Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 西野亮廣] 無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)|こういち|note
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント417

  • 注目コメント
  • 新着コメント
m_h
これ、マルチやん!!マルチやん!!!

その他
tama3333
この人はオンラインサロンやってなくても情報商材とか投資詐欺とか自己啓発本にハマったりしてそう

その他
speedworld1231
“『記事を見た時にこれに挑戦しないと人生このまま変わらないなと思った!』" 能力がないけど意識はやや高めな、はっきり言って扱いに困る奴らを食い物にしていくのが一番儲かる。それを実行する詐欺師。

その他
onesplat
騙されやすそうな顔日本代表って感じだな

その他
adatom
実はこの件で一番酷いと思うのは、直営ショップでは「サイン入り台本」が1480円で売られているところ。オンラインはサイン無しで実質1500円(以上)。つまりオンラインサロンで買うのが実質もっとも割高ということになる

その他
ikd9684
マルチ商法っぽいことやって恥ずかしくないのかな。そんなこと言ってられないくらい追い詰められてるのか。たまーにテレビで見かけても痛々しくて見てられないのよねあの人。

その他
LM-7
哀れで愚かな若者からなけなしの金を巻き上げる簡単なお仕事

その他
otiai10
“これに挑戦しないと人生このまま変わらないなと思った!” なるほど。もがいてんだな。

その他
RASEN-KAIDAN
詐欺を働くことを『プペる』と言ったらどうかと思ったが、映画以前の絵本の頃から言っておられる方がtwitterには散見。

その他
exshouqosa
マルチとどう違うんだろ

その他
tanahata
キンコン西野に限らず、テレビで活躍できるくらいの喋りや演技のプロが合法の範囲内で詐欺に走った場合、誰にも止められなくて非常に困る件。あ、山本太郎の話です。

その他
netafull
“自分の見えてる世界だけで判断しちゃってました...あの時の自分に何か言えるとしたら、「お前は、何も見えてないから周りをよく見なさい!」と言ってやりたい。”

その他
sink_kanpf
各大学内で統一教会等のカルトによるオルグや各種マルチが流行ってた頃を知ってる世代としては冒頭の数行だけで「これアカンやつ…」と気づくけど、最近は日本社会そのものにカルト耐性が無くなってきてるからなぁ…

その他
tripleshot
サロンじゃなくカルトじゃん…まあご本人も、ドカタを思いクソ見下してたりと、だいぶアレゲではあるけど…

その他
sugachannel
この手の話を見かけるとウシジマくんのフリーエージェントくん編を読んだ方が良いと思ってしまう。意識高い系と括られがちだけど視野が狭まる理由なんかいくらでもあるから人としてさ、見ていて可哀想になるのよ。

その他
itochan
親戚が舞台に出たときに強制的に何十枚かのチケット販売を押し付けられたらしいから、そういうのは今の日本のそっち系では慣習的なことかもしれない。それを手伝うファンがいても不思議ではない。なんで叩かれてるの

その他
mirinha20kara
映画使ってこんなことしてるのか…

その他
KoshianX
絵本企画の頃からなんとなく邪悪な気配を感じてあんまり言及も避けてきたんだが案の定これか。スタジオ4℃がかわいそうである。

その他
cinemaphile
Qアノンとか、もう、なんなんだろう、こういうの。こういうのでよく言われる「自分で考えろ」の結果だからこそ余計にタチが悪いんだろうなあ。素直に間違いを認めたり、方向転換ができなくなる。

その他
inaba_tetsuo
他の日のnoteも見たけどなかなか怖かった。企画書…( ; ; )

その他
north_god
企画書のパワポがなかなか香ばしい。読み解いていくと「意味変」とかサロン内の自助会的なキーワード(広告の枠を提供、作り手を増やす)を根拠にした独自文化圏のようだ。面白いのは金に貪欲さは見られない点

その他
POPOT
あの人、何が嫌か今まで上手く言語化できなかったけど、明らかにカモになる人を的確に吸い寄せて吸い尽くす感じが嫌なんだ。普通は引っかからないだけに。

その他
kabatan001
金があったらあったでワンルームマンションとか押し込まれてそうな人

その他
kura-2
かも/合わせて読みたいに「日本の宗教」が入っているのなかなかのジョークだな/サロンメンバーが販売できる権利というか罰ゲームだろそれ

その他
villoxu
この人、自分の行動を後悔してるけど、騙されたとは思ってなさそうなのが怖い。

その他
mozuyanniarazu
うわあ。

その他
sirbe
オンラインサロンしぐさ

その他
ming_mina
年初からとんだホラーを読んでしまった

その他
kinako222
もうメルカリで売ろう

その他
takenokago
他の記事も色々心配になる。ブラック企業でもいいから第二新卒で未経験採用でプログラミングできる会社で余計な時間なくしたほうが幸せなんじゃ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)|こういち|note

こんばんは♪ 以前にもチケット台を買った理由を書いたと思いますが、改めて書きます!! あの時「何か...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む