Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] ローマのぼったくりレストランであったこと
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント150

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tick2tack
“イタリア人も善良な人達で、おまえも善良な人だ。間違いは誰にでもあるから、間違いは問題ではない。ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない。いいな?何も問題はない。” 参考になる

その他
horaix
まあ、日本でもホントの高級店はメニューに価格を載せないからこんなトラブルは無縁だし客を見て請求額を決めても誰も文句を言わないのだ(笑)

その他
Hoodedcrow1
明日からローマなので気をつけるね

その他
ackey1973
ぼったくりもスリも置き引きもさほど珍しくないのに、ずっと世界有数の観光大国なイタリア。まあ半ば名物と化しちゃってて改善する動機も希薄だしオーバーツーリズムに辟易してる人も多そう。

その他
maemuki
イタリアに旅行したけど皆んな親切だったけどなあ

その他
kawabata100
追い詰めすぎると、何しでかすか分からんし。自分の身を守ったようなもんだな。

その他
tastasto
ワイも適当にローマのレストランで食べたけどいる客は現地人多かったし請求された値段も割と庶民的で普通だったわ。運が良かったんやな…

その他
azecchi
去年トリノに5日滞在しましたがそんなことは一切無かったし皆親切だったよ。

その他
EoH-GS
優位に立っている時は、相手を追い詰めないで逃げ道を用意しておくというのは『孫子』にも載っている基本的なセオリーだけど、実行できる人は少ないのかもなぁ

その他
neogratche
イタリア人やたら観光客を嫌うらしいので嫌がらせ目的でぼったくってんのかな

その他
outdoor-kanazawa
ぼったくりって嫌だね。悪どいよ

その他
organtransplants2
タイのセブンイレブンでレジでやられた。ビール買ってお釣り100バーツ少なかったからレジの前でずっと数えて数え間違えてない?ってきいたら手の中からもう一枚出してきた。優しく言うのも大慈。

その他
table
日独伊三食同盟の始まりであった

その他
akghuaiooajt
ワイも海外製のイヤホン使ってたらかなり生々しい「power on!!! pearing...Connect」って毎朝聞いてる

その他
kiwosuku
この怒り方はいいと思うけど、このドイツ人がガタイも声も大きい人だったんじゃないの?とか思う。日本人だけで抗議してたら対応変わっちゃうんじゃないかと思っちゃう。ましてや女性だったらどういう対応になるのか

その他
mas-higa
ガイドを雇えばいいのか! (そのガイドにぼられる)

その他
gebonasu30km
日本にはキャバクラやホストみたいなトコでしかぼったくりってほぼないから、なかなか貴重なおはなし。

その他
rizenback000
大人でスマートだなーと思うけど、俺はこういう悪意をもって人を騙そうとするカスは絶対に許せなくて社会的に抹殺してやりたいとすら思っているので真似はできない。といいつつ俺がやるのは泣き寝入りなんだろうな

その他
njamota
“お前は悪いことはしていない”ということを叱責する口調で言うの、技巧だな。ヨーロッパではよくある型なんだろうか。

その他
kentabookmark
ぼったくればぼったくるほど目先は潤うが未来の観光客がいなくなるのになあ~自分らの首絞め案件

その他
jintrick
キレ方参照w

その他
pptppc2
別にドイツ人がみんなこういうキレ方をするわけじゃないだろうけど、俺の中のドイツ人ならこういうキレ方をしてくれるみたいなイメージ通りなのでなんか嬉しくなった。

その他
yuzuk45
そんなイタリアにサービス業主因でGDP負けとりまーすwぼったくりは生産性高い

その他
kotobuki_84
“間違いは問題ではない。ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない” 大抵の諍いはこうやって穏当に矛が収められるのに、真逆をやってるのがネットバトルとその延長上の訴訟ブームだと思ってる。

その他
Hate6752na774
近年はスマホの画面からメニューと金額の翻訳が出来るので、本当に助かっている。

その他
sushisashimisushisashimi
すげー前のエントリだw

その他
migurin
ローマの給仕

その他
Cherenkov
イタリア ローマ 「間違いは誰にでもあるから、間違いは問題ではない。ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない。いいな?何も問題はない。」

その他
hal9rando
初ブコメ…ども… こういう話が聞けるのは増田のよさですねー

その他
Helfard
どこぞのインバウンド丼でもやってみて欲しい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

ローマのぼったくりレストランであったこと

ローマはぼったくり多いイメージだけど当に多いよね。 10年くらい前に、仕事でローマに行って、仕事仲...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む