Partitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15126件
A semiconductor substrate 10 has an integrated circuit 12 formed therein and plurality of lands 20 electrically connected to the integrated circuit 12, and partition walls 30 are so formed as to surround each land 20.例文帳に追加
集積回路12が内部に形成されており集積回路12に電気的に接続された複数のランド20を有する半導体基板10に、それぞれのランド20を囲むように区画壁30を形成する。 - 特許庁
The thin film-forming apparatus has a vacuum chamber 2 for forming the thin film on a predetermined substrate 5, an evaporation source 3, and a partition part 7 for partitioning a space between the substrate 5 and the evaporation source 3.例文帳に追加
本発明の薄膜形成装置は、所定の基板5に対して薄膜を形成するための真空槽2と、蒸発源3と、基板5と蒸発源3との間の空間を仕切る仕切り部7とを有している。 - 特許庁
In this battery 5, at least one of the width dimension and the height dimension of each partition member 53 is larger than the width dimension in plane shape and the height dimension in plane shape of the outer package of the single cell 50.例文帳に追加
この電池5は各隔離部材53の幅寸法および高さ寸法のうちの少なくとも一方が、単電池50における外装体の平面形状幅寸法および平面形状高さ寸法よりも大きい。 - 特許庁
A mass 7 of a dispersion liquid is placed in the gap for every display electrode 3, and the gap between adjacent masses 7 of liquid is partitioned with a liquid partition wall 8 composed of a liquid material immiscible with the dispersion liquid 3.例文帳に追加
対向間隔内に分散液体の液塊7が表示電極3ごとに配置され、隣接する液塊7の間隔は、分散液体3と混合しない液体材料の液体隔壁8で仕切られている。 - 特許庁
The weight-computing circuit 540 partitions a range to be observed, on the basis of the range of the clutters and the distance to be observed transmitted from a radar control circuit 550 and determines the weight W(f) on computations for each partition.例文帳に追加
ウェイト演算回路540は、レーダ制御回路550から通知されるクラッタの範囲と観測の距離に基づいて、観測の対象となるレンジ範囲を区分し、区分毎に演算により上記ウェイトW(f)を求める。 - 特許庁
To provide a paper width adjusting mechanism capable of adjusting not only roll paper having many standard widths in even a partition member but also roll paper of a width except the standard and easily changing the setting of the paper width.例文帳に追加
一つの仕切り部材でも多くの規格幅をもつロール紙だけでなく、規格以外の幅のロール紙にも調節可能であって、しかも、紙幅の設定変更が容易な紙幅調節機構を提供すること。 - 特許庁
This oil separator is formed by partitioning a separator chamber 13 into an inlet side separator chamber 18 and an outlet side separator chamber 19 by a partition wall part 20 extended to a ceiling wall part 11 of a cylinder head cover 1 and a bottom wall part 12 of a separator cover 8.例文帳に追加
シリンダヘッドカバー1の天井壁部11とセパレータカバー8の底壁部12とに架け渡された仕切壁部20により、セパレータ室13を入口側セパレータ室18と出口側セパレータ室19とに仕切る。 - 特許庁
To provide an ink jet printing head not generating the irregularity of ink emitting capacity at each emitting nozzle caused by the height non- uniformity of ink flow channels generated by the bulding-up of the edge part of a partition wall or the hanging-down of a top plate.例文帳に追加
隔壁の縁部の盛り上がりや天板の垂れ下がりによるインク流路高さの不均一性に起因する吐出ノズル毎のインク吐出性能のバラツキを解消したインクジェットプリンタヘッドを提供する。 - 特許庁
A ward shaft 19 with a ward 18 formed on its outer peripheral surface is arranged above a central axis of the ward hole 14, a mounting shaft 20 is inserted into a through hole 21 of the partition wall 15, and it is fixed there by calking work.例文帳に追加
ウオード穴14の中心軸上に、外周面にウオード18が形成されたウオード軸19が配置され、取り付け軸20が仕切り壁15の貫通孔21に挿通され、カシメ加工によって固定されている。 - 特許庁
In a header pipe 11 of a condenser, when the condenser is laid down substantially horizontally for splashing flux from above, a slit 21 for inserting the partition plate 30 is formed so as to be positioned on the upper side.例文帳に追加
コンデンサのヘッダーパイプ11において、上方からフラックスを振りかけるためにコンデンサを略水平に寝かしたときに、仕切り板30を挿入するためのスリット21を上方側に位置するように形成した。 - 特許庁
A counter 5 without a series of continuous partition is arranged over the innermost part of a room 1 from a vestibule wall 3 along one wall 4a among both walls 4 orthogonal to the vestibule wall 3 provided with an entrance 2 of the room 1.例文帳に追加
部屋1の入口2を設けた玄関壁3と直交する両壁4のうち一方の壁4aに沿って玄関壁3から部屋1の最奥部にわたって一連に連続する仕切りのないカウンター5を配設する。 - 特許庁
Then the second gas layer is formed of plural heat insulated chambers 24 adjacent through partitions 25 and a groove 26 is formed at least one of the outer peripheral surface and the inner peripheral surface of each partition 25.例文帳に追加
そして、前記第2のガス層は仕切壁25を介して隣接させられた複数の断熱室24から成り、前記仕切壁25の外周面及び内周面のうちの少なくとも一方に溝26が形成される。 - 特許庁
On the partition walls 50, 52 between the first locking hole 44 and each of the second locking holes 46, 48, hole-like rupture promoting parts 54 are formed at predetermined intervals in the rotating direction of the seat body 16.例文帳に追加
また、第一係止穴44及び第二係止穴46,48の間の仕切り壁部50,52には、シート本体16の回動方向に所定間隔毎に穴状の破断促進部54が形成されている。 - 特許庁
This apparatus for automatically supplying at least 2 kinds of feeds to an animal such as a milk cow, and has a multiple number of hoppers storing each 1 kind of feed and a feeding partition to which the animal can put out its head.例文帳に追加
乳牛等の動物に、少なくとも二種類の飼料を自動的に供給する装置であって、該装置は、一種類づつの飼料を蓄えた複数ホッパーと動物が出頭できる給餌区画とを有する。 - 特許庁
To provide a board laminate, constituting a partition wall of a building, and a laminate structure of the same, which can sufficiently exhibits desired cross-sectional performance corresponding to the entire plate width.例文帳に追加
建築物の隔壁を構成するボード積層体及びその積層構造において、全体板厚に相応する所期の断面性能を十分に発揮することができるボード積層体及びその積層構造を提供する。 - 特許庁
An outside carcass 21 wound around an outside bead part 12 and an inside carcass 22 wound around an inside bead part 24 are not overlapped each other in an under layer of a tread part 16 between a pair of right and left partition walls 18.例文帳に追加
外側ビード部12に巻き回された外側カーカス21と内側ビード部24に巻き回された内側カーカス22とが、左右一対の隔壁18間におけるトレッド部16の下層において互いに重なっていない。 - 特許庁
The partition board arranges a carbon-coated film on the surface of a stainless steel sheet through an oxide layer having fine ruggedness on the surface layer, and is set a casting metallic mold and parted to a prescribed size of a cavity in the inner part of the metallic mold.例文帳に追加
表層に微細な凹凸のある酸化物層を介し、カーボン塗膜がステンレス鋼板表面に設けられた仕切り板であり、鋳造金型にセットされ内部を所定サイズのキャビティに区画する。 - 特許庁
A sheet storing part 17 stacks and stores a plurality of the sheet materials 15 sandwiched between the delivered printing paper sheets to partition them and displaying relative information associated with the printing paper sheet virtually.例文帳に追加
シート収容部17は、排出される印刷用紙の間に挟み込んで区切るシート材15であって印刷用紙に関連付けた関連情報を視覚可能に表示したシート材15を複数枚積層して収容する。 - 特許庁
The water vapor generated in the multi kitchen and sanitary space 4 is released to the outside by a natural ventilation structure since the entry of the water vapor into the multi living room space 3 is suppressed by the partition walls 2 of a moistureproof bearing structure.例文帳に追加
集合水廻り空間4で発生する水蒸気等は、防湿耐力構造の区画壁2により集合居室空間3への侵入が抑制され、自然換気構造により屋外に放出される。 - 特許庁
The substrate structure has a structure 15 which is formed in a lattice shape along planned cutting lines Dx,Dy so as to partition a plurality of microlenses 3 formed on the surface of a mother board W2.例文帳に追加
本発明の基板構造は、マザー基板W2の表面に形成された複数のマイクロレンズ3を区画するように切断予定ラインDx,Dyに沿って格子状に形成された構造体15を有している。 - 特許庁
A shop-fabricated first-section unit 10, gable walls 30 and 31 in a second-floor loft and the partition walls of each room and roof panels 40 and joint plate materials 41, forming a big roof are carried into a construction site.例文帳に追加
工場生産された一階部分ユニット10と、二階ロフトの妻壁30,31及び各部屋の仕切り壁と、大屋根を形成する屋根パネル40及び接合板材41とが建築現場に搬入される。 - 特許庁
The catalytic component of ≥90% is carried in the outermost surface layer part 4 of the partition wall 3, for example, at a distance of ≤30 μm from the uppermost surface, which reduces the catalytic component that does not contribute a purifying reaction to lower the catalyst cost.例文帳に追加
触媒成分の90%以上を隔壁3の最表層部4、例えば最表面から30μm以下に担持し、浄化反応に寄与しない触媒成分を減らして、触媒コストを低減する。 - 特許庁
The undressing room side of the partition wall W near the left vertical frame 11 of the door frame 10 is provided with a fixture 40 connecting a ring-like locking implement 50 locked to the locked implement 30, by a connecting implement 60.例文帳に追加
ドア枠10の左縦枠11の近傍の仕切り壁Wの脱衣室側には、被係止具30に係止するリング状の係止具50を連結具60により連結した固定具40が設けられている。 - 特許庁
A developer circulation flow from the feeding direction to the returning direction is formed in the first and the second developer agitating areas 23 and 24 partitioned by the partition member 25.例文帳に追加
そして、仕切壁部材25で仕切られた第1現像剤撹拌領域部23および第2現像剤撹拌領域部24のそれぞれで、送り方向から帰り方向に連なる現像剤の循環流が形成される。 - 特許庁
A first low pressure chamber 24 is formed on the external side of the cylinder 17, while a high pressure chamber 23 is formed on the internal side of the cylinder 17 and a second low pressure chamber 16 is formed on the lower side of the partition member 15 as a foreign matter collecting chamber.例文帳に追加
シリンダ17の外側に第一低圧室24を形成し、シリンダ17の内側に高圧室23を形成し、仕切部材15の下側に異物溜り室としての第二低圧室16を形成する。 - 特許庁
This artificial bean stalk bee hive is so designed that, one end of a long and narrow paper tube 1 is cut off slantly to provide the entrance for bean stalk bee, a paper stopper is then inserted into the paper tube 1 to an intermediate position so as to afford a partition, and a plenty of the resulting paper tubes 1 are bundled together.例文帳に追加
細長い紙管の一端を斜めに切落して蜂の入口を形成し、この紙管の中間位置に紙栓を挿入して仕切を設けた紙管を多数束ねてマメコバチの人工蜂巣とする。 - 特許庁
You get an error that the partition does not have enough space, although you know perfectly well that you just released a large chunk of space! 例文帳に追加
メインのスワップパーティションはカーネルのコアがとれるように最低でも実メモリと同じ大きさにすべきでしょう。 IDE ドライブは同時に同じチャネル上の複数のドライブには アクセスできません (FreeBSD はmode 4 をサポートしていないので、 すべての IDE ディスク I/O は programmedです)。 - FreeBSD
When you configure your favorite boot manager, it looks up the entries in the MBR partition tables of all your hard disks and lets you name the entries in that list. 例文帳に追加
好みのブートマネージャを設定した場合を考えてみます。 ブートマネージャは、接続されているすべてのハードディスクの MBRパーティションテーブルのエントリをリストアップし、そしてそのリストから、どのエントリを起動するのか 選択できるようにしてくれます。 - FreeBSD
The easy way to avoid this problem (and leave yourself the flexibility to try different boot managers later) is just to always leave the first full track on your disk unallocated when you partition your disk. 例文帳に追加
このような問題を避ける簡単な方法としては(また、後で異なるブートマネージャを試す柔軟性を持たすためにも)、パーティションを切る時に、 ハードディスクの最初のトラックを割り当てないまままるまる残しておくことです。 - FreeBSD
At least 2 gigabytes would be recommended for this partition. 例文帳に追加
しかし、ports (特にウィンドウマネージャや Linux バイナリ)を少なからずインストールするのであれば 少なくとも /usr に 2ギガバイトを薦め、 システムのソースも置こうというなら 3 ギガバイトの /usr を推奨します。 このパーティションで必要になる量を過小評価してはいけません。 - FreeBSD
In short, the above examples should work whether you defined a separate /boot partition or not.例文帳に追加
簡潔に、上のサンプルでは/bootパーティションを定義するしないにかかわらず動作するはずです。 注意: 訳注:後の方で説明がありますが、カーネルを構築後make installでカーネルをインストールする場合には、上記例でのkernel /kernel-2.6.12-gentoo-r10の部分をkernel /vmlinuzと記述してください。 - Gentoo Linux
In the example configuration we want to install GRUB so that it reads its information from the boot partition /dev/sda1, and installs the GRUB boot record on the hard drive's MBR (master boot record) so that the first thing we see when we turn on the computer is the GRUB prompt.例文帳に追加
次の例では、GRUBが/bootパーティションの/dev/hda1から情報を読むように、そして、コンピュータの電源を入れた後、最初にGRUBプロンプトが出現するように、ハードディスクのMBR(master boot record、マスターブートレコード)にGRUBをインストールしています。 - Gentoo Linux
If you change yaboot.conf after the Apple_bootstrap partition has been created, you can update the settings by running ybin -v例文帳に追加
これを忘れないでください! mkofbootが、新しいファイルシステムを作成するか尋ねた時には承認してください。 全てがうまくいき、上記のサンプルと同じオプションを持っている場合、再起動後、簡素で5つの項目のブートメニューに出会うでしょう。 - Gentoo Linux
Note: Considering the huge size of current disks, you might consider splitting your hard disks into smaller partitions instead of creating a big partition that will be added to an LVM2 volume group in one block.例文帳に追加
注意:最近のディスクの大容量さを考えると、一つのLVM2ボリュームグループに追加される一つの大きいパーティションを作成する代わりに、ハードディスクを小さいパーティションに分割することを検討するかもしれません。 - Gentoo Linux
Even on non-PC systems there are some limitations to the size and complexity of this loader, but the size limitation of the PC MBR (512 bytes including the partition table) makes it almost impossible to squeeze a full OS Loader into it. 例文帳に追加
PC 以外のシステムでも、サイズの制限やローダーの機能などにある程度の制限は存在する。 しかしパーティションテーブルを含めて 512 バイトというPC の MBR では、OS ローダーの全機能をここに押し込むのはまず不可能だ。 - JM
Each room was originally adorned by India-ink partition paintings by archetypal Momoyama artist Kaiho Yusho but these have since been deposited at Kyoto National Museum and replaced by hanging scrolls. 例文帳に追加
各室には桃山時代の画壇と代表する画家の1人である海北友松(かいほうゆうしょう)の水墨障壁画があったが、現在は襖から掛軸に改装され、京都国立博物館に寄託されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the background how he became the crown prince was that the previous crown princes--his brother Prince Yasuakira and his son, Prince Yoshiyori--died young, thus the mother, Onshi, was afraid of bad spirits and looked after Prince Yutaakira within the layered Kicho (a partition of fabric used during the Heian period). 例文帳に追加
立太子の背景には、兄保明親王とその子慶頼王の二代にわたる東宮の夭折があり、母后穏子は怨霊を恐れて、幾重にも張られた几帳の中で寛明親王を育てたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The inside of the toner container is divided into an unused toner chamber 17 having a toner supply port 22 and a waste toner recovery chamber 16 having the waste toner recovery port 12 by a flexible partition member 19 made of a polyester sheet.例文帳に追加
トナー容器内をポリエステルシートからなるフレキシブルな仕切部材19によって、トナー補給口22を有する未使用トナー室17と、廃トナー回収口12を有する廃トナー回収室16とに仕切る。 - 特許庁
Among these apartments, it is said that there are houses that are made up of multiple apartments with different address numbers jointed together, by removing their side walls, and on the other hand, there are the buildings that are divided into two by a partition wall to make two houses. 例文帳に追加
中にはかつての複数戸の横の壁を打ち抜いて連結し、番地的には複数戸から成る一軒の建物や、逆に従来の建物を中で仕切って二軒に分割した物もあるようだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The input bitstream includes quality layers, each quality layer includes resolution levels, each resolution level includes components, each component includes precincts, and each precinct includes a packet partition location, a header length, and a body length.例文帳に追加
入力ビットストリームは画質レイヤを含み、各画質レイヤは解像度レベルを含み、各解像度レベルはコンポーネントを含み、各コンポーネントはプレシンクトを含み、各プレシンクトはパケット分割位置、ヘッダ長、及び本文の長さを含む。 - 特許庁
A cooling apparatus 14 for performing the cooling after carburizing is provided with a storage vessel 18 formed with a treating chamber 34 with a partition wall 32 and a sirocco fan 20 set on a roof wall of the storage vessel 18.例文帳に追加
浸炭後に冷却を行うための冷却装置14は、隔壁32によって処理室34が形成された収容容器18と、該収容容器18の天井面に設置されたシロッコファン20とを有する。 - 特許庁
The container 1, 2 for containing soy sauce and other sauces is provided with a partition 3 which partitions the container 1, 2 to contain two seasonings, and thus, the single container 1, 2 can contain two seasonings.例文帳に追加
醤油、ソースなどの調味料を入れる容器1、2に2種類の調味料を入れるように容器1、2を仕切る仕切り3を設け、1つの容器1、2で2つの調味料を入れる事の出来る差しとする。 - 特許庁
Vicinity of the root side of swing type valve member contacts a piston lever and the swing side end part is energized by its own spring force to swing maintaining the contact with the surface of the partition plate providing the outflow adjusting hole.例文帳に追加
揺動式の弁部材の根元側付近がピストン杆と接触し、かつその揺動側端部が自己のばね力に付勢されて流出調整孔を設けた仕切板の表面と接触を保ちながら揺動する。 - 特許庁
Between a honing zone 5 and a cleaning zone 6 in a housing 4 of a liquid honing machine 1, there is provided a partition wall 7 for preventing atmospheric gas in the honing zone 5 from flowing into the cleaning zone 6.例文帳に追加
液体ホーニング加工機1のハウジング4内におけるホーニングゾーン5と洗浄ゾーン6との間には、ホーニングゾーン5の雰囲気ガスが洗浄ゾーン6に流入するのを防止する隔壁7が配設されている。 - 特許庁
An ink jet method is applied to deliver color inks of red R, green G, and blue B by ink jet devices to opening parts 11 of an ink-repellent partition pattern 2 formed on transparent substrate 1.例文帳に追加
透明基板1上に形成された撥インキ性を有する隔壁パターン2の開口部11にインクジェット法を適用しインキジェット装置4により赤色R,緑色G,青色Bの着色インキを吐出する。 - 特許庁
In attaching and detaching the unit 52 to an from the unit 51, the pogo pin 58 and the electrode of the partition board 37 are kept out of contact by the air cylinder 54 so as to prevent deformation of the pogo pin.例文帳に追加
ユニット51上へのユニット52の搭載時及び取り外し時はエアシリンダ54によってポゴピン58と隔壁ボード37の電極が接触しない状態とすることができ、ポゴピン58の変形を防止できる。 - 特許庁
The sustaining electrode 15 and the scanning electrode 16 each comprises a transparent electrode 14 and a bus electrode 9 and are provided with a rectangular concave part 17 with interval opposing the position crossing the partition wall 12 wider.例文帳に追加
維持電極15および走査電極16はそれぞれ、透明電極14とバス電極9とからなり、隔壁12と交差する位置に対向する間隔が広がるように矩形状の凹部17を有している。 - 特許庁
In the radio-liquid chromatograph having the retention tube, an effluent from a column of the liquid chromatograph is made to temporarily stay in the retention tube to partition the staying liquid in the radiation analysis system.例文帳に追加
存置管を有するラジオ液体クロマトグラフにおいて、液体クロマトグラフのカラムからの流出液を存置管に一時的に滞留させ、該滞留した液体を区画したことを特徴とする放射能分析装置である。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a functional element by which the shape of a functional layer is sufficiently made flat in the functional element having the functional layer separated by a partition wall on a substrate.例文帳に追加
基板上に隔壁で区切られた機能層を有する機能性素子において、機能層の形状を充分に平坦とすることができる機能性素子の製造方法およびそのための製造装置を提供すること。 - 特許庁
The golf bag 1 includes: the main body 2 having the mouth frame part 22; the frame 3 for receiving the main body 2; and the partition 4 for dividing the inner part of the mouth frame part 22 into a plurality of areas.例文帳に追加
ゴルフバッグ1は、口枠部22を有する本体2と、本体2を受け入れるフレーム3と、口枠部22内を複数の領域に分割する仕切り4とを備え、仕切り4はフレーム3と係合する係合部5を有する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|