Permissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 8117件
The information storage means discriminates permission/ rejection of the access of the mobile terminal to the information.例文帳に追加
情報格納手段は、演算結果に基づいて、移動端末の前記情報へのアクセスの許否を判定する。 - 特許庁
The manager operates an instruction accepting part 32 and a function setting part 34 to send the contents of permission instructions to the server.例文帳に追加
管理者は、指示受付部32および機能設定部34を操作してサーバへ許可指示の内容を送る。 - 特許庁
A user information acquiring device 30 stores a permission flag by associating it with application ID and an attribute code.例文帳に追加
ユーザ情報取得装置30は、アプリケーションID及び属性コードに対応付けて、許可フラグを記憶している。 - 特許庁
A CPU 2 generates a permission signal of patch generation which permits the generation of the patches on a photoreceptor drum 30.例文帳に追加
CPU2は、感光体ドラム30上にパッチ60の生成を許可するパッチ生成許可信号を発生する。 - 特許庁
When the running distance is determined to be over the given set determining reference value, switching between the engine 12 and the motor generator 14 is permitted by the motor switching permission means 108, thus frequent switchings are restrained.例文帳に追加
従って、エンジン12とモータジェネレータ14との間の頻繁な切り換えが抑制される。 - 特許庁
Communication with a license management device 2 and acquisition of permission for the use of a license are tried (step S1).例文帳に追加
ライセンス管理装置2との間の通信およびライセンス使用の認可応答の取得を試みる(ステップS1)。 - 特許庁
When the paper manuscript is not the original and is a reproduction, the server sends permission of abandonment of the paper manuscript to the abandonment apparatus 40 (S75).例文帳に追加
原本でなく、複写物である場合、紙原稿の廃棄許可を廃棄装置40に送付する(S75)。 - 特許庁
Thus the application server 200 controls connection permission of the request client 300 on the basis of the determination result.例文帳に追加
これにより、アプリケーションサーバ200が、判定結果に基づき、要求クライアント300の接続許可を制御する。 - 特許庁
The provisions of Article 15, paragraphs 5 to 9 inclusive shall apply mutatis mutandis to permission under paragraph 1 of the preceding Article. 例文帳に追加
第十五条第五項から第九項までの規定は、前条第一項の許可について準用する。 - 法令用語日英標準対訳辞書
The user's personal information and the like may be acquired through certain programs installed without the user's permission. 例文帳に追加
利用者の個人情報等が、利用者の意図に反してインストールされたプログラムによって取得される場合がある。 - 経済産業省
E-learning Vendors need to obtain permission for public transmissions in class instructions from the copyright owner. 例文帳に追加
eラーニングベンダーが授業の中継を行う際には、権利者から公衆送信の許諾を得ておく必要がある。 - 経済産業省
(i) If an applicant for permission falls under any category of the persons in Article 15, 例文帳に追加
一許可申請者が第十五条第二項第一号イからヲまでのいずれかに該当する者であるとき。 - 経済産業省
(3) The provisions of Article 15, paragraphs 5 to 9 inclusive shall apply mutatis mutandis to the permission under paragraph 1 of the preceding Article. 例文帳に追加
3 第十五条第五項から第九項までの規定は、前条第一項の許可について準用する。 - 経済産業省
At the same time, with a view to protection of domestic workers,the UK is implementing labor market tests (maximum of five years → permanent residence permission).例文帳に追加
同時に、国内労働者保護の観点から、労働市場テストを実施している(最長5年→永住可)。 - 経済産業省
However, for industries which require special permission under the stipulations of the Alien Business Law, the minimum capital is in principle more than 3 million baht例文帳に追加
ただし、外国人事業法の規制業種では特別な認可が必要な場合は原則300万バーツ以上 - 経済産業省
No, sir, I think that, with your permission, I will confine my attentions to the excellent bird which I perceive upon the sideboard." 例文帳に追加
いえいえ、私としては、食器棚の上に見えるあのすばらしい鳥の世話だけさせていただきたく思います」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
At the same time, he waits for President Obama's permission for a U.S. Navy SEAL team to begin rescue operations.例文帳に追加
同時に彼は,海軍特殊部隊が救出作戦を開始するためのオバマ大統領からの許可を待っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
and the detective - who was determined not to lose sight of him - begged permission to accompany them in their walk about San Francisco 例文帳に追加
探偵は、この男を見失うまいと思っていたから、サンフランシスコご見物ならお供をしたいと頼んだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
When the permission character string showing the permission necessary for the normal operation of the AP to be downloaded from an installer 20 is inputted before the download of the AP, a hash value calculation means 111 finds the hash value of the permission character string, and a retrieval means 112 searches the token table 113 by use of the hash value.例文帳に追加
APのダウンロードに先立ち、インストーラ20からダウンロードしようとしているAPを正常動作させるために必要になるパーミッションを示すパーミッション文字列が入力されると、ハッシュ値算出手段111が上記パーミッション文字列のハッシュ値を求め、検索手段112が上記ハッシュ値を使用してトークンテーブル113を検索する。 - 特許庁
An access permission flag AF(i) to be set up to ON or OFF in accordance with the permission/non- permission of the access request from the computer 5i and turned off if the access request is not received within a prescribed period after being set up to ON and a client address CA(i) received together with the access request within the prescribed period are correspondingly registered in the table 17.例文帳に追加
表17には計算機5iについて、アクセス要求を許可するか否かに従いオンまたはオフに設定されるとともに、オン設定後、所定期間内にアクセス要求が受信されないとオフ設定されるアクセス許可フラグAF(i)と、所定期間内にアクセス要求とともに受信したクライアントアドレスCA(i)とが対応づけて登録される。 - 特許庁
The method of charging the battery pack, for charging the battery pack 2 which outputs a charge permission signal showing a chargeable state, includes: charging the battery pack while receiving the charge permission signal therefrom; and continuing a constant voltage charging under the charge voltage at the time when the reception of the charge permission signal from the battery pack is stopped.例文帳に追加
充電可能な状態を表す充電許可信号を出力する電池パック2を充電する電池パックの充電方法であって、電池パックからの充電許可信号を受信している状態で充電を行い、電池パックからの充電許可信号の受信が停止された場合に、該停止時点の充電電圧で定電圧充電を継続する。 - 特許庁
For example, if three simple toilet devices ask for discharge permission when using a discharge pipe which allows simultaneous discharge up to two simple toilet devices but overflows if three are used simultaneously, the permission of discharge processing is given to the first two simple toilet devices only, and the permission of discharge processing is given to the third simple toilet devices after the discharge processing of the first two is completed.例文帳に追加
例えば、2台までは同時排出が可能で、3台同時ではオーバーフローするような排出管が使用されているときは、3台の簡易トイレ装置から排出許可が出されたときは、先着から2台だけ排出処理の許可を与え、それらの排出処理が済んでから3台目の簡易トイレ装置に対して排出処理の許可を与える。 - 特許庁
(3) Section 31 shall apply mutatis mutandis to the grant of permission to a third party to inspect the file of a case. The request for permission shall be decided upon by the Patent Court. Permission to inspect the files of proceedings with regard to a declaration of nullity of a patent shall not be granted if and to the extent that the patentee proves a conflicting interest warranting protection. 例文帳に追加
(3) 第31条は,第三者に対する事件ファイルの閲覧許可に準用される。許可請求については,連邦特許裁判所が決定する。特許の無効宣言についての手続に係るファイルの閲覧は,特許所有者が保護に値する相反する利害関係を証明する場合で,かつ,その範囲においては,許可されない。 - 特許庁
A center AS 7B in a center server 5 sends to a local AS 7A in advance, permission information corresponding to communication in the LAN 1 corresponding to the combination information of the OID of an object notified from the local AS 7A in a LAN side gateway 3 and the IID of an interface and sets permission information for judging permission in the local AS 7A.例文帳に追加
センターサーバ5内のセンターAS7Bは、LAN1側のゲートウェイ3内のローカルAS7Aから通知されるオブジェクトのOID及びインターフェースのIIDの組み合わせ情報に対応したLAN1内の通信に対応する許可情報をローカルAS7Aに予め送って当該ローカルAS7Aで許可判定を行う許可情報を設定する。 - 特許庁
A terminal 103 receives, from an authentication server 102, a connection permission command S203 including port number information and after the connection permission command S203 is received, in response to a connection request from a connection requesting terminal 101, connection is permitted in a port specified by the port number information included in the received connection permission command.例文帳に追加
端末103は、ポート番号情報を含む接続許可コマンドS203を認証サーバ102から受信し、接続許可コマンドS203を受信した以降、接続要求端末101からの接続要求に対して、受信された接続許可コマンドに含まれるポート番号情報により特定されるポートで、接続を許可する。 - 特許庁
A Web document 40 of a browsing permission application form for making others browse a friend database 11 of the user by exchanging HTTP requests and responses with member computers 20 is sent, information entered into the browsing permission application form is obtained, and a browsing permission list 12 generated on the basis of the information is stored and managed relatively to the member IDs of members.例文帳に追加
会員コンピュータ20とHTTPリクエスト/レスポンスをやり取りし、自身の友人データベース11を他人に閲覧させる為の閲覧許可申込書のWeb文書40を送達すると共に閲覧許可申込書に記入された情報を取得し、その情報に基づき作成した閲覧許可リスト12を当該会員の会員IDに絡めて記憶管理する。 - 特許庁
When the user terminal 110 transmits the ticket ID and a ticket issuing permission request message to the ticket issuing server 102, the ticket issuing server 102 decides whether ticket issuing is allowed or rejected with a ticket issuing permission decision program 106 and subsequently transmits a ticket issuing permission message or a rejection message to the user terminal 110.例文帳に追加
ユーザ端末110が、チケットIDとチケット発行許可要求メッセージをチケット発行サーバ102に送信すると、チケット発行サーバ102は、チケット発行許可判定プログラム106によってチケット発行の許可あるいは不許可を判定した後、ユーザ端末110にチケット発行許可メッセージあるいは不許可メッセージを送信する。 - 特許庁
In the on-vehicle device 1, a receiving ECU 11 storing the ID code of a plurality of permission transmitter permitting remote operation judges whether an ID code included in the instruction signal of the transmitter transmitted from the outside, is that of the permission transmitter, and when it is the permission transmitter, a control code corresponding to the instruction signal is transmitted to a body ECU 15.例文帳に追加
車載装置1においては、遠隔操作を許可した複数の許可送信機のIDコードを記憶する受信用ECU11が、外部から送信されてきた送信機の指令信号に含まれるIDコードが許可送信機のものであるかを判断し、許可送信機のものであると、指令信号に対応する制御コードをボディECU15に送信する。 - 特許庁
Article 45 Persons who acquire the ownership of land in the relevant development area or the right to execute the relevant development activities-related construction from persons who shall have obtained development permission may succeed to the status under the relevant development permission that shall have been held by the persons who shall have obtained the said development permission by obtaining the recognition of the prefectural governors. 例文帳に追加
第四十五条 開発許可を受けた者から当該開発区域内の土地の所有権その他当該開発行為に関する工事を施行する権原を取得した者は、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An engine control ECU 20 determines whether an operation permission condition of the idling stop control ECU 10 is satisfied or not, stops power supply to the EUC 10 until the operation permission condition of the ECU 10 is established and supplies power to the EUC 10 to operate the ECU 10 when the operation permission condition of the ECU 10 is established.例文帳に追加
エンジン制御ECU20は、アイドルストップ制御ECU10の動作許可条件が成立するか否か判定して、ECU10の動作許可条件が成立するまではECU10への電源供給を停止し、ECU10の動作許可条件が成立するとECU10を動作させるべくECU10に電源を供給する。 - 特許庁
This device comprises: a logic block that is a bus master, having a data transfer request signal, a data transfer permission signal and a data transfer bus, issuing the data transfer request signal, and transferring data via the data transfer bus after receiving the data transfer permission signal; and a virtual bus model monitoring the data transfer request signal, and issuing the data transfer permission signal.例文帳に追加
データ転送要求信号、データ転送許可信号、及びデータ転送バスを所有し、データ転送要求信号を発行し、データ転送許可信号を受けた後にデータ転送バスを介してデータを転送する、バスマスターとなる論理ブロックと、前記データ転送要求信号を監視し、データ転送許可信号を発行する、仮想バスモデルからなる。 - 特許庁
The arbiter section providing an output permission performs output destination adjustment processing (step A2) that gives output permission to an output port to an input buffer section in a way of no duplication and open port adjustment processing (step A3) where an idle output port not shared by any input buffer section is assigned to the idle input buffer section not acquiring output permission.例文帳に追加
出力許可を与えるアービタ部は出力ポートへの出力許可を重複しないように入力バッファ部に与える出力先調整処理(ステップA2)と、どの入力バッファ部にも占有されていないアイドル出力ポートを、出力許可を獲得していないアイドル入力バッファ部に割り当てる空きポート調整処理(ステップA3)とを実行する。 - 特許庁
(2) When a person, who has been obliged, pursuant to the provision of the preceding paragraph, to obtain permission for the specified capital transactions that he/she conducts, intends to conduct the specified capital transactions designated by a notice set forth in the said paragraph as those that require permission, he/she shall obtain permission from the Minister of Economy, Trade and Industry through procedures specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry. 例文帳に追加
2 前項の規定によりその行う特定資本取引について許可を受ける義務を課された者は、同項の通知により許可を受けなければならないものとして指定された特定資本取引を行おうとするときは、経済産業省令で定める手続により、経済産業大臣の許可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The security policy specifies permission or non-permission of an operation based on a security attribute of target information to be operated and a security attribute of a user requesting the operation to the target information, and specifies the permission for the operation by processing a predetermined requirement.例文帳に追加
本発明の課題は、オペレーションの対象となる対象情報のセキュリティ属性と、該対象情報に対する該オペレーションを要求するユーザのセキュリティ属性とに基づいて、該オペレーションの許可又は不許可を規定し、所定の要件を処理することによって上記オペレーションを許可することを規定することを特徴とするセキュリティポリシーによって達成される。 - 特許庁
In restarting, a debug means 20 installed inside the debugger side processor B changes normal start instruction data into stop status instruction data in permission/prohibition information complying with another processor inside an operation permission/prohibition information area 5.例文帳に追加
デバッガ側プロセッサB内に設けられたデバッグ手段20は、起動された際に稼働可否情報領域5内の他のプロセッサに対応した稼働可否情報を、通常起動を指示するデータから停止状態を指示するデータに変更する。 - 特許庁
A use permission imparting means (50) imparts the use permission of game data corresponding to a first player among a plurality of players to one or a plurality of second players according to a request from one or the plurality of second players among the plurality of players.例文帳に追加
使用許可付与手段(50)は、複数のプレイヤのうちの一又は複数の第2プレイヤからの要求に基づいて、複数のプレイヤのうちの第1プレイヤに対応するゲームデータの使用許可を一又は複数の第2プレイヤに付与する。 - 特許庁
The writing control part applies the writing permission signal to all the bits at the time of executing data writing by word units, and applies the writing permission signal only to the bits being the targets of data update at the time of executing data writing by bit units.例文帳に追加
書き込み制御部は、ワード単位でのデータ書き込みの際には、すべてのビットに対して書き込み許可信号を与え、ビット単位でのデータ書き込みの際には、データ更新対象のビットに対してのみ書き込み許可信号を与える。 - 特許庁
In the CPU 1, a reception processing permission determination means 150 is arranged between the protocol processing means 130 and an Ethernet controller 4, and a measuring means 160 is connected to the reception processing permission determination means 150.例文帳に追加
また、CPU1内において、プロトコル処理手段130とイーサネットコントローラ4との間には受信処理許可判定手段150が介在し、受信処理許可判定手段150には計測手段160が接続される。 - 特許庁
To provide a security management system excellent in security which surely monitors an outsider's entering a room without permission and his/her taking out an article without permission and instantly issues an alarm even in a facility in which a door with a lock is not installed.例文帳に追加
錠付き扉が設置されていない施設であっても、部外者の無断入室や物品の無断持ち出しを確実に監視し、即座に警報を発することができるセキュリティ性に優れるセキュリティ管理システムを提供する。 - 特許庁
The PC 300 generates a permission list 203 and an inhibition list 204 from an access control list 201, and adopts the list where the number of items is smaller between the permission list 203 and the inhibition list 204 as the access control token of the PC 300.例文帳に追加
PC300は、アクセス制御リスト201から許可リスト203及び禁止リスト204を生成し、許可リスト203及び禁止リスト204のうち項目数が少ない方のリストをPC300のアクセス制御トークンとして採用する。 - 特許庁
A controller 8208 of an ECT_ECU 8200 controls an automatic transmission so that downshift is performed if vehicle speed after determining that downshift is to be performed is at or below first permission vehicle speed VON or second permission vehicle speed VOFF.例文帳に追加
ECT_ECU8200の制御部8208は、ダウンシフトを行なうと判定された後の車速が第1許可車速VONもしくは第2許可車速VOFF以下であると、ダウンシフトを行なうようにオートマチックトランスミッションを制御する。 - 特許庁
A reproduction permission means 14 inhibits the reproduction of broadcasting contents when the present time is before the broadcasting start time and permits the reproduction of the broadcasting contents when the present time is after the broadcasting start time according to a permission request.例文帳に追加
再生許諾手段14が、許諾要求に応じて、現在時刻が放送開始時刻の前である場合、放送コンテンツの再生を禁止し、現在時刻が放送開始時刻の後である場合、放送コンテンツの再生を許諾する。 - 特許庁
In the image processing device to be the destination, the decoding function use permission code β2 is separated from the distribution data β, a decoder is operated by the decoding function use permission code β2, and the encrypted document data β1 are decoded.例文帳に追加
配信先の画像処理装置では、配信データβから復号化機能使用許可コードβ2を分離し、その復号化機能使用許可コードβ2により復号器を動作させ、暗号化済み文書データβ1を復号化する。 - 特許庁
An ECU 11 includes a permission discrimination signal output circuit 13 for outputting different levels of voltage as a permission discrimination signal in synchronism with respective timings of outputting drive control signals to a plurality of drive circuits.例文帳に追加
ECU11側に、複数の駆動回路に対してそれぞれ駆動制御信号を出力するタイミングに同期して、それぞれ異なるレベルの電圧を許可判別信号として出力する許可判別信号出力回路13を備える。 - 特許庁
A permission request part 10d outputs a transmission permission request indicating transmission request origin information and transmission destination information provided from a transmission request origin corresponding to the transmission request instruction of image data from the transmission request origin.例文帳に追加
許可要求部10dが、送信要求元からの画像データの送信要求指示に応じて、送信要求元から提供された送信要求元情報及び送信先情報が示される送信許可要求を出力する。 - 特許庁
A time period for permission of viewing start (α minutes) that is time for permitting a user to view the contents before a license is issued, and a time period for permission of viewing continuation (β minutes) that is time for permitting the user to view the contents after the license is ended are set.例文帳に追加
ライセンス発行日時前に視聴を許容する時間である視聴可能開始許容時間(α分)と、ライセンス終了日時後に視聴を許容する時間である視聴可能終了許容時間(β分)と、を設定する。 - 特許庁
On March 31, 2006, the Immigration Bureau established the “Guideline for Permission for Permanent Residence” to publicly announce general requirements relating to permission for permanent residence, and the standard for the number of years of residence, and partially amended the “Guidelines for Contribution to Japan”. 例文帳に追加
18年3月 31日には「永住許可に関するガイドライン」を新設して永住許可に係る一般的要件や,在留年数に係る基準を公表したほか,「我が国への貢献に関するガイドライン」についても一部改定した。 - 特許庁
When permission to run a connection job is reported from the center terminal, or when permission of connection is reported from the maintenance terminal, the maintenance terminal establishes routing session for use in routing of a packet between the maintained terminal.例文帳に追加
保守端末は、センター端末から接続ジョブの実行の許可が通知されたとき、又は、被保守端末から接続の許可が通知されたときに、当該被保守端末との間に、パケットのルーティングに用いられるルーティングセッションを確立する。 - 特許庁
A permission/non-permission determination part 318 permits the execution of the program of the first type by the user when the user executes a program of a second type recommended with prescribed execution when it is distinguished that the user is the lower user.例文帳に追加
許否決定部318は当該ユーザが下位ユーザであると判別されたとき、当該ユーザが所定の実行が推奨される第2のタイプのプログラムを実行した場合、当該ユーザによる第1のタイプのプログラムの実行を許可する。 - 特許庁
To provide a management device and program, wherein even if an image forming apparatus not compatible with process limitations based on permission information is used in excess of the permission information, enabling the process limitations based on the excess.例文帳に追加
許可情報に基づいた処理制限に対応しない画像形成装置を該許可情報を超過して利用した場合であっても該超過分に応じた処理制限を可能にする管理装置および管理プログラムを提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]” 邦題:『80日間世界一周』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/) |
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE” 邦題:『ブルー・カーバンクル』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」 * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp> プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|