Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(98ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(98ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protrusionの意味・解説 > Protrusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protrusionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10699



例文

To correct the maxillary or mandibular protrusion with neither requiring a surgery nor moving the position of the molar as much as possible.例文帳に追加

外科手術を必要とせずに、臼歯の位置を可能な限り移動させることなく、上顎若しくは下顎前突症を矯正することを課題とする。 - 特許庁

The notch 8 is caught by the protrusion 51 when slide movement of the battery cover 3 is performed, and thus, the battery cover is prevented from falling off due to unintentional slide movement.例文帳に追加

バッテリカバー3がスライド移動されるときに飛び出し51と切り欠き8とが引っかかり、不意なスライド移動に伴うバッテリカバーの脱落を防止する。 - 特許庁

The protrusion 14 serves to strongly pressurize an adhesive 35 below the central part of the solid state imaging element 3 when the solid state imaging elements 3 are joined.例文帳に追加

この凸部14は、固体撮像素子3の接合時に、固体撮像素子3の中央部下で接着剤35を強く加圧するためのものである。 - 特許庁

A V-shaped first light diffusion part 74 enlarged and opened toward a second surface 71b is formed at a position corresponding to the storage recess 73 of the protrusion wall 66b.例文帳に追加

突出壁66bの収容凹部73と対応する位置に、第2面71bに向けて拡開するV字状の第1光拡散部74が形成される。 - 特許庁

例文

To manufacture a rugged sheet, on the surface of which a regular minute protrusion/recess pattern is formed, with high quality and high productivity at a high line speed without any defect.例文帳に追加

表面に規則的な微細凹凸パターンが形成された凹凸状シートを、欠陥なく高品質で、かつ高ラインスピードで生産性よく製造する。 - 特許庁


例文

The cassette is held by the means 42 while a protrusion 421 provided in the means 42 holds the frame of a front plate.例文帳に追加

また、幅寄せ手段によるカセッテのホールドが、幅寄せ手段に設けられた突起部421でフロント板のフレームを抱え込む形でホールドされるように構成した。 - 特許庁

An arc starter in which a projecting protrusion part is provided near the center of planar flux is adhered to the edge face of a stud material with an adhesive.例文帳に追加

板状のフラックスの中央部近傍に凸状の突起部を設けたアークスターターを、接着剤によってスタッド材の端面に接着して取り付ける。 - 特許庁

A cut groove 33 which is curved in shape to let the protrusion 13 be movably inserted thereinto while being opened downwardly is formed on the moving wall 32.例文帳に追加

移動壁32には、突起13を移動可能に挿入するために湾曲形状を有し、かつ下向きに開口する切欠溝33が形成されている。 - 特許庁

The truck fall preventing member 9 comprises a rod-like member 91 and a connecting member 92 for connecting the upper end of the rod-like member 91 to a supporting member 63 (a protrusion 65).例文帳に追加

台車転倒防止用部材9は、棒状体91と、棒状体91の上端部を支持部材63(突起部65)に連結する連結部材92とを具える。 - 特許庁

例文

An exterior wall material 7 is mounted on the outdoor side of the furring strips 1, and the back-up protrusion 3 of the furring strips 1 is positioned between the exterior wall material 7 and the sash frame 5.例文帳に追加

胴縁1の屋外側に外壁材7を取り付けると共に外壁材7とサッシ枠5との間に胴縁1のバックアップ凸部3を位置する。 - 特許庁

例文

A through hole for fixing a regulator assembly is bored in the base thereof and an engaging protrusion is provided around the through hole for fixing the regulator assembly of the base.例文帳に追加

レギュレータアッセンブリ取付用貫通孔がレギュレータアッセンブリのベースに穿設され、係合用凸部がベースのレギュレータアッセンブリ取付用貫通孔周りに突設されている。 - 特許庁

A plurality of sets of opposed protrusions 4a are formed on the edge of an opening 4 formed in a hard case 1 and each protrusion 4a has a curved shape.例文帳に追加

硬質ケース1の形成された開口部4の縁部には、互いに対向する複数組の凸部4aが形成され、凸部4aは曲線形状である。 - 特許庁

The over-cap 20 has integrally a protrusion 21 resiliently engaged with a lower end edge of the lid member 6 at an inner circumference of an end part 20a of the opening.例文帳に追加

オーバーキャップ20は、その開口端部20aの内周に蓋部材6の下端エッジ6cに弾圧係合する突起21を一体に有する。 - 特許庁

The protrusion part is protruded in an inner peripheral direction from the outer peripheral part of the groove, and a section is formed in a thin triangle shape toward an apex.例文帳に追加

この凸部37は、溝の外周部から内周方向に突出しており、断面は先端に行くにしたがって薄いほぼ三角形状となっている。 - 特許庁

The protrusion(s) are configured for engagement with one of the vertebrae upon implantation and for progressive penetration into the vertebra over a period of time subsequent to the implantation.例文帳に追加

突起は、インプラントを行う際に椎骨の一方と係合し、インプラントの後に続く期間に椎骨内に徐々に進入していくように構成される。 - 特許庁

With this configuration, rigidity of the change over shaft 2a is assured by suppressing the protrusion amount, while the external diameter D_18 of the second power motor 18b is large.例文帳に追加

この構成により、上記突出量を抑えて上記切換シャフト2aの剛性を確保しつつ、上記第二の電動モータ18bの外径D_18を大きくする。 - 特許庁

At the final stage of separation operation, the cover 42 approaches to the female housing 41 and accompanied with that, the locking protrusion 54 is pulled out frontward of the locking hole 11.例文帳に追加

離脱操作の終盤にカバー42が雌ハウジング41に対して接近移動し、それに伴いロック突部54がロック孔11の前方に抜け出る。 - 特許庁

A surface of the skin layer 2a is free from an ununiform defect of a spot-like protrusion or local hardened part generated when wet-film-formed, by removing the ununiform defect.例文帳に追加

スキン層2aの表面には、湿式成膜時に生じたスポット状の凸部ないし局所的な硬質化部の不均質な欠点が除去されている。 - 特許庁

To suppress protrusion of a drive motor toward the device and facilitate installation, adjustment, etc., of the drive motor by establishing an optimum layout of a speed reducing mechanism.例文帳に追加

減速機構の配置を工夫することにより、装置側方へ駆動モータの突出を抑えるとともに、駆動モータの取付け、調整作業等の容易化を図る。 - 特許庁

The rubber plug 14 is shaped spherically and compressed by means of a protrusion 12a on a cover member 12 in a recess 15b of the housing 15.例文帳に追加

ゴム栓14は、球形状に形成され、ハウジング15の窪み15b内で蓋部材12の突起12aによって圧縮されるように構成されている。 - 特許庁

The base part 29a is provided with a protrusion 31 abutted against a peripheral edge 26a of the opening of the joint outer 26 to restrict tilting of the driving rod 23.例文帳に追加

ベース部29aには、ジョイントアウタ26の開口周縁部26aに当接して駆動ロッド23の傾動を規制する突起31が設けてある。 - 特許庁

The protrusions 4 are arranged so that they are overlapped respectively in the arbitrary direction and that a part without the protrusion 4 is not continued.例文帳に追加

突起部4はそれぞれ任意の方向において重なるように配置することで、突起部4が形成されていない部分が連続しないようにする。 - 特許庁

The device is equipped with an attaching part 7 by which the device can be attached or detached to or from the electric wire cover 3, and a plurality of obstacle protrusion parts 2 protruded upward from the attaching part 7.例文帳に追加

電線保護カバー3に着脱自在に取着される取付部7と、取付部7から上方へ突設された複数の障害突部2とを、備える。 - 特許庁

In a protrusion end to outward in the lance 40, by bending a metal plate forming the lance 40 tightly adhered to inner side, a tightly adhered bending part 42 is installed.例文帳に追加

ランス40における外方への突出端には、ランス40をなす金属板を内側に密着曲げすることで密着曲げ部42が設けられている。 - 特許庁

To provide a seat for a vehicle allowing even an occupant out of position to transmit a load to a pressure receive member properly without giving sense of protrusion by the pressure receive member.例文帳に追加

受圧部材によって突起感を与えず、アウトオブポジションにある乗員でも適切に受圧部材に荷重が伝達される乗り物用シートを提供する。 - 特許庁

The contact angle α means a rotary angle in the waiting state in which the protruded side projection 87 comes into contact with the tangential outer end face of the recessed side protrusion 88.例文帳に追加

接触角αは、凹部側突起88の軸線方向の外端面に凸部側突起87が当接する待機状態での回転角度のことをいう。 - 特許庁

To provide a precoated metallic sheet which scarcely causes a scratch on an optical disk even when the disk comes into contact with a protrusion of the inner surface of a drive of an electric or electronic device.例文帳に追加

電気機器や電子機器のドライブ内面の凸部と光ディスクが接触しても光ディスクに傷が付き難いプレコート金属板を提供する。 - 特許庁

A steel pipe 10 for jointing is fixedly provided in the head part of the foundation pile 22 of reinforced concrete construction, so as to form a protrusion which protrudes upward from the head part of the foundation pile 22.例文帳に追加

鉄筋コンクリート造の基礎杭22の頭部に接合用鋼管10を固設して、基礎杭の頭部から上方へ突出する凸部を形成する。 - 特許庁

A locking structure is constituted by a fitting protruding part 24a provided in the slide channel 23 and a fitting hole part 34a provided in the protrusion 33.例文帳に追加

スライド溝23に設けられた嵌合突部24aと、突出部33に設けられた嵌合穴部34aとによって、抜け止め構造が構成される。 - 特許庁

To provide a gravure impression, which can perform a printing having substantially no protrusion of a printing material in the rearward of a printing figure, and to provide a method for manufacturing a laminated electronic component using the gravure impression.例文帳に追加

印刷図形後方側への印刷材料のはみ出しが実質的にない印刷を行うことのできるグラビア印刷版を提供する。 - 特許庁

Further, the present invention includes the above and an improvement of other FET devices, for example a drain and a source of protrusion shapes, a multi-facet gate-on insulator, and a MODFET (modulation dope FET).例文帳に追加

さらに、このことおよび他のFETデバイスの改良例えば、隆起状ソース/ドレインおよびマルチファセット・ゲート・オン・インシュレータ、MODFETが開示される。 - 特許庁

The adhesive skin patch is composed of the support 10 and an adhesive layer formed on a surface on a side having the protrusion of the support 10.例文帳に追加

この貼付剤用突起付き支持体10と、この支持体10の突起物を有する側の面に形成された粘着層とからなる貼付剤。 - 特許庁

Thus, the engaging leg part 32a of the lock cover 30 pushes an additional protrusion 18A and the pipe 14 is automatically pushed in the connector housing 15.例文帳に追加

したがって、ロックカバ−30の係合脚部32aが追加係合突起18Aを押し、パイプ14はコネクタハウジング15の内部に自動的に押し込まれる。 - 特許庁

Moreover, a gap is provided between a side surface separated from a second contact part 66 out of thickness direction surfaces of the guide protrusion 64b and an inner surface of the guide recess 51b.例文帳に追加

また、ガイド凸部64bの厚さ方向の面のうち第2の接触部66から離れた側の面とガイド凹部51bの内面との間に隙間を空けた。 - 特許庁

After ending the step for forming an insulating film, the protrusion protruding from the surface of the substrate is ground to form a nozzle hole 13 (step for forming a nozzle hole).例文帳に追加

この絶縁膜形成工程終了後、基板表面に突出させた凸部を、研削してノズル孔13を形成する(ノズル孔形成工程)。 - 特許庁

Furthermore, the height of the protrusion 18 is larger than the protruding height of the bolt 14, when the bolt is fitted to the bolt containing recess 13.例文帳に追加

また、突部18の高さは、ボルト収容凹部13内にはめ込まれた状態でのボルト14の突出高さよりも高くなるように設定されている。 - 特許庁

When a TE11 mode is input to a circular waveguide 11, the protrusion 12 for generating TM01 generates a TM01 mode and a TE21 mode.例文帳に追加

円形導波管11に、TE11モードが入力されると、TM01発生用突起物12は、TM01モードと、TE21モードとを発生させる。 - 特許庁

a protrusion 52 is provided to contact selectively with at least the three kinds of inward-directed extension parts different in the thicknesses, in a distal end of the second ring 5.例文帳に追加

前記第2リング(5)の先端には、前記少なくとも3種類の厚みの異なる延長部に選択的に接触可能な突起(52)を設けている。 - 特許庁

A spray nozzle 11, situated upper stream from an overheat reducer, forms a protrusion part on a surface by winding a coil-form member 27 around its outer periphery.例文帳に追加

過熱低減器の上流側に設けたスプレーノズル11はその外周にコイル状部材27を巻回することで表面に凸部を形成している。 - 特許庁

Also it is preferable that the average protrusion of the super-abrasive grains from the binder be not less than 3% or more than 50% of the average grain diameter of the super-abrasive grains.例文帳に追加

また、超砥粒は、結合材からの平均突き出し量が、超砥粒の平均粒径の3%以上50%以下であることが好ましい。 - 特許庁

The protrusion 87 for positioning is fitted in a groove for positioning of the carriage, thereby positioning the cartridge body 71 to a cartridge setting part of the carriage.例文帳に追加

位置決め用突起87は、キャリッジの位置決め用溝に嵌合することで、カートリッジ本体71をキャリッジのカートリッジ装着部に位置合わせする。 - 特許庁

In this sealed battery 1, an upper insulating plate 5 provided with a protrusion 6 in a periphery of the battery element side is arranged between the battery element 3 and a lid body 4.例文帳に追加

密閉型電池1において電池要素3と蓋体4との間に電池要素側周辺部に突起部6を設けた上部絶縁板5を配設する。 - 特許庁

By heat fusing the surface of the electron emission metal 2 locally, a drill-shape protrusion 8 is formed in the process of re-solidification of the heat-fused metal.例文帳に追加

電子放出金属2の表面を局部的に熱溶融させ、熱溶融した金属の再固形化過程により錐状突起8を形成する。 - 特許庁

A spring 29 expansible in the direction of protrusion of the straddle arm 2 is provided between the suspension arm 22 and the straddle arm 2 in the straddle arm 2.例文帳に追加

又、ストラドルアーム2内に、サスペンションアーム22とストラドルアーム2との間に介設され、ストラドルアーム2の突設方向に伸縮可能なスプリング29を備える。 - 特許庁

The internal cavity (28) is defined by a wall (30) having at least one of a longitudinally extending groove (32) and a longitudinally extending protrusion.例文帳に追加

内部空間(28)は、少なくとも一つの長手方向に延びる溝部(32)と長手方向に延びる突条部を有する壁部(30)によって形成されている。 - 特許庁

The recessed part is closed by the mask sheet while the fitting protrusion of the support guide fixture is fitted in the recessed part to coat the surface to be coated.例文帳に追加

そして、前記支持ガイド治具の嵌合凸部を前記凹部内に置いたまま前記マスクシートにより前記凹部を塞いで前記被塗装面を塗装する。 - 特許庁

When the object is moved along a direction A in a carrying passage, the object abuts on the protrusion of a first flag body 410 to give clockwise rotation thereto.例文帳に追加

搬送経路を方向Aに沿って物体が移動すると、物体が第一のフラッグ本体410の突起に当接し、これを右回りに回転する。 - 特許庁

To provide a resin cap seal for a drum can in which a sealed state of an opening plug can be kept even if a dispersion in size is present at a folded-back protrusion of a flange.例文帳に追加

フランジの折り返し凸部に寸法ばらつきが存在しても、口金部の密封状態を保持し得るドラム缶用樹脂製キャップシールを提供する。 - 特許庁

A connecting stay 6, swingingly connected to the recording unit and connected to the reading unit 5 by the engagement of a protrusion 6b and a guide groove 8 is provided.例文帳に追加

記録ユニットに揺動可能に連結され、読取ユニット5に突起部6bとガイド溝8との嵌合により連結された連結ステー6を備える。 - 特許庁

例文

The 2nd flange part 24b has a circular engaging hole 24c engaging with an engaging protrusion 38a to prevent the flotation of the cover member 38.例文帳に追加

第2フランジ部分24bには、係止突起38aが係止されてカバー部材38を浮き止めするための円形状の係止孔24cが形成されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS