Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】中村橋駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

中村橋駅(西武池袋線)の口コミ一覧【2ページ目】


中村橋駅の総合評価 (ユーザー116人・598件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

598

ユーザー投票平均

中村橋駅の口コミ一覧

  • 116 人 の口コミがあります。
  • 116 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年4月 中村橋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 隣の駅が練馬なので、特急、急行などには乗りやすい。
東横線も通っており利便性はある
生活利便施設の充実
5
メリット 周りに飲食店が多い。
駅を出てすぐ目の前にはスーパーもあるので便利
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋から焼き鳥屋、ラーメン屋は駅周辺に約5つある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周りには図書館や子供達が喜びそうなものが周辺にはそれなりにある
治安
3
メリット 警察が周辺をかなり見回りしてくれているのでそこは安心
コストパフォーマンス
3
メリット 八百屋などもあり野菜などに関してはいいと思う

2022年4月 中村橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西武有楽町線、副都心線につながっているため、広範囲に移動できる。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街、美術館、スーパー飲食店、駅ビル、揃っていて便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はおしゃれなものから大衆向けまで揃っています。回転寿司まであります。最近おしゃれなパティスリーなどもできました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 練馬区内でも有名な公立小中が近くにあり、評判がいいです。
治安
5
メリット 練馬区内でも富裕層が多いエリアなので、治安はいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 閑静なエリアですし、一種低層地域が北側に広がっており、富裕層が多く住んでいますが、庶民的な西友などもあり、助かります。

2022年2月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 保育園小学校が多数あり子育てには適した街。
近隣スーパーは西友、コモディイイダ

……続きを読む(残り230文字)

2022年2月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅でてすぐ西友があったり、駅に直結してスーパーがあり、駅周辺には薬局も数店舗あり生活には困

……続きを読む(残り210文字)

2022年2月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札からすぐのところにSEIYU、ドトールコーヒーがある。近くにはドラッグストアや飲食店

……続きを読む(残り195文字)

2022年2月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くにお店が多いので買い物がたくさんできると思います。
駅のホームはたくさん

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅はごくごくシンプルで、エスカレーターか階段で1階に降りたところにトイレがあり、改札脇に売

……続きを読む(残り526文字)

2022年1月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 目の前に西友があります。マツキヨなどドラッグストアやキャンドゥもあり、お菓子のまちおかもあ

……続きを読む(残り168文字)

2022年1月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 中村橋駅は西武池袋線で、池袋駅から20分弱程。中村橋駅は千川通りからわずかに入る。駅前は自

……続きを読む(残り424文字)

2021年12月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から降りるとすぐに商店街が続いております。
とても懐かしく活気が溢れているので

……続きを読む(残り207文字)

2021年12月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西武池袋線の各駅しか停車しませんが、一駅先の練馬駅まで行けば準急や大江戸線に乗り換え可能で

……続きを読む(残り467文字)

2021年11月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 私は、いつも中村橋駅を利用しています。基本的に、各駅停車しか止まらないので、小さい駅ですが

……続きを読む(残り132文字)

2021年11月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】
スーパーは駅前すぐの所に西友があります。高架線の下つづきになっているので、 雨

……続きを読む(残り237文字)

2021年11月 中村橋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に西友、エミオ、ファミレス、中華、ケーキ屋、ドラッグストアと、全て揃っていること。駅

……続きを読む(残り160文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーコンビニ飲食店、ホームセンターなどあるため生活するのには困らない。お祭りの時以

……続きを読む(残り202文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 なんといっても、ファミリー向けな駅です。
いろんな施設が周りにあるし、住むとした

……続きを読む(残り208文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーが多く、居酒屋も少ないため治安が良い。また、練馬駅からも一駅で池袋駅にもすぐに行け

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には、商店街もあり夏のお祭りはにぎわっていました。スーパーやホームセンター等生活に必要

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出るとすぐに商店街になっており、コンビニ飲食店が多く夜も明るいので一人暮らしでも住み

……続きを読む(残り158文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の治安としてはとてもいい。
各駅停車駅なので静かで駅前に屯している人などもあま

……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とてもキレイな駅だと思います。駅周辺には図書館や美術館、公園があり、週末には親子連れで賑わ

……続きを読む(残り105文字)

2021年5月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 高架の上にある駅なので、エスカレーター、エレベーター完備なので、車椅子やベビーカー利用者で

……続きを読む(残り127文字)

2021年4月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺の商店街が面白いです。
昔からあるような商店街で、飲食系、薬局、お花屋さん

……続きを読む(残り188文字)

2020年10月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 のんびりしていて住むにはとても良い環境です。治安も良いし、緑が多いのがやすらぎます。駅前に

……続きを読む(残り146文字)

2020年4月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に、西友があるので帰り道などに寄りやすい。
他に薬局及び100円ショップがあ

……続きを読む(残り188文字)

2020年4月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札口を出ると商店街になります。目の前には西友があります。駅下にはemio があります。周

……続きを読む(残り214文字)

2020年3月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には小さいながらも商店街があり、改札を出てすぐスーパーの西友も構えている。
……続きを読む(残り142文字)

2020年3月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は賑やかな商店街になっており、西友やガーデン自由が丘などのスーパーのほか、飲食店やコ

……続きを読む(残り240文字)

2020年2月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 小児科、皮膚科、整形外科など、評判の良い病院が多いだけではなく、食事処も駅前に充実していて

……続きを読む(残り160文字)

2020年2月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ◆駅の周りは小規模であるが、スーパーマーケット・喫茶店・ドラッグストアなど生活に必要な店舗

……続きを読む(残り242文字)

2020年2月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出てすぐの高架橋の下に西友があり、深夜まで営業している。また駅前には飲食店やドラッグ

……続きを読む(残り240文字)

2020年1月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りは買い物は西友や百円ショップ、食事はマクドナルドや松屋などもあるので派手さはないが

……続きを読む(残り183文字)

2020年1月 中村橋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前以外は住宅街といってもおかしくない静かさだが春は桜が秀逸な千川通りが整備されており明る

……続きを読む(残り148文字)

2019年12月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車のほかにバスも出ているので移動範囲が広くなります。また、電車もバスもその本数の多さと最

……続きを読む(残り122文字)

2019年12月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車の本数の多さと最終便の時間の遅さというのが大きなメリットです。そのため、仮に帰りが遅く

……続きを読む(残り129文字)

2019年12月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に大手スーパーの西友や大手ドラッグストアのマツモトキヨシがあり、日用品の買い物には不便

……続きを読む(残り171文字)

2019年12月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐに西友がある。またドラッグストアも二店あり、生活必需品の買い出しは駅前のみで済

……続きを読む(残り206文字)

2019年11月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 一駅で練馬駅に行け、練馬駅からは渋谷や横浜までも東急東横線で1本で行けるため非常に便利です

……続きを読む(残り160文字)

2019年10月 中村橋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 治安はとても良くのどかなところ。池袋まで15分程度で行けるなど都心へのアクセスも良い。 ……続きを読む(残り155文字)

2019年7月 中村橋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 西武池袋線に直通で、副都心線、東横線、有楽町線が乗り入れており、さらに隣の練馬駅からは大江

……続きを読む(残り312文字)

中村橋駅の総合評価 (ユーザー116人・598件)

総合評価 4.0 口コミ数 598
交通利便性 3.9 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.1 治安 4.2 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西武池袋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西武池袋線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。