Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] やらない偽善よりやる偽善という言葉がかなりのレベルで嫌い
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント178

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Hazel
今話題になってる迷惑だから来るなと言われてるのに被災地行ってボランティアやろうとする行為が偽善だろ?やらない善のほうがましだな。

その他
S_Maeda
“『やらない善よりやる偽善』は、募金やボランティアのような奉仕行動について「偽善でしかない」という批判に対して、 『善だといって何もしないより、偽善と言われようとも自分は行動する』という表明として生ま

その他
hwalker
偽善というのはつまり悪なんだから、個人がちょいちょいやる募金やボランティア活動を偽善と自嘲するのはなんかこう気持ち悪い。節税だろうと売名だろうと善行は善行。もっと自信をもって!やらない善は善じゃないよ

その他
hayashikousun
被災地に千羽鶴送り付けるとかアルミ缶のプルタブだけ態々ちぎって集めたりとかは偽善と言って良いと思う。効率的で役に立つなら動機がどうであれありがたくて素晴らしい事だと思う。

その他
sakahashi
素直だけど、もう少し落ち着いて調べてから発言した方がいいタイプ?釣りなのかな

その他
ene0kcal
単なる2ch脳の症状だった。南無。

その他
odakaho
“さすが任天堂”

その他
peatnnuts
自分で言うもんじゃない。他人に「偽善」と詰られたときに返す言葉だよ。

その他
keidge
一部が切り取られて誤用が広がった言葉なのだろう。「お客様は神様」「そこに山があるから」など、まだたくさんある。

その他
tick2tack
俺が「フェミニズムは一人一派」という言葉が嫌いなのと似てるな。当たり前のことをむしろ特殊なことのように見せてしまう。/ しきい値の取り方でなんでも「偽善」としてしまえるからな

その他
HiddenList
20年前ってこれか / やらない善よりやる偽善 (やらないぜんよりやるぎぜん)とは【ピクシブ百科事典】https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%96%84%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%84%E3%82%8B%E5%81%BD%E5%96%84 https://youtu.be/G-eZN17v2I8

その他
Dai44
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/sugi4

その他
gkmond
イラつきの元がわかってよかったねと思ったものの最後の20年で云々が謎すぎた。横ばいだと思うんだけどなあ。

その他
yamadar
『つまりワイがイラついてたのはこの言葉じゃなくて、当時の2ちゃんで善行に対して「偽善でしかない」とかほざいてた質の低いねらー達にだったんだな』/マザー・テレサの語録は良いよね

その他
u_eichi
追記2でマザーテレサの言葉を改めて読むと、なかなかブラックだな。|善偽善が気になるなら、少なくとも国民として税を納めていれば幾分かは自分の労働が弱者の援けにつながっていることは思い出していいんでは。

その他
yunotanoro
行動するタイミングが大事なのよ。オペの真っ最中にお見舞いで顔見になんか行かねーだろ。結婚祝いでプロポーズ現場に駆けつけねーだろ。相手の都合をお構い無しにする偽善は悪行に等しい。

その他
kusigahama
"偽善" ってことにして期待値を下げないとゴミ拾い一つできないくらい自己肯定感が低かった時代。本物の偽善が許せなかった時代。"ピュアな善人は舐められる" 的な意識もあったかもな。

その他
harist
いつの間にか明らかな善行に対してもそう言われだしてからは自分も嫌い

その他
mouki0911
アトミック・テレサでは、、

その他
kkobayashi
単なる売名行為だって言う批判に対するカウンターだよ。被災地に賞味期限切れの食べ物送ったりするのとは違う話

その他
kobito19
謙遜という単語を辞書で引いてこい

その他
udongerge
他人のことを言っていると思わなければそこまで嫌いにならないのではないだろうか。

その他
younari
言葉間違ってます…

その他
Lagenaria
ネットでよく言われる「やる偽善」に近い概念って陽徳なんじゃないかと思う

その他
HDPE
戦う君の歌を戦わないやつらが笑うだろう

その他
sqrt
真面目な話、自分で「俺は善だ」とか言ってる奴がいたらどう見ても怪しいだろ。小説なら絶対こいつが犯人。なので、「やる偽善」というのは「怪しい者じゃございません」という挨拶みたいなものだと思ってる

その他
igni3
行為は善であっても打算的な面が多くて実は善から来る行為ではないけど結果的に善なら口だけの善よりマシ

その他
axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa
その言葉にイライラするのは正しい。彼らは言葉から逃げ出した者たちで、自己満のオナニーを肯定してしまった。その結果本当の善とは何かを見失った哀れな子羊どもだ。彼らはオナニーすることでしか善を表明できない

その他
murilo
ネラー嫌いならきもいネラー言葉使うのやめたらどうだ?取り繕っても動機は行動に現れるので下心を動機にしてる人間は弱ってる人に近づくと問題起こすぞ。

その他
Kaisai_Adashino
テレサはマリオシリーズに出てくる照れ屋さんのお化け。10匹が円陣を組んでマリオのゆくてをはばむテレサ・テンというやつらもいるぞ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

やらない偽善よりやる偽善という言葉がかなりのレベルで嫌い

ボランティアとか寄付とか、ふつーに善じゃん おまえの小さい器が、かってにバイアスで偽善に仕立て上げ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む