Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
To provide a handrail structure with good appearance which allows the provision of a light source without incompatibility in appearance and suppresses an increase in manufacturing cost.例文帳に追加
外観上、違和感が無く、光源を設けることが出来ると共に、製造コストの増大を抑制出来る外観品質の良好な手摺り構造を提供する。 - 特許庁
To provide a non-contact power transfer device which prevents unauthentic unlocking of a lock by specifying a locking location, based on a power feeding efficiency, to thereby prevent imperfect crime-preventive provision such as a half-locking state due to temporal deterioration.例文帳に追加
施錠位置を給電効率で特定して錠前の不正解錠を防止し、経時変化による半閉まりなど防犯上の不備を予防する。 - 特許庁
To provide a system for providing office service, the system for integrating plural services, allowing a customer to effectively receive the provision of a service, and efficiently supporting the customer.例文帳に追加
複数のサービスを統合し、顧客が効率的にサービスの提供を受けられ、かつ、サポートも効率的に行うオフィスサービス提供用システムを提供する。 - 特許庁
To provide a system for allowing a user who has actually received provision of a service to easily purchase a memorial printed matter with official photograph of the service.例文帳に追加
役務の提供を実際に受けたユーザが、当該役務のオフィシャル写真入りの記念印刷物を簡便に購入できるシステムを提供する。 - 特許庁
To enhance system reliability and user convenience by promptly taking over a process while keeping the provision of services from being stopped.例文帳に追加
サービス提供の停止を抑制しつつ迅速に処理を引き継ぐことで、システムの信頼性の向上を図ると共に、ユーザの利便性の向上を図る。 - 特許庁
To provide a content provision device providing a high-convenience content by providing a two-dimensional code stamp and an accessory allowing effective use of a two-dimensional code.例文帳に追加
2次元コードを効果的に利用し得るアクセサリ及び2次元コードスタンプを提供し、利便性の高いコンテンツ提供を行うコンテンツ提供装置を提供する。 - 特許庁
To provide an advertisement information provision system that allows a user to display advertisement information of wide ranging industries with a sense of play.例文帳に追加
遊び感覚を持って幅広い業種の広告情報をユーザーに表示させることのできるようにした広告情報提供システムを提供する。 - 特許庁
To provide a thin film varistor that improves the humidity resistance without deterioration of initial characteristics of an element associated with provision of a protection film, and that has a high reliability.例文帳に追加
保護膜を設けることによる素子の初期特性の劣化を招くことなく、耐湿性を改善して、信頼性の高い薄膜バリスタを提供する。 - 特許庁
The contract processing part 51 contracts for the contract for provision of service between the registered first computer and the second computer on behalf of the first computer.例文帳に追加
契約処理部51は、登録された第1のコンピュータと、第2のコンピュータとの間のサービスの提供についての契約を、第1のコンピュータに代わって契約する。 - 特許庁
To provide an electric current sensing device of three-phase AC motor control unit in which measuring timings never coincide with each other, and a provision is made so as not to restrict carrier frequency side, even if a control with variable carrier frequency is performed.例文帳に追加
キャリア周波数を可変とした制御を行っても、測定タイミングが合致することがなく、キャリア周波数側を制約しないようにする。 - 特許庁
(2) The provisions of the proviso to the preceding paragraph shall not be interpreted as those that are able to force admission into a facility or provision of nursing care against the will of a public assistance recipient. 例文帳に追加
2 前項ただし書の規定は、被保護者の意に反して、入所又は養護を強制することができるものと解釈してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In the event that the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries carries out the control pursuant to the provision of the preceding paragraph, he/she shall notify the following items publicly no later than thirty days prior to the implementation: 例文帳に追加
2 農林水産大臣は、前項の規定による防除をするには、その三十日前までに次の事項を告示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) A person who violates the conditions for permission pursuant to the provisions of paragraph 3 of Article 7 (including cases in which said provision is applied mutatis mutandis in paragraph 2 of Article 16-3); 例文帳に追加
二 第七条第三項(第十六条の三第二項において準用する場合を含む。)の規定による許可の条件に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 10-16 An immediate appeal may be entered against a judicial decision on the dismissal of the liquidator and a judicial decision pursuant to the provision of the preceding Article. 例文帳に追加
第十条の十六 清算人の解任についての裁判及び前条の規定による裁判に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Director of Regional Bureau of Economy, Trade and Industry shall, when he/she makes the decision prescribed in the provision of paragraph (1) above, receive approval from the Environmental Dispute Coordination Committee in advance. 例文帳に追加
3 経済産業局長は、第一項の決定をしようとするときは、あらかじめ公害等調整委員会の承認を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 110 (1) As for the joint and several obligors prescribed in the provision of paragraph (2) of the preceding Article, it shall be presumed that the share of their cost is equal. 例文帳に追加
第百十条 前条第二項に規定する連帯債務者相互の間においては、その各自の負担部分は、等しいものと推定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Provisions of paragraphs 2, 3, 5 through to 7 of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the change or cancellation pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 前条第二項、第三項及び第五項から第七項までの規定は、前項の規定による変更又は解除について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the event that a prefectural governor has issued an order pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph, he/she shall report the fact to the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries without delay. 例文帳に追加
3 都道府県知事は、前項の規定による命令をしたときは、遅滞なく、その旨を農林水産大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(8) The statutory lien holder, pledgee or mortgagee set forth in the preceding paragraph shall be entitled to exercise their rights to the compensation deposited pursuant to the provision of said paragraph. 例文帳に追加
8 前項の先取特権者、質権者又は抵当権者は、同項の規定により供託した補償金に対してその権利を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of paragraph 2 of Article 27 of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993) shall not apply to the disposition set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 前項に規定する処分については、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第二十七条第二項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Any operator of aircraft set forth in the preceding paragraph shall preserve data obtained from devices mentioned in the same paragraph pursuant to the provision of Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 例文帳に追加
2 前項の航空機の使用者は、国土交通省令で定めるところにより同項の装置による記録を保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 65 (1) Any aircraft shall be boarded by an airman who can pilot the aircraft pursuant to the provision the provisions of Article 28. 例文帳に追加
第六十五条 航空機には、第二十八条の規定によりこれを操縦することができる航空従事者を乗り組ませなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) Any person who could confirmed under the provision under the preceding paragraph shall submit a written notice stating the following matters to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism without delay. 例文帳に追加
7 前項の規定による確認をした者は、遅滞なく、次に掲げる事項を記載した届出書を国土交通大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) Documents certifying that the confirmation of inspection is completed pursuant to the provision of paragraph (1), Article 39-4 (limited to aircrafts listed in paragraph (2) of the following Article) 例文帳に追加
五 第三十九条の四第一項の規定により検査の確認をした旨を証する書類(次条第二項に掲げる航空機に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 164-3 The provision of paragraphs (2) and (3) of Article 164 shall apply mutatis mutandis to the examination prescribed under Article 72 paragraph (3) of the Act. 例文帳に追加
第百六十四条の三 第百六十四条第二項及び第三項の規定は、法第七十二条第三項の審査について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 198-13 (1) The plan for training with the provision of paragraph (3) in Article 95 of the Act, test etc. shall clarify the following items: 例文帳に追加
第百九十八条の十三 法第九十五条の三の規定による訓練試験等計画には、次に掲げる事項を明らかにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of the main clause of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis when a General Gas Utility intends to revise the Transportation Service provisions for which notification was given pursuant to the main clause of the said paragraph. 例文帳に追加
2 前項本文の規定は、同項本文の規定による届出をした託送供給約款を変更しようとする場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) A General Gas Utility shall, pursuant to the provision of an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry, prepare records of a self-inspection conducted under paragraph 1, and preserve such records. 例文帳に追加
3 一般ガス事業者は、経済産業省令で定めるところにより、第一項の自主検査の記録を作成し、これを保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) With regard to the area for a faculty other than those listed in this table, the provision for the faculty listed in this table which is similar to said faculty shall be applicable. 例文帳に追加
五 この表に掲げる学部以外の学部における面積については、当該学部に類似するこの表に掲げる学部の例によるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) An institution with which a foreign indirect account management institution has established an account pursuant to the provision of Article 44(1) of the Act on Book-Entry Transfer of Company Bonds, etc. 例文帳に追加
イ 外国間接口座管理機関が社債等の振替に関する法律第四十四条第一項の規定により口座を開設した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Fund provider, etc.: A person who provides a domestic corporation with funds, and a person specified by a Cabinet Order as being related to such provision of funds 例文帳に追加
二 資金供与者等 内国法人に資金を供与する者及び当該資金の供与に関係のある者として政令で定める者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Fund provider, etc.: A person who provides a consolidated corporation with funds, and a person specified by a Cabinet Order as being related to such provision of funds 例文帳に追加
二 資金供与者等 連結法人に資金を供与する者及び当該資金の供与に関係のある者として政令で定める者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 3 (1) Any person who intends to carry out refining activities shall obtain designation by the Minister of Economy, Trade and Industry (hereinafter referred to as "Minister of METI"), pursuant to the provision of Cabinet Order. 例文帳に追加
第三条 製錬の事業を行おうとする者は、政令で定めるところにより、経済産業大臣の指定を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 13 (1) Any person who intends to carry out a fabrication or enrichment activity shall obtain the permission of the Minister of METI, pursuant to provision of a Cabinet Order. 例文帳に追加
第十三条 加工の事業を行なおうとする者は、政令で定めるところにより、経済産業大臣の許可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) a person whose permission under Article 13 (1) has been rescinded, pursuant to the provision of Article 20 (2), and for whom two years have not yet elapsed from the day of rescission, 例文帳に追加
一 第二十条第二項の規定により第十三条第一項の許可を取り消され、取消しの日から二年を経過していない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Minister of METI shall make the JNES conduct part of the affairs pertaining to the inspection set forth in paragraph (1), pursuant to the provision of the Ordinance of METI. 例文帳に追加
3 経済産業大臣は、第一項の検査に関する事務の一部を、経済産業省令で定めるところにより、機構に行わせるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) a person who has been ordered to return his/her certification for chief engineer of nuclear fuel pursuant to the provision of the following paragraph, and for whom one year has not yet elapsed from the day he/she was ordered to return his/her license, or 例文帳に追加
一 次項の規定により核燃料取扱主任者免状の返納を命ぜられ、その日から一年を経過していない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) a person who has been ordered to return his/her certification for chief engineer of reactors pursuant to the provision of the following paragraph, and for whom a year has not yet elapsed from the day he/she was ordered to return his/her certification, or 例文帳に追加
一 次項の規定により原子炉主任技術者免状の返納を命ぜられ、その日から一年を経過していない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 44 (1) Any person who intends to carry out the reprocessing activity shall obtain designation from the Minister of METI, pursuant to the provision of the Cabinet Order. 例文帳に追加
第四十四条 再処理の事業を行おうとする者は、政令で定めるところにより、経済産業大臣の指定を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Minister of METI shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, delegate part of the affairs relating to the confirmation set forth in paragraph (1) to JNES. 例文帳に追加
3 経済産業大臣は、第一項の確認に関する事務の一部を、経済産業省令で定めるところにより、機構に行わせるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Any licensee of waste storage facilities shall, pursuant to the provision of the Ordinance of METI, take necessary measures for operational safety concerning the following matters: 例文帳に追加
3 廃棄物管理事業者は、次の事項について、経済産業省令で定めるところにより、保安のために必要な措置を講じなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Any person who intends to submit a notification pursuant to the provision of the preceding paragraph shall submit an application form containing the following matters to the Minister of MEXT: 例文帳に追加
2 前項の規定により届出をしようとする者は、次に掲げる事項を記載した届出書を文部科学大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) a person whose permission set forth in paragraph (1) of the preceding Article has been rescinded pursuant to the provision of Article 61-6, and for whom two years have not yet elapsed from the day of the rescission, 例文帳に追加
一 第六十一条の六の規定により前条第一項の許可を取り消され、取消しの日から二年を経過していない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) No person shall remove or damage any seal or device affixed or installed pursuant to the provision of item (iv) of paragraph (2) without justifiable grounds. 例文帳に追加
5 何人も、第二項第四号の規定によりされた封印又は取り付けられた装置を、正当な理由がないのに、取り外し、又はき損してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Any person who intends to make a notification pursuant to the provision of the preceding paragraph shall submit an application form containing the following matters to the Minister of MEXT: 例文帳に追加
2 前項の規定により届出をしようとする者は、次の事項を記載した届出書を文部科学大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) a person whose designation under Article 61-10 has been rescinded pursuant to the provision of Article 61-21, and for whom two years have not yet elapsed from the day of the rescission, 例文帳に追加
一 第六十一条の二十一の規定により第六十一条の十の指定を取り消され、取消しの日から二年を経過していない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) rescinded a designation pursuant to the provision of Article 61-23-16, or has ordered the suspension of all or part of the work for a safeguards inspection, or 例文帳に追加
四 第六十一条の二十三の十六の規定により指定を取り消し、又は保障措置検査の業務の全部若しくは一部の停止を命じたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 74-2 (1) Safeguards inspections may be conducted by an official of the Ministry of METI or Ministry of MLIT, pursuant to the provision of the Cabinet Order. 例文帳に追加
第七十四条の二 保障措置検査は、政令で定めるところにより、経済産業省又は国土交通省の職員に行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xviii) a person who has used reprocessing facilities in violation of the provision of Article 46 (1) or Article 46-2 (1) or (4), 例文帳に追加
十八 第四十六条第一項又は第四十六条の二第一項若しくは第四項の規定に違反して再処理施設を使用した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) a person who has disposed of nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material without obtaining confirmation pursuant to the provision of Article 58 (2), 例文帳に追加
六 第五十八条第二項の規定による確認を受けないで核燃料物質又は核燃料物質によつて汚染された物を廃棄した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|