意味 | 例文 (582件) |
Provision of Dataの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 582件
Then, when it is determined that there is necessity of information notification, the navigation device 21 notifies the occupant of the information through a display 25 and a speaker 26 based on the provision data.例文帳に追加
そして、ナビゲーション装置21は、情報報知の必要性がありと判断された場合に、提供データに基づいて、ディスプレイ25およびスピーカ26を介して乗員への情報報知を行う。 - 特許庁
A connection right imparting server provided with medium identification reference data receives the request message of connection right imparting from the local computer desiring the provision of the service through the Internet.例文帳に追加
媒体識別基準データを有する接続権限付与サーバーが、接続権限付与の要請メッセージを前記サービスの提供を希望するローカル・コンピューターからインターネットを通じて受取る。 - 特許庁
To surely control conduction and non-conduction states of a semiconductor device including a memory cell storing data in a floating body, without provision of an active element serving as a trigger element.例文帳に追加
フローティングボディにデータを記憶するメモリセルを備えた半導体装置において、トリガ素子となる能動素子を設けなくともメモリセルの導通、非導通状態を確実に制御する。 - 特許庁
The base station transmits wireless data frame continuously to the wireless terminal 10 without the need for provision of a transmission stop period on the basis of the information denoting the non-mobile state from the wireless terminal 10.例文帳に追加
基地局は、無線端末10からの非移動状態である旨の情報により、送信停止期間を設けることなく、無線データフレームを連続して無線端末10に送信する。 - 特許庁
To provide a simple individual identification means with little burden on a user of information provision service and communication service of data going through radio communication equipment such as a mobile terminal and a portable telephone.例文帳に追加
モバイル端末や携帯電話機等の無線通信装置を経由したデータの通信サービス、情報提供サービスの利用者にとって、負担の少ない簡易な個体識別手段を提供する。 - 特許庁
It sends the data on the information provision screen corresponding to the selected design department to the user terminal 5, and accepts the inputting of a selection of technical information wanted by the technician.例文帳に追加
そして、選択された設計部門に対応する情報提供用画面のデータをユーザ端末5に送信し、技術者が所望する技術情報の選択入力を受け付ける。 - 特許庁
To provide a stock information provision system for efficiently assisting a customer to decide whether to buy or sell a stock by providing index data of a trade date and index data of the current date for the stocks of the customer, according to the length of a holding period for comparing the indexes.例文帳に追加
顧客の保有銘柄について売買日の指標データと現在日の指標データとを保有期間の長短に応じて提供して指標比較を行うことで、顧客の売買判断を効率的に補助する株式情報提供システムを提供する。 - 特許庁
To provide marketing data, which may be useful to generate information of high effect on sales promotion, for stores at a periphery of a parking lot while reducing unnecessary information provision of information for member users by acquiring and processing data on a use state of the parking lot.例文帳に追加
駐車場の利用状況というデータを取得、加工することで会員ユーザに対する不要な情報提供を減らす一方、販売促進の効果が高い情報の形成に役立つであろうマーケティングデータを、駐車場周辺の店舗に提供する。 - 特許庁
To provide a data input circuit with a small chip area that uses a few numbers of magnetic field detection circuits so as to attain setting of many data with a few number of the magnetic field detection circuits and adopts multi-valued magnetic flux density applied to the magnetic field detection circuits without the need for provision of electrode terminals for signal inputs.例文帳に追加
磁界検出回路を使用することにより、信号入力の為の電極端子を設けることなく、また印加する磁束密度を多値化して、少ない磁界検出回路で多数のデータ設定を可能とし、チップ面積の小型化を実現する。 - 特許庁
First, a service acceptance applicant (1, 2) transmits a part of data produced at the time of service acceptance to a service provision company (3, 4, 5) by service acceptance end time to apply temporary acceptance of the service.例文帳に追加
最初にサービスの提供会社(3,4,5)に,サービス受付希望者(1,2)はサービス受付時に生成されるデータの一部を,サービス受付終了時刻までに送信し,サービスの仮受付を行う。 - 特許庁
To allow a monitor to confirm audio/video AV data received/outputted from/to each input output port of a video AV server at any time without the need for provision of monitor output terminals of the equal number to the input output ports.例文帳に追加
AVサーバの各入出力ポートで現在入出力されているAVデータを、入出力ポート数と同じ数のモニター出力端子を設けることなく、モニターで随時確認できるようにする。 - 特許庁
Other bases to which order data is transferred inform the management center of article provision and inquires of the management center to recognize progress information of an order.例文帳に追加
注文データの転送を受けた他の拠点からは、管理センターに商品の提供に関する報告を行い、管理センターへの問合せによって注文の進捗情報を把握することができるようにする。 - 特許庁
To provide an image processor that can store image data with a large size incapable of being stored in an internal storage means of a simple personal computer, without the provision of a large capacity storage device or unchanging desired read settings.例文帳に追加
大容量記憶装置を備えていない簡易パソコンにおいての内部記憶手段に保存できないような大きなサイズの画像データを所望の読み取り設定のままで保存することを課題とする。 - 特許庁
Actively and promptly disclose public data in a machine-readable way which include geospatial information and statistics in spurring the creation of new businesses. Develop “My Portal (provisional name)” which is to be introduced following the introduction of an identification numbering system and commence the provision of services. 例文帳に追加
地理空間、統計情報などの公共データを積極的かつ速やかに公開し、新たなビジネス創出を支援。番号制度導入に伴う、「マイポータル(仮称)」を整備し、サービスを開始。 - 経済産業省
To provide a transmission apparatus capable of improving the frequency utilizing efficiency (data transmission efficiency) without the need for provision of a plurality of time/frequency region conversion circuits each requiring a large circuit scale such as DFT (Discrete Fourier Transform).例文帳に追加
送信機において、DFTのような回路規模の大きな時間/周波数領域変換回路を複数必要とすることなく、周波数利用効率(データ伝送効率)を向上できるようにする。 - 特許庁
(2) With respect to personal data intended to be provided to a third party, where a business operator handling personal information agrees to discontinue, at the request of a person, the provision of such personal data as will lead to the identification of the person, and where the business operator, in advance, notifies the person of the matters listed in the following items or put those matters in a readily accessible condition for the person, the business operator may, notwithstanding the provision of the preceding paragraph, provide such personal data to a third party: 例文帳に追加
2 個人情報取扱事業者は、第三者に提供される個人データについて、本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止することとしている場合であって、次に掲げる事項について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているときは、前項の規定にかかわらず、当該個人データを第三者に提供することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
With respect to personal data intended to be provided to third parties, where an entity handling personal information agrees to suspend, at the request of a person, the provision of such personal data as will lead to the identification of the person concerned, and where the entity, in advance, notifies the person of the matters enumerated in the following items or put those matters in a readily accessible condition for the person, the entity may, notwithstanding the provision of the preceding paragraph, provide such personal data concerned to third parties: 例文帳に追加
個人情報取扱事業者は、第三者に提供される個人データについて、本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止することとしている場合であって、次に掲げる事項について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているときは、前項の規定にかかわらず、当該個人データを第三者に提供することができる。 - 経済産業省
Also, when a specific entity jointly uses the personal data that has been already acquired by that entity with other entities, the entity which has already acquired the personal data must jointly use within the scope of the Purpose of Utilization that was specified pursuant to the provision of Paragraph 1 of Article 15 of the Act. 例文帳に追加
また、既に特定の事業者が取得している個人データを他の事業者と共同して利用する場合は、既に取得している事業者が法第15条第1項の規定により特定した利用目的の範囲で共同して利用しなければならない。 - 経済産業省
To obtain the method and device for web information provision which enables one URL to transmit web data different from the transmission areas of users.例文帳に追加
同一URLにおいても、ユーザの発信地域ごとに異なるウェブデータの送信が可能なウェブ情報提供方法およびウェブ情報提供装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a remote supervisory system and landslide supervisory system to separately aggregate and process each multipoint observation data of landslide fall for providing intensive monitoring service as well as enabling service provision to users.例文帳に追加
地滑り斜面に対する多点観測データを各別に集約及びデータ処理して集中監視業務をおこなうとともに、利用者にサービス提供可能とする。 - 特許庁
The after-sales service provision system is an information terminal to be used for a user of an electrical appliance product, includes at least an RFID reader, a talking means and a data communication means and realizes information provision based on voice conversation and images by relating a voice line to a data line.例文帳に追加
本発明のアフターサービス提供システムは、家電製品の利用者が使用する情報端末であり、少なくともRFIDリーダと音声通話手段とデータ通信手段を内蔵し、音声回線とデータ回線を関連づけることで音声による会話と映像による情報提供を実現している。 - 特許庁
To systematize and save work for receiving provision of data for describing each content from each CP, creating a commodity page for each ISP with the data as material, and transferring it to each Web server.例文帳に追加
各CPから、それぞれのコンテンツを説明するデータを提供して貰い、これらデータを素材にして、各ISP向けの商品ページを作成して、それぞれのWebサーバに転送する作業を、システム化・省力化する。 - 特許庁
In this session control system, subscriber data showing a provision condition of the service related to a subscriber are separated and held in a subscriber DB 4, and subscriber data showing information related to the service are separated and held in a service DB 3.例文帳に追加
セッション制御システムは、加入者に関するサービスの提供条件を示す加入者データを加入者DB4に、サービスに関する情報を示す加入者データをサービスDB3に分離して保持する。 - 特許庁
To provide a support data provision system that enables an operating company to provide gas dealers with support data by means of which the gas dealers present gas consumers with advice, proposals and information regarding gas consumption.例文帳に追加
ガス消費に関するアドバイス、提案、及びお知らせをガス販売店がガス消費者向けに提示するための支援データを、運営会社がガス販売店に対して提供できる支援データ提供システムを提供する。 - 特許庁
Thus, when the lines of sight of the users wearing the optical communication equipment meet, the optical communication is performed between the optical communication equipment of each other and various kinds of provision data are transmitted and received to/from each other.例文帳に追加
これにより、光通信装置を装着したユーザ同志の視線が合ったときに、その相互の光通信装置の間で光通信が行われ、各種の提供データの送受信が相互に行われるようにする。 - 特許庁
To provide an image service provision device capable of making a reception terminal of a photograph stand or the like perform display or the like of image data without troubling a holder of the reception terminal, and to provide the reception terminal.例文帳に追加
写真立て等の受信端末において、この受信端末の保有者を煩わすことなく、画像データを表示等させることができる、画像サービス提供装置及び受信端末を提供することを課題とする。 - 特許庁
Furthermore, when permission/inhibition of remote control and permission/inhibition of data transfer are set to the pieces of equipment to be controlled, the remote control operation unit 10 controls the provision of the operation interface, depending on the settings.例文帳に追加
また、遠隔操作装置10は、被制御機器において遠隔操作の許可/禁止、及びデータ転送の許可/禁止が設定されている場合、この設定に応じて操作用インタフェースの提供を制御する。 - 特許庁
To provide a data processing method for enabling the provision origin of advertisements to know to what extent the purchase of merchandise associated with advertisements or the use of a service has been actually conducted by the viewer of the advertisements.例文帳に追加
広告に係わる商品の購入またはサービスの利用が、その広告の視聴者によって実際どの程度行われたかを、当該広告の提供元が知ることを可能にするデータ処理方法を提供する。 - 特許庁
The template posting system for receiving posting of template data through a reception terminal 1 installed at a shop includes: a mode setting part 11 for setting a mode capable of receiving the posting of the template data; a template preservation part 12b for preserving the posted template data; and a template data working part 22 for processing the template data for service provision.例文帳に追加
店頭に設置される受付端末1を介してテンプレート用データの投稿を受け付けるテンプレート投稿システムであって、テンプレート用データの投稿を受け付け可能なモードに設定するためのモード設定部11と、投稿されたテンプレート用データが保存されるテンプレート保存部12bと、テンプレート用データをサービス提供のために処理するテンプレートデータ加工部22と、を備えている。 - 特許庁
The management device 7 calculates a life value showing each life of plural provision areas provided by each of the MFPs 1-5 and, based on the calculated life values, controls a host device so that a provision area with longer life remained stores more data.例文帳に追加
管理装置7は、MFP1〜5の各々により供出された複数の供出領域の各々の寿命を示す寿命値を算出し、算出された寿命値に基づいて、寿命がより多く残っている供出領域ほどデータを記憶するように上位装置を制御する。 - 特許庁
(2) A person who has received questionnaire information pursuant to the provision of Article 33, or a person who has received anonymized data pursuant to the provision of Article 36, a person who has accepted an entrustment of the business concerning the handling of the questionnaire information or the anonymized data from such persons, or a person who is or was engaged in other business pertaining to the entrustment shall not utilize himself/herself or provide the questionnaire information or the anonymized data for purposes other than those for having received the provision thereof. 例文帳に追加
2 第三十三条の規定により調査票情報の提供を受けた者若しくは第三十六条の規定により匿名データの提供を受けた者又はこれらの者から当該調査票情報若しくは当該匿名データの取扱いに関する業務の委託を受けた者その他の当該委託に係る業務に従事する者若しくは従事していた者は、当該調査票情報又は当該匿名データをその提供を受けた目的以外の目的のために自ら利用し、又は提供してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Regarding the personal data that had been retained before the Act was enforced, no action was made to acquire personal information at the time of the enforcement of the Act, accordingly, as the provision of Article 18 of the Act does not apply, measures stipulated in Paragraph 1 of Article 24 of the Act need to be taken at the time of the enforcement of the Act. 例文帳に追加
法施行前から保有している個人情報については、法施行時に個人情報の取得行為がなく、法第18条の規定が適用されないので、法施行時に法第24条第1項の措置を講ずる必要がある。 - 経済産業省
Data of a design department selection screen for selecting a design department, data of an information provision screen for selecting each piece of technical information, which is configured for each selection department, and management information showing a database of a storage location of each piece of technical information are stored in a storage part of a technical information management server 2.例文帳に追加
技術情報管理サーバ2の記憶部には、設計部門を選択させるための設計部門選択画面のデータと、設計部門毎に構成され、各技術情報を選択させるための情報提供用画面のデータと、各技術情報の格納先のデータベースを示す管理情報と、が記憶される。 - 特許庁
Thereafter, when the management server 10 acquires one or more pieces of image data from the client terminal 2, the management server 10 identifies the content information of the image from the two-dimensional code corresponding to the image shown by each image data, sorts the image in each piece of content information, and thereafter transmits each image data to a provision server 20 together with layout data.例文帳に追加
その後、管理サーバ10は、クライアント端末2から1以上の画像データそれぞれを取得すると、各画像データで示される画像に対応する二次元コードから、その画像の内容情報を識別し、その内容情報毎に画像を振り分けたうえで、各画像データをレイアウトデータと共に提供サーバ20へと送信する。 - 特許庁
When the users dictate requests of provision of the video contents to a video-providing instrument 200 to drop in money, a content data providing section 224 reads out the content data of the video contents the users have requested from a content data storage section 208 to transmit the content data to a video recording and reproducing apparatus 100, connected to a connector 216 via an input and output interface 214.例文帳に追加
利用者がビデオ提供装置200にビデオコンテンツの提供要求を指示し、金銭を投入すると、コンテンツデータ提供部224はコンテンツデータ格納部208から利用者の希望したビデオコンテンツのコンテンツデータを読み出し、入出力インタフェース214を介してコネクタ216に接続されたビデオ記録再生装置100に転送する。 - 特許庁
To provide a dental treatment information processing system capable of simply entering data, capable of immediately issuing an information provision document to a patient, capable of confirming, checking and correcting data, capable of simply performing retrieval, display, print-out, etc. of registered data, and capable of smoothly achieving comprehensive data management of various information in home-visit dental treatment or the like.例文帳に追加
簡便に記入し得ると共に、患者に対する情報提供書類の発行を直ちに行うことができ、データの確認およびチェック並びに修正を可能とし、登録されたデータの検索、表示、プリントアウト等も簡便に行うことができ、総合的な訪問歯科診療等における各種情報のデータ管理を円滑に達成することが可能な歯科診療情報処理システムを提供する。 - 特許庁
One task is the provision of a way for the packet-oriented transmission of security-relevant data ensuring-under the guarantee of a considerably enhanced user data rate-protection against statistical and systematic errors with an insecure transmission medium.例文帳に追加
本発明の1つのタスクは、セキュリティ対策がされていない伝送媒体を用いて、大幅に向上させたユーザ・データ率の保証下で、統計的およびシステム的な誤りに対する保護を確実にする、セキュリティ関連データのパケット指向伝送の方法を提供することである。 - 特許庁
(2) The submission of opinions or materials under the provision of the preceding paragraph may be made by electromagnetic means (meaning a method of using an electronic data processing system or any other method of using information and communications technology, which is specified by Ordinance of the Ministry of Justice). 例文帳に追加
2 前項の規定による意見又は資料の提出は、電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法であって法務省令で定めるものをいう。)により行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A video recording center station is provided with a reception function of a broadcast wave and a storage function of received data, that is, a video recording function and conducts the recording of a designated broadcast program on behalf of each reception station and a provision service of video recording contents in response to a request of each reception station.例文帳に追加
録画センター局は、放送波の受信機能と、受信データの保存すなわち録画機能を備え、各受信局からの要求に応答して、指定された放送番組の番組録画の代行と、録画コンテンツの提供サービスを行う。 - 特許庁
To provide a game server device or the like which permits a punctual provision of scene data even if some of the players are late in selective input or make no selective input when a game which makes the selective input of a plurality of players vary the scene data is provided.例文帳に追加
複数のプレイヤーの選択入力によって場面データが変化するゲームを提供する際に、一部のプレイヤーの選択入力に遅延があったり、選択入力がされなくとも、場面データの提供が滞りなく行われるようにするゲームサーバ装置等を提供する。 - 特許庁
The printer driver includes: mapping data describing correspondence of one or more client terminals 110A and 110B and the printers 180A-180C; and an installer body installed in the client terminal 110 of a provision destination and activated to execute processing of installing the print queue of an additional printer 180 made to correspond to the client terminal 110 of the provision destination.例文帳に追加
本プリンタドライバは、1以上のクライアント端末110A,110Bとプリンタ180A〜180Cとの対応付けを記述するマッピングデータと、提供先のクライアント端末110にインストールされて起動し、該提供先のクライアント端末110に対応付けられる追加のプリンタ180のプリントキューをインストールする処理を実行するインストーラ本体とを含む。 - 特許庁
(3) If the provisions of any other laws and regulations require that all or part of such retained personal data as may lead to the identification of a person be disclosed to the person by a method equivalent to the method prescribed in the main part of paragraph (1), the provision of the paragraph shall not apply to such all or part of the retained personal data concerned. 例文帳に追加
3 他の法令の規定により、本人に対し第一項本文に規定する方法に相当する方法により当該本人が識別される保有個人データの全部又は一部を開示することとされている場合には、当該全部又は一部の保有個人データについては、同項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The support data provision system comprises centralized monitoring apparatus 5 installed at gas dealers to collect gas usage data on a plurality of gas meters 1, a data collection center apparatus 7 connected to the plurality of centralized monitoring apparatus 5 via communication lines to analyze the gas usage data, and terminal devices 2 to 4 for receiving the stored gas usage data from the gas meters 1 and sending it to the apparatus 5 or 7.例文帳に追加
ガス販売店に設置され複数のガスメータ1に対するガス使用量データを収集する集中監視装置5と、複数の集中監視装置5に通信回線で接続されガス使用量データの解析を行うデータ収集センタ装置7と、ガスメータ1から蓄積されたガス使用量データを受信し、装置5又は装置7へ送信する端末装置2〜4とを備える。 - 特許庁
The ECU 11 determines the mode characteristics data M2-M4 read from the data provision means 21 according to the selected control mode, and drives the engine 70 based on detected information of detection means 14, 16, 68, output characteristics data M1, and the determined mode characteristics data M2-M4.例文帳に追加
前記ECU11は、前記選択された制御モードに応じて前記データ提供手段21から読み出すモード特性データM2〜M4を決定し、前記検出手段14,16,68の検出情報と前記出力特性データM1と前記決定されたモード特性データM2〜M4とに基づき前記エンジン70を駆動させる。 - 特許庁
To provide a service control system and a service control method for preventing the degradation of the convenience of a user in the case of service provision in mobile data communication, even if the user rents a mobile communication terminal adopting a different system in order to receive a roaming service.例文帳に追加
ローミングサービスを受けるために方式の異なる移動通信端末を貸与された場合等であっても、移動体データ通信におけるサービス提供においてユーザの利便性の低下を防止する。 - 特許庁
A store RF tag reader/writer 12 receives signals from the counting RF tags 14 to tabulate the number of customers/groups, and a store PC 11 transmits tabulation data of counted number of customers/groups to an information tabulation/provision management server 1.例文帳に追加
店舗RFタグリーダライタ12は集計用RFタグ14の信号を受信して来客数やグループ数を集計し、店舗PC11はその集計データを情報集計・提供管理サーバ1へ送る。 - 特許庁
The service provision server 21 verifies a signature of the public key certificate of the authentication device 31 by a public key certificate of a certificate authority 40, and when it is confirmed that the signature is true and correct, registers the meta data.例文帳に追加
サービス提供サーバ21は認証局40の公開鍵証明書により認証デバイス31の公開鍵証明書の署名を検証して、真正であることが確認されるとメタデータを登録する。 - 特許庁
When the customer further reacts the information provision, the data base management part 5 and the mail processing part 6 transmit E mail informing the customer of the opening of a fair or an event of the product or service in which the customer is interested.例文帳に追加
さらに、この情報提供に対してさらに反応がある場合、データベース管理部5及びメール処理部6は、顧客の関心のある製品またはサービスのフェアやイベントの開催を通知する電子メールを送信する。 - 特許庁
The matrix display part (20) registers the existence of the data transmission/reception relation between the two system elements corresponding to the matrix elements in the database (100) according to display provision and deletion of the matrix elements of the square matrix.例文帳に追加
マトリックス表示部(20)は、正方マトリックスの行列要素に対する表示付与及び削除に応じて、当該行列要素に対応する二つのシステム要素間のデータ授受関係の有無をデータベースに登録する。 - 特許庁
意味 | 例文 (582件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|