豊田駅(JR中央本線)の口コミ一覧【2ページ目】
豊田駅の総合評価 (ユーザー182人・1155件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,155ユーザー投票平均
豊田駅の口コミ一覧
- 182 人 の口コミがあります。
- 182 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年7月 豊田駅
gittchonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 豊田駅は数は少ないものの、朝夕には始発電車があり、座って都心へ行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にイオンモールと西友があり、買い物は便利。飲食店も駅前にあるのとイオンモール内にあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンモール内にいくつかの飲食店とフードコートがあり、また駅前にも寿司屋、カレー屋、牛丼屋、居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学は多く、学校の雰囲気も落ち着いている。保育園も駅の北口、南口ともにある。公園は駅近くの黒川清流公園がおすすめ。 |
治安 |
4 |
メリット | パトカーの巡回も多く見られて、聞く限り大きな不安はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーもあり、飲食店も多くあるので住みやすい環境であることは間違いない。自動車を保有していなくても問題ない。 |
2023年7月 豊田駅
あゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発がある。駅前にコンビニやスーパーがある。自然が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前から数分にイオンモールがある。そんなに広くはないが、だいたいのものは揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります。カフェ、居酒屋、ファーストフード、牛丼など。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ところどころに公園もあり、自然もあり、カブトムシやホタルもいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は商店街なので人目がたくさんある、イオンもあって明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バランスが良いと思う。立川と八王子に挟まれた自然豊かな街。 |
2023年6月 豊田駅
Tak11さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数は少ないですが、始発があり、それを利用できると座って出勤することができます。また朝夕の列車の本数は多くて便利だと思います。駅には北口、南口ともにバスの運行本数もそれなりにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにイオンモールがあること、その中に100均などもあります。また西友もあり24時間営業のため便利です。クリニックは駅周辺に多く、市立病院が駅から徒歩15分程度のところにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモール内にフードコート、ファミレスなどがあることや駅南口には居酒屋、寿司屋、牛丼屋、カレー屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校、保育園、幼稚園は多いとおもいます。図書館も駅近くにあります。街の緑は多いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅北口、南口にも交番があり、パトカーによるパトロールもよく見られて治安は良い方だと感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストアなどがあるので、物を安く買うことは出来ると思います。 |
2023年6月 豊田駅
トタストさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発が割と多くて座れるからだいぶ便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅そば屋があるから手軽に食べる時に便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックや日高屋などが近いからとても便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園ではなく、子供用の施設があるからありがたい |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安が悪いことなんて無いからあんしん |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家が近くにたくさんあるからとてもありがたい |
2023年6月 豊田駅
185系さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急以外全て止まる 始発電車があるので座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオンモールがある 西友が徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しい唐揚げ屋が近くにある 価格が安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園が近い 公園がたくさんある。遊具も充実している |
治安 |
5 |
メリット |
駅の周辺は明るい 平日は警察が巡回している |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
物価は安い 挨拶を交わしてくれる人がたくさんおる。 |
2023年6月 豊田駅
senbadaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊田は操車場があるので豊田始発電車があるのはいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモール多摩平の森が2014年に出来ました。結構流行ってます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉・居酒屋・牛丼などなんでも駅チカにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や病院などたくさんあります。子育てには良いところです。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番はあります。警察署は日野駅にあるので遠いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はまあまあ安いです。始発もありますので東京や新宿に出やすいです。 |
2023年6月 豊田駅
ピンキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊田駅にはJR中央線の中央快特、快速、普通が止まり、新宿駅までワンストップ。都内への移動にはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅チカに年中無休で営業しているイオンモール多摩平の森や、その他ではスーパー、ドラッグストアも多数点在し、買物には便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店、ファストフード店、昔ながら飲食店がたくさんあり、食事には不便はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | このエリアは閑静な住宅街が広がり、医療機関や学校もそこそこあってファミリー層の方々に特にオススメです。 |
治安 |
5 |
メリット | このエリアはとても穏やかな街です。無論、治安もすこぶる良く、大きな事件はほとんど聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 庶民的なお店がたくさんあって生活コストについては優秀。また家賃相場も都内の中では安い部類に入ります。 |
2023年5月 豊田駅
さちおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
なんといっても中央線快速の始発電車があることでしょう。 バスは北口南口から各方面に出ています。ロータリーが小さいので、バス乗り場が若干遠い路線もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
病院はたくさんあると思います。とりあえずイオンに行けば揃うと思います。 あと、和菓子屋さんは美味しいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店系も色々な場所でオープン・クローズを繰り返しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園はたくさんあります。 豊田駅のホーム⇔改札間はエスカレーター、エレベーターがあります。 改札⇔北口は階段とエレベーターのみ。(段数はそれほど多くないですが・・・) 改札⇔南口はエスカレーター、エレベーターがあります。 公園は駅前には無いですが、充実していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
良いと思います。繁華街も小規模ですので・・・ 多摩平地域は街灯もそれなりにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
全体的に新築マンションの価格が上がっているので、コスパが良いかどうかは微妙ですが、住みやすい所だと思います。 ただ、新宿より東、都心方面に通うなら豊田でなくても・・・という気はします。 北口方面は台地の上であり、水害の可能性は非常に低いと思います。 |
2023年5月 豊田駅
miorioさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
4〜5年前まで日野市豊田駅近郊に住んでいました。豊田駅は、始発もあるため、都内へ通勤される方にとってはメリットだと思います。 また、北口・南口ともにバス停やタクシー乗り場があります。最近は北口・南口ともにマンションが多く建ちはじめており、子育て世代も多い地域になっていると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口にはイオン多摩平の森があります。駅から徒歩10分くらいだと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北口にはイオン、他にもこじんまりした場所に飲食店があったりします。南口にも、最近は何箇所かできているようです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 数年前まで保育園は待機児童激戦区でしたが、ここ最近は保育園も増え解消されつつあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。特に南口は飲み屋などないので、閑静な住宅街という印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分圏のアパートに住んでいましたが、2LDKで8万くらいだったと思います。 |
2023年5月 豊田駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線なので、よく電車が止まるがそれ以外だと特に困っていることは無い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の近くに、ローソンやマクドナルド、すき家など本当にたくさんの飲食店があるし、イオンもあるので便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すき家や、マクドナルド、焼き鳥、お弁当様々な店舗があるため充実度は高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や、車椅子専用のトイレなどたくさんの設備が整っている。整備も頻繁にやっていて素晴らしい。遊ぶスペースも沢山ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会でも、田舎でもない豊田は本当に治安がよくお酒で潰れていたり、うるさい人は見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ある程度、駅の近くにもマンションがあるので探しやすかったりはすると思う。 |
2023年5月 豊田駅
Xoxoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京行きへの始発電車あり。バスも沢山走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にイオンモール商業施設があり買い物に困らない。商業施設はあるが、そんなにうるさくない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設イオンモールの中には沢山飲食店があります。駅前には朝はやくからやっているパン屋さんやマクドナルドもあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 日野市は隣の八王子市に比べると治安もよく子育てしやすいと感じます |
治安 |
5 |
メリット | 隣の八王子に比べると静かですし、治安も良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立川よりはるかに安いです。また秋から離れればさらに安くなります、 |
2023年3月 豊田駅
のもとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央線一本のみのため駅の混雑が少なく迷うことがありません。バスとタクシーのロータリーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩でイオンモールに行くことが出来ます。SEIYUも近くにあり買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人事業主の飲食店が周辺に多くあり独自のコミュニティを持っていて町おこしのためのイベントなどを行っています。コロナ真っ只中でもテイクアウトに力をいれるなど努力していました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園の数は充実しています。大きな公園も駅から徒歩で行けるため遊具やスポーツを楽しむことが出来ます。 |
治安 |
4 |
メリット | マンションを多く建てていて子育て世帯を呼び込んでいるため家族連れが多く住んでいます。派手な繁華街もないため駅前は静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 必要最低限のものは駅周辺で買い物が出来ます。徒歩での移動も比較的しやすいです。 |
2023年3月 豊田駅
nnnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので通勤時に待っていれば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩いてすぐにショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリー向けのリーズナブルなお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かでとても過ごしやすいです。ショッピングモールに子供の遊び場もあるのでよいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は明るく、夜でも怖いと思わずに利用できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くでも治安が良く静かな環境なので安心できます。 |
2023年2月 豊田駅
nnnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので時間に並べば座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はショッピングモールやコンビニなどがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 牛丼屋、ラーメン、ファミレスなど充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が駅近にあり場所は狭そうに見えますが親は便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺でもとても静かで夜でも子供を塾に安心して通わせられます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くに住んでもとても静かで環境がよいです。 |
2023年2月 豊田駅
ユナユカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心へのアクセスが良い。快速が停まり、新宿まで35分、東京駅まで50分で乗り換え無しで行けるの。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにイオンモールがあり、その中にショップはもちろん、郵便局、保育所、ヘアサロンやメガバンクのATMなどが入っていてとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはマクドナルドや居酒屋が多い。またイオンモールには大きいフードコートもあり子連れにも優しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は近隣の市よりも多い。公園も多いので、子どもたちを遊ばせる場所には困りません。 |
治安 |
3 |
メリット | 特に事件などは聞いたことがないので、治安は良いのだとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内へのアクセスが良いので、コスパが良い地域だと思います。自然もあり、休みも穏やかに過ごせます。 |
2023年2月 豊田駅
人参さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿駅まで1本で行けて、特別快速も止まるため利便性が高い。北口には大きなバスロータリーがあり、バスへの乗り換えやすさも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し歩いたところに大きなイオンがあり、また西友も徒歩圏内なので利便性は良い。駅前にファストフード店も多数ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやコンビニ、24時間営業の牛丼屋などもあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、車椅子のまま入れるようになっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口、南口ともに交番があり、治安は良い。北口には市役所の出張所もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周りに商業施設や病院も多数あり、住みやすさはとても良い。 |
2023年2月 豊田駅
はやみおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
中央特快が止まる。 中央特快の始発駅になることもある。 東京方面へは、立川駅からの混雑前に座席に座ることが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール、図書館、市民病院、児童館、保育園、幼稚園、スポーツ施設等、一通りのものが一か所に凝縮されているので、便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモール内のフードコートなどは充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
大きな公園はないが、小さな公園がいくつもあり、きれいに整備されている。 保育園、幼稚園ともにたくさん隣接されている。 |
治安 |
4 |
メリット |
土地相場が高い場所なので、変な人を見かけることは少ない。 多くの世帯がファミリー層。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は少々高めだが、住みやすさは抜群に良いと思う。 緑も多く、立川や八王子ほど、繁華街も多くないので、治安が良い。 |
2023年2月 豊田駅
なぎささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
多摩センターまでのバスを通っており、他にも違う線のバスも沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールもあり、コンビニ、飲食店も沢山並んでいて困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口は沢山並んでいて、どれも美味しいです。イオンモールもあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昼間はどこも人通りが多いので、犯罪など巻き込まれることは少ないでしょう。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。交番も近くにあり、駅員さんも優しいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は抑えられて住めると思います。中央線で出勤する方にはおすすめです。 |
2023年1月 豊田駅
Nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 八王子まで1駅、立川まで2駅で、中央特快が停まります。新宿まで約30分で行けます。バスロータリーもきれいに整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールがあり買い物がしやすいです。ひと通りの物が揃います。ワークマンプラスやしまむらがあり、安価で良い品があるのが嬉しいです。病院、クリニックも多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいなり食堂という飲食店があります。人気声優さんの親御さんが経営している有名なお店で、彩り豊かないなり寿司が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い公園がいくつかあります。浅川沿いの一号公園は子供を遊ばせやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も駅前ロータリーもきれいに整備されていて綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 八王子、立川、新宿へのアクセスが良く、買い物環境も申し分ないので、家賃は安くありませんがコスパは良いと思います。 |
2023年1月 豊田駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅も静かで、始発もあって、豊田駅はとても使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口にはイオンがあり、南口には程よく自然があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北口はお店もそこそこあって、申し分ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然豊かで、買い物も困らない。住みやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり変な人はいない。夜はあまり外に出ないが治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊田最高!大好き!ずっと住んでいたいと思える町です。 |
2023年1月 豊田駅
ろーらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅の規模は小さいですが、乗り降りに関してはその方が便利です。 ロータリーから階段を降りてすぐ改札です。買い物は駅ロータリーから目と鼻の先にイオンモール多摩平の森があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にイオンモール多摩平の森があり、駐車場も充実して便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はファストフード店が多いと思いますが、理にかなっていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から5分くらいにスイミングスクールがあります。駅前は車通りは多いですが渋滞まではないので、送迎しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 明るいイメージですので人の流れも絶えずあり治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車もバイパスが近く、中央線快速停車駅で通勤、子育てにはとてもいいと思います。 |
2022年12月 豊田駅
きゅうりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | まあまあ 悪くはない。豊田駅止りなども多く本数がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の回りは買い物や、食事など困ることはない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くは色々店があり 日ごとに選べる事が出来る |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 全体的に静かで子育てには優れている。病院などもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かで安全性が高いと感じる。雰囲気ものどか。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的に賃貸などは安価でありリーズナブル |
2022年11月 豊田駅
しょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
車庫があるので、始発が利用できる 北口降りれば、バスタクシーのロータリーがあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにAEON、西友、コンビニがあるし飲食店もあるので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店は多いが、お惣菜お弁当屋さんもあるし、焼き鳥やさんや居酒屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園も沢山あり、公園もたくさんある子育て支援の場所と図書館もあり利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 大きい商業施設AEONもできたので駅前は明るくて治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 緑に囲まれていて公園もたくさんあるので子育て世代で自然に触れさせたい親にとっては住みやすいと思う |
2022年9月 豊田駅
さやっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
快速が止まる 車庫があるので本数が多い バスロータリーまですぐ行くことが出来る 駐輪場が近い 利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の周りにすぐに入れるお店があって便利 イオンへも近いため利用しやすい 住んでる人にはかなり利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
安くて美味しいお店が多い 駅近なので食べてすぐ帰れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅のトイレは利用しやすい。 駅が大きすぎず、利用に疲れない アクセスしやすい エレベーター完備 |
治安 |
5 |
メリット | 怪しい勧誘やお店がないので安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
電車が入ってきたのに気づいて走って行っても間に合うほど近い。 無人駅ではないのに利用しやすいほどアクセス便利 |
2022年9月 豊田駅
ゆいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の前にタクシー乗り場があり、すぐに乗れること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールもあり、生活には困っていない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種類の飲食店があり困っていない。また、カフェもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もたくさんあるし、施設も充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いなどは少なく、そもそも居酒屋が少ないから治安はいい方ではある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 場所によっては高かったりするが、普通の家賃だったりする。 |
2022年9月 豊田駅
さきさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 穏やかな住宅街。イオンモールができたので活気が出た。始発電車が少しあり、朝始発で座れることがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | バスがたくさん出ているので利便性はある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にマックやパン屋さんがあって便利。イオンモールに行けばたくさん選択肢がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターもあり困らない。緑や公園が多い |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた住宅街なので治安は良さそうにかんじる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安く、中央線が通っているので新宿に出やすい |
2022年9月 豊田駅
あみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅になることがあり座ることが出来るため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい商業施設のイオンがあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンがあるので、子連れが食事をするところが充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑も多く遊ぶところも多いので、子育て世代が暮らしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋もそこまで多くなく治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場が上がってきているように感じるが、見合っていると思う |
2022年9月 豊田駅
Gicchon さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝の時間帯には豊田駅からの始発があるので通勤が楽になるのはメリットの一つです。また本数は少ないが武蔵野線直通運転もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールが駅近くにあり、また駅周辺には飲食店、銀行、各種医療施設(クリニック)があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはカフェ、ファーストフード、寿司屋、居酒屋など多くの飲食店があり、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺の小学校、中学校は落ち着いた校風のところが多く、学力も比較的高いと言われており子供の教育には良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くには交番があり、駅北口地域は街灯もあり安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | イオンモール、西友があるなど物価面で住みやすいと言えます。 |
2022年9月 豊田駅
たきさむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発や豊田が終点の電車があり、利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが多く、好きなブランドを選べる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の外だが、イオンモールが近くにあること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バス停や病院、などが、充実していること。 |
治安 |
4 |
メリット | それなりに利用者がいて、待ってまぁまぁ賑わっていること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーが多く、安いところを選べること。 |
2022年9月 豊田駅
るさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が停まる。豊田が始発の電車がある。全てではないけど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に、セブンイレブンやローソンがある。マクドナルドや松屋、すき家など飲食店もある。徒歩5分位で、西友やイオンもあるため、便利性は高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は、すき家、松屋、マクドナルド、マイカリー、日高屋がある。まだ行ったことはないが、居酒屋も見かける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園は、結構見かける。駅にはエレベーターあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋はあるものの、酔っ払いが多いというイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ぼちぼちじゃないかと思う。駅前のマンションは、さすがに良い値段している。 |
2022年9月 豊田駅
田中さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発が出ていて、毎日通学に利用しています。早く行けば座れるのはとてもありがたいです。また、トイレが綺麗で使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに買い物できるところが沢山あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たまに改札の外にお土産のようなものが売っています。いつも美味しそうだなと思って見ています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も保育園も多く、子育てには適していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | すごくいいと思います。嫌な感じの人も全然居ません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | イオンや大きなSeriaもあり、必要なものが揃うので住みやすいです。 |
2022年8月 豊田駅
かどかどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
中央特快の終発駅なため新宿や都心まで楽にアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールが小さいながらも駅のそばにあり、病院なども周りに多数あるため生活しやすい街です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンに集中していて便利。駅前も賑わいがあるように感じる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園保育園はそれなりにあると思います。 図書館が市内に複数箇所あり、取り寄せもできるためとても便利です。 |
治安 |
4 |
メリット |
子育て世代が安心して暮らせる街だと思います。 子どもが多いと感じるので、寛容性が皆高く暮らしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
とても住みやすいです。イオンは高く感じますが、他にも西友があります。 住みやすい分土地や家賃が上がってしまっています。 |
2022年8月 豊田駅
はじめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
【豊田駅・JR中央本線】 中央特快、快速が止まる アクセス利便、新宿まで直通 始発駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にイオンモール多摩平の森店が、ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にあるイオンモール多摩平の森店内にはフードコートはもちろん、スタバなどの喫茶店もあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の目の前にあるイオンモール多摩平の森店が充実しており、公園など遊ぶ場所・多機能トイレもあり全て賄えてしまう |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋やパチンコ店はあるものの、比較的夜でも落ち着いている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部からの位置関係を考えると相応だと思う |
2022年8月 豊田駅
おたかたかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 豊田始発があり、電車通勤で座っていくことが出来ます。八王子や都心までアクセスが良いです。また、駅前はロータリーになっており、バスの路線も充実しています。駅前には大型商業施設のイオンモール多摩平の森があり、生活に必要なものはほぼ揃います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に西友やイオンがある為生活必需品は揃います。学校、病院、児童館、地区センターなどもあり、子育て支援も充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
大体の飲食店はそろっています。ファミリーレストランはあまりないです。隠れ家的なフランス料理店や中華料理屋もあります。敷居も高くなくアットホームなお店で子連れでも大丈夫です。 駅前に居酒屋(チェーン店)も数件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校は多くあります。公園も大きな公園から小さい公園まで幅広くあります、児童館もあり行事や子育て広場もさかんです雨の日でも遊ぶことができます。ほとんどのスーパー商業施設において、おむつ交換台があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前の居酒屋も少ないため、夜は静かです。仕事帰りの人や塾帰りの人が多く、フラフラしてたりたむろっている若者もいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前に関していえば相応の家賃、土地の価格の相場は他と比較したら安いです。 |
2022年7月 豊田駅
りゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発が出ていて座れることがおおい。また本数もかなり多く、良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内を自転車が通過でき、線路を渡らなくても良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にはうどん屋があり、たまに使用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンモールがあり、子供連れにはよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多くなく、地域の人がほとんどいて安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は東京都の中でも高くなく、利便性も良いためよい。 |
2022年7月 豊田駅
うさこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
中央線快速の始発駅なので、座って通勤できるため、時間を有効活用できる。 大きなショッピングモールがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな病院が近くにあるため、何かあっても安心。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
ショッピングモールがあるので、食べるところには困らない。 車で行けるところには個人経営の美味しい店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
公園もたくさんある。 ショッピングモールにいけば母子ともにリフレッシュすることができる |
治安 |
5 |
メリット | 少し駅から離れると住宅地が広がっているので、静かな環境である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地盤も強く、マンションでも戸建てでも自分のライフスタイルに合わせた生活を選択できる。 |
2022年7月 豊田駅
Gicchonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
朝は始発があり座って通勤ができる。 また、本数は少ないものの大宮までの直通列車が有ることも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅北口にはイオンモールがあり買い物に便利。周辺にコンビニが多いこともありがたい。総合病院である市立病院も駅から近い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンモールの中にフードコートがある。また駅周辺にフレンチレストランなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校もあり、駅周辺にも保育園もいくつかある。駅にはエレベーターやスロープもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件、トラブルはあまり聞いた事はない。酔っぱらいなども少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンション、戸建てのバランスも良く、物価や家賃相場のバランスは良いと思う。 |
2022年6月 豊田駅
かまくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速でも止まってくれるから他の駅より便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールです。ゲームセンターや服屋やスーパーもあって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやすき家といった有名なチェーン店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が沢山あって小さいお子さんがいる家族にとっては便利 |
治安 |
5 |
メリット | 子供が多いので賑やかで夜になっても街灯が多くて不気味じゃない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーが沢山あって安い買い物がしやすい。 |
2022年5月 豊田駅
Noripさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 便数は少ないが上りの始発電車がある。下りの豊田行きは空いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日野市役所の出張所窓口があり、住民票などの簡単な手続きができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前のマクドナルドは空いてて良い。最近できたマツキヨはきれい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 八王子、立川という多摩西部地区の大きな街の間にある静かで暮らしよい街。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口はお店など少ないが、その分静かでよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 1軒屋の新築が多く立ち始めている。持ち家を考えるには良いと思う。 |
2022年5月 豊田駅
ヨシクニさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の南口から、多摩センター駅行のバスが出ており、乗り換えなしで多摩センター駅まで行くことができ、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 「イオンモール多摩平の森」や「多摩平図書館」が駅の近辺にありほか、15分位歩くと「日野市立病院」があるなど、利便性に優れている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモール多摩平の森のフードコート内に、「三代目麺屋土竜」タイレストラン「Jasmine」など多くの店舗があり、活気があることです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多摩平保育園,日野第二中学校など、保育園,幼稚園,中学校など文教施設が多いこと。 |
治安 |
5 |
メリット | イオンモール多摩平の森のすぐ近くに交番がある他、駅の南口にも交番があり、比較的治安が良いこと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | イオンモール多摩平の森の近くに、公団住宅がある他、マンションも複数あり、始発電車に乗れば、スムーズに都心に通勤できる。 |
豊田駅の総合評価 (ユーザー182人・1155件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,155 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。