Z世代はPCを使わずスマホでなんでもやる PCを使うことができない という記述をそこかしこで見かけるようになりました。 本稿では、本当にZ世代はスマホしか使わないのかということを、様々な調査データをもとに見ていきます。 そもそもZ世代ってなに? 何を隠そう、私は「Z世代」が、なんとなく若い世代のことを指しているということぐらいしかわかっていませんでしたので、しっかりと定義を調べました。 Z世代とは 1996-2012年に生まれた世代。 2023年現在だと 12歳~27歳くらいの年齢層になる。 最初のデジタルネイティブ世代で、生まれた時からネットやスマホが普及していた。 上記がZ世代の定義です。少し幅広い世代を指していることがわかります。 若い世代であるということには違いないですね。 ちなみに、X世代、Y世代、も存在しており。 X世代:1965年~1981年頃に生まれた世代 →Z世代の親の世