Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Partition」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Partition」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Partitionの意味・解説 > Partitionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Partitionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15126



例文

The inside of the sensor housing 1 is sectioned up and down by a partition board.例文帳に追加

前記感知器筐体1の内部を仕切板を介して上下に区画する。 - 特許庁

To provide a container with a partition/flange having a rigidity strength and enabling cost reduction.例文帳に追加

高い剛性強度と大幅なコスト削減の可能な仕切り・フランジ付容器。 - 特許庁

The partition wall 5 of the fixed construction is a vertical wall separating railways 2a, 2b from each other.例文帳に追加

仕切壁5は、線路2aと線路2bと間を仕切る垂直な壁である。 - 特許庁

The partition wall 15 forms double structure of an outer shell 15a and an inner shell 15b.例文帳に追加

隔壁15は、外殻15aと内殻15bの二層構造になっている。 - 特許庁

例文

To provide a partition structure capable of saving a space and facilitating the handling.例文帳に追加

省スペース化を図り、且つ、取り扱いが容易な間仕切り構造を提供する。 - 特許庁


例文

Given numbers of partition members 20 are arranged in an outer box and stored therein.例文帳に追加

この中仕切部材20を外箱の中に所定個数並べて収納する。 - 特許庁

A partition wall 3 is formed integrally with a barrel 2 having both ends opened.例文帳に追加

両端が開口する軸筒2の内部に隔壁3を一体に形成する。 - 特許庁

A partition 18 is provided to part not overlapped with the mass component 14.例文帳に追加

質量部品14と重ならない部分には、仕切り18が設けられている。 - 特許庁

A step 112 or 116 receives and saves region partition design.例文帳に追加

ステップ112又は116では、領域分割設計を受付け、これを保存する。 - 特許庁

例文

A plurality of through holes 25 and diffusion holes 26 are formed at the partition part.例文帳に追加

隔壁部には複数の貫通孔25と拡散孔26が形成されている。 - 特許庁

例文

A hardness of the resin layer 11 is set to a smaller degree than that of the partition wall 7.例文帳に追加

樹脂層11は、隔壁7よりも硬度が小さく設定されている。 - 特許庁

An inner side case (2) can be inserted between the two partition plates (15, 16).例文帳に追加

前記2枚の仕切板(15,16)の間に内側ケース(2)が挿入可能である。 - 特許庁

A partition panel 38 is provided between the ink jet head 24 and the dryer 25.例文帳に追加

インクジェットヘッド24と乾燥装置25との間に仕切り板38を設ける。 - 特許庁

To create accurate land partition data such as for agricultural land on the basis of observation image.例文帳に追加

観測画像に基づき、正確な農地などの土地区画のデータを作成する。 - 特許庁

STORING BOX WITH VARIABLE PARTITION AND METHOD FOR CONVEYING ARTICLE BY STORING BOX例文帳に追加

可変仕切り付き収納箱および該収納箱による物品の搬送方法 - 特許庁

Communication holes communicating with the discharge spaces one with another are formed on the partition walls.例文帳に追加

隔壁には、放電空間を互いに連結する連通孔が形成される。 - 特許庁

To secure sealability between a partition member, a limiting passage member and a diaphragm.例文帳に追加

仕切部材と制限通路部材及びダイヤフラムとの間のシール性を確保する。 - 特許庁

An opening between a the housing body portion 22 and the diffuser portion 100 is closed by a partition plate 120.例文帳に追加

ハウジング本体部22とディフューザ部100の間は仕切板120で閉塞されている。 - 特許庁

ABRASIVE FOR SAND BLASTING, TREATMENT METHOD FOR SAND BLASTING CHIP AND PARTITION WALL FORMATION METHOD例文帳に追加

サンドブラスト用研磨材、サンドブラスト屑の処理方法及び隔壁形成方法 - 特許庁

The islands and the partition lines are designed to form a path as a whole.例文帳に追加

各島状部と各仕切り線とで、全体で1本の経路をなすようにする。 - 特許庁

A partition plate 5 is provided to divide the food accommodation part into a plurality of regions.例文帳に追加

食材収容部を複数の領域に隔てるため、仕切り板5を備える。 - 特許庁

PAPER SHEET PROCESSING SYSTEM, DEVICE, AND METHOD, AND PARTITION CARD例文帳に追加

紙葉類処理システム、紙葉類処理装置、仕切りカード、及び紙葉類処理方法 - 特許庁

HERMETICALLY SEALING APPARATUS FOR POLARIZATION MAINTAINING TYPE OPTICAL FIBER AND HERMETICALLY SEALING PARTITION WALL例文帳に追加

偏波保持型光ファイバ用気密封止装置及び気密封止用隔壁 - 特許庁

You can also re-start the installation process and go to the partition editor. 例文帳に追加

また、インストーラのパーティションエディタを使ってBoot Easy を再インストールすることもできます。 - FreeBSD

If you have a bootable DOS partition on your disk, you can boot off a DOS floppy, and run: 例文帳に追加

ハードディスクに起動可能な DOS パーティションがある場合、 DOSフロッピーから起動します。 - FreeBSD

It will be automatically loaded the first time you mount a DOS partition, as described above. 例文帳に追加

この機能は最初に DOSパーティションをマウントする時に自動的に ロードされます。 - FreeBSD

Thus only your system disk (e.g, the disk you boot from) should have an a partition. 例文帳に追加

したがって、システムディスク (つまり起動ディスク) のみに aパーティションがあるべきです。 - FreeBSD

For the purposes of this example, a new hard drive partition has been added as /dev/ad4s1c. 例文帳に追加

この例では、新しいハードドライブは /dev/ad4s1cパーティションに 加えられたものとします。 - FreeBSD

Your objective is to run parted on an unmounted partition so it can do its work.例文帳に追加

目的は、partedを使って、アンマウントされたパーティションを使えるようにすることです。 - Gentoo Linux

# mount /dev/fd0 /floppy # cd /floppy; ./parted [drive you wish to operate on](parted) print Disk geometry for /dev/hdb: 0.000-9787.148 megabytesDisk label type: msdosMinor Start End Type Filesystem Flags1 0.031 2953.125 primary ntfs3 2953.125 3133.265 primary linux-swap2 3133.266 5633.085 primary ext34 5633.086 9787.148 extended5 5633.117 6633.210 logical6 6633.242 9787.148 logical ext3(parted) help resize resize MINOR START END resize filesystem on partition MINOR 例文帳に追加

#cd/floppy;./parted[操作するドライブ] - Gentoo Linux

Use the Disk Utility to partition the drive in your machine into two or three partitions.例文帳に追加

ディスクユーティリティを使ってマシンのドライブに二つか三つのバーティションを作ります。 - Gentoo Linux

Be sure to change partition numbers and the like according to your systems specs.例文帳に追加

必ず、あなたのシステムの構成に合わせてパーティション番号を変えてください。 - Gentoo Linux

(Make sure the boot partition, /dev/hda1 in this case, is unmounted)# fsck -y /dev/hda1 例文帳に追加

(この場合、bootパーティションである/dev/hda1をアンマウントしてから検査してください) #fsck-y/dev/hda1 - Gentoo Linux

The third field shows the filesystem used by the partition 例文帳に追加

3番目のフィールドにはパーティションに使用されているファイルシステムが記述されています。 - Gentoo Linux

Theirdefinitions aren't placed inside the MBR, but are declared inside the extended partition.例文帳に追加

これらの定義はMBRの中ではなく、拡張パーティション内で宣言されています。 - Gentoo Linux

This chapter describes how to partition a disk for future usage.例文帳に追加

この章では、後で必要となるパーティションを作成する方法を説明します。 - Gentoo Linux

For example, /dev/hda refers to all of the first IDE drive in the system; and /dev/hdb3 refers to the third DOS "primary" partition on the second one. 例文帳に追加

例えば、/dev/hdaはシステムの最初の IDE ドライブ全体を参照する。 - JM

Create a new working directory called UMLTutorial on a local partition of your system. 例文帳に追加

システムのローカルパーティションに「 UMLTutorial 」という新しい作業用ディレクトリを作成します。 - NetBeans

If you have split the Source Editor, only the partition you maximize is displayed. 例文帳に追加

ソースエディタを分割していた場合は、最大化した区画のみ表示されます。 - NetBeans

The partition paintings are the work of Seiho TAKEUCHI and other modern masters of traditional Japanese painting. 例文帳に追加

障壁画は竹内栖鳳など、近代日本画の巨匠が担当している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DATABASE MANAGEMENT SYSTEM FOR CONTROLLING SETTING OF CACHE PARTITION REGION OF STORAGE SYSTEM例文帳に追加

ストレージシステムのキャッシュパーティション領域の設定を制御するデータベース管理システム - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR DYNAMICALLY IMPROVING MEMORY AFFINITY OF LOGICAL PARTITION例文帳に追加

ロジカル・パーティションのメモリ・アフィニティを動的に改善するための装置および方法 - 特許庁

There is a storage space with a partition made of straws under the raised-floor. 例文帳に追加

高床の下は蓆様の仕切りが壁をつくり、収納空間をつくっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lens barrel 4 is provided with a focus lens unit 28 and a partition plate 40 inside.例文帳に追加

レンズ鏡筒4内に、フォーカスレンズユニット28と、仕切板40とを設ける。 - 特許庁

A hollow insulating member 11 and a partition member 23 are integrally molded.例文帳に追加

中空断熱部材11と仕切り部材23とが一体的に成形されている。 - 特許庁

Also, the lower end part of the partition wall material (21) is separably formed.例文帳に追加

また、前記仕切壁材(21)の下端部を分離可能に形成することにした。 - 特許庁

To efficiently bend partition materials having various dimensions by one kind of a jig.例文帳に追加

種々の寸法を有する仕切り材を一種のジグで効率よく折り曲げる。 - 特許庁

(a) Current paths having different inductances are provided, and their current partition ratios are adjusted.例文帳に追加

(a)インダクタンスの異なる電流路を設け、電流の分配比を調整する。 - 特許庁

Honeycomb partition walls carrying a catalyst are installed in the reaction tank 5.例文帳に追加

反応槽5内には触媒が担持されたハニカム状の隔壁が設けられている。 - 特許庁

例文

Amt. of use of papers is decreased and positions for sticking for inner partition are also decreased.例文帳に追加

用紙の使用量が抑制され、中仕切のための貼着箇所も減少する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS