Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
(2) Provision of paragraph 1 of Article 21 shall apply mutatis mutandis to cases in which nuclear power vessels enter into the Specified Port. 例文帳に追加
2 第二十一条第一項の規定は、原子力船が特定港に入港しようとする場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The provision of paragraph (1) shall not apply to a property under fire prevention measures for which the certification set forth in paragraph (1) of the following Article is granted. 例文帳に追加
5 第一項の規定は、次条第一項の認定を受けた防火対象物については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provisions of Article 11-5, paragraph (4) and paragraph (5) shall apply mutatis mutandis to an order under the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第十一条の五第四項及び第五項の規定は、前項の規定による命令について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The designation under the provision of the preceding paragraph shall be made upon an application from a person who intends to conduct the hazardous materials engineer's qualification examination affairs. 例文帳に追加
2 前項の規定による指定は、危険物取扱者試験事務を行おうとする者の申請により行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When a notification is made under the provision of the preceding paragraph, the entrusting prefectural governor shall give public notice to that effect. 例文帳に追加
3 委任都道府県知事は、前項の規定による届出があつたときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the dismissal of an examiner for a hazardous materials engineer's qualification examination as set forth in paragraph (1). 例文帳に追加
3 前条第二項の規定は、第一項の危険物取扱者試験委員の解任について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) An entrusting prefectural governor, when he/she has received notice under the examining body provision of the preceding paragraph, shall give public notice to that effect. 例文帳に追加
3 委任都道府県知事は、前項の規定による通知を受けたときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The provisions of Article 11-5, paragraph (4) and paragraph (5) shall apply mutatis mutandis to an order under the provision of paragraph (3). 例文帳に追加
5 第十一条の五第四項及び第五項の規定は、第三項の規定による命令について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) conducting an evaluation of the performance of special fire defense equipment, etc. pursuant to the provision of Article 17-2, paragraph (1); 例文帳に追加
三 第十七条の二第一項の規定により特殊消防用設備等の性能に関する評価を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) a person who has, in violation of the provision of Article 13, paragraph (1), conducted the business without appointing a hazardous materials security superintendent; 例文帳に追加
六 第十三条第一項の規定に違反して危険物保安監督者を定めないで事業を行つた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
v) When the cooperative has commenced the provision of explanatory documents for public inspection pursuant to the provisions of Article 61-2, paragraph (1) or paragraph (2 例文帳に追加
五 第六十一条の二第一項又は第二項の規定により説明書類の縦覧を開始したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Any person who has failed to make a report pursuant to the provision of Article 55-3, paragraph 1 or 2, or has made a false report 例文帳に追加
三 第五十五条の三第一項又は第二項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xi) Any person who has failed to answer a question pursuant to the provision of Article 68, paragraph 1, or has made a false answer 例文帳に追加
十一 第六十八条第一項の規定による質問に対して答弁をせず、又は虚偽の答弁をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) The loss to be compensated for pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be the loss usually caused by the disposition of the same paragraph. 例文帳に追加
7 前項の規定により補償すべき損失は、同項の処分によつて通常生ずべき損失とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
a document stating the names, addresses and birth dates of the persons registered in the pollbook pursuant to the provision of the same Article 例文帳に追加
同条の規定により選挙人名簿に登録した者の氏名、住所及び生年月日を記載した書面 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The decision pursuant to the provision of paragraph (1) shall be made in writing, and the document with a reason shall be delivered to him/her. 例文帳に追加
3 第一項の規定による決定は、文書をもつてし、その理由をつけて本人に交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The commission member concerned shall be dismissed when a majority has consented in the voting for recall pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
4 委員は、前項の規定による解職の投票において過半数の同意があつたときは、その職を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provisions of the preceding two paragraphs shall not preclude the provision of necessary public assistance in the case where there are urgent circumstances. 例文帳に追加
3 前二項の規定は、急迫した事由がある場合に、必要な保護を行うことを妨げるものではない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the contents are reproduced, reproduction information of the reproduced contents and the provision source information are transmitted to the management server.例文帳に追加
コンテンツが再生された場合、再生されたコンテンツの再生情報と、提供元情報とを、管理サーバへ送信する。 - 特許庁
To improve security of an advertisement information provision system providing advertisement information to a user carrying a portable machine.例文帳に追加
携帯機を所持する使用者に広告情報を提供する広告情報提供システムのセキュリティ性を向上させる。 - 特許庁
To provide a pictograph provision system allowing use of a pictograph allowing richer expression for an HTML (Hyper Text Markup Language) mail.例文帳に追加
より豊かな表現が可能な絵文字をHTMLメールに利用できるようにする絵文字提供システムを提供する。 - 特許庁
The provision of the clearance eliminates the fear of interference of the end of the cylindrical part 16a of the metallic ring 16 with a wheel.例文帳に追加
このクリアランスを設けることで、金属環16の円筒部16aの端部が車輪と干渉を起こす心配がない。 - 特許庁
In a service information providing system, at first a status management table which has a flag to show existence of service provision is prepared.例文帳に追加
そこで本発明では、1つ目にステータス管理表を用意し、そこにサービスの提供有無を示すフラグを持たせている。 - 特許庁
DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR PROVIDING INFORMATION, AND RECORDING MEDIUM WITH INFORMATION PROVISION PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムが記録された記録媒体 - 特許庁
To provide an information providing device 200 capable of suppressing a communication cost, in provision of guide information to a moving body.例文帳に追加
移動体に対する案内情報の提供おいて、通信コストを抑えた情報提供装置200を提供する。 - 特許庁
Therefore, only one tuner 30 enables inexpensive provision of the broadcast reception apparatus having the function.例文帳に追加
このため、チューナ部30は一つで良く、上記の機能を有する放送受信装置を低コストで提供することができる。 - 特許庁
Because of provision of the coating material, the waterproof sheet or the thermal insulating material is protected from the influence of the ultraviolet rays to have difficulty in making degradation.例文帳に追加
被覆材があるため、防水シート或いは断熱材も紫外線の影響から保護され劣化を生じにくい。 - 特許庁
To quickly and efficiently provide answer information if the provision of information on a predetermined product is requested.例文帳に追加
所定の製品に関する情報の提供が要求された場合、迅速且つ効率よく回答情報を提供する。 - 特許庁
To provide a service information provision device providing optimum service information in consideration of movement of a user.例文帳に追加
利用者の移動も考慮し、最適なサービス情報を提供し得るサービス情報提供装置を提供することにある。 - 特許庁
Provision of a mechanism that determines the direction of the object to be measured 10 makes it possible to improve measurement accuracy.例文帳に追加
計測対象物10の方向を判定する機構を備えることにより、計測精度を向上させることができる。 - 特許庁
(2) In the event that the Ordinance of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries under the preceding paragraph is to be provided for, the provision of paragraph 2 of Article 5-2 shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
2 前項の農林水産省令を定める場合には、第五条の二第二項の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Matters necessary for the disposition, transfer and lending pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be specified by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries. 例文帳に追加
2 前項の規定による譲与、譲渡及び貸付に関し必要な事項は、農林水産大臣が定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) Provision of a Repayment Funding Loan is found to be necessary for expeditiously repaying the liabilities of a General Customer. 例文帳に追加
一 返還資金融資が行われることが一般委託者債務の迅速な弁済に必要であると認められること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The change of the representative designated pursuant to the provision of paragraph (2) above shall not become effective unless the Director of Regional Bureau of Economy, Trade is notified of such change. 例文帳に追加
3 前二項の代表者の変更は、経済産業局長に届け出なければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(8) The mortgagee in the preceding paragraph may exercise his/her right on the compensation deposited pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加
8 前項の抵当権者は、同項の規定により供託した補償金に対して、その権利を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vii) The persons who file applications for split or merger of digging areas pursuant to the provision of paragraph (1) or (2) of Article 50 例文帳に追加
七 第五十条第一項又は第二項の規定により採掘鉱区の分割又は合併の出願をする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiv) The persons who file applications for approval of entry into land or felling of bamboos and trees pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 101 例文帳に追加
十四 第百一条第一項の規定により土地の立入り又は竹木の伐採の許可の申請をする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
i) A person who violates the provision of paragraph (4) of Article 63 (including the case where it applies mutatis mutandis to Article 87 例文帳に追加
一 第六十三条第四項(第八十七条において準用する場合を含む。)の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) Any person who has refused or prevented entry by, or has evaded, a quarantine station chief or the quarantine officer pursuant to the provision of Article 29 例文帳に追加
九 第二十九条の規定による検疫所長又は検疫官の立入を拒み、妨げ、又は忌避した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The loss to be compensated pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph shall be the loss that would normally arise out of the disposition under said paragraph. 例文帳に追加
2 前項の規定により補償すべき損失は、同項の処分によつて通常生ずべき損失とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) The designation of the Protected Water Surface pursuant to the provision of paragraph 1 or 4 shall be made by public notice of the area of the Protected Water Surface. 例文帳に追加
7 第一項又は第四項の規定による保護水面の指定は、保護水面の区域の告示をもつてする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Aircraft which is equipped with radio apparatus (other than that for receiving purpose only) pursuant to the provision of Article 60 and is engaged in flights 例文帳に追加
第六十条の規定により無線設備(受信のみを目的とするものを除く。)を装備して航行する航空機 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) In the case of engaging, without a license, in activities to be engaged in after obtaining a license pursuant to the provision of Article 130-2 例文帳に追加
六 第百三十条の二の規定により許可を受けてしなければならない事項を許可を受けないでした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Information offered by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism pursuant to the provision of Article 99 of the Act (hereinafter referred to as "aeronautical information"). 例文帳に追加
三 法第九十九条の規定により国土交通大臣が提供する情報(以下「航空情報」という。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) Statement that transferee complies the criteria listed in the provision of Article 101 paragraph (1) item (iii) and (v) of the Act. 例文帳に追加
五 譲受人が法第百一条第一項第三号及び第五号に掲げる基準に適合する旨の説明 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(12) The provision of Article 212 of the Income Tax Act shall not apply to the interest prescribed in the proviso of paragraph (10). 例文帳に追加
12 所得税法第二百十二条の規定は、第十項ただし書に規定する利子については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
iii) National government bonds issued pursuant to the provision of Article 7(1) of the Public Finance Act (Act No. 34 of 1947 例文帳に追加
三 財政法(昭和二十二年法律第三十四号)第七条第一項の規定により発行される国債 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xi) when he/she has violated the provision of Article 59 (2), or has violated an order pursuant to paragraph (4) of said Article, 例文帳に追加
十一 第五十九条第二項の規定に違反し、又は同条第四項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) when he/she has changed a matter for which he/she should have obtained permission pursuant to the provision of Article 16 (1), without permission, 例文帳に追加
二 第十六条第一項の規定により許可を受けなければならない事項を許可を受けないでしたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|