Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ユーリ!!!onICE (ゆーりおんあいす)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

フィギュアスケートの男子シングルを題材にしたオリジナルアニメ。

キャラクター原案は久保ミツロウ。監督は山本沙代が務めた。アニメーション制作はMAPPA

2016年秋アニメとして、サンテレビAT-Xおよびテレビ朝日BS朝日とか長崎文化放送で放送。全12話。

テレビ朝日の深夜アニメは2012年に放送された「新世界より」以来。また、BS朝日がテレビ朝日ホストの深夜アニメを放送するのは、史上初であった。

2017年4月29日に舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市)で開催されたイベント「ユーリ!!! on STAGE」で、完全新作の劇場版「ICE ADOLESCENCE」が製作されることが発表された。当初は2019年公開とされていたが、後に公開の延期が告知され、以後の明確な公開時期は未定となっていた。

結局2024年4月19日、「ICE ADOLESCENCE」の製作を断念した事が明らかにされた。

ストーリー

日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗…

故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利

  「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」

そんな気持ちで実家に引きこもっていた彼のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフ

日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー

2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!

BS朝日「ユーリ!!! on ICE」の番組サイトより引用)

登場人物

主要人物

勝生勇利(CV:豊永利行

主人公。日本フィギュアスケート特別強化選手。23歳。シニア5年目にして初めてグランプリファイナルに出場するも最下位に沈み、失意のまま九州 長谷津の実家に里帰りするが…

ヴィクトル・ニキフォロフ(CV:諏訪部順一

ロシアの選手で27歳。世界選手権5連覇中で「リビングレジェンド」と呼ばれる。勇利の憧れの人物。ひょんなことから勇利に興味を持ち、愛犬マッカチンを連れて勝生家の営む温泉を訪れる。

ユーリ・プリセツキー(CV:内山昂輝

ロシアの選手で15歳。「ロシアの妖精」と呼ばれる美少年だが、アイスリンクを下りると、口が悪いヤンキーである。フィギュアスケートで国からの援助を受け、一家を支える大黒柱的な存在。

各国の代表選手

イ・スンギル(CV:野島健児

韓国の選手。女嫌いでフィギュアスケート以外のことは全く興味がない。母国開催の平昌オリンピックを目標としている。

エミル・ネコラ(CV:日野聡

チェコの選手。心優しく裏表のない性格で、男らしい紳士。ダイナミックなスケーティングが武器。

オタベック・アルティン(CV:細谷佳正

カザフスタンの選手。ポーカーフェイス且つ無口だが、スケーティングは雄弁。

ギオルギー・ポポーヴィッチ(CV:羽多野渉

ロシアの選手。育ちがよく真面目な性格。ヴィクトル不在のシーズンでようやく日の目を見そうだが……。

クリストフ・ジャコメッティ(CV:安元洋貴

スイスの選手。勇利はジュニア時代から1度も勝てたことがない相手。ヴィクトルともライバル関係にあり、人気を二分している。

ジ・グァンホン(季 光虹)(CV:本城雄太郎

中国の選手。シャイな性格だが、友人のピチットの影響でSNSを好み、よく自撮りをアップしている。

ジャン・ジャック・ルロワ(CV:宮野真守

カナダの選手。ビッグマウスだが、それを追い抜いてしまうほどの高い実力の持ち主で、今期GPF、世界選手権の金メダル最有力候補。

ピチット・チュラノン(CV:小野賢章

タイの選手。勇利の元リンクメイトで先シーズンは四大陸選手権3位入賞。SNS狂いで自撮りが大好き。

ミケーレ・クリスピーノ(CV:前野智昭

イタリアの選手。イタリア男のイメージを覆すほどの硬派な性格で、シスコン。妹のサーラもフィギュアスケート選手である。

南健次郎(CV:村瀬歩

日本の選手。昨年の全日本選手権で上位入賞し、今期はシニア初シーズン。勇利に憧れている。

レオ・デ・ラ・イグレシア(CV:土岐隼一

アメリカの選手。メキシコ系アメリカ人。自ら振付を行うオリジナリティ溢れる演技が魅力。SNSの発信力と平和を信じている。

ミラ・バビチェヴァ(CV:土井真理

ロシアの女子選手でユーリのリンクメイト。年下のユーリをちょくちょくからかっている。18歳ながら大人びた雰囲気で、女子世界ランク3位の実力者。

サーラ・クリスピーノ(CV:皆瀬まりか

ミケーレの双子の妹。女子世界ランク4位の選手。(画像中央)

その他の関係者

勝生真利(CV:坂井恭子

勇利の姉。実家の温泉施設「ゆ~とぴあ かつき」で働いている。

西郡豪(CV:福山潤

勇利の幼馴染で元リンクメイト。

西郡優子(CV:伊瀬茉莉也

勇利の憧れの人で、豪の妻。「アイスキャッスルはせつ」で働いている。

西郡空挧流(あくせる)/西郡流譜(るっつ)/西郡流麗(るーぷ)(CV:矢島晶子

西郡夫妻の娘で三つ子。SNSが大好き。スケオタ三姉妹の異名と、フィギュアスケートにちなんだ、何とも読みにくいお名前を持つ。

ミナコ(CV:小松由佳

長谷津市内にてバレエ教室を開く、元バレエダンサー。

ヤコフ・フェルツマン(CV:手塚秀彰

ヴィクトル、ユーリ、ポポーヴィッチのコーチ。ヴィクトルのコーチ転身に反対している。

リリア・バラノフスカヤ(CV:田村聖子

元ボリショイ・バレエのプリンシパルであり、ヤコフの元妻。礼儀や生活態度に厳しい。ユーリのバレエコーチとなる。

チェレスティーノ・チャルディーニ(CV:落合弘治

「チャオチャオ」が口癖のイタリア系アメリカ人のスケート・コーチ。勇利の元コーチで、現在はピチットのコーチを務めている。

諸岡久志(CV:加藤泰平)

フィギュアスケート大好きなアナウンサー。勇利がグランプリファイナルで実力を発揮できず最下位となってしまった事を心配している。なお、中の人は(放送時)フィギュアスケートの実況経験もある現役の(テレビ朝日)アナウンサーだった。

主題歌

OPテーマ

OPテーマはディーン・フジオカの「History Maker」。

久保ミツロウたっての依頼である。依頼を受けたディーンは当初「日本のTVアニメなら日本語の歌詞のほうが良いのでは?」と提案したが「英語の歌詞でお願いします」という指示があり、英語になったとのこと。

EDテーマ

EDテーマは「You Only Live Once」(10話を除く)

歌唱を担当するのは歌手で声優の羽多野渉("YURI!!! on ICE feat. w.hatano"名義)。羽多野は今作でギオルギー・ポポーヴィッチの声も担当している。

ラジオ

ユーリ!!! on RADIO

MCを勇利役の豊永利行とユーリ役の内山昂輝が務める。ネットラジオ局の超!A&Gにて放送。

余談

  • フィギュアスケートを題材にしたTVアニメで、男子選手を主人公とした作品は本作が初めて。さらに、同題材のTVアニメで、シングル競技しか扱っていないものとなると、2015年11月にNHK総合テレビで放送された短編アニメ「想いのかけら」以来。
  • 作中の演技シーンの振付は、フィギュアスケート振付師の宮本賢二が担当。また、衣装デザインは実際にフィギュアスケートコスチュームを製作するChacottが協力。
  • 元フィギュアスケート選手が声優として参加している。第1話では本田武史、第11話では織田信成、そして最終回である第12話ではステファン・ランビエール、いずれも本人役で「出演」を果たしている。
  • 本作品は、複数人の(実在の)フィギュアスケート選手が視聴している事をSNSなどで明かしていて平昌オリンピック日本代表の須崎・木原ペアが実際に起用した。またディーン・フジオカのOPテーマが話題を呼んだことから、音楽関係の視聴者もいたともいわれている。更には、佐賀県との公式コラボも開催されたことがあるため、二次創作を見られたくない場合は、各業界関係者の目に止まらないよう棲み分けに注意して活動しよう
  • 本作品と同時期に、テレビ朝日の深夜アニメとして「タイガーマスクW」の放送も開始された。本作品は2016年10月より12月までの放送だったが、「タイガーマスクW」は2017年7月まで放送されている。

関連項目

総合久保ミツロウ MAPPA 2016年秋アニメ
表記揺れユーリ!!!_on_ICE ユーリ!!! ユーリonICE ユーリオンアイス YOI yurionice
ジャンルスポーツ フィギュアスケート
舞台九州 佐賀県(舞台のモデルとされている場所だが、厳密に言えば唐津市とのこと) 長谷津
棲み分けタグYOI【腐】を参照
二次創作YOIちゃんねる ユーリパロ YOI長編小説第一話リンク
グループユーリ!!!onICEコンビ・トリオ・グループタグ一覧
絵・漫画・うごイラusersタグユーリオンアイス100users入り ユーリオンアイス500users入り ユーリオンアイス1000users入り ユーリオンアイス5000users入り ユーリオンアイス10000users入り ユーリオンアイス50000users入り
小説usersタグYOI小説100users入り YOI小説500users入り YOI小説1000users入り
同ジャンル銀盤カレイドスコープ ブリザードアクセル メダリスト(漫画)
コラボ神撃のバハムート サガン鳥栖 チェブラーシカ サンリオ ナムコナンジャタウン パルコ 大江戸温泉物語 ドライブイン鳥 ブラックモンブラン

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 美味しいカツ丼になる方法

    三話のネタバレ、三話後のねつ造です。 ヴィク勇要素が濃いです。 勇利が美味しいカツ丼になるっていってヴィクトルに抱きついたときのヴィクトルの冷めた感じの台詞が気になったので勝手な解釈を。 ヴィクトル、ユリオ、勇利のトリオがわちゃわちゃしているシーンはもう見られないのかなぁ。 三人で仲良くしてるシーン大好きだから、寂しいです。 子豚ちゃんに玉子という魔法のせいで美味しいカツ丼になっちゃいましたよ。 カツ丼から王子様になる魔法はあるのかな(笑)
  • 氷の上で祝福を

    氷の上で祝福を3

    後れ馳せながら!やっと3話書けましたぁああ! 3話目区切りが付かず長くなってしまい(>_<) それでも!公式さまのあのエキシビション爆弾を食らってソッコー書き上げた次第であります!! もう公式さまが一番の萌えですね。(確信)なにあれエロすぎだし! そうこうしてたら本当にオタユリに子供できそうで私は怖いです。www 先越される前に早くヲチまで書きます!(///ω///)♪もうちょっとお付き合いください。 今回はオタベの旦那きます!
  • それぞれの愛

    閲覧、評価にブクマやフォローありがとうございます。 ベクトル表記をどうすればいいか分からなくてすみません。 ヴィク勇メインに片思い描写あるとか無いとか。 でもきっとみんな最後は……… ※表紙は後日差し替えします。
    13,183文字pixiv小説作品
  • はせつ通信 2018年度版

    愛の言葉

    ”COME HEREからのI LOVE YOU”の続きです。 いや、これだけじゃなくて、カルナバルの方も書きたいんだけど。あっちはどうしても長谷津の人々だもんなぁ。あっちの続きはマイピクっていうのにしてみよう。 「まんぷく」の今後もどうなるのか、わかりませんが、それでも萬平さんと福子ちゃんが淡々と幸せそうなので安心して見てられるっていうか。朝からほわほわした感じが好きです。
  • ユリ勇♀夫婦の話

    愉快な日々(ユリ勇♀+α/ユーリ!!!onICE)

    未来捏造、本編から7年後。愛娘を溺愛するユーリとヴィクトルに、ピチットくんを添えて。 「とあるファンの、(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7377099)」にちらっとだけ出てきた娘さんが喋ります。 【ご注意】この作品は書き手の嗜好にしか配慮していません! 表紙はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48121236)からお借りしました。  * 4話を観まして、勇利のFSの曲をDLしてずっと聴いてます。 勇利とユーリの選手としての生き方の覚悟が本当に胸に突き刺さって、痛くて痛くて。怪我をせず毎シーズン氷上に立てたとしても、フィギュアスケートの選手生命は本当にあっとういまに過ぎてしまう。だからこそ、選手たちは氷上で輝いているのですが、それをアニメで突き付けられるとは思わなくて4話の後半でぼろぼろ泣いてしまいました。 23歳でGPFの舞台に立てた遅咲きの勇利も、将来を有望視されているけれど「妖精」と讃えられる容姿でいられる残りの時間は僅かだと理解しているユーリも、年齢も立場も違うけれど終わりのあるものに追い立てられて、それでも精一杯に自分を輝かせるために氷上にいるんだと思ったら、もうダメでした。 ゆるっと10年ほどテレビでだけですが現実のフィギュアスケートを追っていまして、ジュニアからシニアに上がってきた選手、年齢で引退してしまった選手、世界の表舞台に立てても立ち続けることは出来なかった選手たちを勇利たちに重ねてしまって。好きだった選手が、納得してやり切ったと思って引退を決めるのは寂しくても「お疲れさま」と見送ることができるけど、怪我で氷上に未練を残したまま去って行った選手もいて、どうか、勇利もユーリも納得いくまで滑り切って、晴れ晴れとした気持ちで舞台に幕を下ろして欲しいなって思って……、…………思って我に返ったんですけど、まだ4話なんですよね。毎週、毎話、心臓をぶち抜かれてしんどい。 そんな、4話放映直後の投稿がこれでいいのかよって話なんですけども。すいません、性癖には抗えなかったんです。 この娘さん、強制されたわけではなく自身で選んでフィギュアスケーターになるんですけど、日本で開催されたジュニアの世界大会で優勝した時に、日本のメディアから受けたインタビューに「大会終わったら、みんなでそっちいくけん待っとってね~おばあちゃんのカツ丼食べたか~₍₍ (̨̡ ‾᷄♡‾᷅ )̧̢ ₎₎ 」と長谷津弁で答えた挙句に私的なメッセージを公共の電波に乗せる暴挙に出る子です。日露英のトリリンガル。シニアデビューで「愛について~Agape~」を演じてほしい。そこまでは妄想してます。もちろん、コーチはヴィクトル。リリアさんに幼少期から扱かれて欲しい。
  • 一番大事なのは

    一番大事なのは(26 ‐⑤)

    公式第3話まで+αからの疑問に、自分なりの解答をかなり肉付けして書いてます。 沼が深すぎるのがいけないわね(笑)!と見逃していただけたらありがたいですm(_ _)m。 言語表記はロシア語「【 】」、英語「 」、日本語「〈 〉」。ドア越しの声はロシア語『【 】』。 捏造推測 ‐シーズン始まる前のヴィクトルへの他の選手からのアプローチ。捏造話 ‐後編の辺りの実情ヴィクトル編。そして、ギオルギーの移動の光景。後は横浜の施設でのDJ義親子のゴタゴタ終息の始まり。 “勝生勇利じゃなくてもいいんじゃないんですか? ヴィクトルコーチなら、どんな選手でも。”って言われてたんじゃないかな?と思ってます。この話では第3話までの酷い指導者が続いていたとしてるので、分かっている他の指導者からは散々酷評されているヴィクトルコーチですが、見る目の無い、名前と本人の持つきらびやかなものに目が眩んだ人たちはそんな風じゃなかったのかな?と。 あと、22才から勝ち始めたリビングレジェンドについての捏造解答。ジュニアワールド優勝が16才。22才で勝ち始めるまでは何故勝っていなかったのか? で、“勝つな!脅されていたから”で、ファイナルアンサー! ユリオが一年目に優勝するぞ!って思ってるということは、当時のヴィクトルもそんな風に考えていたのではないかなぁ?と。 後、後編辺りの裏話。護衛が少なかった件。そして、あんなことになって、勝生勇利が消えた謎(ヴィクトル向けのみ)は、アイスショーの時のヴィクトルの揺らしのための仕掛け。 ギオルギーの移動は勝生さんの中国行きエコノミー事情の一環として。そして、グァンホンくんを出すための布石。 DJ義親子のやり取りは勝生さんの公式様第1話の“一人で生きていく”関連ですが、それは次回に。 続きますm(_ _)m。
    11,653文字pixiv小説作品
  • longed to bound,tell the true.

    そして僕は独りを選んだ -5-

    全10話の予定である作品、第5話です。 (都合上9話と10話は繋げて同時投稿になると思います) 余程の事がなければ毎日1話ずつ投稿していく予定です(・ω・;) 此方はオメガバース×センチネルバースの複合バース物です。 既出の組み合わせで書いても面白くないなと思ってひねくれた結果の産物← 主人公はΩでセンチネルな勇利君です。 設定構築上少し重たい話でスタートします…ラストに近付くまで割と苦しい展開多めかと思います。 始終ハッピーじゃないと読めないっていう方はもしかしたら読まれない方が良いかもしれません…^^; 今回は死ネタは一切ありませんのでその程はご安心頂ければと…(苦笑) 発端の0話及び10話まで既に投稿完結済みです。 根本的な設定やスタートのお話なので、お読みでない方はお手数ですが先に此方をご覧になってからお進み下さい。 0話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9025724 1話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9069128 2話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9073530 3話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9077107 4話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9081298 6話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9088825 7話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9092478 8話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9096725 9・10話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9101338 尚本家のお話をベースに「もしオメガバースとセンチネルバースがYOIの世界にあったら」みたいな感じで進んでいきます。 既に本家のストーリーの流れはワタシよりも読者様の方が良く知ってるのではないかと(笑) なのでサクッと進める為にも本家の話をなぞるのは極力避けています。 この設定上生じるエピソードを中心に描いて進んでいきますので、文章構成の割りに進む時系列のスピードは速いです^q^ また筆者はストーリー構築に重きを置きますので、バース設定扱っておきながらR指定に入りそうなものはほぼほぼカットします← (予定上朝チュン程度の描写はあるけれども(笑)) 後日気が向いたら飛ばした部分を書くかもしれない、程度ですのでエロイのを求める方も当方の作品は向いておりません(゜Д゜) その程もご了承くださいませ。 注意点を更に上げるのであれば…話の都合上途中でモブ女性が登場しています。 ヴィクトルと言い合うシーンはありますが基本的に二人の味方の立場になります。 逆にそれ以外の人間がほぼ出てこないという、本当に都合のいい場所だけ書いた作品← 尚今回センチネルバースはパーシャル設定省きます…文章内で説明するのがとっても面倒だったので^^; それ以外は大体標準設定を知っていれば問題ないかと思います。 オメガバースも含めてオリジナル設定は必要に応じて文章内で少しずつ解説していきます。 オメガバースの方は抑制剤を服用していればΩも競技に出られるし、発情(ヒート)も薬である程度コントロール出来ている世界になります。 運命の番は恐らく御伽噺のような扱い。そんなの居たらいいねぐらいのフィクションみたいな感じなのでその説明も作中ではないです。 (前作が真逆だったので一応補足しておきます…全く違う世界観だと思って下さい(苦笑)) 素敵な表紙はSNAO様のコチラ<https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65205201>からお借りしました 執筆裏話や今後の事を多分呟く所 ⇒https://twitter.com/natsuki110 ******** 遂に0話がブクマ200超えました…皆様ありがとうございます>< いよいよ本編はラストに差し掛かり、こっから此方の話も一気に切り込んでいきます。 文字もそれに比例して…はい、増えていきます←
  • 一番大事なのは

    一番大事なのは(9‐(38))

    公式第3話まで+αからの疑問に、自分なりの解答をかなり肉付けして書いてます。 沼が深すぎるのがいけないわね(笑)‼ と見逃していただけたらありがたいですm(_ _)m。 言語表記は、ロシア語「【 】」。 ギオルギーの作品解釈と過去捏造、そしてヤマの片付け。 もう少し続きます。
  • BLUE DOG LIFE

    BLUE DOG LIFE 2

     教会が雨で床上浸水した。床の一部が張り替えになる。修理が終わるまでユートピアかつきを貸し出すことになった。清話の間はテレビを消す。テーブルの一席を気にしながらの食事が始まった。二匹の魚と五つのパン。一は二を産み三を産む。「この世の素晴らしいことは、三人の人に伝えると、世の中が変わるといいます。素晴らしいことは伝えていきましょう。」…
  • 壁を越えて

    壁を越えて11(Side ヴィクトル・ニキフォロフ)

    続きものです。 キャプション必読でお願いします。 11~13は本編とまったく関係ないモブの話が続きます。退屈ですみません。。。 ただ、私なりに現実の女子フィギュアをフィクション立ててみました。 明日中にはエロパートが出てくる予定です。
  • 手の掛かる先生ですが。

    8話視聴済みです。 話は7話のチャイナFPの次の日です。ネタバレ少しあります。勇利視点。 一応、馬鹿な弟子ほど、の続きみたいなものです。 もう、公式が凄すぎて苦しい。
  • 愛を探して

    心の中で何度も、勝生勇利ぶちおかって思いながら書きました。悔いはありません。 衝撃の三話から一週間。 エロティックすぎるカツ丼、卵を絡める、カツ丼食べる、が隠語のように聞こえてしまう一週間。 ユリオに救いの手を差し伸べたい一週間。 これからまた地獄のような一週間が始まるんですね。
  • ヴィクトルの指輪。

    初投稿です。タイトル通り、ヴィクトルの指輪に関連した捏造話です。ご注意下さい。また、キャラの口調が嘘臭すぎたらすみません…!(ブクマや評価をして下さった皆様、どうもありがとうございます!とても嬉しくて励みになります!!)
  • 文字式YOI

    YOIのキャラクターイメージで使っている顔文字、少し上げてみました。自分のTwitter画面で見るものとかなりイメージ差があるのですが…
  • 一番大事なのは

    一番大事なのは(4‐⑳)

    妄想系未来捏造。 公式第3話まで+αからの疑問に、自分なりの 解答をかなり肉付けして書いてます。 沼が深すぎるのがいけないわね(笑)‼と見逃していただけたらありがたいですm(_ _)m。 言語表記は、ロシア語「【 】」、英語「」です。会話途中で言語変わりますが、ドイツ語「《 》」です。
  • 一番大事なのは

    一番大事なのは(17 ‐(22))

    公式第3話まで+αからの疑問に、自分なりの解答をかなり肉付けして書いてます。 沼が深すぎるのがいけないわね(笑)!と見逃していただけたらありがたいですm(_ _)m。 言語表記は、ロシア語「【 】」、英語「」、ドイツ語「《 》」。意味無くカタカナ語は日本語使用での単語となってます。 12/25夜。 問題提起とタネのバラ蒔き(今後の動きの予告)。 公式様の第3話の温泉オンアイスの時の、ヴィクトルの裃姿に“はせつ観光大使”の文字つき………おい!って思いました。 で、解答は次回ということで(でも、あれって誰が着せて、誰が脱がしたんだろう? その後の裃の行方は? と、妄想がつきません=あの裃はオークションかけたらいくらになるんだろうか?とか(笑))。
  • ひみつのおうこく

    カワイイものを好きなヴィクトルのお話です。 はくとさん(@hakutoxxxxxxx)の呟きに萌えてしまって勢いで書きました。 カワイイもの好きな男性は可愛いと思います。フフフ。
  • いつかって言ったよね(ヴィク勇)

    ※オリジナルキャラが出てきます。苦手な方は注意してください。 だいぶ未来のお話。 どうしても書きたいお話でした。 一緒にいる2人を書きたくて書きたくて書きました。 どんなに時間がかかっても、どんなに苦しい道のりでも、最期は離れずに傍にいるヴィクトルと勇利を、心から願ってしまいます。 もう1つ最終回までに書きたいヴィク勇があるので、お付き合い頂けたら嬉しいです。
  • TOKYO SHORT STAY

    勇利とヴィクトルの東京短期滞在記。 12話後――翌1月末~2月頭くらいの時期を想定しております。 n番煎じ上等! とばかりに、自分が書きたいネタばかりを勢いのまま詰め込んでみました。 「TOKYO SHORT STAY」という割にはあまり東京っぽくない上に、ごった煮感満載。 前半と後半のギャップが半端ないですが、そこは広い心でご笑覧くださいませ。 ※名前があるモブが出てきます。 ※このままでも十分お読みいただけますが、1ページめと2ページめの間に「ヴィクトル・ニキフォロフのたまに行くならこんな店」( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8069121 )をお読みいただくと、より一層たのしめると思います。 ※後日談…というか、蛇足的短編「TOKYO SHORT STAY ―Hotel―」もUPいたしました。   ・「TOKYO SHORT STAY ―Hotel―【ヴィク勇】」( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8093379 )   ・「TOKYO SHORT STAY ―Hotel―【勇ヴィク】」( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8093432 )  カップリングにご注意ください。  ちなみに、冒頭とラスト一章以外の内容が異なります。  もし、どちらのふたりも読んでみたいという方がいらっしゃいましたら、是非読み比べてみてください。
    17,500文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ユーリ!!!onICE
286
編集履歴
ユーリ!!!onICE
286
編集履歴