秋津駅(西武池袋線)の口コミ一覧【2ページ目】
秋津駅の総合評価 (ユーザー115人・618件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
618ユーザー投票平均
秋津駅の口コミ一覧
- 115 人 の口コミがあります。
- 115 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年5月 秋津駅
うどんそばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し歩けば武蔵野線の新秋津駅までいける。池袋方面にも、埼玉方面にも便利な距離。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
南口出て新秋津駅までの道々には飲食店、コンビニ、薬局、パチンコなど各種ん。病院(歯科、小児科、内科、眼科、整形外科、耳鼻科)も周りにある。スーパーも駅横。 また、駅には安いカットの店、本屋、カフェ、パン屋、ゆうちょATM、ラーメン屋、串揚げ屋、ジム、居酒屋、IT'SDEMO、がくっついており、濡れずに入れる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
南口は飲食店が豊富。一通りある。 駅横のオリオン書房で買い物し、そのまま横のカフェにスライドすると割引になる。買った本をよみながらゆっくりするのもおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
病院やスーパーが多いこともあるのか、子育て世代も多い。駅近なら車がなくても自転車で暮らせる。 駅のエレベーター、スロープも問題なし |
治安 |
3 |
メリット | 乗り換え駅なのでそれなりに遅い時間まで駅前は人通りがある。南口は横に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 清瀬、東村山、所沢の境目なので、住所(埼玉側)により安い。また清瀬方面は大学があるので、農地が単身者用のアパートになったりしていて、新しく綺麗な物件が多い。 |
2022年5月 秋津駅
ジョンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新秋津駅と併せて利用すると利便性が増します |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺に様々な店舗があって生活に便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人店、チェーン店ともに種類があって充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはスロープがあるのでしっかり考えられています |
治安 |
5 |
メリット | 今のところ特に治安の悪さを感じたことはありません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くであれば生活に必要なものは充実しています |
2022年3月 秋津駅
【メリット】 新秋津駅から歩くのは嫌だが、その間に色々な店があり面白い。飲み屋、マッサージ屋、ケーキ屋等
……続きを読む(残り152文字)
2022年3月 秋津駅
【メリット】 西武線秋津駅からJR武蔵野線に続く商店街にはコンビニ、カフェ、ファミレス、飲食店、美容院、
……続きを読む(残り187文字)
2022年3月 秋津駅
2022年2月 秋津駅
【メリット】 池袋までいっぽんでいけるし、少し歩くが新秋津で武蔵野線と乗り換えが出来るので便利。秋津と新
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 秋津駅
【メリット】 秋津駅から新秋津駅にかけての道がとても栄えており,蒙古タンメンの本店もあります。ラーメン屋
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 秋津駅
【メリット】 改札が2つあり、待ち合わせに困ることがあるかもしれません。一つの改札はファミリーマートとセ
……続きを読む(残り158文字)
2022年2月 秋津駅
【メリット】 新秋津までの間にはたくさんお店があって充実している。ホームが広くて人が多い時でもぎゅうぎゅ
……続きを読む(残り153文字)
2022年2月 秋津駅
【メリット】 西武線から武蔵野線の乗り換えで使ってました。具体的な道順が無いので、最初は分かりにくいです
……続きを読む(残り197文字)
2022年2月 秋津駅
【メリット】 駅前にエミオができて、買い物に便利です。武蔵野線と二車線使うことができ、通勤にも便利です。
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 秋津駅
2022年1月 秋津駅
【メリット】 駅前商店街が発達していて買い物には便利です。特に駅の横にある九州屋では毎日安い価格で野菜や
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 秋津駅
【メリット】 駅の改札を出ると秋津駅から新秋津駅までの間に昔ながらの商店街が広がっておりいつも賑わってい
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 秋津駅
【メリット】 駅がコンパクトで迷うことはなく、改札に入るとすぐにホームなので急いでいる時はたすかります。
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 秋津駅
【メリット】 西武池袋線と武蔵野線を両方利用できますが、家賃は隣の所沢駅に比べて安い点は嬉しいです。電車
……続きを読む(残り186文字)
2022年1月 秋津駅
【メリット】 秋津駅周辺は賑やかな商店街となっており、食事や日用品の買い物で困ることが無い。居酒屋も多く
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 秋津駅
【メリット】 秋津駅から新秋津駅まで歩く商店街みたいな場所がありますが最近は結構栄えていて活気があります
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 秋津駅
2021年12月 秋津駅
【メリット】 秋津駅を出ると、道路沿いに飲食店が沢山あります。特に居酒屋が多く、社会人の方には嬉しいです
……続きを読む(残り213文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 南口には立呑屋さんや飲食店がたくさんたくさんある。秋津駅目の前のマックの隣の立呑屋さんのも
……続きを読む(残り93文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 東京都と埼玉県の境で、立地によっては家賃が安く抑えられます!商店街があったり、大きなスーパ
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 周りに食品店や本屋など帰り道に寄ることができるので生活に困ることは無いと思います。秋津駅の
……続きを読む(残り171文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 駅のエスカレーターは充実していると思う。駅ビルには美味しいパン屋さんや飲食店なども充実。改
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 武蔵野線の新秋津駅も乗り換えできます!駅も改札を階段を使わずフラットで行けるので楽チンです
……続きを読む(残り167文字)
2021年11月 秋津駅
【メリット】 秋津駅から5分ほど歩けば新秋津駅に行くことができ、西武池袋線から武蔵野線への乗り換えも可能
……続きを読む(残り163文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 個人店だらけの楽しい街です。緊急事態宣言中は活気が少なかったかもしれませんが、通常時には小
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 駅の中の待合場所はWi-Fiもあり、電車を待ってる間に利用したりします。トイレも改札近くに
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 乗り換えで利用する武蔵野線の新秋津駅までの徒歩ルートの途中に、ロートンヌというケーキ屋があ
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 秋津駅
2021年10月 秋津駅
【メリット】 西武池袋線とJR武蔵野線の乗り換えができる駅です。駅同士は少し離れていますが、その道中には
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 秋津駅
2021年10月 秋津駅
【メリット】 駅周辺のお店が充実しています。飲食店、コンビニ、雑貨店、本屋、歯医者、マッサージ店、スポー
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 駅を降りてすぐに蒙古タンメン中本があるのが、激辛好きとしてはとても嬉しいです。ローソンスト
……続きを読む(残り181文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 始発電車が有る駅。
乗る電車を選ばなければ、通勤時間帯でも満員電車ではない。
……続きを読む(残り207文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 駅周辺に少しだけコンビニやカフェやパン屋なとがあるので、良いと思う。駅近くに安くて美味しい
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 武蔵野線と西武池袋線との乗り換え駅駅前はロータリーのみだが西武園競輪場直通のシャトルバスが
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 武蔵野線との乗り換えに使用する南口側は駅周辺が商店街のようになっていて、飲食店やドラッグス
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 急行では停車しない駅だが、駅周辺(特に秋津~新秋津までの道のり)は非常に賑わっている。コン
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 秋津駅
【メリット】 北口南口の出口がありどちら側にもコンビニがあるので通勤時朝ご飯を購入したり、お金をおろした
……続きを読む(残り163文字)秋津駅の総合評価 (ユーザー115人・618件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 618 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。