西武柳沢駅(西武新宿線)の口コミ一覧【2ページ目】
西武柳沢駅の総合評価 (ユーザー61人・350件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
350ユーザー投票平均
西武柳沢駅の口コミ一覧
- 61 人 の口コミがあります。
- 61 人中、 41 ~ 61 人目を表示します。
2020年8月 西武柳沢駅
2020年4月 西武柳沢駅
【メリット】 駅近くにスーパー、ドラッグストア、コンビニがあり便利です。また、朝の通勤時間以外は基本的に
……続きを読む(残り216文字)
2020年3月 西武柳沢駅
【メリット】 駅の直ぐ近くに商店街があり、小規模ながらスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあります。飲食
……続きを読む(残り159文字)
2020年3月 西武柳沢駅
【メリット】 商店街やスーパーもあり、大きな買い物をしたい場合は田無や吉祥寺といった地域にもアクセスしや
……続きを読む(残り165文字)
2020年2月 西武柳沢駅
【メリット】 北口には小さいながらも商店街があります。八百屋にスーパー、鮮魚屋さんなど生活には困りません
……続きを読む(残り166文字)
2020年1月 西武柳沢駅
【メリット】 都心までのアクセスがいい、新宿まで30分で行けるっていうのは便利だし、中央線までも30分で
……続きを読む(残り241文字)
2019年12月 西武柳沢駅
【メリット】 上石神井で西武新宿線に乗り換えれば、西武新宿駅には30分未満で到着することができます。北口
……続きを読む(残り121文字)
2019年8月 西武柳沢駅
【メリット】 駅前に倉喜屋という24時間営業のスーパーがあったり他にも100円ローソンなども駅からすぐに
……続きを読む(残り228文字)
2019年7月 西武柳沢駅
【メリット】 駅の周辺には、小さな商店街があり、コンビニやクリーニング店、個人経営のスーパー、ラーメン屋
……続きを読む(残り247文字)
2019年4月 西武柳沢駅
【メリット】 新宿まで一本で行けるアクセスの良さ、そして南口のバス乗り場からは三鷹や吉祥寺駅へアクセスで
……続きを読む(残り124文字)
2019年3月 西武柳沢駅
【メリット】 複数路線が通っており、アクセス網が発展している新宿駅まで乗り換えなしで行けてしまうところは
……続きを読む(残り138文字)
2019年2月 西武柳沢駅
2018年12月 西武柳沢駅
【メリット】 西武新宿線は他の沿線と比較して都心からの距離の割に家賃が安く、電車のラッシュもあまりひどく
……続きを読む(残り183文字)
2018年12月 西武柳沢駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は北口が商店街で、ひと通り何でも揃う。急行通過駅だが、隣駅が急行停車駅の田
……続きを読む(残り122文字)
2018年11月 西武柳沢駅
【メリット】 閑散としておりますが、駅前には昔ながらの商店街や、買い物に便利な100円ローソン、少し歩い
……続きを読む(残り223文字)
2018年11月 西武柳沢駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設に関しては、一時期どの店舗も閉店になったりして活気が無くなっている感
……続きを読む(残り117文字)
2018年7月 西武柳沢駅
【メリット】 駅南側・駅前には生鮮食品の小さなスーパーと八百屋、薬局、喫茶店、接骨院、UFJのATM。自
……続きを読む(残り383文字)
2018年4月 西武柳沢駅
【メリット】 西武新宿線の柳沢駅は、新宿へのアクセスがいい、駅です。JRなど他の私鉄各線に比べると、通勤
……続きを読む(残り243文字)
2018年1月 西武柳沢駅
【メリット】 駅は出口が2つあり、南口を出るとすぐ目の前に柳沢図書館があります。バスは吉祥寺駅行、三鷹駅
……続きを読む(残り139文字)
2018年1月 西武柳沢駅
【メリット】 西武柳沢駅周辺は住宅地が広がり、公園や学校もあるためとても雰囲気が良い。スーパーマーケット
……続きを読む(残り119文字)
2017年10月 西武柳沢駅
【メリット】 駅周辺は必要最低限のお店(コンビニ・銀行ATM・ドラックストア・弁当屋さん・クリーニング店
……続きを読む(残り252文字)西武柳沢駅の総合評価 (ユーザー61人・350件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 350 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。