自民党の高市早苗総裁は、衆院議員に初当選した翌年の平成6年10月12日の衆院予算委員会で、当時所属していた自由改革連合を代表して質問に立った。村山富市首相に対し、先の大戦について国民的議論がないまま侵略と認定することを批判。「勝手に代表して謝ってもらっちゃ困る」と厳しく追及していた。だが村山氏は翌年、「植民地支配と侵略」への「心からのおわびの気持ち」を表明する首相談話を発表した。予算委での主なやり取りは次の通り。 「どの行為が侵略か」高市氏「首相は、7月、9月と2度の所信表明の中で、先の大戦への反省、それから過去の侵略行為や植民地支配といったものに触れ、8月の全国戦没者追悼式では、私たちの過ちによって惨憺(さんたん)たる犠牲を強いられたアジアの隣人たちという言葉を使ったが、具体的にはどの行為を指して侵略行為と考えているのか。また、首相の言う過ちとは具体的に何を指すのか、法的な根拠のある過ち
コロナにかかって回復したんだが、2週間程度後遺症が残った 幸い回復したが、その間は「ずっとこのままだったらどうしよう」とひたすら不安だった 以下自分が感じた後遺症の内容を残しておく(ちなみに30代後半既婚男性である) ■①エアコンの風が気になる 自分はこれまで「エアコンの温度が気になる」とか「風が直接あたる」みたいなことを気にする人のことが理解できなかった コロナ後遺症期間は、その人たちと同じようにエアコンが非常に気になるようになった これまで気にしたことがなかったエアコンの送風口の位置が肌でわかるのである また、仕事中の冷房の温度も、これまでよりも1~2度上げてほしいと感じようになった ■②食事量が減る 自分はご飯をお茶碗1.5杯程度たべていたのだが、後遺症の期間は食べられる量が減りし、1杯程度しか食べられなかった 不思議な感覚だった ご飯の消費量は身体に紐づくと思っていたので、コロナに
元参院議員で法大教授だった女性学研究者の田嶋陽子氏(84)が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分、関西ローカル)に出演。自民と維新が連立政権樹立で事実上合意したことを受け、自民の高市早苗総裁の首相選出が確実な情勢となる中、「ニッポンの変化 徹底討論SP」をテーマに高市首相の誕生について討論した。 【写真】こん身のスティックさばきでドラムをたたく高市早苗氏 議長を務める黒木千晶アナウンサーから「女性初の総裁、総理になる可能性についてはどうですか?」と質問されると、田嶋氏は「とても難しくって、世界中に向かって発信するときは、日本で女性で初めて総理になりましたというと、もしこれが他の国の情報だったらああよかったねと手をたたくと思う」と複雑な心境を明かした。 「ただ問題は」と前置きし、「中身がただ女であればいいってもんじゃないんだよ。女の人でもどういうモノの考え方
20日午前10時50分ごろ、徳島大大学院薬学研究科(徳島市)の低温培養室で「20代くらいの男性が意識と呼吸がない状態で倒れている。出血がある」と119番があり、現場で死亡が確認された。 徳島名西署によると、倒れていたのは大学関係者とみられる。床でうつぶせに倒れ、口や鼻から出血していた。目立った外傷はなく、署が身元の確認を急ぐ。 低温培養室は献体臓器の保管施設で、室温は4度に保たれている。
9月にSNSに書き込まれた「京大の左翼と別のジジイババア左翼集団が応援に来てた」などとする匿名の投稿が京都地裁の一般職員によるものだったことが10月20日までに、最高裁への取材でわかった。 この職員について、最高裁は弁護士ドットコムニュースの取材に「京都地裁において対応を検討中」としている。 ●Xに投稿「法廷出てからやって」「鬱陶しかった」 匿名の投稿は9月22日に、以下のような内容でXに書き込まれた。 「中核派の勾留理由開示で、京大の左翼と別のジジイババア左翼集団が応援に来てたけど 法廷で騒ぐわ、学生と高齢者が大喧嘩して殴り合うわ。。 法廷出てからやって欲しい。ずっと90dB超えてて鬱陶しかった。」 京都新聞の記事によると、この日は京都地裁で、京都大学構内で起きた事件に関する被疑者の勾留理由開示手続きがあり、傍聴に訪れた人が傍聴席でつかみあったり、大声を出したりする場面があったという。
そいつらが出てるコンテンツには今一切金を払ってはいないんだけど、ネット見てるとどうしても目に入ってくる。 1990年代に生まれて当時セックスシンボルとしてもてはやされてたキャラ。 エヴァやセーラームーンにもちょっとその「きつさ」を感じる。 俺自身が若い頃にそういうのを楽しんでた記憶も「きつさ」を増幅させてくる。 今ティファや不知火舞が好きな人は、年いくつなの? 若い人が新鮮な気持ちで楽しんでるのか、俺と近い年代のおじが今でも喜んでるのか、どっちが多いんだ?
AtoZマン👊IPOを愛するマスクマン @ipoatoz 私の妻が東京を馴染めなかった理由が5つあります。その理由は以下。 ①長男の幼稚園(文京区)ママさんランチ会での出来事 ママさんが集まり、初めてのランチ会を開催した時の自己紹介で「旦那の職業」と「車の有無と車種」を言わなくてはならなく、妻ドン引き。 ②長男の幼稚園近くの公園(文京区)の服装 文京区の某公園(某庭園に隣接している公園)に子どもを連れて行く際、ママさん同士が服装を曜日ごとで調整するという謎ルールがあり、ルールを逸脱した服装で行くと、「今日は火曜日なので黒ですよ」と注意され、妻ドン引き。 ③上の①②(文京区)の幼稚園に馴染めず、転園した先の長男の幼稚園(豊島区)でのママさん飲み会での出来事 有名俳優Y.T.との肉体関係を自慢げに話すママがいて、妻ドン引き。 ④小学校入学説明会(江東区)でのママの発言 「某地区(団地のある地
伊藤黒介(新アカウント) @itokurosuke2 漫画でもたぶんそうで 企業が作家を育てなくなってきてる気がします SNSですでに数字を出してる作家を拾ってきたりとか 「ネームは見ませんので直接完成原稿送ってもらえれば」と言って打診してきた編集者もいました じゃああんた何するねん 2025-10-18 11:10:58 オカピ @okapia_fb 編集者が「何する」について、作者に内在するイメージ/アイデアを引き出してブラッシュアップする様を美しく描いた、『青春少年マガジン 1978〜1983』を思い出しました。すごく好き。 kodansha.co.jp/comic/products… pic.x.com/E8wbaqpYVU x.com/itokurosuke2/s… 2025-10-19 11:09:22 リンク 講談社「おもしろくて、ためになる」を世界へ 『青春少年マガジン19
中国の芸能界に激震が走っている──。歌手や俳優として活動しており、当時16歳の少女を殺害した疑いにかけられていた張芸洋(チャン・イーヤン、34)被告の死刑が執行されたことが判明したと、中国含むアジア圏の複数メディアが報じた。 陝西省咸陽裁判所が発表した文書 によると、張被告は現地時間2022年2月26日、当時交際していた少女を隠し持っていた折りたたみナイフで数回切りつけ、 左首や気管、食道などを傷つけて窒息死させたという。 殺害後、被害者の携帯電話を奪い、池に捨てるなどし証拠隠滅を図ったと見られている。その後、被告は逃亡先のホテルにて少女を殺害したナイフで自殺を試みたが、従業員に発見され、病院で治療を受けたのちに逮捕されたとのことだ。大手紙国際部記者が語る。 「張被告は中国のSNS『Weibo』で55万人を超えるフォロワーを持つ 人気歌手でした。被害者の少女とは、5か月ほど交際していました
「初の女性総理へ」とののぼりを傍らに立てて記者会見に臨む高市早苗前経済安全保障担当相=衆院第1議員会館で2025年9月19日午後2時44分、後藤由耶撮影 自民党と日本維新の会が連立入りを含めた政策協議を進めている。両党が合意すれば、高市早苗総裁が新首相に選出される見込みだ。高市氏の総裁選の公約や出馬記者会見を振り返ると、高市氏が進めたい政策が見えてくる。太陽光や原子力発電など、エネルギー政策をどのようにしようと考えているのか。 電力を安価に、安定的に 「超円高時代に海外に出て行った企業の国内回帰を促すためにも、日本国内のものづくりをしっかりと守るためにも、(工場や商業施設などに事業用の)電力を安価に、安定的に供給できる対策を講じる必要がある」 高市氏は9月19日に開いた総裁選の出馬会見でこう強調した。エネルギーと産業政策を一体として考えている姿勢を示した。 具体的にはまず安全の確保を前提に
赤沢亮正経済再生担当相は17日、毎日新聞の取材に応じ、女性活躍や性暴力対策について新政権に期待することを語った。 初の女性首相となる公算が大きくなった自民党の高市早苗総裁に対し「彼女は女性特有の病気に寄り添うと発信された。女性のための政策も立派にやってくださるはずだ」と期待感を示した。 女性活躍、道半ば 日本は男女格差の現状を示すジェンダーギャップ指数で148カ国中118位で先進国最低レベルだ。経済協力開発機構(OECD)によると、日本の男女間賃金格差は2023年で22%。加盟31カ国中29位に沈んでいる。 赤沢氏は女性活躍をライフワークの一つと位置づける。刑法の不同意性交等罪導入などに尽力し、「女性活躍の土台は性暴力の根絶と男女賃金格差の解消である」と訴えてきた。
滋賀県長浜市の浅見宣義市長はこのほど、庁内で続発する事務ミスの対策に関して「過失の程度や結果の重大性によって適正な処分を行う必要がある」と述べ、厳罰化を進める考えを示した。市はこれまで故意でない単純ミスは原則として処分の対象にしてこなかったが、続発を受け、今後は戒告以上の懲戒処分を下す場合があるとしている。 【図版】長浜市の主な事務ミス 市議会9月定例月議会の提案説明で述べた。 同市の懲戒処分は、「職員の懲戒の手続及び効果に関する条例」により戒告、減給、停職、免職が定められている。副市長を委員長とする一般職職員分限懲戒審査委員会の答申を受けて市長が処分を決定するが、これまで事務ミスでは、市長が同委員会に諮問するケースは原則としてなかった。 2024年6月に発覚したこども若者住宅新築支援補助金交付の事務ミスでも諮問されておらず、市は同8月に関係者7人を文書訓告(厳重注意)とした。 今後、市は
グエー死んだンゴ遺言事件(グエーしんだンゴゆいごんじけん)とは22歳で癌で亡くなった北大生がX(Twitter)の予約投稿機能によって死後に「グエー死んだンゴ」と投稿したとされる事件。 概要[編集] 2025年10月13日18時0分にユーザー名「なかやま」のXアカウントにて、友人によってなかやま氏の訃報が以下のように投稿された。 なかやまの友人です。 以前よりこのアカウントを預かっておりましたので、代理でご報告いたします。 10月12日の夜、なかやまは静かに息を引き取りました。 このアカウントは、当面の間そのままにしておく予定です。 生前、応援していただいた皆様に心より御礼申し上げます。 ありがとうございました。 ここまではたまに見られる訃報のお知らせであり、彼を知るユーザーからお悔やみの言葉などが送られていた。 しかしこの投稿のあと1日後、2025年10月14日20時0分に新たに以下のよ
「ひざまずいて嘆願したが拒絶され…」韓国・人気女性ライバー(24)殺害事件 犯行に及んだ“VIPファン”の素顔、巨額の借金を抱えて自宅は強制競売に 9月13日の午前5時ごろ(現地時間、以下同)、韓国南西部・茂朱 の山中で、TikTokでフォロワー35万人以上を持つインフルエンサーのユン・ジアさん(24) が遺体で発見された。警察は、捜査開始から12時間後に50代男性のチェ・モ容疑者を逮捕。チェ容疑者はユンさんの熱狂的な視聴者であり、“ビジネスパートナー”だったという。【前後編の後編。前編から読む】 大手紙国際部記者が解説する。 「ユンさんは、TikTokのライブ配信で、雑談系の配信 や、人気楽曲に合わせてダンスをする動画を配信するなどして注目を集めて いました。チェ容疑者は、視聴者の中でも頭ひとつ抜けた多額の投げ銭を行っていた。 TikTokにはその額に応じて“ギフターレベル”という視聴者
ジョージ・ルーカスが、「スター・ウォーズ」をディズニーに売却してから13年を経て、同シリーズを管理しようとする衝動は手放したと明かした。 あわせて読みたい「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」など数々の映画ポスターを手がけた伝説的アーティスト、ドリュー・ストルーザンが78歳で死去 現在81歳のルーカスは、2012年に40億ドル(現在のレートで約6000億円)でルーカスフィルムをディズニーに売却。視覚効果制作会社のインダストリアル・ライト&マジックや、ルーカスフィルムのサウンドエフェクト部門であるスカイウォーカー・サウンドなど、すべてをディズニーに引き渡した。それ以降、ディズニーは「スター・ウォーズ」の続三部作に加え、『マンダロリアン』、『キャシアン・アンドー』、『スター・ウォーズ:アソーカ』など同シリーズの世界を舞台にしたドラマを展開している。 これは映画製作というルーツからの脱却であ
表題の通りの話で、ここ最近sora2で作ったフェイク動画が増えてきたというメモ。例えば次のような投稿。 https://archive.li/CjsZY 「ポッピンココ@Coco2Poppin」はデマも多く流すインフルエンサーの一人だが簡単に動画に釣られてしまっていた。動画内には「sora」という透かしがあるので(soraの透かしを入れるツールもあったりするのだが……)、この動画がsoraで作られたAI動画である事がわかる。ただこのsora透かし以前の問題として、元動画では字幕が無茶苦茶だったりして、これを「テレビ生中継」と思うのは残念としか言いようがなかったりするのだが。そもそもこんな番組自体存在しない。 https://www.tiktok.com/@aiffusion/video/7558103099764772114 実際、この動画そのものはAIであることはわかりやすくツッコミも多
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く