町田駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【4ページ目】
町田駅の総合評価 (ユーザー911人・5418件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
5,418ユーザー投票平均
町田駅の口コミ一覧
- 911 人 の口コミがあります。
- 911 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2023年12月 町田駅
やまといもさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くの鉄道や路線があり、交通の便がとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 建物自体は多いから、お店が多くてとても助かる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいお店かは知らないけど、飲食店は多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お店が多く、少し離れれば自然も多いのでとても良いかと。 |
治安 |
5 |
メリット | 不審者は少ないと思います。また道も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 専門店からスーパーのような安いお店まであるからこだわれる |
2023年12月 町田駅
gari3さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線の快速はすべて止まり、少し歩きますが横浜戦への乗り換えもできます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 家電量販店やアパレルなど、商業施設が多いので充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋をはじめとしてファストフードやラーメン店など、とても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺はエレベーターが多いです。多機能トイレもあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は街灯が多いので、夜でも道は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば都心と比べると家賃はそこまで高くなく、町田駅は施設が充実しているのでコスパいいほうだと思います。 |
2023年12月 町田駅
にいなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜線や小田急線が利用できる。また、バスなどもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやショッピングセンターが多い。利便性に富んでいる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい飲食店が沢山ある。混んでいる日でもどこかしら入れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあるのに通学に便利。また図書館などもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から少し離れれば比較的静かでそこまで心配がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 1Kくらいなら3万円からあるので家賃は安い。 |
2023年12月 町田駅
うんごまんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスがたくさん出ていて、近くの場所に行きやすい。しかも横浜線と乗り換えもできるので、かなり利便性がはいい。しかも快速が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デパート、飲食店、ドンキや、服、化粧品店などもあるので、とても揃っていると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり充実していて、まじで色々あるし、ほぼ全ての飲食店が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 町田駅は、正直子育てしにくい環境だから子供の用品はしっかり買える。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の利便性、そして飲食店、デパートの多さにしては安いと思う。 |
2023年12月 町田駅
yoonsulさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線を利用することができます。快速急行も止まりますし、ロマンスカーなども止まります。混雑具合はかなりすごいです。どの時間もとにかく混雑している気がします。改札は意外とすぐ近くにあるので便利です。バスの本数は普通ぐらいですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 紀伊国屋、アパレル、雑貨屋さん、タワーレコード、100円ショップ、スターバックス、カラオケととにかく色んなお店がたっくさんあります!暇つぶしにもちょうど良いし、一息つきたい時にもGood!勉強もカフェでやったりして捗る! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 先程も言ったように(カラオケ、サイゼリア、タリーズコーヒー、スターバックス、コンビニ、ワッフル屋さん?、ハットグ屋さん、りんご飴屋さんなどなど)、とにかく飲食店の量が多い!!!今日はここに行こう!だとか色々考えることができて飽きない! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレが設備されています。エレベーターもあるので、小さいお子さんが居たり、お年を召した方や、どこか身体を怪我されている方も便利ではあるとおもいます。スロープ?と階段が両方あるので使いやすいし便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯の量は多めで夜も安心して外出したり帰宅することが出来るなとはおもいました。駅前ではないのですが、駅の近くに交番があるので安全だとおもいます。お店も色々な場所にあるのでなにかあった時はそこに駆け込むのもありかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からどこか遠くに行くことはしなくても、大抵のことはぜんぶ駅で済むのではないのかなと思うくらい、とにかく便利だとおもうのでそこに関しては住みやすいと思います。家賃などに関してはそこまで高くないイメージを持っています。 |
2023年12月 町田駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JRとの乗り換えがある。バスの本数も多く市内の移動はしやすい。 快速・特急ともに止まる。 小田急の中で新宿の次に栄えているといわれている。 都心まで30分ちょっとで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
買い物施設が多い。 市役所も歩いて行ける範囲内 基本なんでも揃う 今では西松屋もでき、おむつもすぐに買える環境となった |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもある。居酒屋やおしゃれなカフェも揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
子育てに関しては子育てセンターも充実、子供用品の買い物にも便利。 エレベーター等も整備されており移動も楽 |
治安 |
4 |
メリット |
昼は治安の悪さは感じない。 トイレも掃除が行き届いていてきれい。 ゴミもそこまできにならない 駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は平坦で少しでも離れるだけで安くなる。 どこでもバスがでていて駅まではでやすい |
2023年12月 町田駅
トミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速急行はもちろん、特急も停車するので新宿にも箱根にもアクセス良好です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小田急デパート直結のため雨の日でも濡れずにお買い物ができます、近隣の商業施設も充実していて飽きないです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ファストフードはあたりを見渡せばすぐに見つけられます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 線路沿いに「まあち」なるこどもセンターがあり重宝しています |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋がたくさんあるので夜遅くも駅の周辺は賑やかです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 西友をはじめ安い食品スーパーマーケットもあり物価はかなり安いと思われます |
2023年12月 町田駅
フランクフルトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線との乗り換え駅です。横浜線内の主要駅で、快速が止まるほか、朝には始発列車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 町田に来れば大抵の生活必需品は手に入れることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにも飲食店が入っており、手軽に食事を取れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に割と新しい多機能トイレがついており、万人が使いやすい設計になっていると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯は多く、特に駅前は夜でも明るい印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の相場はそこそこ高い方だと思います。 |
2023年12月 町田駅
猪股怜央さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 様々な経路があり、乗り換えをすればどこにでも行けると思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近には店が多くあり、また人気の店も多いため食事しやすいと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい飲食店が多く、流行ってるものも多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅までの交通網も整備されていて近くに病院もありまた高齢者用のスロープなどもあるため過ごしやすいと思います |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はゴミの清掃などのボランティアが行われている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高層マンションなどが多いため家などには困らないと思う |
2023年12月 町田駅
まちせゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
基本、なんでも揃う。 横浜線もあり、便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
市役所がキレイで、広い! ショップに提携している駐車場もある! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
行列のお店もあり、人気店がある。 三代目蔵三は大好き! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
市営プールを、解放している学校もある。 ベビーカーにも、優しい店がある。 |
治安 |
5 |
メリット |
昔に比べたら、綺麗になり良くなってる。 ヨドバシカメラなど大型の店がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすいと思う。 便利だと、思う。バスの路線も多い。 |
2023年11月 町田駅
イチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり、JR横浜線、小田急線と都市部絵のアクセスが容易にできる。飲み屋街もあるため比較遅い時間に終電が設定されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出れば、東急ハンズやLOFT、ヨドバシカメラなどが駅直結や徒歩五分圏内にあるほか、ラウンドワンなどの大型アミューズメントもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 自営業の焼き鳥屋、焼き肉屋をはじめバーガーキングやマクドナルド、一蘭など有名どころの飲食店も数多く展開されている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやスロープが充実しており、車いすや高齢者に優しめの作りになっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察が昼間でも警備しているので昼間は比較的安全快適にに過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺施設が充実しているので町田に住めば大体なんでも徒歩圏内でそろう |
2023年11月 町田駅
向日葵さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR・小田急の2つ駅があるので行きたいところにはいきやすい。小田急は快速も止まる駅なため、都内に行くのに早くつける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ダイソー、セリア、キャンドゥなど各種100円均一ショップもあり、書店やマルイ、ルミネなどの有名店もかなりあるため、基本この町で全て欲しいものは揃えられる。 オタクにも優しく、アニメイト周辺はオタクがよく行くショップがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マクドナルドやサイゼリヤなど、ファミレスやファーストフードも多く、他に居酒屋もかなり多い。 流行によってなくなる店もあるが、商店街の店は昔からあり、今も人気なので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅なので周辺施設に多機能トイレやおむつ替えシートはだいたいあるので、探すのには困らない。エレベーターやエスカレーターも多く、お年寄りの方への配慮もある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前には交番があり、常に人がいるので何かあった時すぐ対応してくれるのは良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くだと、本当に買い物には困らず便利。家賃も高いが、やはり利便性としては高くても住むには魅力的。 |
2023年11月 町田駅
えさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
各駅停車、快速急行、特急などすべての電車がとまること 新宿までのロマンスカーが走っていて大体空いているので座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートやスーパーなど商業施設がたくさんある!たまたま降りたとしても暇を潰せる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 沢山あるので選ぶのがたのしい、歩いているとふと見つけたりすることがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園やじどうかんがおおくて、でんしゃもあるので良さそう! |
治安 |
5 |
メリット | えきまえには交番があるし、昼は事故なども少ないイメージがある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店がおおく、交通の便がいいので住みやすいしいいとおもう |
2023年11月 町田駅
ペペロンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで快速急行で30分ほどと利便性が良く、JR横浜線も使えるので横浜方面も出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに大きな商業施設が多々あるため、生活はしやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋始め、美味しい飲食店が多くジャンルも豊富なため飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は栄えており、多目的トイレも多く設置されているためバリアフリー化もされている |
治安 |
3 |
メリット | バスなどで少し離れたら住宅地が多いのでそちらの方は比較的治安はいいかもしれない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 23区内に比べれば比較的家賃は安めかと思います |
2023年11月 町田駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いろいろな線が通っているので便利です!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店はたくさんあるので文句なしです!行きたいお店もすぐ見つかります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大手チェーン店が立ち並んでいます!いきたいお店がすぐに見つかります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | あまり治安が良くないので子育ての面ではおすすめしません。 |
治安 |
2 |
メリット | 良くないです、酔いつぶれてる人が多く見受けられます |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 東京都なので東京に住んでると自慢できます! |
2023年11月 町田駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まる。 小田急とJRのどちらも利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ショッピングモールなどがたくさんある。 大体のものは揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
いろいろな種類の飲食店がある。 美味しいお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供も多いし、学校もたくさんあるので子育てはしやすそう。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番がたくさんあったり、よくパトロールしてくれている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
物を安くで売っているお店も多い。 飲食店も店を選べば安く抑えられる。 |
2023年11月 町田駅
まっちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスも多く、電車の本数も多い。また快速が止まり、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設、商業施設が立ち並んでおり、充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺では様々な種類のレストランがあり、選ぶことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレ、エレベーターもある。階段とは別の道が用意されている。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅全体は綺麗であり、駅前に交番がある。街灯が多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通面ではとても便利である。近くに様々なお店があり、便利である。 |
2023年11月 町田駅
なさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 町田駅は快速も止まりJRにも小田急線にも乗れて利用しやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や雑貨店など様々な店があり何でもそろう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しく飲食店やチェーン店など充実していて利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園が多く遊ぶ場所もそれなりにある |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番もあり事件もそんなにおきていない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろんな店があり買い物もしやすくアクセスもよく住みやすい |
2023年11月 町田駅
makkyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
小田急線とJR横浜線が利用できる。 小田急は快速急行と一部特急ロマンスカーの停車駅になっている。 バス路線が日本一クラスに発達している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
小田急の駅直結の小田急デパート、通路でつながるマルイ、モディ、東急デパート、JRの駅直結のミーナ等、大きな商業施設やスーパーが充実している。 周辺には個性的な飲食店や雑貨店、書店等も沢山ある。 病院や公共施設は、少し駅から離れてはいるが多数点在している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
有名チェーン、おしゃれで今どきな人気のレストランやカフェは多数ある。 町田周辺で独自展開しているおしゃれなキープウィルグループのお店が美味しくてとても人気がある。 ベーカリーも人気店多数。お弁当屋はさほど多くないが、レストランでテイクアウトできる店が多数。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
児童館、大きな公園は駅から少し離れた所にある。 小田急デパート内のタリーズは子連れで入りやすい作りになっている。 町田ミーナの広場に軽く遊べるスペースがあり、近くの中央図書館は幼児スペースや定期的にイベントがあり充実している。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅周辺はいつも混雑しているが活気があり、少し離れると、ぽっぽ町田等、落ち着いてきれいな場所がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
物価は高い店も安い店も、それぞれ充実している。実家が近いが、土地の値段は高めらしい。 都心に近くも遠くもないというのが魅力だと思う。 |
2023年11月 町田駅
たくみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。本数が多い。複数の路線(横浜線 小田急線)が利用出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドンキやマルイがあり買い物に不自由しない。飲食店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | せい家が駅近くにある。ガストやマックなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 買い物に不自由はしないと思う。ベビーカー専用のエレベーターがある施設がある |
治安 |
3 |
メリット | 普通に出歩く分には治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れるだけで集合住宅があり、相模原からも通いやすい |
2023年11月 町田駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
小田急線を使えば新宿まで1本、かつロマンスカーを使えば確実に座れる。代々木上原で千代田線に乗り換えれば表参道や北千住へ、下北沢を経由すれば渋谷へ、登戸を経由すれば川崎へ。 横浜線を使えば、新幹線停車駅の新横浜へ、そのまま行けば横浜へ行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ユニクロ・GU・無印・ドンキホーテ・マツキヨ・スタバ・・・生活で困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 価格帯が安くてそれなりのものが食べれる。ベルギービールのお店があるのは大きい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 川が流れているので癒される。少し行くと玉川の自然。 |
治安 |
4 |
メリット | 以前いた黒人のたむろがなくなり治安がよくなった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安く、欲しいものが手に入りやすい。また川が流れていて癒しもある。住みやすさはとてもよい。 |
2023年11月 町田駅
ms11_1541さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線町田駅は快速、急行が止まりまた、ロマンスカーの停車駅でもある。都心部だけではなく横浜方面のアクセスが便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小田急デパートやマルイなどの商業施設が多くあります。また、大規模から小規模の店舗が数多くありますので大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり多く様々なお店があります。悩むくらいに沢山あるので、困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には綺麗な多機能トイレやエレベーターがあるので便利です。また、駅から少し離れれば公園も多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は店舗が多くその中を歩くので明るく、人通りも多く治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅付近の物価は高いですが、少し離れれば相場が下がり便利さと家賃のバランスがいいです。 |
2023年11月 町田駅
So-Pinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿や横浜、八王子に出やすく、大変便利です。特に小田急は、快速急行に乗ると新宿まで早く着きますし、ロマンスカーもほとんど町田に停まるので、疲れた日はよく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 町田駅周辺にはいろんなジャンルのお店があるので、わざわざ新宿まで行けなくてもほとんどのものが揃います。個人的にはヨドバシカメラやドスパラがあるので、趣味のものまで揃ってしまうのは大変嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は何でもあります。夜遅くまで開いている飲み屋もたくさんあるので、オールしちゃうこともできます。昼ご飯には特に困らないレベルに充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | まだ子育て世代ではないので深く考えたことはありませんが、小さい時から町田にはしょっちゅう出かけていたし、塾や予備校も町田に通っていたので充実しているんだと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 隣の県とは違って警視庁なので、警察が何かあったらしっかり対応してくれるのが心強いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し郊外へ行けば安いお店もあるので、物価はそこまで苦ではありません。 |
2023年11月 町田駅
おむさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まる 小田急線が通ってるので都心までアクセスが良い タクシー乗り場まですぐ近い 電車の本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
町田駅でほとんど揃ってしまうほど施設があって便利 カフェも沢山ある スタバをほぼ毎日利用するので町田駅は5店舗あるから有難い 飲食店も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
スタバが5店舗ある 有名な店舗がかなりある 期間限定ショップが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
エスカレーター、エレベーター共に多くあるので使いやすい どこのトイレにも多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット |
明るい時間帯は賑わっているのでいい 前と比べればそれほど犯罪などはない パトロールがされてるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
商業施設も近くにあるので住みやすい 都心よりかは落ち着いているので住みやすい |
2023年11月 町田駅
もへもへさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 八王子にも行けるし新宿にも行けるし最高な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々なところで買い物ができるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックもあるしスタバもあるし大体は揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 色々あるので買い物とかには困らない可能性が高いです。 |
治安 |
2 |
メリット | 警察がよく見回っているのを見るのでそこはいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はめちゃくちゃいいしマンションもしっかりある。 |
2023年11月 町田駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線と横浜線が通っているので、都心の方にも出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルイやルミネなどのショッピングモールが揃っており、下町のような雰囲気もあるので、買い物以外にも食事などの楽しみもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 建物内にも飲食店が多く、カフェや居酒屋なども充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校なども多いイメージがある |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は意外と綺麗だと思っています。大通りには交番もあります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便や、遠出のしやすさがいい点だと思います。買い物もものが揃っていますし、住みやすいと思います |
2023年11月 町田駅
りつくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる、新宿まで一本で行ける、2路線乗り換えができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が多いので町田で買い物は全部済ませられる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋がたくさんあり、飲むとなったら困らない。カラオケも多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに対する福祉制度が充実しているらしい。 |
治安 |
5 |
メリット | パトロールのおじさんとか駅目の前に交番があるのでその点は安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近は家賃高いが、少し離れると程々になってくるので暮らしやすくはある。 |
2023年11月 町田駅
ゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
快速でも止まりやすい。 また、タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにコンビニがある。 病院も近くにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにたくさんのファミレスや、カフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | なんでも揃っていて、百均もある。駅にトイレもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、夜でも明るく、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近で住みやすく、人通りも多いので安心。 |
2023年11月 町田駅
ぬいぐるみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線と横浜線の2路線を使う事が出来、都内にも出やすく便利です。快速電車も停まりますし、ロマンスカーも停まるので箱根など観光地に行くのも楽です。乗り換えは少し歩きますが、屋根も付いていますし特に不便さは感じません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に小田急百貨店、ルミネ、マルイ、東急ツインズ、モディ、ジョルナ等たくさんの商業施設が揃っています。小田急線側には早めに開くショッピング街もありますしスタバもあるので、買い物や時間潰しに困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 町田周辺に展開しているカフェラテグラフィック系列のお店など、おしゃれで美味しいお店がたくさんあります。昔から人気のザカフェは落ち着いた雰囲気の店内で、昼間も夜もゆっくり出来るのでおすすめです。どちらのお店もパンケーキがおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多いと思います。小田急線沿いには私立学校も複数校あります。駅からバスでリス園や薬師池公園にも行けるので、お花見やピクニックにもおすすめです。版画美術館もあり、大人も子供も楽しめるスポットが集まっていると感じます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前の大通りに交番があります。以前は治安が悪かったそうですが、交番が出来てからかなり落ち着いたように感じます。駅周辺は整備されており綺麗です。大通りから少し入ったところに居酒屋やパチンコ屋などがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は沿線の中では高めではあると思いますが、都心部に比べるとかなり控えめかと思います。小田急線の快速電車だと都心部まで1時間かからないので、通勤通学も問題なく通えるのではないかと思います。転勤がある方にも使いやすい駅だと思います。 |
2023年11月 町田駅
弱虫ベッカムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線と横浜線が通っており、横浜や八王子,新宿,下北などすぐにいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には有名な建物や、お店などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昼は色々なお店があり,夜には居酒屋などがある。、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し離れると治安が良かったり,空気が良かったりする。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺では治安が悪いところが多いが離れるととても治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 団地が多く,とても家賃が安かったり、ドラッグストアが多く物価もそこそこ安い。 |
2023年11月 町田駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急との乗り換えに便利。近場ではないが渋谷、新宿には出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物には困らない。店それぞれに安価なものがある。役所の支所も数ヶ所あり、助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 他社多様な店がある。個人的にはあれが食べたい、これが食べたいの時に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 町田市は大きいので困ることはないと思う。要所要所で大きい公園などがあり子連れでもカップルでも楽しめる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。喫煙所もあり、喫煙スペースから溢れてることは見かけない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 賑やかな所から静かな所まで色々と選べる。 |
2023年10月 町田駅
かずさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線、横浜線で都心、横浜方面へのアクセスが良く、東名高速道路へのアクセスも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都心まで出なくても商業施設が多く必要なものはおおよそ揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン街があるのでだいたいのものはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く選択肢がたくさんあるため便利! |
治安 |
5 |
メリット |
住宅街の治安は悪くない。 夜間でも問題ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所によっては安く買えるところも散見される |
2023年10月 町田駅
ちしゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜線と小田急線があり新宿と横浜に一本でいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のアパレルや雑貨の店が多くつかいやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺施設が多くその分レストランなどは多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バリアフリー系の施設は充実していると思う |
治安 |
3 |
メリット | 乗り換えの通路は人が多く比較的治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心はすぐいける割には住みやすい街だと思う |
2023年10月 町田駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 町田駅付近にはたくさんのお店が存在しており、どこのお店もとても使いやすいです、また駅ですが、駅の中にもたくさんの施設がありとてもありがたいと思っています。お土産購入には最適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活については特に不満もありません。自分自身家が町田駅に近いのもあり、よく買い物に出かけます。不満もなく欲しいものを買えるので不満は無いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は私自身あまり行かないので分かりませんが、多いイメージです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターこそ、凄く助かります。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いを見ることは多少ありつつ少ないように見えます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいと思います!私の家は駅チカなので住みやすいです! |
2023年10月 町田駅
ひまりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線、小田急線が利用できる。横浜まで一本で行ける。本数が多い。快速が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ、丸井、東急、小田急百貨店など多くの買い物の場所がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様の飲食店がある、おしゃれなカフェを安く楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、ベビーカーでも利用可 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は治安がよい、駅周辺はキレイにせいそされている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅に近いマンションは家賃が安く住みやすい |
2023年10月 町田駅
DSKIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 必要なお店はおおよそ揃っている。30分程度で都心に出れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自転車で行ける距離でスーパーが2,3店舗ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいラーメン屋が多数ある。その他にも楽しめるB級グルメが多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院などの必要な施設はおおよそ揃っている。 |
治安 |
3 |
メリット | 徐々に良くなってきてはいる。しかし夜になると怒鳴り声が聞こえることはある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスの良さとと程よい自然が両立している。 |
2023年10月 町田駅
ミックスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | jrだけでなく色々な電車が通っているので、アクセスがとてもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スイーツパラダイスなど有名なお店が多く入っている施設があります。本屋さんやアパレルなども入っており、とても充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツパラダイスに行かせていただきました。また、カフェやジャンクフードまで色々な種類の食べ物屋さんがあり、充実していました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とても暮らしやすいです。駅から離れると田舎になるので、都会と田舎を同時に味わえます。 |
治安 |
3 |
メリット | お昼は比較的人が多いためか、治安がいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は人が多いため、ひかくてきたかくなっています。 |
2023年10月 町田駅
せんあさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線と小田急線が乗り入れているのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物できるところが非常に多いのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もほとんど揃っていてとても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てには向いています。買い物できるところも多いです |
治安 |
2 |
メリット | 場所によると思います。良いところやあれば悪いところもある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすいと思います。都心からもアクセスしやすいです。 |
2023年10月 町田駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まり、JRに乗り換えもできるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く買い物は全て町田で済むくらい充実しています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店がかなり多くなんの食べ物屋さんでもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前はごちゃごちゃしていますが離れると比較的落ち着いて住みやすいかと思います |
治安 |
1 |
メリット | 駅の近くに交番があり、日中も巡回しているところを見かけます |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅の利便性が高いので、それに応じた家賃かと思います |
2023年10月 町田駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急乗り換えで新宿等にも出れるし、快速も止まるし電車も10分に一本はあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ、マルイ、ドンキ、小田急百貨店、ニトリ等駅周辺で大抵のお店はあります。近隣の中では断トツで中心の駅かなと思います。百貨店もあり、化粧品も衣類も家具も揃うし、都心にでなくても一駅で大抵のことは間に合うのは本当に有り難いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
CAFE KATSUOがおすすめです。おしゃれで美味しく、雰囲気もいいです。 あと0カフェというハワイアン系のカフェも好きです。パンケーキがボリューミーでとても美味しかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多目的トイレはあります。近隣の中心的な駅なので、駅周辺でしたら特に不便はないと思います。横浜線と小田急乗り換えもエレベーターもありますし道も広いので車椅子やベビーカーも問題ないです。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前の下に交番があるので少し安心します。日中はJR出たところでお巡りさんがパトロールされてるときもあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へのアクセスもいいし利便性は高いのでそういうところは住んだら便利そうではあります。新宿まで一本で行けるのは都心で働く方には助かると思います。 |
町田駅の総合評価 (ユーザー911人・5418件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 5,418 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。