船橋駅(JR中央・総武線)の口コミ一覧【9ページ目】
船橋駅の総合評価 (ユーザー633人・4056件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
4,056ユーザー投票平均
船橋駅の口コミ一覧
- 633 人 の口コミがあります。
- 633 人中、 321 ~ 360 人目を表示します。
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅はとても広くて充実しているように感じます。美味しい魚屋があって、とても嬉しい。百貨店や家
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 船橋駅は、JR総武線や京成本線、東武アーバンパークラインなどの電車が通っているのでとても便
……続きを読む(残り183文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 京成船橋駅とも近いのでアクセス面では非常に有利です。総武快速線も止まりますので東京駅にもア
……続きを読む(残り204文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 都心に乗り換えなしでアクセスできる。近くに2本の線が走っている。周りに東武百貨店、イトーヨ
……続きを読む(残り122文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 都心への通勤にはJR総武線(緩行線、快速線)と京成本線があり、隣の西船橋まで行けばJR武蔵
……続きを読む(残り224文字)
2022年2月 船橋駅
2022年2月 船橋駅
【メリット】 船橋駅は商業施設やデパート、飲食店も多く、一日中過ごしても飽きない場所です。JR線、京成線
……続きを読む(残り154文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 総武線各駅、快速だけじゃなく、東武アーバンクライン、京葉線があり便利。駅横に東武デパートが
……続きを読む(残り162文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅はとても広くて充実しているように感じる。美味しい魚屋があって、とても嬉しい。百貨店や家電
……続きを読む(残り185文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 飲食店が充実しており、一通りのチェーン店はあるイメージです。美味しいパン屋さんやケーキ屋さ
……続きを読む(残り226文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 利用者が多い駅になります。通勤のピーク時間は都内に向かう千葉県民で満員になります。船橋駅か
……続きを読む(残り303文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 数年前から人気の船橋。駅周辺の商業施設は栄えており、病院なども多く千葉県の中でも比較的生活
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅前が栄えており、駅前だけで大体の用事が済ませられる。駅は東武に直通しているため、買い物も
……続きを読む(残り180文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 快速や特急全て止まるためかなり便利。改札を出ると様々なATMがあって、お金を下ろしたい時に
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 ものすごく便利です!店もあって雨の日も濡れずに行けるしきれいな献血ルームもあります。お土産
……続きを読む(残り209文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 広すぎないので疲れないのとそこそこ線もあるので東京にすぐ行ける東京からもすぐ帰れる。駅員さ
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅中にピータパン屋が有り東武デパートや角上魚類など買い物がとても充実していてすごく便利だと
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 すぐに来てもらえるので仕事にもまにあっています。いつも家を出るのがギリギリになってしまうこ
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅の近くにたくさんの商業施設があるのが嬉しいです。家族でも、友達でも、1人でも満喫できると
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅前にデパートと総合スーパーが揃っていて、買い物に困ることはありません。しかも、食品スーパ
……続きを読む(残り218文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 快速電車もあるため、目的地まで早くたどり着きたい場合は非常に便利。益回りの商業施設も充実し
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 船橋駅北口に大きな喫煙所が出来ました。いっぺんに8人位は入れます。野外で屋根は無いのが残念
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅がデパートと隣接しているため帰り際に買い物などがでることが便利。駅からのアクセスもよく、
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅周辺になんでもあり、何でも揃う。駅ビルのシャポーは近年力を入れており、千葉県内初出店の飲
……続きを読む(残り198文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 東京方面まで約20〜30分で到着します。また乗り換えなしで行けるのでとても便利です。船橋駅
……続きを読む(残り170文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 日本最大のダイソーがあります!
ダイソーの商品何でも揃います。
……続きを読む(残り204文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅周辺は大変栄えており、大手チェーン居酒屋、ファミレス、カフェ、大きなドンキなどがあります
……続きを読む(残り122文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 総武線と快速の2本JRがあるだけでなく、京成線も通っているため、アクセスが充実している。都
……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅ビル、デパート、スーパー、種類が多く豊富で駅近辺で何でも揃うので非常に便利です。駅から歩
……続きを読む(残り195文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 京成線の快速や特急も泊まる比較的大きな駅。それ故がか、駅のプラットホームにはのぼり・くだり
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 船橋駅
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅はそれなりに広く、人がごった返して危ないといった印象はない。駅に隣接しているショッピング
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 京成本線から、JR総武線への乗り換えには、京成船橋駅を使います。京成八幡や、西船橋でも乗り
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 東武線、京成線、その他バスなど乗り換えがたくさんできて隣の西船橋からは中山競馬場、府中競馬
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 横須賀線の停車駅で東京に出やすくとても便利な場所です。駅前にバス停があるので電車降りてから
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 船橋駅
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅の周りはものすごく栄えていて、商業施設や食べ物屋、そして飲み屋など幅広く楽しむことができ
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 駅周辺にはイトーヨーカ堂、SHAPO船橋、東武デパート、コンビニ、ドラッグストアなどがあり
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 船橋駅
【メリット】 ペリエや東武など駅チカで買い物できるところが多いのですごく便利であると思います。また駅を出
……続きを読む(残り129文字)船橋駅の総合評価 (ユーザー633人・4056件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 4,056 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。