意味 | 例文 (582件) |
Provision of Dataの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 582件
To provide a practical information provision device and the like for hardly causing a problem of being unable to transmit a URL to a terminal device because being unable to retrieve image data as few image data are registered in a database when transmitting the URL associated with the retrieved image data to the terminal device by searching the database wherein image data and a URL of a Web page are associated and registered based on the image data received from the terminal device.例文帳に追加
画像データとWebページのURLとが対応付けられて登録されているデータベースを、端末装置から受信した画像データに基づいて検索することにより、検索された画像データと対応付けられているURLを端末装置に送信する際、データベースに登録されている画像データが少ないため画像データを検索できずにURLを端末装置に送信することができないという問題が発生しにくい実用的な情報提供装置等を提供すること。 - 特許庁
When an entity handling personal information is requested by a person to disclose such retained personal data as may lead to the identification of the person itself (If no such retained personal data exists, notifying the person of that effect is included.), the business operator must disclose the retained personal data concerned to the person without delay by the method of the provision of documents (or the method agreed upon by the person requesting disclosure, if any*1) (excluding cases corresponding to 2-1-4. “* Explanation about handling of telephone directory and car navigation system, etc.”). 例文帳に追加
個人情報取扱事業者は、本人から、自己が識別される保有個人データの開示(存在しないときにはその旨を知らせることを含む。)を求められたときは、本人に対し、書面の交付による方法(開示の求めを行った者が同意した方法があるときはその方法※1)により、遅滞なく、当該保有個人データを開示しなければならない(2-1-4.「*電話帳、カーナビゲーションシステム等の取扱いについて」の場合を除く。)。 - 経済産業省
To provide a game machine data and an information provision system allowing customers to collect and utilize data and information about not only a particular game parlor but also a number of game parlors in a certain area without being limited as to time and location, by making it possible to provide data and information about each game machine in real time whether the customers are in or outside the parlor.例文帳に追加
遊技店舗の内外を問わず、リアルタイムに各遊技機のデータ情報を提供することを可能とし、特定の遊技店舗のみならず、地域にある多数の遊技店舗におけるデータ情報を顧客が時間的・場所的制約を受けることなく収集し活用することのできる遊技機のデータ情報提供システムの提供をすること。 - 特許庁
In this information providing system utilizing a digital portable telephone system, when an on-vehicle device side system 2 makes a call to a center side system 1 to request information provision by using a portable telephone, the ID number of a data adapter device 22 of the system 2 is set to a user data area of a TCH transmitted and received signal and is transmitted.例文帳に追加
デジタル携帯電話システムを利用した情報提供システムにおいて、車載機側システム2がセンタ側システム1に情報の提供を要求するために携帯電話を使用して電話をかけたとき、TCH送受信信号のユーザデータ領域に車載機側システム2のデータアダプタ機22のIDナンバを設定して送信する。 - 特許庁
To provide a digital copying machine for satisfying its functions with an optimum (minimum) configuration through the provision of a revise means that optionally revises a generated position of an operation initiation start signal with respect to a line period signal by matching a transfer start position of image data of a plurality of lines transferred from upstream with a system operating mode.例文帳に追加
上流から転送される複数ラインの画像データの転送開始位置をシステムの動作モードに合わせ、ライン周期信号に対して発生位置を任意に変更する変更手段を有することにより、最適(最小)構成で機能を満足させるデジタル複写機を提供することにある。 - 特許庁
To provide the article information provision system which can improve the expressing power of an electronic catalog by setting a group of articles as characteristics of a data base for a reference point of an animation, judging individual information on the taste of a previously set user, etc., and determining an article to be displayed.例文帳に追加
動画の参照点に対し、データベースの特性である商品のグループを設定し、あらかじめ設定されたユーザの嗜好等の個人情報を判断して、表示する商品を決定することにより、電子カタログの表現力の向上を可能とした商品情報提供システムを提供することである。 - 特許庁
In the data transmission management part 303, a restriction information database 202 storing a receivable data amount of the mobile terminal 203 having transmitted the information request by information kind is referred to, data exceeding the receivable amount are deleted according to the kind of the information received from the information provision server 101, and the information is transferred to the mobile terminal 203 of a request source.例文帳に追加
データ送信管理部303では、情報要求を送信してきたモバイル端末203の受信可能なデータ量を各情報種別ごとに格納した制限情報データベース202が参照されて、情報提供サーバ101から受信した情報の種別に応じて受信可能なデータ量を超えた情報については受信可能な量を超えたデータは削除して要求元のモバイル端末203に転送する。 - 特許庁
The above stated the provision of personal data to a third party regarding employment management means a case in which when an employee is temporarily transferred to a subsidiary company, the personal data regarding employment management like information on the personnel evaluation of the employee concerned is provided to the subsidiary company and a case in which when a temporary personnel is dispatched, the personal data regarding employment management like information on the capability of engineer is provided. 例文帳に追加
ここでいう雇用管理に関する個人データの第三者への提供とは、従業員の子会社への出向に際して、出向先に当該従業員の人事考課情報等の雇用管理に関する個人データを提供する場合や、労働者を派遣する際に技術者の能力に関する情報等の雇用管理に関する個人データを提供する場合を指すものである。 - 経済産業省
To provide a communication management system, method and device which maintain the provision of a communication service even when a communication processing part, a packet processing control part, or a layer 2 switch for switching data inside a device itself fails.例文帳に追加
通信処理部分、パケット処理制御部分、装置内部でデータを切り替えるレイヤ2スイッチ自体が障害を生じた場合でも、通信サービスの提供を維持することができる通信管理システム、方法及び通信装置を提供する。 - 特許庁
The information processing system 2 includes: a road traffic information management system managing data related to a road surface situation in a state of allowing information provision based on the information related to the slip state from the vehicle; and a road surface information creation system 22.例文帳に追加
情報処理システム2は、車両からのスリップ状態に関する情報に基づいて路面状況に関するデータを情報提供可能に管理する道路交通情報管理システム及び路面情報作成システム22を備える。 - 特許庁
The individual identification badge with high security is realized through the provision of a part including machine-readable information and a printed area having data embedded in an image printed thereon.例文帳に追加
安全性の高い個人識別バッジは、機械読み取り可能な情報を含む部分を備えるとともに、印刷された領域であって、その領域に印刷された画像に埋め込まれたデータを有する領域を備えることによって実現される。 - 特許庁
Coupon ticket data including a bar code encoding a customer ID, an advertisement ID corresponding to the type of the coupon ticket, and hash values generated from these IDs are sent from a provision server 1 to a consumer terminal 2 to be printed.例文帳に追加
顧客IDと、クーポン券の種類に対応する広告IDと、これらのIDから生成したハッシュ値とを符号化したバーコードを含むクーポン券のデータを、提供サーバ1から消費者端末2に送って印刷させる。 - 特許庁
To achieve data maintenance by an appropriate method, when updating information which has been already stored in an information processor which can be connected to a plurality of communication networks based on information to be provided by an information provision device.例文帳に追加
複数の通信網と接続可能な情報処理装置が既に記憶している情報を、情報提供装置から提供される情報に基づいて更新するときに、適切な方法でデータ保全を行うようにする。 - 特許庁
Since the unauthorized program is not detected but the data which do not contribute to provision of service a server 310 intends are detected, it is possible to reject the access including the unknown unauthorized program before the server 310 is accessed.例文帳に追加
不正プログラムを検出するのではなく、サーバ310が意図したサービスの提供に寄与しないデータを検出するので、未知の不正プログラムを含むアクセスを、サーバ310がアクセスされる前の段階で、拒絶することができる。 - 特許庁
The service provision server 70 returns service data to the client device 10 subject to reception of the service ID transmitted from the client device 10 while a communication session with the information terminal 40 is established.例文帳に追加
サービス提供サーバ70は、情報端末40との間の通信セッションが確立されている間にクライアント装置10から送信されたサービスIDを受信することを条件として、サービスデータをクライアント装置10に返信する。 - 特許庁
When receiving the latitude and longitude from the mobile phone 3, the map information provision service server 200 retrieves altitude data corresponding to the latitude and longitude from an altitude database 26b and generates a map image of which center is the latitude and longitude.例文帳に追加
地図情報提供サービスサーバ200は携帯電話機3から緯度・経度を受信すると、緯度・経度に対応した海抜データを海抜データベース26bから検索するとともに、その緯度・経度を中心にした地図の画像を生成する。 - 特許庁
When the object provision source returns a signal notifying reception of a reproduction start signal, a reproduction start time recording method 86 writes a reproduction start time into a reproduction start time data 70, and a reproduction start method 72 starts reproduction.例文帳に追加
オブジェクト提供元から再生開始信号の受信を知らせる信号が返されたら、再生開始時刻記録メソッド86が、再生開始時刻を再生開始時刻データ70に書き込み、再生開始メソッド72が再生を開始する。 - 特許庁
(3) A person who makes an entrustment to an incorporated administrative agency, etc. under Article 25 pursuant to the provision of Article 34 or a person who receives the anonymized data produced by an incorporated administrative agency, etc. under Article 25 pursuant to the provision of Article 36 shall pay a fee specified by the incorporated administrative agency, etc. under Article 25 by taking into account the actual cost and the amount of fee under paragraph (1) to the incorporated administrative agency, etc. under Article 25. 例文帳に追加
3 第三十四条の規定により届出独立行政法人等に委託をする者又は第三十六条の規定により届出独立行政法人等が作成した匿名データの提供を受ける者は、実費を勘案して、かつ、第一項の手数料の額を参酌して届出独立行政法人等が定める額の手数料を当該届出独立行政法人等に納めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The information center 10 specifies information to be transmitted to the information terminal 20, based on an information transmission history data when the information is transmitted to another user in the past, and a keyword of the information desired by the user, within the moving range of the user requesting the provision of the information.例文帳に追加
情報センター10は、情報の提供を要求してきたユーザの移動範囲内において、過去に他のユーザに情報を送信した際の情報送信履歴データと、ユーザが希望する情報のキーワードとに基づいて、情報端末20に送信する情報を特定する。 - 特許庁
To provide a specification preparing system, by which a person in charge of technology can prepare specifications only by inputting the specification data of the system by using a standard format, the specifications can be formed efficiently and integrally and information provision to a person in charge of design can be simplified.例文帳に追加
標準フォーマットを用い、技術担当はシステムの仕様データを入力するだけで仕様明細書を作成でき、仕様明細書を作成を効率化、統一化でき、設計担当への情報提供も簡素化できる仕様明細書作成システムを提供すること。 - 特許庁
(4) Cases in which the provision of personal data is necessary for cooperating with a state institution, a local public body, or an individual or entity entrusted by one in executing the operations prescribed by laws and in which obtaining the consent of the person might impede the execution of the operations concerned 例文帳に追加
4 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 - 経済産業省
Thus, when the print data is not normally printed in the composite machine due to any trouble, the print data is transmitted to the composite machine (s1108) without charging for subsequent request while the charges for the provision of the print data is already settled, thereby contents obtained by printing the print data can be normally provided to the composite machine side from the function server at an appropriate charge.例文帳に追加
そのため、複合機において何らかのトラブルにより印刷データの正常な印刷が行われなかった場合、この印刷データの提供に際しての課金は既になされているが、以後の要求に際して課金がなされることなく、印刷データの複合機への送信が行われるため(s1108)、最終的に機能サーバから適切な料金で正常に印刷データを印刷してなるコンテンツを複合機側に提供できる。 - 特許庁
To provide a reengineering support method that supports a client company in operation establishment, reform, or improvement by executing a series of steps including, system development, service provision, operation data collection and analysis, and formation of improvement strategy based on analysis result.例文帳に追加
業務設計、システム開発とサービスの提供、業務データの収集と分析、分析結果に基づく改善策の策定という一連のステップの実行によって顧客企業の業務定着や改革・改善を支援する業務改革支援方法を提供する。 - 特許庁
(3) When a business operator handling personal information has discontinued using or has erased all or part of the retained personal data as requested under paragraph (1) or has decided not to discontinue using or not to erase the retained personal data or when a business operator handling personal information has discontinued providing all or part of the retained personal data to a third party as requested under the provision of the preceding paragraph or has decided not to discontinue providing the retained personal data to a third party, the business operator shall notify the person of that effect without delay. 例文帳に追加
3 個人情報取扱事業者は、第一項の規定に基づき求められた保有個人データの全部若しくは一部について利用停止等を行ったとき若しくは利用停止等を行わない旨の決定をしたとき、又は前項の規定に基づき求められた保有個人データの全部若しくは一部について第三者への提供を停止したとき若しくは第三者への提供を停止しない旨の決定をしたときは、本人に対し、遅滞なく、その旨を通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 61 (1) No aircraft specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall be used for air navigation unless it is equipped with a flight-data recorder or other devices for recording aircraft flight operations and such devices are activated pursuant to the provision of Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; provided, however, that the same shall not apply when permitted by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 例文帳に追加
第六十一条 国土交通省令で定める航空機には、国土交通省令で定めるところにより、飛行記録装置その他の航空機の運航の状況を記録するための装置を装備し、及び作動させなければ、これを航空の用に供してはならない。ただし、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The image provision system comprises a server including a means for receiving the image data of an object previously requested by a client from a means for imaging the object, and a means for transmitting the image data received by the receiving means to an information terminal designated by the client in real time.例文帳に追加
予め顧客により要望された被写体を撮像する撮像手段から送信された当該被写体の画像データを受信する受信手段と、この受信手段により受信した画像データを顧客により指定された情報端末にリアルタイムで送信する送信手段と、を備えたサーバを具備している。 - 特許庁
To facilitate management and operation of a multi-cast session by selecting an available multi-cast address without duplication in a multi-cast session management device that is used for a network including servers transmitting a data flow, clients receiving multi-cast data flow and routers or the like having provision for multi-cast and applies assignment management or the like to a multi-cast address.例文帳に追加
データフローを送信するサーバと、マルチキャストデータフローを受信するクライアントと、マルチキャスト対応のルータ等を含むネットワークに用いられ、マルチキャストアドレスの割当て管理等を行うマルチキャストセッション管理装置に関し、重複のない使用可能なマルチキャストアドレスを選択し、マルチキャストセッションの管理、運用を容易にする。 - 特許庁
At the time of receiving an e-mail transmitted from the information provider through a mobile telephone set, an information storing server 40 for storing provision information supplied from the information provider acquires the positional information of the telephone set and prepares the HTML data of information to be provided from the contents of the e-mail.例文帳に追加
情報提供者から供給される提供情報を格納する情報格納サーバ40では、情報提供者から移動電話機を介して送信された電子メールを受信すると、この移動電話機の位置情報を取得するとともに、電子メールの内容から提供する情報のHTMLデータを作成する。 - 特許庁
(iv) A request for provision of the matters recorded on the electromagnetic records set forth in the preceding item by electromagnetic means (meaning the means utilizing an electronic data processing system or other means utilizing information communication technology which are specified by an Ordinance of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology) or a request for delivery of the written documents containing such matters 例文帳に追加
四 前号の電磁的記録に記録された事項を電磁的方法(電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法であって文部科学省令で定めるものをいう。)により提供することの請求又は当該事項を記載した書面の交付の請求 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an image read system mainly consisting of an image reader and a host device connected to the image reader to receive provision of image data, that sets image read conditions to instruct read start independently of the operation of the host device and to provide its control method.例文帳に追加
画像読み取り装置と、前記の画像読み取り装置に接続して画像データの提供を受けるホスト装置とを主な構成要素とする画像読み取りシステムにおいて、ホスト装置の操作に依存せずして画像読み取りの条件を設定し、読み取り開始を指示する画像読み取りシステムおよびその制御方法を提供する。 - 特許庁
(ii) Cases in which there is a possible infringement of concrete rights and interests such as the life, body, or property of an individual (including a juridical person) and when the provision of personal data is necessary to protect them and when it is difficult to obtain the consent of the person (excluding cases in which it is substantially possible to protect the rights and interest concerned by other methods) 例文帳に追加
(ⅱ)人(法人を含む。)の生命、身体又は財産といった具体的な権利利益が侵害されるおそれがあり、これを保護するために個人データの提供が必要であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合(他の方法により、当該権利利益の保護が十分可能である場合を除く。) - 経済産業省
(iii) Cases in which the provision of personal data is specially necessary for improving public health or promoting the sound growth of children who are still developing both mentally and physically and when it is difficult to obtain the consent of the person (excluding cases in which it is substantially possible to improve public health or promote the sound growth of children by other methods) 例文帳に追加
(ⅲ)公衆衛生の向上又は心身の発展途上にある児童の健全な育成のために特に必要な場合であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合(他の方法により、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成が十分可能である場合を除く。) - 経済産業省
When a request for information provision is made to a company server from a client terminal, an auxiliary information transmitting part 202 extracts guidance data being the preset auxiliary information on the basis of a condition preset in a form assist database 204 and transmits the guidance data to the client terminal together with the designation of a preset display place on a browser, or the like.例文帳に追加
補助情報送信部202は、クライアント端末から企業サーバに情報提供の要求がなされると、フォームアシストデータベース204に予め設定された条件に基づいて、予め設定された補助情報であるガイダンスのデータを抽出して、予め設定されたブラウザ上の表示位置の指定などともにクライアント端末に送信する。 - 特許庁
The electric field communication device switches a communication route to an electric field communication part or a wireless LAN communication part or a Bluetooth communication part according to the size of data transmitted/received (transferred) between a portable electric field communication device 100 and an electric field communication device 200 for service provision.例文帳に追加
携帯用電界通信装置100とサービス提供用電界通信装置200との間で送受信(転送)されるデータの大きさに応じて通信経路を電界通信部又は無線LAN通信部若しくはブルートゥース通信部に切り替える。 - 特許庁
To provide an imaging system that allows a digital camera to acquire up-to-date place name/facility name at all times and to easily print out the place name/facility name on a photographing image without e.g. the need for enlarging the camera and the need for provision of place searching data and character fonts in the camera itself.例文帳に追加
例えばデジタルカメラ自体を大型化することなく、カメラ自体に地名検索データや文字フォントを必要とさせず、常に最新の地名・施設名を取得させ、容易に撮影した写真イメージに地名・施設名を印字させることができる。 - 特許庁
To provide an information provision system and the like, when providing information based on imaging information, determining whether the imaging information from the terminal device is appropriate or not and, only in an appropriate case, updating the number of using times data.例文帳に追加
撮像情報に基づいて情報提供を行う場合に、端末装置からの撮像情報が適切かどうかを判定して適切な場合のみ利用回数データを更新することが可能な情報提供システム等を提供すること。 - 特許庁
The settlement data provision system 1 comprises a POS terminal 6 that implements settlement of purchased merchandise and has a display part, and a host server 4 connected to the POS terminal 6 via a network 3 to administer the POS terminal 6.例文帳に追加
購入商品の決済処理を行うと共に表示部を有するPOS端末6と、POS端末6にネットワーク3を介して接続され、POS端末6を統括管理する本部サーバ4と、で決済データ提供システム1を構成する。 - 特許庁
However, this provision shall not bind cases in which it costs a great deal or otherwise difficult to stop using or to erase the retained personal data concerned and in which the entity takes necessary alternative measures to protect the rights and interests of the person. 例文帳に追加
ただし、当該保有個人データの利用停止等に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りでない。 - 経済産業省
The automatic distribution system for automatically distributing information on a communication network is characterized in the provision of a server that distributes registered information to the communication network and of an automatic distributor that receives input of information to be distributed, converts the received information into a data file used for distribution to the communication network and registers the converted data file to the server.例文帳に追加
通信ネットワーク上に情報を自動配信する自動配信システムにおいて、登録された情報を通信ネットワーク上に配信するサーバと、配信する情報の入力を受け付け、入力された情報を通信ネットワーク上への配信に用いるデータファイルに変換し、変換されたデータファイルをサーバに登録する自動配信装置を備えることを特徴とする自動配信システム。 - 特許庁
The image recording device 2 receives authentication information about a fingerprint, an ID card or the like of a user for authenticating the user, and the data provision device 1 authenticates the user by an authentication method corresponding to the authentication information received by the image recording device 2 among a plurality of authentication methods.例文帳に追加
画像記録装置2は、使用者を認証するために使用者の指紋又はIDカード等の認証情報を受け付け、データ提供装置1は複数の認証方法の内の画像記録装置2が受け付けた認証情報に対応する認証方法で使用者を認証する。 - 特許庁
The provision of a semiconductor device which can set up a PLL circuit arbitrarily and the mobile terminal using the same can be realized with the PLL circuit, a judging circuit which judges the resolution of input image data, and a setting circuit which sets up the PLL circuit according to the resolution.例文帳に追加
PLL回路と、入力画像データの解像度を判定する判定回路と、解像度に応じてPLL回路の設定を行う設定回路とを備えたことにより、PLL回路の設定を任意に行うことができる半導体装置及びそれを用いた携帯端末の提供を実現できる。 - 特許庁
A network Go-club system 10 offers a competition service for carrying out a competition between terminals connected through a network and complies with the request to receive the provision of the competition service through the terminal from a Go-club server 50 so as to make a registration at a game-of-Go applicant data base 50e.例文帳に追加
ネットワーク碁会所システム10は、ネットワークを介して接続される端末間で対戦を行なうための対戦サービスを提供するもので、碁会所サーバ50により端末から対戦サービスの提供を受けるための要求を受け付けて対局希望者データベース50eに登録しておく。 - 特許庁
When the user 101 puts the user terminal 102 on a door 112, with an electronic lock (data reader) being fitted to a reserved facility or provision, such as the guest room 111 of the lodging facility 108 during the reserved period only, locking/unlocking and the payment of a charge are automatically performed each time he enters or leaves the room.例文帳に追加
利用者101は予約期間内に限り利用者端末102を、宿泊施設108の客室111等の予約した施設や設備に取り付けた電子錠付きドア112(データリーダ)に翳すと、施錠/解錠や料金の支払いが、入退室の都度、すべて自動で行われる。 - 特許庁
Thus, by an information provision system 1, a user of the terminal device 20 easily confirms not only information (the detailed information of the program extracted from EPG data) from the side of providing the program but also the evaluation by the viewers including the comments of the viewers, that is, word-of-mouth information useful for program selection or the like, for a desired program.例文帳に追加
従って、情報提供システム1によれば、端末装置10のユーザは、所望の番組について、番組を提供する側からの情報(EPGデータから抽出した番組の詳細情報)だけでなく、視聴者のコメントを含んだ視聴者の評価、即ち、番組選択等に有用な口コミ情報を簡単に確認することができる。 - 特許庁
When vehicle crew members make a request for route provision to the service center 22, identification ID codes of all of the vehicle crew members are sent to the navigation units 20 and the service center 22 is instructed to retrieve the roads optimum for the vehicle crew members as the routes up to the destinations in accordance with the data on the histories of the visiting places of all of the vehicle crew members.例文帳に追加
車両乗員がサービスセンタ22に対して経路提供要求を行う場合、ナビゲーションユニット20に車両乗員全員の識別IDコードを送信させ、サービスセンタ22に車両乗員すべての訪問地等履歴データに基づいて目的地までの経路として車両乗員にとって最適な道路を検索させる。 - 特許庁
To provide an information providing device and an information providing method for providing information in which improvement is performed so that the efficiency of provision and the accounting of article information may be increased for a user in a newspaper distribution system for making the article information of the newspaper into electronic data distributed to the user via a network.例文帳に追加
この発明は、新聞の記事情報を電子データ化しネットワーク経由でユーザに配信する新聞配信システムにおいて、記事情報の提供と課金とがユーザに対して効率化されるように改良を施した情報提供装置及び情報提供方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
To provide a system for validating section data correctness, of which the section syntax directions are 0 in a system which verifies the correctness of a private section based on a section format of ISO/IEC Provision 13818-1, and which can perform a CRC check, without applying load to a CPU in a private section as which CRC was specified.例文帳に追加
ISO/IEC 13818-1 規定のセクション形式に基づいたプライベートセクションの正当性を確認する装置において、セクションシンタクス指示が0であって、CRCが規定されたプライベートセクションについて、CPUに負荷をかけることなくCRCチェックを行なうことができるセクションデータ正当性確認装置を提供する。 - 特許庁
A transmission/reception antenna 11 of a base station 10 forms side lobe regions 42, 43 and a main lobe region 41, and a mobile station 30 performs wireless communication of a control signal denoting a base station ID signal, a terminal ID signal and a data provision contents signal or the like with the base station 10 in the case of movement in the side lobe regions 42, 43.例文帳に追加
基地局10は、送受信アンテナ11にて、サイドローブ領域42、43及びメインローブ領域41を形成し、移動局30は、サイドローブ領域42、43を移動するとき、基地局1D信号、端末ID信号、データ提供内容信号等の制御信号を基地局10との間で無線通信する。 - 特許庁
(iii) An incorporated administrative agency, etc. under Article 25: questionnaire information pertaining to statistical surveys conducted by the incorporated administrative agency, etc. under Article 25, information recorded in the establishment frame database, and anonymized data produced pursuant to the provision of Article 35, paragraph (1). 例文帳に追加
三 届出独立行政法人等 当該届出独立行政法人等の行った統計調査に係る調査票情報、事業所母集団データベースに記録されている情報及び第三十五条第一項の規定により作成した匿名データ - 日本法令外国語訳データベースシステム
The service providing server provides services only when an information processor transmitting a service request is an information processor for reading a legitimate information recording medium ID from the information recording medium and the service provision is permitted on the basis of the service providing state data.例文帳に追加
サービス要求を送信した情報処理装置が正当な情報記録媒体IDを情報記録媒体から読み取った情報処理装置であり、サービス提供状況データに基づいてサービス提供が許容されている場合に限り、サービスを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (582件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|