野方駅(西武新宿線)の口コミ一覧【3ページ目】
野方駅の総合評価 (ユーザー123人・668件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
668ユーザー投票平均
野方駅の口コミ一覧
- 123 人 の口コミがあります。
- 123 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2019年11月 野方駅
【メリット】 野方駅を中心に南北に商店街が広がっている。居酒屋、食堂、ファストフード店などチェーンから個
……続きを読む(残り196文字)
2019年11月 野方駅
【メリット】 「身動きが取れないほどの満員電車」に出くわすことは比較的少ないと思います。その関係から遅延
……続きを読む(残り132文字)
2019年11月 野方駅
【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないので曜日問わず日常的にとても利用しやすいで
……続きを読む(残り116文字)
2019年11月 野方駅
【メリット】 各駅停車のみしか停まらない小さな駅のため、駅前には商業施設等は無いが、コンビニ、ファースト
……続きを読む(残り233文字)
2019年10月 野方駅
【メリット】 新宿まで電車で10分程で行けます。西武新宿線の各駅停車駅の中でも1番野方駅が栄えています。
……続きを読む(残り110文字)
2019年10月 野方駅
【メリット】 各駅停車しか止まらないこともあり、朝のラッシュ時間も密着することがなく、空いています。新宿
……続きを読む(残り153文字)
2019年8月 野方駅
【メリット】 駅周辺に昔ながらの商店街があります。そのため、帰りの時間が遅くなってしまっても明かりがつい
……続きを読む(残り178文字)
2019年4月 野方駅
【メリット】 野方駅を中心にいくつかの商店街が枝分かれしているので、小さな小売店、飲食店が多く、有名なラ
……続きを読む(残り183文字)
2019年4月 野方駅
【メリット】 駅前にパン屋がある。 駅構内のコンビニの店員が早い。 商店街が充実している。飲み屋がいっぱ
……続きを読む(残り138文字)
2019年2月 野方駅
【メリット】 いわゆる「ガイドブックに載るようなおいしい飲食店」が多いのでグルメ通には非常に嬉しい駅だと
……続きを読む(残り143文字)
2019年2月 野方駅
【メリット】 非常に静かな街です。駅前に野方食堂という年配の方が夫婦で営業しているお店があります。どれも
……続きを読む(残り158文字)
2019年2月 野方駅
【メリット】 駅自体は大きい駅ではありませんが、周辺施設がとても魅力的です。大型店舗というよりは、個人商
……続きを読む(残り228文字)
2018年12月 野方駅
【メリット】 地域に密着した利便性の高い駅、駅舎も中々キレイです。駅の南北には商店街があり、生活用品は大
……続きを読む(残り117文字)
2018年12月 野方駅
【メリット】 駅周辺は商店街があり栄えているので買い物するのが楽です。新宿からも電車で10分ちょっとなの
……続きを読む(残り117文字)
2018年12月 野方駅
【メリット】 商店街があり、夜も明るく、遅くまでやっている飲食店やスーパーがあるので生活するのに便利。<
……続きを読む(残り162文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 最寄り駅周辺には商店街があり、お店が密集しているので買い物には困らない。また、スーパー・コ
……続きを読む(残り129文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 現在、中野区はJR中野駅周辺の改築に向けて、中野区全体でも様々な取り組みをしていることも、
……続きを読む(残り664文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 商店街があり、スーパー、ドラッグストア、雑貨屋、飲食店、居酒屋など美味しいお店も沢山あり、
……続きを読む(残り129文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 栄えているというわけではないですが、小さなお店が多くスーパーやコンビニだけでなく飲食店や銀
……続きを読む(残り205文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 都心からも近く、交通の便はよいです。駅周辺には商店街があり、昔ながらの商店も立ち並んでいて
……続きを読む(残り139文字)
2018年11月 野方駅
【メリット】 家賃相場が周辺と比較して安い。飲食店が豊富にあり、且つ安い。商店街に活気があり、駅周辺を歩
……続きを読む(残り113文字)
2018年10月 野方駅
【メリット】 商店街でのお店の豊富さや、居酒屋やラーメン店など食べたり飲んだり出来る場所が沢山あります。
……続きを読む(残り148文字)
2018年10月 野方駅
【メリット】 駅の両側に商店街が広がっています。こじんまりした店が多いですが、チェーン系、個人店ともに充
……続きを読む(残り159文字)
2018年10月 野方駅
【メリット】 野方駅を出るとすぐに商店街があり、お弁当屋さんやお惣菜屋さん、居酒屋、スーパー、薬局などほ
……続きを読む(残り163文字)
2018年9月 野方駅
2018年8月 野方駅
【メリット】 駅をまたいで南北に大きな商店街があり、スーパー、ドラッグストアから飲食店まで種類も豊富にあ
……続きを読む(残り120文字)
2018年8月 野方駅
【メリット】 ラーメンの激戦区なので、おいしいラーメン屋さんが非常に多く、美味しいお店に気軽に行けるのは
……続きを読む(残り158文字)
2018年7月 野方駅
2018年7月 野方駅
2018年5月 野方駅
【メリット】 駅周辺に野方商店街があり、スーパーや飲食店などが充実していて買い物には困らない。新宿駅まで
……続きを読む(残り111文字)
2018年4月 野方駅
【メリット】 野方駅周辺の商店街、商業施設は小さい待ちながら充実していると思います。近隣は住宅街が多いで
……続きを読む(残り179文字)
2018年3月 野方駅
【メリット】 西武新宿駅まで鈍行で15分弱。中央線中野駅までバスで10分弱と交通の便がとても良かった。駅
……続きを読む(残り161文字)
2018年3月 野方駅
【メリット】 ・チェーン店や昔からある老舗など、飲食店が多く、昔からある老舗など特においしいと評判のとこ
……続きを読む(残り156文字)
2018年2月 野方駅
【メリット】 小型のスーパーマーケット、コンビニ等の商業施設は完備しており、呑み屋などの店舗も多くありま
……続きを読む(残り171文字)
2018年2月 野方駅
【メリット】 最大のメリットは、日常生活、特に買い物のしやすさでしょう。この辺りに住むと、自家用車という
……続きを読む(残り228文字)
2018年2月 野方駅
【メリット】 駅の周りに生活に必要な施設が揃っている。23時ぐらいでも住宅街方面に歩いて帰る人が多く、商
……続きを読む(残り111文字)
2018年1月 野方駅
【メリット】 駅の周辺にたくさんの居酒屋、薬局があります、駅前の道路が商店街になっているので、昼夜賑わっ
……続きを読む(残り198文字)
2017年12月 野方駅
【メリット】 新宿に近いエリアにも関わらず、家賃相場が安く、生活コストを安く抑えることができます。飲食店
……続きを読む(残り106文字)
2017年11月 野方駅
【メリット】 昔ながらの商店街の雰囲気を残しつつ若者にも居心地のいい、住みやすさのある土地です。駅前には
……続きを読む(残り200文字)
2017年11月 野方駅
【メリット】 駅前に商店街があるので毎日の買い物には困りません。また、駅前を少し離れると住宅街が広がって
……続きを読む(残り114文字)野方駅の総合評価 (ユーザー123人・668件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 668 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。