狛江駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【4ページ目】
狛江駅の総合評価 (ユーザー177人・909件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
909ユーザー投票平均
狛江駅の口コミ一覧
- 177 人 の口コミがあります。
- 177 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年1月 狛江駅
【メリット】 街が綺麗で明るく飲食店やスーパーなども多く、生活しやすい環境になっています。以前は各駅停車
……続きを読む(残り125文字)
2020年1月 狛江駅
【メリット】 南口は狭いですが、北口はタクシー乗り場やバスロータリーなどがあって広いスペース。駅周辺には
……続きを読む(残り107文字)
2019年12月 狛江駅
【メリット】 多摩川近くにある街。新宿へは20分~25分ほどで行くことが出来る。都心からもそれなりに近く
……続きを読む(残り105文字)
2019年12月 狛江駅
【メリット】 狛江は都心部へのアクセスがとても良いです。新宿駅まで小田急小田原線で直通・約20~30分で
……続きを読む(残り313文字)
2019年12月 狛江駅
【メリット】 駅の目の前にバスターミナルがあり、スーパー、衣料品、100円ショップ、本屋などが揃う。 ……続きを読む(残り143文字)
2019年11月 狛江駅
【メリット】 駅の周りには銀行やスーパー、本屋などがあり独り暮らしでも便利に生活できます。東京と思えない
……続きを読む(残り131文字)
2019年10月 狛江駅
【メリット】 ・駅のすぐ近くに百貨店、薬局がありたいていのものが手に入ります。レストランもお手頃でかつチ
……続きを読む(残り262文字)
2019年10月 狛江駅
【メリット】 狛江市の数少ない駅のせいか、狛江駅へのバスのアクセスが非常に多い(小田急バスと京王バス)。
……続きを読む(残り119文字)
2019年9月 狛江駅
【メリット】 スーパーやコンビニ等は駅周辺に比較的集中しているため、日常生活を送る上で大きな問題はありま
……続きを読む(残り160文字)
2019年9月 狛江駅
【メリット】 狛江駅は、東京都内でも、多摩川を挟み、神奈川県川崎市に近く、下り線の登戸駅でJR南武線との
……続きを読む(残り150文字)
2019年9月 狛江駅
【メリット】 新宿より約20分ほどの距離にある駅。都内にもそれなりに近く、家賃もそれなりに安いので人気が
……続きを読む(残り118文字)
2019年9月 狛江駅
【メリット】 狛江駅からは新宿駅まで乗り換えれせずに行けます。時間は約30分程ですが、途中駅で急行に乗り
……続きを読む(残り174文字)
2019年8月 狛江駅
【メリット】 小田急線は混雑するというイメージがあるかもしれませんが、2018年のダイヤ改正で若干緩和さ
……続きを読む(残り168文字)
2019年8月 狛江駅
【メリット】 駅前は整備されていて明るい雰囲気です。駅ビルの小田急OXほかスーパーもちょこちょこあって買
……続きを読む(残り145文字)
2019年7月 狛江駅
2019年7月 狛江駅
【メリット】 都心まで20~30分ぐらいで行ける距離にありながら、家賃もそれなりに安いです。近くには登戸
……続きを読む(残り114文字)
2019年6月 狛江駅
【メリット】 これまでは各駅電車しか停まらなかった狛江駅ですが、ダイヤ改正に伴い、今では区間準急も停まる
……続きを読む(残り554文字)
2019年6月 狛江駅
【メリット】 東京23区以外のエリアで、最も住みやすい地域の一つです。日常生活で利用しやすいスーパーなど
……続きを読む(残り104文字)
2019年6月 狛江駅
【メリット】 周辺の商業施設はそれなりに充実していると思います。普段の買い物には不便しないです。坂も無く
……続きを読む(残り170文字)
2019年4月 狛江駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、ファーストフード店が2,3件
……続きを読む(残り190文字)
2019年4月 狛江駅
【メリット】 駅からすぐに小田急OXがあったり、トモズやセブンイレブンなど、生活に必要なお店が多くあるの
……続きを読む(残り255文字)
2019年4月 狛江駅
【メリット】 駅は世田谷区に隣接する狛江市にあります。都心へのアクセスは、東京メトロ千代田線直通の準急が
……続きを読む(残り177文字)
2019年3月 狛江駅
2019年2月 狛江駅
【メリット】 新宿まで20分とアクセスが良い立地です。また準急の停車駅となり、地下鉄千代田線へのアクセス
……続きを読む(残り120文字)
2019年2月 狛江駅
【メリット】 駅前に4階建てスーパーあり。最上階に「しまむら」が入り、来月には100円ショップ、カルディ
……続きを読む(残り127文字)
2019年2月 狛江駅
【メリット】 都心までのアクセスが良い。新宿まで約20分。娯楽、アミューズメント施設が無い為に逆に治安が
……続きを読む(残り215文字)
2019年2月 狛江駅
【メリット】 狛江駅周辺は、緑や公園・寺院などが多く自然豊かな地域です。静かで治安が良いので、女性の一人
……続きを読む(残り137文字)
2019年2月 狛江駅
【メリット】 新宿まで電車で約20分と、都心に出やすい。世田谷区に面した場所にあるが、比較すると家賃が安
……続きを読む(残り181文字)
2018年12月 狛江駅
【メリット】 駅近くに比較的お店が多いのと、駅前ストリートが少々充実しています。充電可能なカフェもあり、
……続きを読む(残り130文字)
2018年11月 狛江駅
【メリット】 狛江駅は2018年3月から準急が止まるようになり都心へアクセスがしやすくなりました。駅周辺
……続きを読む(残り181文字)
2018年10月 狛江駅
2018年10月 狛江駅
2018年10月 狛江駅
【メリット】 駅を出てすぐ、小田急OXがあり、日用品や服はすぐに揃う。また夜遅くまで営業しているスーパー
……続きを読む(残り133文字)
2018年9月 狛江駅
【メリット】 小田急線の準急が止まるようになったため、新宿へのアクセスが良くなり、通勤通学に便利な駅にな
……続きを読む(残り113文字)
2018年7月 狛江駅
【メリット】 狛江駅から都心部に約30分で行くことができます。バスで京王線の駅にも行け、渋谷にも出ること
……続きを読む(残り128文字)
2018年6月 狛江駅
【メリット】 ・北口、南口ともに徒歩5~6分圏内にスーパーあり。
・コンビニ複数あり。
……続きを読む(残り227文字)
2018年6月 狛江駅
【メリット】 電車を利用すれば新宿駅まで約30分程です。バスの利用でも小田急バス、京王バス東の路線が駅前
……続きを読む(残り125文字)
2018年6月 狛江駅
2018年6月 狛江駅
2018年5月 狛江駅
【メリット】 絵手紙発祥の町として知られる狛江。狛江駅の周りには、まだまだ豊かな自然も残っており、静かに
……続きを読む(残り182文字)狛江駅の総合評価 (ユーザー177人・909件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 909 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。