例文 (999件) |
Regulation Aの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6556件
The snap ring 15 is deformed at a prescribed temperature or more and the regulation of the projection is released.例文帳に追加
この止め輪15は、所定以上の温度によって変形して上記突出の規制を解除するものとする。 - 特許庁
This regulation does not apply to a request mentioned in section 37 or subsection 38(2) of the Act or in subregulation 12.03(2). 例文帳に追加
本条規則は,法律第37条又は第38条(2),又は規則12.03(2)に記載する請求には適用しない。 - 特許庁
To easily obtain a control parameter set result in which fuel consumption is optimum while satisfying emission regulation.例文帳に追加
エミッション規制を満たしつつ燃費が可及的に最良となるような制御パラメータ設定結果を、より簡易に得る。 - 特許庁
The regulation of the optical axis height of the optical module 100 is executed on the basis of a reference plane.例文帳に追加
光モジュール100において,光軸高さの調整は,基準平面150(図4)を基準として実施される。 - 特許庁
Also important is to adopt a balanced regulation that reflects the degree of risks to which individual G-SIFIs are exposed. 例文帳に追加
それから、各G-SIFIsのリスクの程度を反映した、バランスのとれた規制内容とすべきだということでございます。 - 金融庁
A stopper part 49 capable of abutting on the regulation part 45 is arranged on the outer ring 32b of the second bearing 32.例文帳に追加
第2軸受32の外輪32bには、規制部45に当接可能なストッパ部49が設けられている。 - 特許庁
The counter side connector housing 4 has a pair of tilt regulation receiving parts 28 on both sides of the cam pin 18.例文帳に追加
一方、相手側コネクタハウジング4には、カムピン18を挟んで一対の傾動規制受部28が設けられている。 - 特許庁
To output a regulation voltage which is stable immediately after power supply without the influence of power source fluctuation.例文帳に追加
電源変動の影響がなく、かつ電源投入直後から安定したレギュレート電圧を出力すること。 - 特許庁
To provide a control device for an advertising vehicle that fully achieves thoroughness of regulation for every area.例文帳に追加
地域毎の規制の徹底を十分に図ることができる広告車両用制御装置を提供すること。 - 特許庁
The regulation surface 188 includes a flowing force compensation annular clearance 190 arranged adjacent to the outer periphery 186.例文帳に追加
調整面188は、外周186に隣接して配置された流れ力補償環状間隙190を含む。 - 特許庁
A metal support receptacle part is so formed integrally on the base frame as to enable the regulation of the movement of the metal support.例文帳に追加
また、ベースフレームには、支持金具の移動を規制できるよう支持金具受け部が一体成形されている。 - 特許庁
To enable improvement in molding accuracy associated with the fixing of a temperature regulation pipe, time shortening, work simplification, etc.例文帳に追加
温調パイプの固定に伴う成形精度向上、時間短縮化および作業簡易化等を可能とする。 - 特許庁
The internal combustion engine 1 comprises an exhaust gas side cooling medium passage 4 and a cooling medium flow regulation valve 21.例文帳に追加
内燃機関1は、排ガス側冷却媒体通路4と、冷却媒体流量調整弁21とを備える。 - 特許庁
For subsection 45 (5) of the Act, completed, in relation to a search, has the meaning given by regulation 1.3A. 例文帳に追加
法律第45条 (5)に関して,調査に関連して「完了した」とは,規則1.3Aによって与えられる意味を有する。 - 特許庁
For subsection 101D (3) of the Act, completed, in relation to a search, has the meaning given by regulation 1.3A. 例文帳に追加
法律第101D条 (3)に関して,調査に関連して「完了した」は,規則1.3Aによって与えられる意味を有する。 - 特許庁
The Patent Office of the Republic of Bulgaria shall act as a central industrial property office within the meaning of the Regulation. 例文帳に追加
ブルガリア共和国特許庁は,規則の意味における工業所有権中央官庁として行動する。 - 特許庁
(2) In further proceedings relating to an application for the registration of a certification mark the provisions of regulation 15 shall mutatis mutandis apply.例文帳に追加
(2) 証明標章の登録出願に関する更なる手続においては,規則15の規定が準用される。 - 特許庁
(2) In further proceedings relating to an application for the registration of a collective mark the provisions of regulation 15 shall mutatis mutandis apply.例文帳に追加
(2) 団体標章の登録出願に関する更なる手続においては,規則15の規定が準用される。 - 特許庁
The appeal shall be deemed to have been filed only after the administrative fee pursuant to a special legal regulation has been paid. 例文帳に追加
特定の法規則に定める手数料が納付されない場合,審判請求は提起されたとみなされない。 - 特許庁
Community design: a design, protected with or without registration, as defined in Article 1(1) of the Community Design Regulation; 例文帳に追加
共同体意匠:共同体意匠規則第1条(1)に規定する,登録の有無を問わず保護される意匠 - 特許庁
Community design application: an application for the registration of a Community design, filed in accordance with the Community Design Regulation. 例文帳に追加
共同体意匠出願:共同体意匠規則に従ってなされる共同体意匠の登録出願 - 特許庁
Provisions concerning publication of an announcement of an application for a supplementary protection certificate are laid down in Article 9 of the relevant Council Regulation. 例文帳に追加
補充的保護証明書の申請の公告に関する規定は,関係理事会規則第9条に定める。 - 特許庁
The acts of the Patent Office in the processing of a request for conversion shall be established by the regulation on trade marks. 例文帳に追加
変更に係る請求の処理に際しての特許庁の手続は,商標規則により定めるものとする。 - 特許庁
(2) The term "Self-Regulation Related Services" set forth in the preceding paragraph shall mean the following services conducted in relation to a Financial Instruments Exchange: 例文帳に追加
2 前項の「自主規制業務」とは、金融商品取引所について行う次に掲げる業務をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) the applicant for authorization has a personnel structure sufficient for appropriately operating the Self-Regulation Related Services; and 例文帳に追加
二 認可申請者が自主規制業務を適切に運営するに足りる人的構成を有するものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An electromagnetic drive type suction regulation valve 14 is provided in a fuel suction path of the high pressure pump 13.例文帳に追加
高圧ポンプ13の燃料吸入経路には電磁駆動式の吸入調量弁14が設けられている。 - 特許庁
The speed regulation means 60 controls at least either one of a pulse width or pulse amplitude of the drive signal.例文帳に追加
速度調整手段60は、駆動信号のパルス幅またはパルス振幅の少なくとも一方を制御する。 - 特許庁
An electromagnetic induction indicator 10 is fixed on a rack 2L connected directly to position regulation means 1L, 1R.例文帳に追加
位置規制手段1L、1Rに直結されたラック2Lに電磁誘導方式の位置指示器10が固定される。 - 特許庁
A regulation bar 5 is openably and closably mounted between one set of adjacent struts of the plurality of struts 3.例文帳に追加
複数の支柱3のうちの、隣り合う一組の支柱間に、規制バー5が開閉可能に取り付けられている。 - 特許庁
Request use regulation is created by using a retrieval condition input device 4 by the subject to own the personal information.例文帳に追加
個人情報利用主体は、検索条件入力装置4を用いて、要求利用規定を作成する。 - 特許庁
To provide an electrically-operated servo actuator for regulation of the quantity of water in a water wheel which realizes reducition in flexion and weight reduction.例文帳に追加
たわみの軽減および軽量化を図った水車水量調整用電動サーボアクチュエータを提供する。 - 特許庁
To prevent image quality from deteriorating by preventing additives from adhering to a regulation blade during image forming operation.例文帳に追加
画像形成動作時の規制ブレード上に外添剤が付着するのを防止して、画質が低下するのを防止する。 - 特許庁
Also, on the proximal end part 35e, a pair of radial direction regulation part 38 integrated with the joint ring 35 are provided.例文帳に追加
また基端部35eには、節輪35と一体である1対の径方向規制部38が設けられている。 - 特許庁
A wiper position adjusting means 30 consists of the engagement members 38, 38 and the regulation members 33, 33.例文帳に追加
こうした係合部材38,38と、規制部材33,33とからワイパ位置調節手段30が構成される。 - 特許庁
A terminal regulation means 200 is installed in the water discharge device 100 to control the rotation area of the core.例文帳に追加
このとき、吐水装置100に終端調節手段200を設けることにより、中子の回動域を規制する。 - 特許庁
The regulation projection 50 is formed to have a low ridge-shaped cross-section with an easy gradient inclined surfaces 51 on both sides.例文帳に追加
規制突部50は、両側が緩勾配の傾斜面51となった背の低い断面山形に形成される。 - 特許庁
To conduct precise inspection regulation work while securing safety, in an electric equipment having a movable mechanism part.例文帳に追加
可動機構部を有する電装機器について安全性を確保しつつ精度の高い検査調整作業を行う。 - 特許庁
To provide a power supply control circuit and electronic apparatus, capable of improving regulation of an output voltage.例文帳に追加
出力電圧のレギュレーションを改善することが可能な電源の制御回路及び電子機器を提供すること。 - 特許庁
To suitably video-record and reproduce copyrighted content such as copy once and son on to which a content protection regulation is set.例文帳に追加
コピーワンスなどのコンテンツ保護規定が設定された著作権対応コンテンツを好適に録画並びに再生する。 - 特許庁
Then, whether or not a vehicle is violating traffic regulations is determined on the basis of the traffic regulation control (S13).例文帳に追加
次に、この交通規制情報を基に、車両が交通違反をしているか否かが判定される(S13)。 - 特許庁
To provide an injection molding machine, in which operation for performing regulation of a temperature regulator is simplified and workability can be enhanced.例文帳に追加
温調器の調整を行うための操作を簡素化し、作業性を向上させることができるようにする。 - 特許庁
In the step 104, whether the extracted data is travel regulation data is decided by collating with a conversion definition table.例文帳に追加
ステップ104では抽出されたデータが走行規制データどうかを変換定義テーブルと照合することで判断する。 - 特許庁
To reduce weight and to make compact, to increase torque capacity, and to facilitate regulation of torque capacity at a low cost.例文帳に追加
軽量、コンパクトで、トルク容量を大きくすると共に、トルク容量を低コストで容易に調整可能にする。 - 特許庁
The FSA has already made a major policy shift by breaking with the so-called convoy system of financial regulation. 例文帳に追加
金融庁はかねて護送船団金融行政と決別をいたしまして大転換を遂げてきております。 - 金融庁
At this time, the layer thickness of the toner (coating amount of toner) fed to the developing part is regulated by a magnetic regulation blade 5A.例文帳に追加
この際、現像部Cに搬送されるトナーの層厚(トナーコート量)を、磁性の規制ブレード5Aで規制する。 - 特許庁
The operation regulation device can use the holding solenoid as an actuator of a locking mechanism so as to attain the reduction of the power consumption.例文帳に追加
ロック機構のアクチュエータとして保持ソレノイドを用いることができ、消費電力の低減が図られる。 - 特許庁
A turning regulation member 24 is formed of separate material from the piston 20 and lock mounted in its neck part 23.例文帳に追加
回動規制部材24はピストン20と別体で形成され、各ピストン20の首部23に止着されている。 - 特許庁
The thickness regulation can be attained by means of intensity variations of electron beams, which vaporize a coating material.例文帳に追加
厚さの調整は、コーティング材を気化する電子ビームの強度を変化させることにより行うことができる。 - 特許庁
Low speed system and high speed system fuel regulation valves 41 are threadedly engaged with a carburetor body 4 in parallel to each other.例文帳に追加
気化器本体4に低速系と高速系の燃料調整針弁41が互いに平行に螺合する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|