石神井公園駅(西武池袋線)の口コミ一覧【3ページ目】
石神井公園駅の総合評価 (ユーザー298人・1705件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,705ユーザー投票平均
石神井公園駅の口コミ一覧
- 298 人 の口コミがあります。
- 298 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年4月 石神井公園駅
にっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
池袋まで12分くらい。急行、快速、準急が止まります。 バスも東武東上線と西武新宿線に繋がるバスが出ているので、西武池袋線が動かない場合も安心。 石神井公園が近くにあり、休日は散歩が出来、落ち着きのある町です。 スーパーはヨーカドー、マナマート、ライフ、伊勢丹があり、生活は不便しないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アコレが南田中団地近くにあるので、安くしたい場合は使えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 喫茶店が豊富で、ドトールや星野珈琲店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がいいので、問題なく子育ても出来ると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に凶悪事件は聞きません。交番もあるしもんだいないと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートは安い物件があるが、戸田ては高い。 |
2023年3月 石神井公園駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武池袋線、石神井公園駅、Fライナーをはじめ、急行、快速が停車する準主要駅とも言える。もちろん始発もあり、池袋、有楽町、元町中華街までのアクセスがスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 区民センターが駅のすぐそばにあります。Lifeが駅より徒歩5分ほどのところにあり、買い物するにも便利な場所。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | エミオをはじめとす、駅周辺は飲食店が多い。最近できた唐揚げ専門店はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 光和小学校、石神井小学校、石神井中学校、石神井東中学校など、学校も多く、駅名でもあるように、石神井公園があるので、憩いの場となっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅構内もリフォームされ、広くきれいになっており、雰囲気も良い。もちろん交番もあるので、治安は良い方です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 環境的にはファミリー向けと言える。石神井公園も近くにあり、子育てもしやすい環境と言える。 |
2023年3月 石神井公園駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 便利ではある。神奈川や新木場方面までいけるので |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ジムなどが頻繁にあるかな。たべるとこやスーパーもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ジャンルが豊富かなとおもいます。 飲み屋もあるし |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 石神井公園が近くにあり、環境は抜群。散歩にいい |
治安 |
5 |
メリット | 大通りに関しては警察署もあり、便利ではある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃相場は、安いと思います。 広いし、やすい |
2023年2月 石神井公園駅
かなでさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
急行が止まる 都心に短時間で行ける 当駅発の電車がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周りにスーパーや飲食店やコンビニがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
チェーン店や美味しいお惣菜屋などがある いつも行っているやすい八百屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに大きな公園がある 小学校は駅から徒歩で行ける範囲以内にある |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番がある 駅周りは割と明るいと感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
今住んでる家は駅から近い 物価は店によっては安いものもある |
2023年2月 石神井公園駅
ブライトンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が停まり、池袋まで最短9分でアクセスすることができます。駅前にはバス停が複数あり、西武新宿線や中央線、東武東上線方面へのアクセスも抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはジャンルを問わず多くのお店が軒を連ねており、病院も多くとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカには有名飲食店が入っており、駅周辺にもチェーン店から昔ながらの地元のお店までたくさんの飲食店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 石神井公園をはじめ、駅前には緑が多い。幼稚園や学校も充実しており、子育てに優しい街である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は広く整備されており、人通りも多く夜遅くても安心である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通、商業施設、飲食店や子育てなど、利便性が高いにもかかわらず、住む上でのコストパフォーマンスは抜群である。 |
2023年2月 石神井公園駅
ayunas8302823さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武池袋線沿線の練馬区にある駅で通勤準急以外の全ての電車が停車し、この駅発着の電車もあります。池袋から急行で10分弱ですが、混雑を避けて各駅停車に乗ってもさほど時間はかかりません。停車する電車が多いので待ち時間もあまり気になりません。西武線から直通の副都心線元町・中華街行きに乗れば乗り換えなしで渋谷にも出られます。副都心線直通は本数はやや少なめになります。駅前ロータリーからバスで西武新宿線方面、成増方面に行くことも可能です。改札は2カ所ですが駅構内は広々としていて分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはクイーンズ伊勢丹をはじめ駅直結のエミオ石神井公園があります。こちらにはスーパー、カフェ、服飾雑貨店などひと通りの物が揃う店が多く入っています。南口方向には駅前商店街もあり個人商店が多いです。クリニックなども点在し、都心に近く通勤、通学も便利で住環境としても非常に生活しやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にカフェやベーカリー、ファーストフード、レストランなども揃っています。一例を挙げると上島珈琲店、ケンタッキーフライドチキン、寿司屋、BAQET、カルディ、ドトールコーヒー、星乃珈琲店、CoCo壱、モスバーガー、松屋等。スーパーでお惣菜なども買えますし、飲食店に関しては充分だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩で10分弱の場所にはボートにも乗れる広い石神井公園があります。天気の良い週末などは賑わっていますが、平日の昼間などはゆったりと過ごせます。学校や保育施設に関しても特に少なかったり悪い評判なども聞いたことはありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 家族など世帯で生活している人が多いと感じます。そのためか治安は悪くなく、事件などの話も聞いたことはありません。駅前商店街には飲み屋さんがいくつかありますが、街なかの繁華街といった場所でもないので静かに落ち着いた環境かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | この駅発着の電車もあり、各駅停車から急行までほとんど停車すること、また普段の買い物もスーパーが充実しているので他に比べて特に物価が高いこともなく、食事、病院、公園など環境が良いので生活する上でとてもバランスの取れた場所だと思います。 |
2023年2月 石神井公園駅
ぷっちょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京23区内、西武池袋線沿線の練馬区にある駅で通勤準急以外は全ての電車が停車し、この駅発着の電車もあります。池袋から急行で10分弱ですが、混雑を避けて各駅停車に乗ってもさほど時間はかかりません。停車する電車が多いので待ち時間もあまり気になりません。やや本数が少なめではありますが西武線から直通の副都心線元町・中華街行きに乗れば乗り換えなしで渋谷にも出られます。駅前ロータリーからバスで西武新宿線方面、成増方面に行くことも可能です。改札は2カ所ですが駅構内は広々としていて分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはクイーンズ伊勢丹をはじめ駅直結のエミオ石神井公園があります。こちらにはスーパー、カフェ、服飾雑貨店などひと通りの物が揃う店が多く入っています。その他、南口方向には駅前商店街もあります。クリニックなども点在し、都心に近く通勤、通学も便利で住環境としても非常に生活しやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にカフェやベーカリー、ファーストフード、レストランなども揃っています。一例を挙げると上島珈琲店、ケンタッキーフライドチキン、寿司屋、BAQET、カルディ、ドトールコーヒー、星乃珈琲店、CoCo壱、モスバーガー、松屋等。お惣菜なども買えますし、飲食店に関しては充分だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩で10分弱の場所にはボートにも乗れる広い石神井公園があります。天気の良い週末などは賑わっていますが、平日の昼間などはゆったりと過ごせます。学校や保育施設なども特に少ないと感じることはありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 単身よりも家族など世帯で生活している人が多いと感じます。そのためか治安は悪くなく、事件などの話も聞いたことはありません。駅前商店街には飲み屋がいくつかありますが、当然繁華街といった場所でもないので静かに落ち着いた環境かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | この駅発着の電車もあり、各駅停車から急行までほとんど停車すること、また普段の買い物もスーパーは充実しているので他に比べて物価が特に高いこともなく、食事、病院、公園など環境が良いので生活する上でとてもバランスの取れた場所だと思います。 |
2023年2月 石神井公園駅
りゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 石神井公園駅は特急、快速等が止まるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にエミオがあります。チェーン店はそれなりにあるかと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類はそれなりにあるかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育所?は近所だけでも複数あるので便利かと思います。大きな公園もあるので休日に散歩にいきます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も綺麗ですし、酔っ払いは少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性と家賃はあってるかと思います。安いくらい。 |
2023年2月 石神井公園駅
てみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行列車や快速列車、準急列車に乗り継ぎすることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 急行列車、快速列車、準急列車の本数が多くてとても助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニやファミレスなどがとても多くて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さい子供がいても安心して電車に乗ることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いが少なく、朝と同じくらい治安が良いところ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランスがとてもよいところなど。 |
2022年12月 石神井公園駅
KUMAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 石神井公園駅は快速が止まるので、池袋駅まで2駅と、とても便利です。一度練馬へ出れば、渋谷や新宿方面へも乗り換えができるので、都心に通っている人にもとても便利な場所です。埼玉方面へ向かっても、入間のアウトレットや秩父方面にもつながるため、アミューズメント関係も豊富で楽しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商業施設には、飲食店や雑貨屋さん、アパレル、シューズ、スーツなどがあり、とても楽しいです。周囲にはスーパー、ドラッグストア、書店、居酒屋、ラーメン屋、ファーストフードと揃っており、生活に不便はありません。高齢者の多い街なので、クリニックが豊富です。練馬区休日診療所や、規模は小さいですが4件ほどクリニックの入った医療モール、隣の駅には順天堂病院もあるので、医療面は安心です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 数はそこまで多くはありませんが、一通り揃っていると思います。ファーストフード、カフェ、ラーメン屋さん、大手お寿司屋さん、ドーナツ屋さんと充実。北方面には個人店の大人な居酒屋、東方面にはイタリア料理屋さんなど、おしゃれな店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てにはとても向いていると思います!学校、保育園がとても多く、街はおだやかな雰囲気です。都立石神井公園はとても広く、いつも土日は家族連れでにぎわっています。高齢者施設も多いため、落ち着いて生活をしたい人にはおすすめの街です。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼の石神井公園駅は、おだやかで治安は良いと思います。ケンカなどのトラブルもあまり見かけたことがありません。駅前や町中も、警察官の方が巡回してくれているのをよく見かけるので、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい街ですが、家賃は東京の割には高くもなく、少し郊外の割にはあまり安いわけでもないと言った、中間くらいのお値段だと思います。お安いスーパーやドラッグストア、100円ショップ、家電量販店もあるので、手ごろな値段で買い物を済ませることもできます。 |
2022年10月 石神井公園駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行が止まるので都心へのアクセスがいいです。 副都心線東急東横線みなとみらい線、有楽町線が乗り換え無しで使えるので利便性はかなりいいと思います。 駅前のバスに乗れば成増も吉祥寺も高円寺も行ける。 練馬区でも閑静な住宅地でありながらこの便利さは他の駅にはないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前は再開発で綺麗で銀行も無印も服屋もあるので便利。 小学校も校舎が新しく子どもも多いのでファミリーには良いところだと思う。 コンビニ、スーパーも多いため競合が多く物価が安い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
西友通り商店街に石窯焼きのピザ屋と和風の居酒屋がありいつも人で賑わっている。 商店街にラーメン、チェーン店、お弁当屋、ドトールがあるしマクドナルド以外なら何でもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
光和小学校 谷原小学校 ともに校舎が新しく児童も多い。 公園は大きいものから広場のような所もあるがボール遊び等ができない所も多い。 保育園も幼稚園も多いし、少子高齢化の中でも子どもが増えている地域だと思う |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がある。 警察官もよく巡回してくれていて治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは申し分ない。物価も安くいい街だと思う |
2022年10月 石神井公園駅
かっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東映の撮影所があって、よく近くで撮影しているのもみかけますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店が多くて、む買い物には困らないですよ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な業種のお店がたくさんあるので、困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も多くて環境がよいと思います。お勧めです。 |
治安 |
5 |
メリット | されほど事件も多くなくて安全な街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も安いと思うし、駅からはなれれば土地も高くはない。 |
2022年10月 石神井公園駅
ロックンロールは生きているさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼玉方面から都内(池袋経由)に移動する交通の大動脈としての役割を果たす『西武池袋線』。その路線の中で準急・快速が停車する主要駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に併設して駅ビルらしき『エミオ』が入っていて、衣食はそこで揃えることが可能。また駅を出て石神井公園まで辿り着くのに商店街もあり施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅ビル『エミオ』の中には、誰もが知っている銀座コージーコーナーやミスタードーナツなどのチェーン店がある。また商店街の方に行くと、チェーン店も多数ありつつ個人の飲食店もあり賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅名をかした『石神井公園』の名の通り、都立石神井公園以外にも大小さまざまな公園が近隣に点在していて子供の遊び場は充実している印象。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に派出所があり、石神井公園のほぼほぼ裏側には石神井署があるので治安体制はいいと思う。地域の防犯に対する意識も高いので良き習慣が根付いている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 各駅停車で30分弱、準急・快速で15分程度で池袋にアクセス出来る利便性から家賃相場は比較的高い印象。緑地帯の自然に触れられる面はGOOD。 |
2022年9月 石神井公園駅
atimさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅がとても綺麗になり南口と北口の行き来がしやすくなった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、チェーン店等、駅周辺かなり充実しているように思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
個人店からチェーン店まで ローカルな駅の中ではかなり充実していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昔よりも待機児童等も減って来ているように感じる |
治安 |
4 |
メリット | 開拓されて!駅,特にロータリーはものすごく綺麗になった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
池袋や都心に出るのは近いので その割には地価は安いと思う |
2022年9月 石神井公園駅
えもとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・急行で池袋・新宿・渋谷へ一本で行ける。 ・そこそこ綺麗で清潔感もあり利用しやすい。 ・駐輪場が沢山あるので自転車があると便利。 ・吉祥寺や荻窪方面へはバスも走っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・周辺にスーパーが沢山あるので、通勤帰りの買い物には便利 ・飲食店、カラオケ、居酒屋もそこそこあり、派手過ぎず地味すぎず丁度良い。 ・主婦向けかも。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ひと通りのレストラン、ファーストフードチェーン店や居酒屋、ラーメン屋など揃っている。 スーパーもあるのでリーズナブルに済ませられる。 夜遅めだとスーパーの半額商品がいっぱい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多い。道が広く、子育て世帯が多い。練馬区もそこそこ子育てに力を入れている。 |
治安 |
5 |
メリット | 練馬区自体治安はかなり良い方ではあるが、石神井公園駅周辺も良い。駅も綺麗だし家族連れと年寄りが多いのでそんなに変な人がいない印象。若者は隣の大泉学園の方が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は上がっているが、都心にも出やすいし住みやすいと思う。子育て世帯にはオススメ。 |
2022年9月 石神井公園駅
通りすがりのスライムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 繁華街的なのが近くにありものが買いやすい。、また駅にスーパーがあるのでそこでも買い物ができる。多分迷わないくらいシンプル?って言うのかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 上の繁華街とかスーパーで、割と揃う。繁華街的なところには100均もあるし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ここは凄くある。丸亀製麺からドーナツまで食料に関してはほんとになんでもそろう希ガス |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅でエレベーターあるのいいね。使いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅回りはだいじょぶそうな気がする夜あんま行かんけど |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーも近くにあるし住みやすいと思う、、、 |
2022年9月 石神井公園駅
とん太さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 所要15分位で池袋まで無停車の急行が停まる駅で西武池袋線は横浜方面まで地下鉄を通じ乗り入れてるので都心部や神奈川方面まで行くのに便利です。ロータリーにタクシー乗り場がありバスも関東バスで荻窪まで、国際興業バスで成増までつながりアクセス抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーが駅前にライフとヨーカドーがあり食料品調達に便利です。エミオもあり商業施設は充実しています。バス通りにも飲食店が揃いチェーン店も各種あるのでこれも充実してます。駅前ビルに就職相談コーナーがあり探せます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に上島珈琲がありカフェはけっこうあります。商店街に飲食店が立ち並び外食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くの石神井公園は大きな池がありボートも利用でき憩いの場所です。学校も保育園も揃い教育機関は充実してます。トイレも多機能式でエレベーターも各ホームにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前交番があり常駐しているので安心です。街灯も明るく路地にもよく設置されていて夜道も明るいのでよいです。歓楽街がないので風紀はよいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は比較的高いと思われ物価も決して安くはないです。住みやすさと比べれば標準と思います。 |
2022年9月 石神井公園駅
mikeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
利便性はかなり良いと思います。 快速、準急、急行など殆どの電車が停まるので、電車の本数もとても多く乗り遅れたとしても待ち時間も短いです。 都心部(池袋駅)までは急行を利用すれば10分ほどで着いてしまいます。 また、副都心線や有楽町線も走っており、新宿三丁目や横浜、みなとみらい等にも行くことが出来ます。 駅周辺はバスのロータリーがすぐ近くにあり、西武新宿線、中央線、東武東上線などの駅に向けてバスが運行しています。 タクシー乗り場もあり、日中もタクシーが数台停まっている印象があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅構内に直結して、イトーヨーカドーがあったり、銀だこやパン屋さん、惣菜屋さんがあり、仕事帰りの方にとってはとても便利だと思います。 駅の隣に(一部はほぼ雨にぬれずに行ける)駅ビルのエミオがあり、無印良品や雑貨屋、服屋にレストランなども入っています。 クリニックが集まったクリニックステーションというビルが駅の目の前にあり、皮膚科、内科、歯科、薬局があります。 救急病院となれば、隣駅(練馬高野台駅)の順天堂練馬病院という大きな病院があり、私の周りでも通院している方が多いです。 スーパーは駅から数分歩けば、ライフ、西友、ピーコックがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店は駅南側に商店街があり、チェーンの居酒屋、ラーメン屋、ファミレス、ランチ営業のあるカフェや中華、和食と揃っており、コロナ禍もあってテイクアウトに力を入れているお店も多くあります。 イタリアンは駅から少し歩きますが、「イルポンテ」というお店が美味しくてとても評判がいいです。 ケーキ屋さんは駅の北側をあるいたところに「BLONDIR」というお店があり、開店時に並んでいるお客さんがいて午後には早々に完売していることもあります。 チェーン店も多く、個人店でもリーズナブルなお店が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園や保育園は多いです。子供の数が多いので小学校も多い方だと思います。 公園は「石神井公園」という大きな公園があり、遊具はもちろん池周りでザリガニ釣りや虫取りも出来るので、子供は飽きずに遊んでいます。公園には多機能トイレがあり、ベビーカーも入れます。 図書館や市民プールも近くにあるのでともて便利です。 小さな公園も沢山あり、今日はどの公園にしようか…なんてこともあります。 児童館はもちろん、未就園児の親子を対象にした「ぴよぴよ」や他の施設もあります。 「おひさまぴよぴよ」や「プレーパーク」も石神井公園で無料で参加でき、自然ならではの遊び方を教えてくれる人たちがいます。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番、駅から少し歩いたところに石神井警察署があります。 街自体に日中も人が多いので、治安は良さそうです。 富士街道など大きな道を通れば車の交通量も多いです。 夜は酔った方もいますが、コロナ禍でだいぶ少なくなった印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
利便性や生活のし易さを考えると、家賃相場は納得できます。 物価は、安いスーパーやドラッグストアも多く、八百屋もあるので高い場所に行かなければ、意外にリーズナブルで生活し易いと思います。 |
2022年9月 石神井公園駅
たさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急電車以外全て止まります、利便性は最高です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ある程度は揃っています。大きいスーパーも何店舗かあるので困りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徐々に増えてきて個人店が多いです。地元民に優しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街なのでとても過ごしやすく、学校や教育機関も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街なので全く悪くないです。人が溜まってたりすることも見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ある程度富裕層が多い気がします。受験をさせる過程が多いです。 |
2022年9月 石神井公園駅
KNRKSさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで快速で一駅10分ほどで到着します。駅前にはバス停、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、本屋、スーパー(クイーンズ伊勢丹、ヨークフーズ、ライフ、西友、サミット)、カフェ(タリーズ、ドトール)など充実しています。その他お洒落な飲食店や商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | タリーズ、元町珈琲、ドトール、KFC等のチェーン店があり、商店街には個性的な飲食店も多いです。Abloom(アブルーム)というケーキ屋さんもおススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに都内有数の石神井公園があり、子育てには良い環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、駅周辺も小綺麗で治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心への距離や利便性、生活環境を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年9月 石神井公園駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
急行・快速が止まる 横浜やディズニーランド方面まで1本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
歯医者や病院が多い 駅の近くにイトーヨーカドー・セイユー・サミットなどスーパーがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
商店街やスーパーがあるのでお店は多い方だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
石神井公園という広い池がある公園がある(遊具もある) 駅の近くに誰でも使えるトイレがある |
治安 |
5 |
メリット |
治安は良い 20年近く住んでたが、絡まれたりした事は無い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
綺麗な家が多い印象 公園がある側は一軒家が多い気がする バスが色んな方面に出ている |
2022年9月 石神井公園駅
りえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行、快速などが停まる。駅はもちろんトイレも綺麗!! 石神井公園発の電車もある! 線は一つだがバスの数が多く、吉祥寺や荻窪、阿佐ヶ谷などの中央線、成増まで行けば東上線に乗れる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーは駅近に何軒もあり、飲食店も美味しいお店が多い印象。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ラーメンやカフェが多い。商店街も反対も充実している。どこのお店もテイクアウトのお弁当がある。 美味しくて安い中華屋料理屋がおすすめ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 石神井公園があり、住宅街もあって安全に暮らせる! |
治安 |
5 |
メリット | 駅からどの方面に出ても人が多く街灯もあり安心に暮らせる印象がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は割と高めだが、セキュリティー面や利便性を考えると相応。 |
2022年8月 石神井公園駅
みなつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心の主要駅へアクセスしやすく、通勤や通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨ショップやアパレルブランドが入った商業施設があり、幅広い層で賑わっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の飲食店が点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 緑豊かな大きな公園、小さくて落ち着いた公園が所々にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 街全体が落ち着いている印象を受けました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部に比べると、比較的賃貸料は安いです。 |
2022年8月 石神井公園駅
とっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が停まります。池袋駅まで最短10分で着きます。西武池袋線の他に、有楽町線、副都心線も直通なので、新木場や横浜方面まで一本で行くことができて便利です。ディズニーリゾートまで乗り換え一回で行ける点は子連れには優しいと感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には東急ストア、西友、ヨークマート、ライフ、サミットとスーパーの選択肢が多く、それ以外にも八百屋などの小売店もあるため、仕事帰りの買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅徒歩数分のところに無印良品やサーティワンがあります。ちょっと休憩したいときのカフェやファストフードが駅前にあるのは便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには都内では珍しく自然を感じられる石神井公園があります。池があるのでボートに乗ったり、遊具で遊んだり、幼児が1日遊ぶには十分な場所です。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中はさほど治安の悪さは感じません。朝でも昼でも比較的静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 程よく自然を感じつつ、都心にも近い、災害も少ない地域なので住みやすいと思います。家賃は安いとは言えませんが妥当なラインだと思います。 |
2022年8月 石神井公園駅
レンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速や準急でも利用ができ、バス停やタクシー乗り場も改札を出てすぐにあるので利便性があると思います。 また池袋駅まで15分ほどでアクセスできるのもメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺に小さいながらも商業施設(エミオ)と商店街があり、ファッション雑貨や本、飲食店やスーパーなど一通り充実している。 また区役所や病院も駅近くにあるため利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅から5分以内でたくさんのお店がある。 お手軽なレストランから居酒屋、ケーキ屋まであり、気軽に立ち寄れるカフェも多い。 少ないながらも深夜帯でも空いてる店舗があるのは個人的にありがたいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅からは少し離れるが保育園や託児所、学校などもあるため家族での生活にも向いている街だと思います。 小児に対応した病院も多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は夜でも街灯が多いため歩きやすい。 飲み屋は多いが酔っ払いがたくさんいるわけでもなく、交番や警察署が近くにあるので比較的治安はよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスが良く、区役所や警察署も近くにあるため手続きもしやすいため住みやすいと感じる。 |
2022年8月 石神井公園駅
しょーごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心の池袋まで急行で10分くらいの距離で通えてそこからの移動もしやすい。また、副都心線などの直通もあり、横浜や新木場まで乗換なしで行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが近めの場所に何件かあり、遅い時間までやっている。ドラッグストアも同様。仕事帰りでも日用品や食料品が安心して買うことが出来る。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはドトールや上島珈琲店などの喫茶店やケンタッキーや松屋、ラーメン屋があり駅前で軽く食事したり喫茶店で落ち着くことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都立石神井公園という大きな公園が近くにあるため子どもが外で伸び伸びと遊ぶことが出来る。 |
治安 |
4 |
メリット | ガールズバーなどはあるが数件。ゴリゴリのキャッチなどはないため遅い時間でも夜の街といった雰囲気が薄い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 日常生活を送る場合には歩いて行ける距離にある程度あるため住みやすい街だと思います。 |
2022年8月 石神井公園駅
はるとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋駅などに急行で行けるため非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにいろいろ店があるので、とても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろいろなバリエーションの飲食店があるので楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てがしやすい環境で生活しやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周りはとても整備が整っていて良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も良心的で、安心できる街だと思う思います。 |
2022年7月 石神井公園駅
ていっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 石神井公園駅は快速、急行、準急といったほぼ全ての電車が止まる主要駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 無印良品やイトーヨーカドーといった有名なスーパーがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名なベーカリー(ミスド、アンテンドゥ)がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にスロープや多機能トイレ、エレベーターがあって便利 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は結構いい方だと思う。駅近くが住宅街なため静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くが住宅街なため、結構物件は多いと思う。 |
2022年7月 石神井公園駅
ぶぶぜらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まる。準急や急行に乗れば池袋駅まで2駅で着くため、都心へのアクセスが良い。バスの乗り入れの種類・本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ側にクイーンズ伊勢丹あり。近年再開発が進み、アパレルや雑貨屋も増加傾向にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の一本裏道などにイタリアンバルが増えてきている。駅ビルのエミオにもレストランが様々ある。カフェのチェーンも様々あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺のバリアフリー化は進んでいる。駅から徒歩10分程にある石神井公園は、ボート池もある規模の大きなもので、子供を遊ばせるのに最適。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、清潔感はあると思われる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へのアクセスは良く、駅周辺は住宅街のため、住みやすさのバランスは良い。 |
2022年7月 石神井公園駅
pancakessさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 準急や急行が止まるので、とても便利で、池袋駅まで10分程なので、大変近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の買い物施設が、とても充実しています。スーパーは数件ありますし、メガネ屋さん、靴屋、パン屋さんなど、生活の為の商店は、かなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様な飲食店が、周囲にあるので便利です。カフェやファーストフードもあるので、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 石神井公園や三宝寺池があり、緑がいっぱいで、自然を感じられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので、とても安心出来ます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心まで近く、生活も便利なので、コストパフォーマンスは高いです。 |
2022年6月 石神井公園駅
のまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・池袋まで急行で10分弱で行くことができる ・西武池袋線のほかに副都心線や有楽町線など、直通電車があり便利 ・バスで吉祥寺まで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・駅直結のスーパーがある ・駅周辺にスーパーが5つあり便利 ・emioがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
・カフェがたくさんある ・チャーン店の居酒屋が多い ・ラーメンや焼肉もあり、充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
・近くに小学校がある ・保育園の数もある程度ある ・公園もあり、子供たちが元気よく遊んでいる印象 |
治安 |
5 |
メリット |
・駅周辺は飲食店があるため、明るいイメージ ・酔っ払いはあまり見かけない ・駅の近くに交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・急行列車が止まったりするため、家賃相場はちょうどいい気がする ・物価も安いスーパーがあるため住みやすいと思う |
2022年6月 石神井公園駅
もりまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が停まる。駅が広い。 バスターミナル、タクシーターミナルあり。快速から池袋まで10分。 駅でたらすぐショッピングできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺はイロイロある。 有名な石神井公園もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ジャンルはイロイロある。 何度もテレビ取材された寿司屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅にエレベーターあり。 有名な石神井公園がある。 駅からが広いのでベビーカーで移動しやすい。 保育園は新設されている。 |
治安 |
5 |
メリット |
目立った事件は無い。 駅はキレイ。 バスターミナルに勧誘の人が立っていて声かけてくるのが不快。 夜もガラわるい人はそんな居ない。 静か。 街頭は普通。 駅を離れると静かな民家。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
少し距離はあるけど、自転車があれば映画館にも行ける。 ファミリー層が増えてる。 高齢者施設がたくさんある。 |
2022年6月 石神井公園駅
はましんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も止まるし、利便性が◎。通勤に重宝しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にも複数テナントが入っていて、スーパーもあるので買い物にはこまりません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お惣菜屋やレストラン等はまあまああります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りに公園もあり、治安もよさそうなので子育て環境は適しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に目立った事件などなく、治安は良い方だと感じています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も都心に比べれば良心的な値段だと思います。 |
2022年5月 石神井公園駅
arincoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるので池袋駅まで15分とかからず行くことができます。駅始発の各駅停車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札正面にイトーヨーカドーがあります。その他に無印良品、地域のスーパー、ドラッグストアも複数あるので生活に必要なものは駅周辺で一通り揃います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、ラーメン屋、町中華のお店が多数あります。駅ビルの中にはレストランや評判の良い回転寿司屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに石神井公園があるので子どもが遊ぶ場所は多くあると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的にファミリー向けの綺麗で落ち着いた街です。通りには基本的に街灯があるので、夜でも暗いと感じることは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 急行が停車し都心へのアクセスが良いこと、公園が近く穏やかで綺麗な街であること、駅周辺の店の充実を考えると、コストパフォーマンスとしては平均的だと思います。 |
2022年5月 石神井公園駅
あーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行の停車駅であること、急行に乗れば池袋駅まで10分で到着すること、副都心線、有楽町線、東横線など乗り継ぎが便利なこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーは安く店舗数も多いと感じる、駅前の商店街も活気がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 都内に比べれば数は怠るが、色々調べていると美味しいと言われる名店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 石神井公園もあるし子育てはしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は修繕されてとても綺麗になったし駅前に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 環境が整っているので、住みやすいとは思う |
2022年5月 石神井公園駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、準急、通勤急行、急行などに乗車でき、都心部へのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に、商業施設やスーパー、ドラッグストアやお菓子専門店などがあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にチェーン店のお店が多く、飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに都立石神井公園があり、自然や季節を身近に感じることができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。22時以降も、人通りがあり、安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が良く人気のエリアですが、家賃はピンキリのようで、安く住めるところもあるようです。 |
2022年4月 石神井公園駅
ゆづぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅前にバスのターミナルもあり、改札を出て雨でも濡れることなく行けるのは便利。 石神井公園駅は主要駅なので、準急等も大体の電車が止まるのでとても便利。 行き先に関わらず止まるので、次に来る電車の間隔も近いので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ビルも充実しているので、歩き回っているだけでも楽しいです。 無印良品なども駅の改札を出てすぐあるので、ついつい寄ってしまいます。 少し歩きますが、いつも利用している病院の建物には色々な診療科や薬局も同じ建物に集約されていて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅から少し歩くと、商店街のようなところがあり、飲食店もたくさんありました。 チェーン店も多く、カフェも何箇所かあるので、選択肢が多いのはありがたいなと思います。 少し看板がわかりにくいごはん屋さんなどもあり、口コミなど調べながら探してみるのも面白そうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
大きい公園もあり、休みの日には子ども連れの方も多く、駅前で待ち合わせて出かける人の姿もよく見るので、ファミリー層の方も多く住んでいるのかなという印象。 石神井の保健所も近いので、健診などもある年齢の子育て世帯の方には利便性が高そうです。 |
治安 |
4 |
メリット |
子ども連れの方たちも多いし、駅の利用者も多いことからも人の目が常にある場所というイメージからも治安の悪さは感じません。 駅前もとちらかというとキレイだなという印象です。 夜にこの辺りで出歩いたことが無いため、昼間の印象になります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃相場は高いと感じるけれど、環境はとても良さそう。 子育てしながら都心で働く世代の方たちにはとても利便性の高い場所なのではないかなと思うのと、休日に遠出出来なくても過ごしやすそうなところだなと感じます。 |
2022年4月 石神井公園駅
ポンセさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
急行が止まるので乗り換えることなく池袋まで20分も掛からず行ける。 また駅から南方面の阿佐ヶ谷や吉祥寺行きのバスが充実しているのでアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近、駅併設の商業施設が新しくできてスーパーや喫茶店などが入っているので、食事にかんしては帰りに駅で買い物が済みます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にサイゼリアや丸亀製麺などの食事処やファーストフードのケンタッキーやドトール、ミスドなどもあるので待ち合わせにも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10~15分のところに石神井公園がありボートにも乗れます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は人通りも多く交番もあり問題無いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
急行が止まりアクセスが良いのでマンション・アパートの家賃は練馬では一般的な相場だと思います。 また食料品に関しては駅前にスーパーのヨークマートがあるので値段も普通だと思います。 |
2022年4月 石神井公園駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで1本、15分程度で行けることと、急行が止まる駅のためかなりスムーズに都心に出られます。有楽町線だけでなく副都心線、みなとみらい線との乗り入れもされるようになったため、渋谷や横浜までも1本で行けるようになりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 以前は、石神井公園がある駅という印象しかなく、駅前の小さな商業施設と商店街以外あまり店がありませんでした。近年再開発が進み、駅自体が非常に綺麗になっただけでなく、駅前におしゃれな商業施設ができました。スーパーやカフェなども増えました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔は全くと言っていいほど飲食店がなかったと思うのですが、再開発に伴って以前よりも増えました。カフェやチェーン店などがあり、ランチにも使いやすいと思います。駅から離れると飲食店は減りますが、駅近にまとまっているのは行きやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅名の通り、駅から歩いて行ける範囲に石神井公園があります。石神井池の側にある非常に大きな公園で、遊具もあるため子どもたちが遊ぶにもいい街です。駅が新しく綺麗になったため、エスカレーターやエレベーター等のバリアフリーも完備されており、トイレも綺麗です。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が駅前にあり、治安が悪いという話は聞いたことがありません。近くに大きな公園がありのどかな街だと感じます。繁華街のようなものもないため、酔っ払いや学生が大騒ぎするようなこともなく、静かに暮らせる街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部からは少し離れていることもあって、家賃も相応に安いです。石神井公園の一番のメリットは急行の停車駅であることだと思いますので、急行で1駅で池袋まで行けることを考えるとコストパフォーマンスの高い駅だと思います。 |
2022年3月 石神井公園駅
ももりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行で池袋に1本で行けて、副都心線乗り入れを使えば渋谷、横浜方面まで1本で行ける利便性。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカの商業施設が充実しており、カフェや書店、レストランも入っている。住宅街なのでスーパーやコンビニも多くてとても助かる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ファストフードからレストランまで一応の店舗はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 石神井公園が近くにあり閑静な住宅街で保育園や学校が多いファミリー向けの街。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街で比較的所得の高いファミリー層が住む所なので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中央線沿線より家賃が安く吉祥寺駅までバスで一本で行けて、池袋も急行でノンストップで行ける利便性はコスパ良いと思う。 |
石神井公園駅の総合評価 (ユーザー298人・1705件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,705 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。