いです!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の施設やお店も多く、雨に濡れ図に楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 雨に濡れ図に行けるお店の数はとても多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺になんでも揃っているので買い物に便利 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多い文変な人はなかなかいないかと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 「利便性」に関しては申し分無し、安いお店もある |
2023年11月 東京駅
tacococoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅を起点にどこへでも行ける安心感。駅にいるだけでワクワクしますね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物で困ることはない程のテナントが入っていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店舗数はすごいですね。ほとんどの店舗で並んでいるので集客力のすごさを感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレはありますし、かなり綺麗なので使用される方は便利なのではないかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 何度も利用しておりますが、治安はかなり良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 知らない人は居ない駅ですし、利便性は高いし文句無しですね。 |
2023年11月 東京駅
青物さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
品川駅 JR横須賀線 案内などが分かりやすい。色々な店などがあって時間つぶしに丁度いい。電車の本数が多く待たなくでいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ユニクロ タッチパネルで商品を探したりできて便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 様々な種類の食品が販売されていて便利。駅オリジナルのものなどもあって面白い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレの案内などが上の方にあり混雑してても見やすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のホームに混雑したときのための並ぶことができる線が引かれている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の周辺のため、すぐに電車にのることができ、急がなくていい。 |
2023年11月 東京駅
とらしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速や新幹線多くの種類の電車が乗れ文句なし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設などはとても充実しており文句なし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 種類も多く雰囲気はめっちゃ良い。接客も良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレなども設備が多く整っておりとても快適。 |
治安 |
3 |
メリット | 落書きは所々あるが警備員が多く安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅では多く乗れるため機動力は高い。しかし値段は高い |
2023年11月 東京駅
ゆーきさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 合間合間できちんと来る時間がピッタシでとても良い! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | きちんと設備がととのっていて、相手の方も優しくしてくれる人ばかりでとても良い! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りにたくさん人気のお店があってとても良い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周りに子供達が遊ぶ公園がしっかりと設けられているから良い! |
治安 |
3 |
メリット | 賑やかで人も多いから有名人とかにも会ったことがある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な値段や土地の大きさなど様々あって良いと思った |
2023年10月 東京駅
ピカーチュウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
高尾駅 出ている電車が京王線か中央線で間違えることがほぼない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ダイソーや本屋さんスーパーが近いから 帰るときによってもいいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリヤや居酒屋があるから大人にとってはいい場所だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校の近くに保育園があるから 多文、保育園児と小学生一緒に迎えに行ける。 |
治安 |
2 |
メリット | 塾などにかよう子やガチャガチャを目当てに駅のガチャガチャが入っている所に来る子がいて安心できる場所になっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても静かて落ち着くような家がいっぱいある |
2023年10月 東京駅
ニックネームさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
色々な路線に乗り換えやすく、 駅ナカ施設も充実しており、暇な時に立ち寄れば、暇潰し程度にはなります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅に行けば何でもある! 流行り物も沢山あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ちょっと行ったら、飲める居酒屋が 沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子供が行きたいと言ったところにすぐ 連れて行ってあげれます |
治安 |
5 |
メリット |
かなり治安が良く、住みやすいです。 都心なので、警察官など多いです |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット |
近くに住めば、どこまでも行けるので 生活が充実します |
2023年10月 東京駅
ルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | さすがに日本の中心の駅。ひっきりなしに電車が来るため、乗り遅れは心配ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的に施設はほとんどなんでもある。無いものを探す方が難しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内の飲食店、お土産店などの充実はさすがに日本の中心といったところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 電車がひっきりなしに来るため、多少遠くの学校でも普通に通える。 |
治安 |
3 |
メリット | 人の目が多いため、個人がピンポイントで事件に巻き込まれるといったことは余り無いと思われる。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 駅近くであれば、車がほとんど必要ないほど交通面が整備されている。 |
2023年10月 東京駅
だいばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用でき、電車の本数もたくさんあるので乗り遅れなどの心配は必要ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お土産や食べ物が売っているのでお腹空いた人やお土産買い忘れた人におすすめです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の種類が多く食べたいものが食べれます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるので暮らしやすいと思います |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが良いので安心して歩けると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アクセスが良くてどこにでも行けるのがいいと思います |
2023年10月 東京駅
にゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
いろんな線が通っているしわかりやすい。 駅中も充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もお土産やさんも色々と充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんある。牛タンの店がうまい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良く、子育てしやすい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 丸の内方面はとくに治安が良い。民度が高いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランスも良く、コスパ良いです |
2023年10月 東京駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線やその他の線に気軽にアクセス出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に気軽が出来るし様々なお店があるから良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な選択肢があるがあるしおいしいお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 選択肢が多そうで良さそうだし利便性が良いから楽そう |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺や中はめちゃくちゃ綺麗だし人も清潔 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利だし交通の要として使う分にはいいと思う |
2023年10月 東京駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えに便利だね。とても路線が多いかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | うるさくないし、近くにいろんなものが揃ってて文句なし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェが多い。スタバはもちろん他にも作業したりできるとかは多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | うるさくないし、スーパー、病院全部揃ってて便利 |
治安 |
2 |
メリット | やっぱりいい人は多い。道聞いたら教えてくれる。あと駅きれい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいほう。新宿よりも充実してたりする。 |
2023年10月 東京駅
ジャックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅はほぼ全ての電車が止まるので、電車でも移動はとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨屋からアパレルまでいろいろあるため買い物には最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なカフェやベーカリーがあり、飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東京駅はエレベーターやスロープのある所が多いので良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京駅は夜でも治安は良いと思います。危ない目にあったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京駅の周辺のマンションは交通的にすごく便利です。 |
2023年10月 東京駅
Emmaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線やJR、地下鉄なと様々な路線が通っており、空港や各地へのバスも充実しているのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東京駅構内「gransta」が改装されとても綺麗になり、飲食店から雑貨屋と様々なお店も入っていて、楽しめる場所になっていました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 八重洲地下街に飲食店が充実しています。特にラーメンストリートは必須です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 日本人だけでなく海外の方も利用されるため、駅構内・付近の案内は多言語で充実しているかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 早朝や深夜帯でも人がいるため、1人で不安になる事はないです。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 土地も高く高級な家が殆どで、高級で綺麗なお家に住みたい方には向いているかと思います。 |
2023年10月 東京駅
さよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
地方から東京へ来たときに先ずおりる駅。 上野、渋谷、秋葉原、ディズニーなどここで乗り換え向かうが、路線がすごく多い。 とはいえ、何線に乗るのかわかっていれば、上に看板下に路線と同色のラインがあり分かりやすい。 お土産は駅で何でも売っているので、旅行の最後にここで買えばOK。 飲食店も多いが、駅弁も種類豊富でおいしいので、時間短縮のためもあり新幹線の中でよくたべる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
旅行の目的地としても優秀。 キャラクターグッズが豊富。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェから、おいしいラーメン屋まで種類豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
トイレ多。 長時間移動したあとのお化粧直しでよく利用、鏡が多くて助かります。 |
治安 |
5 |
メリット |
東京、日本の玄関口なのでとてもきれい。 夜行バスがあるため、夜中でも早朝でも人が多い。交番もある。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | ここを拠点に旅行するなら、どこに行くにも大変便利。 |
2023年10月 東京駅
ミワさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とにかく広くて便利! 駅内にスーパーとかレストランとかあってそれだけで遊べるってのがミソ |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実してる。南国酒屋にいったときは普通の定食でも味は抜群だった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育施設の量がすごい。規模も大きいし遊べる場所があるのがなによりいい。 |
治安 |
5 |
メリット | めちゃくちゃいい。外国とかではありえないくらいスリとかもなくて最高。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ちょっと高いけど品質は最高!バランスがいい。 |
東京駅の総合評価 (ユーザー966人・5768件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,768 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。